[swift3] タグが付いた質問
このタグはApple社主導で開発されているプログラミング言語Swiftのバージョン3.xに特有の質問にお使いください。バージョン3に特定の問題かどうか不明であるが、Swiftのバージョン3.xを使用していることを示したい場合には、バージョン指定のない[swift]タグや、プラットフォームを示すタグ[ios][macos][linux]などと併用してください。
178
質問
0
票
1
回答
2,169
閲覧数
XIBで作られたセルのbuttonアクションからViewControllerの@IBOutletにアクセスするとnilになっている
ViewControllerでbuttonのtagの中に得点ポイントを仕込んであり
そのbuttonをタップすると、ViewControllerのLabelにポイント表示する、
という簡単なものを作っています。
buttonのあるセルはXIBファイルで作成し、使いまわせるようにしています。
現在、UITableViewCellのbuttonアクション中からViewControllerの@...
0
票
0
回答
6,880
閲覧数
クラッシュの原因が分からない
iOSアプリをApp Storeの審査に提出したところ、We were unable to review your app as it crashed on launch.との理由でリジェクトされました。
実機で確認したところクラッシュが再現できないので、Appleから送られてきたクラッシュログを読んでいるのですが、何が原因で起動時にクラッシュするのかが分かりません。
実機はiPhone OS ...
0
票
1
回答
1,370
閲覧数
Firebaseから取得したデータをもとに地図上に複数のmarkerを表示したい
コメントのような文章を投稿し、それを地図上に表示させる形式のSNSアプリを開発しています。
Googlemap APIとfirebaseのRealtime Databaseを利用しています。
現状、ログイン、投稿画面、地図の表示は済み、地図上にコンテンツを一つmarkerとして表示させるところまでは進みましたが、地図上に複数のコンテンツを表示させる方法がわからず困っております。
...
1
票
1
回答
1,740
閲覧数
TabBarが消えてしまいます
xcode8.3です
Storyboardの構成は上記のようになっています。
タブ1の画面1からボタンをクリックし、画面1-2に遷移します。
@IBAction func btnNext_click(_ sender: Any) {
let next = storyboard!.instantiateViewController(withIdentifier: "...
0
票
1
回答
425
閲覧数
objective-cでの初期化をSwiftでの書き方について
objective-cでの下記のような初期化をしたい場合の書き方をSwiftにする場合、どのように記述したら良いでしょうか。
- (id)initWithNibName:(NSString *)nibNameOrNil bundle:(NSBundle *)nibBundleOrNil
{
if ((self = [super initWithNibName:nibNameOrNil ...
0
票
0
回答
197
閲覧数
Swift3 エラー Argument labels '(string:)' do not match any available overloads
このエラーがわかりません。
func xml_parse( html: String){
if let doc = try? XMLDocument(string: html) {
if let root = doc.root {
let rss = root.xpath("/rss//item/*")
NSLog("...
1
票
1
回答
1,457
閲覧数
Firebaseでメールアドレスに名前とプロフィール画像を紐付けたい
今できてること
・メールアドレスとパスワードによるログイン
Firebaseでログイン機能は出来たのですが、アカウントに名前とできればプロフィール画像を紐付けたいと思ってます。これをやるにはどういったコードを書けば良いのでしょうか?
0
票
1
回答
127
閲覧数
なぜここにオプショナル型?
画面移動のコードを書きたくて
@IBAction func goSecond(_ sender: Any) {
let secondVC = self.storyboard?.instantiateViewController(withIdentifier: "second")
present(secondVC!, animated:true, completion:...
0
票
1
回答
236
閲覧数
Blur Effectの取り外し方について
SwiftのBlurの取り外し方について質問です。
以下のcodeでPopUp Viewが取り外された時と同時に
ButtonでかけたBlur Effectを外したいと考えております。
import UIKit
class ViewController: UIViewController {
/* PopUp View */
@IBOutlet var addItemView: ...
0
票
1
回答
139
閲覧数
swift2.3からswift3.1へのコンバート
Xcode 8.3.3で以下のソースを変換してbuildしたところエラーが発生しました。
open func drChar(fieldNo : Int32, row : Int32, column : Int32, strBuf : [UInt8]?, useDirectChg : Int32) -> Int32 {
var retValue : Int32 = 0
if ...
