[ssh] タグが付いた質問
ssh(セキュアシェル・SecureShell)とは暗号や認証の技術を利用した、安全にネットワーク上のコンピュータと通信するためのプロトコルです。現在は、バージョン1と2という2種類のプロトコルが共存しており、脆弱性があるためバージョン1は使用が推奨されません。
25
未回答やベストアンサーなし質問
7
票
6回答
2,880 件の閲覧数
Tera TermでUbuntuにssh接続してしばらくすると未接続になる対処
Windows7でTera Term Version 4.92を使っています。
Tera TermでUbuntu 14.04.3 LTSにSSH接続していますが、しばらくすると未接続になります。
Ubuntu側では /etc/ssh/sshd_conf で以下の通り設定し、Keep Alive を送っています。
ClientAliveInterval 30
ClientAliveCountMax ...
2
票
1回答
93 件の閲覧数
VirtualBoxで仮想ゲストとしてUbuntuをインストールし、 Windows10ホストからssh接続
VirtualBox 6.1.16で仮想ゲストとしてUbuntu 20.04.2 LTSをインストールした
Windows 10 Home 20H2 からゲストにssh接続が出来ていません。
質問内容
systemdにsshのためのUnit設定ファイルを定義しようとしています。
ファイルの配置が間違っているのかと思うのですが、どこが間違っているか悩んでいます。
以下①、②...
2
票
0回答
1,284 件の閲覧数
MacBookAirからSSHに接続しようとすると ”ssh: connect to host hostname port 22: Operation timed out” となる
タイトルの通りMacBookAir(Mojave)からsshでサーバにアクセスしようとすると
"Operation timed out" となり接続できません.
同じネットワークでUbuntuからアクセスしてみた結果,通常通りアクセスすることができました.
$ ssh -v -i .ssh/key myname@myserver.tld
OpenSSH_7.9p1, LibreSSL 2.7....
1
票
0回答
255 件の閲覧数
別セグメントからの SSH 接続ができない
お世話になっております。
別セグメントからのSSHの通信ができない状態です。
アドバイス等ご教授いただければ幸いです。
サーバー
CentOS 6.10
192.168.120.2
openssl 1.0.1e
ルーター
RTX1210
LAN1 192.168.10.1 →DHCPにてwindows端末①
LAN2 192.168.120.1 サーバー②
*ルーティングは何も設定していません。
...
1
票
0回答
212 件の閲覧数
VS2017(C#) コンソールアプリでraspberry piへssh接続に関しての質問です.
VS2017(C#)とRaspberry pi3 ModelBを使って,プログラム内でssh接続をしようとしています.
VS2017のコンソールアプリの中で,SshNetライブラリを参照し,同じルータに無線でつながったraspberry piへssh接続をしたいという感じです.
プログラムはこのようになっております.
using System;
using System....
1
票
1回答
2,252 件の閲覧数
外部ネットワークからのSSH接続について
raspberrypiにSSHでWAN側からアクセスしたいのですができません。
LAN側からのSSH接続には成功しました。
raspberrypi のOSはrasbianではなくOpenWrtといものを入れています。
SSHクライアントはteratermを使用しています。
rasberrypi側のプラベートIPアドレスはスタティックで固定しました。
ルータはBuffalo WHR-...
0
票
1回答
52 件の閲覧数
Vagrant ブリッジ ローカル内の別機から仮想マシンに接続したい
vagrantfileの以