0
票
1
回答
247
閲覧数
GLKTextureLoader.textureでエラーが発生する
GLKTextureLoader.textureでnullが帰って来てエラーになります。
どのようにして取得すれば良いでしょうか?
エラーメッセージ
Error Domain=GLKTextureLoaderErrorDomain Code=12 "(null)" UserInfo={GLKTextureLoaderErrorKey=Image decoding failed}
コード
...
0
票
1
回答
315
閲覧数
FirebaseのGoogleログイン時に使うデリゲートGIDSignInDelegateのエラー
import UIKit
import Firebase
import FirebaseAuth
import GoogleSignIn
class LoginViewController: UIViewController, UITextFieldDelegate,GIDSignInDelegate, GIDSignInUIDelegate {
@IBOutlet var mailField:...
0
票
1
回答
199
閲覧数
CoreDataにCGPointをそのまま保存したい
[Item+CoreDataProperties.swift]
import Foundation
import CoreData
import UIKit
extension Item {
@nonobjc public class func fetchRequest() -> NSFetchRequest<Item> {
...
0
票
1
回答
2,168
閲覧数
collectionViewを利用した際のセルの配置方法について
CollectionViewを利用して水平スクロールを実現しております。
セルの数に応じて、セルの配置を変化させる実装方法を教えてください。
期待する動作は下記のとおりです。
■期待する動作
セルが1個の際はそのセルを中央に配置し、セルが2個の際は各セルの中間を中央に配置する実装を検討しております。
セルが3個以上の際は、セルの1個目を左端に配置し、スクロールできる状態にしたいと考えております。
...
0
票
2
回答
5,384
閲覧数
画面遷移はViewControllerからじゃないとできない?
前提・実現したいこと
Swift3.0でTableViewのセルをタップして別のStoryboardにあるViewControllerに画面遷移させたいのですが,
画面遷移させる以下のメソッド
present(viewController, animated: true, completion: nil)
がTableViewクラスで実装できません.
...
0
票
1
回答
889
閲覧数
Thread 1: signal SGABRT
Swift初心者です。
このたび、iOSのSwiftを使って簡単なブラウザを作ってみたのですが、AppDelegate.swiftの
@UIApplicationMain
class AppDelegate: UIResponder, UIApplicationDelegate
の行で以下のようなエラー文が発生していました。
Thread 1:signal SIGABRT
...
0
票
1
回答
216
閲覧数
地図上のピンの画像を、外部ストレージに格納している個別の画像に変更したい
前提・実現したいこと
地図的なアプリを作っているのですが、ピンの画像を、FirebaseStorageに格納している個別の画像に変更したいです。
コードの前半部分は関係ないと思いますが、初心者でどこまでお見せすればよいかわからないため全体を公開します。
発生している問題・エラーメッセージ
ピンの画像がデフォルトのまま変わりません。
画像の取得自体はうまくいっているようで、print(...
0
票
2
回答
205
閲覧数
Swift3 NSApplicationMainについて
Swift3でpythonを呼び出そうと思い以下のサイトを参考にしました。
https://github.com/ndevenish/Site-ndevenish/blob/master/_posts/2016-06-20-using-python-with-swift.markdown
import Cocoa
NSApplicationMain(Process.argc, Process....
0
票
1
回答
657
閲覧数
カスタムセルを用いたTableViewにて表示させたセルをセクション分けして再表示させたい
カスタムセルを利用したTableViewで表示させたセルに対し、配置したボタンを押下することで、セクション毎に分けられたTableViewを再表示させたいと考えております。
カスタムセルを用いたTbaleViewの表示、ボタンの配置まではできたのですが、その後、どのようにセクション毎に分け、TableViewを再表示させればよいのか分からないため、ご教授願います。
...
0
票
1
回答
983
閲覧数
アニメーション途中の座標の取得の方法がわかりません。考え方などでも教えていただけると嬉しいです。
現在勉強なども含めてやったことがないことに挑戦しようと課題(こんなアプリを作る)を決めてアプリ制作をしています。(今回は妖精が飛び交うようなアプリにしようと思っています。)
今回アプリの中でタイマーで動かしているアニメーションの座標またはタグを取得してタッチしたものがそうであれば成功のアラート違えば違うアラートを出したいと考えています。
しかし。...
0
票
2
回答
2,799
閲覧数
Realmをデータソースにしてテーブルビューの並べ替えをしたい
RealmにてPrimaryキーを書き換えようとしています。
それによってTableViewの並べ替えをしたいと考えております。
しかし以下のコードではプライマリーキーのIDを書き換える時にエラーが出ます。
Terminating app due to uncaught exception 'RLMException', reason: 'Primary key can't be changed ...
0
票
1
回答
598
閲覧数
タイマーが1秒ごとに動かない(一度に2回呼ばれてしまう)
画面遷移先(ここではEditPopUpViewController)でユーザーが時間を設定し、遷移元のタイマーにそれを反映させ、タイマーを機能させようとしています。
具体的な流れは、
①editTaskボタン(identifier: "goEditPopUp")を押して、画面遷移
②遷移先にあるwheelTimerOutlet(UIDatePickerのcountDownTimer)...
0
票
1
回答
1,509
閲覧数
Swift TableViewの最初のCell表示の位置がおかしい(初期位置が中央になる)
下図のように、最初のCellの表示位置がTableの縦方向真ん中から表示されてしまいます。
このテーブルに対するコードは以下のコードだけです。
TableViewはStoryboardにおいているだけです。
特にTableViewCellは作成していません。
改善方法を教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
@IBOutlet weak var tblHistory: ...
1
票
0
回答
287
閲覧数
DatePickerで指定した時間に通知
リマインダーアプリ(オフライン)を作っていてDatePickerを使って指定した時間にUser Notificationsを使用して通知を出したいのですが、どのように書けば良いのか分かりません。
DatePickerの書き方とUser Notificationsの書き方を調べているのですが、解決に至っていません。ご教授お願いします。
追記
内容不足で申し訳ありません。
詳しくは ...
0
票
1
回答
256
閲覧数
Delegateをtimer処理で使うには?
画面遷移先でユーザーがタイマーを設定し、そのタイマーを画面遷移する前の元のViewControllerで作動させるにはどうしたらいいでしょうか?func prepareで値を受け渡してタイマーを作動させようとしてみたのですが、エラーはないもののうまくいかず、protocolを使うのかなと思っているのですが、これも実装の順番や方法がイマイチわかりません。
以下、私が試してみたコードを抜粋して載せます。...
0
票
1
回答
68
閲覧数
returnキーで生成したはずのtextfieldが画面に追加されない
textFieldShouldReturnを使って、textfieldを新たに生成するコードを作りたいのですが、新しいtextfieldが画面(正確には、ポップアップ遷移先のビューAddTaskView)に追加されません。どのようにすれば追加されるようになるでしょうか。
今までのtextfieldを含む配列AllTFの要素の数をタイトルとするボタン(addAllTask)には、...
0
票
2
回答
477
閲覧数
自作アルバムの動画をAVPlayerで再生するとsignal SIGABRT発生(iPad)
初めて投稿します。swiftでiOSアプリを作成していますが詰まってしまいました。
自作のアルバムに保持している動画ファイルをAVPlayer(AVPlayerViewController)を用いて再生するとsignal SIGABRTが発生して落ちてしまいます。
UICollectionViewを用いて、自作アルバムのAssetを表示→...
0
票
1
回答
761
閲覧数
SwiftでTableViewを使用した際のTableViewCellの使い分けについて
SwiftでTableViewを使用した際に複数のTableViewCellの使い分けについてご教示お願いします。
イメージとしては、1つのTableでそこへ2つの異なったセルを表示させたいと思っております。
雰囲気は、数回1つ目のセルを表示させ、とあるタイミングが来たら、2つ目の違うセルを追加表示し、また1つ目のセルを表示させ、最後に2つ目のセルを表示させたいと思っています。
UITable ...
0
票
1
回答
506
閲覧数
swift3 ドロワータイプのメニューライブラリを探しています
下の図のようなアプリを作りたいです。
アプリ起動時に毎回画面1を開き、画面1から遷移した画面2でドロワータイプのメニューを設置したいです。
REFrostedViewControllerライブラリで試してみたのですが起動時の画面にしか設置できないようです。
REFrostedViewController
https://github.com/romaonthego/...
0
票
2
回答
373
閲覧数
アナログ時計の実装で角度を与えたら時間を算出したい
少しアドバイスいただければ幸いです。
下記の実装はSwiftですが、どんな言語でも構いません。
アナログ時計の時針で角度を与えたら12時から11時までの正しい時間を割り出してくれる実装をしているのですが、(例えば、角度0度を与えたら12という数字帰ってくるようにしたいです)いまいち綺麗な書き方が思い当たりません。今現、一番良さげだと思っているのは、...
0
票
1
回答
139
閲覧数
CGRectのエラーについて
swift3に変わってからCGRectの書き方が変更になったのは知っていたのですが、少し昔のサイトhttp://qiita.com/okmr-d/items/07731aa1ede2998d823d を参考にして書いたので、エラーが出てしまいました。
LaunchScreenをアニメーションさせようとしてます。
直し方を教えていただけると幸いです。
0
票
1
回答
187
閲覧数
編集モードでセルを削除したとき、別のメソッドを呼び出したい (UITableViewDelegate)
func tableView(_ tableView: UITableView, commit editingStyle: UITableViewCellEditingStyle, forRowAt indexPath: IndexPath) {
if editingStyle == UITableViewCellEditingStyle.delete {
myAray....
0
票
1
回答
285
閲覧数
マストドンへ画像を送る
現在、Mastodonへ画像を投稿するプログラムを組んでいるのですが、下記の投稿のものを参考に組みましたが
http://qiita.com/aryzae/items/8c16bc456588c1251f48#_reference-32d9e31807ff872c27f8
送る際は、85406 bytesのデータ量を確認しているのですが受信が0bytesと表示され悩んでいます。
本来であれば、...
0
票
0
回答
936
閲覧数
UIDocumentInteractionControllerのpresentOpenInMenuで開きたいアプリが表示されない
環境:swift3 、Xcode8.3.1
開発経験:開発素人(swift3,c言語を入門レベルまで勉強したことあり)
現在上司の無茶振りによりios対応のzip解凍アプリを作成しています(汗)。
現に様々な解凍アプリがありますがセキュリティの関係で機能制限をつけ作成したいと思っています。
...
0
票
1
回答
2,859
閲覧数
CGContext で bitmap を作成し、 UIImage を描画してbitmap のビットの値を出力したい
https://stackoverflow.com/questions/448125/how-to-get-pixel-data-from-a-uiimage-cocoa-touch-or-cgimage-core-graphics/1262893#1262893
上記タイトルの通りです。本家のstackoverflowの記事について興味がありこのような方法で
...
1
票
1
回答
1,617
閲覧数
Swift3でUIImageの色情報を抜き出す
http://swift-salaryman.com/pixcelcolor.php
のUIImageの色情報を抜き出すをを参考にSwift3として動作するようにしてみたいと思い
let url = URL(string:"http://swift-salaryman.com/files/image/page_top.gif")!
let imageData = try? Data(...
0
票
1
回答
114
閲覧数
returnで生成されたはずのチェックボックスが作動しない。
最初の行にUITextFieldとチェックボックスを表示して、UITextFieldでreturnキーを押した時に、次の行に新しいUITextFieldとチェックボックスが表示されるようなプログラムを作りたいのですが、UITextFieldはいまくいったもののチェックボックスが作動しません。どうすれば作動するのでしょうか。
以下、親クラス、子クラスの順番となっています。
import UIKit
...
0
票
2
回答
2,165
閲覧数
AVCapturePhotoCaptureDelegateを使用して撮影した画像を正方形にしたい
AVCapturePhotoCaptureDelegateを使用してカメラ機能を実装しておりますが、撮影した画像を正方形にリサイズしたいです。
撮影時にはpreviewとして正方形にしたUIViewに以下のプロパティを指定しております。
previewLayer?.videoGravity = AVLayerVideoGravityResizeAspectFill
撮影時、...
0
票
0
回答
1,493
閲覧数
Swift 3で特定のviewControllerのみで強制回転をしたい。
アプリ起動時に、横画面にしたいと思い、
と設定して、下のように書いても、viewControllerのみで強制回転できません。
ちなみに親にはコンテナビューコントローラーはありません。
シュミレーターで試しているだけということも関係あるかもしれません。
class ViewController: UIViewController {
override func viewDidLoad()...
0
票
1
回答
281
閲覧数
swift3・alamofireimageでPHPから出力したイメージを表示したい
swift3でalamofireimageを利用してPHPで生成した画像(jpg)を取得・表示したい。
前提として
・alamofireimage自体は正常に稼働しています。
・サーバー上の静的なjpgファイルの場合、問題なく取得できます。
・PHP出力画像もブラウザから確認すると正常に生成されています。
以下がトライしている箇所のコードになります。
swift側の処理
//...
0
票
2
回答
333
閲覧数
macOSアプリでのNSDatePickerの表示を[月/日/時/分]形式にしたい
画像のように設定したのですが、年/月/日/時/分になっており、年が表示されてしまいます。
これを年を無くし[月/日/時/分]表示にするにはどうしたら良いのでしょうか?
Elementsでは対処することができずわかりません、よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
486
閲覧数
FirebaseからStorageに画像をアップロードするときにURLが取得できない
func uploadImageToStorage(image: UIImage) -> String? {
let imageName = NSUUID().uuidString + ".jpg"
var url: String?
if let complessionImage = UIImageJPEGRepresentation(...
0
票
1
回答
559
閲覧数
tableViewについてwithIdentifierで指定したIdentifierが有効とならない
■実現したいこと
自作セルとStoryboard上に別で配置したCellを組み合わせて、textFiledのCellとチェックマークのCellを表示させたいと考えております。
■問題点
Identifierで指定した値(今回の場合、「SexCell」という値)が有効とならず、上手く対象のセルを期待どおりに表示させることができません。
今回の場合、性別のCellに対し、...
0
票
1
回答
448
閲覧数
swift3.0 MPVolumeViewで作ったボリュームスライダー右側の黄色点滅を解除したい
MPVolumeViewで作ったボリュームスライダーを右側へゆっくりスライドしていくと、スライドバーが黄色く点滅し、ボリューム位置が少し左へ移動します。
再度右側へスライドすると点滅は解除され右端まで移動することができます。
なぜ黄色く点滅するのかわかりません。
原因と解決方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
import UIKit
import MediaPlayer
...
0
票
1
回答
85
閲覧数
UITableViewCellについて
お願いします。
現在UITableViewCellの実装をしているのですが、一つのセルに2つの Labelを配置するには、どう設定すればよろしいですか?
Cell一つだと、
override func tableView(_ tableView: UITableView, cellForRowAt indexPath: IndexPath) -> UITableViewCell {
...
0
票
1
回答
1,573
閲覧数
NSViewに複数の画像を描画したい
Mac でアナログ時計のようなデスクトップアプリケーションを作成しようとしています。(Xcode 8 + Swift 3)
短針や長針などのPNG画像を重ね合わせて描画したいのですが、Swift自体初めてで正しい方法が分かりません。
まず NSView を拡張したクラスを作り、draw() メソッドをオーバーライドすることにし、ファイルパスから画像を読み込み、...
0
票
1
回答
5,068
閲覧数
TableView内のセルにTextFieldを配置し値を取得・表示させたい
TableView内のセルにTextFieldを配置し、パスワード変更画面のような画面を作成したいのですが、初心者のためうまく作成することができません。
記載したソースコードは下記のとおりですが、シュミレータで起動するとうまく動作しません。
下記の画像のとおり、各セルを選択した際に表示が意図しない動きとなってしまします。
期待する動作としては、各セルを選択した際に、...
0
票
2
回答
3,029
閲覧数
UIPanGestureRecognizerの利用方法について
UIPanGestureRecognizerの利用方法について
Swift3入門勉強中です。
imageRounderクラスでイメージの表示を行い、UIPanGestureRecognizerを利用してPanジェスチャー用のdoPanを呼び出そうとしています。
しかし、実行時にPanジェスチャーを行うと下記エラーが発生します。
2017-03-20 15:46:52.478 ...
0
票
1
回答
2,813
閲覧数
UserDefaultでStringの配列を保存する方法について
Stringの配列をUserDefaultで保存し、再度読み込もうとしています。
ただ現在、読み込んだ際にnilになってしまいエラーでアプリが落ちてしまいます。
Playgroundでコードで試しているのですがどうやったらStringの配列で保存、読み込みができるか教えてください
import UIKit
let str = ["aaa","iii","uuu"]
let defauls =...
0
票
1
回答
3,598
閲覧数
UITableViewCellでdetailTextLabelが表示されない
SwiftにてUITableViewCellを使用しているのですが、detailTextLabelに格納したデータが表示されません。表示させる方法を教えていただきたいです。何か書き方が誤っているのでしょうか?
//データ
var dataInSection = [["男性","女性"],["誕生日","都道府県"]]
//セクション
var sectionIndex:[String] = ["",...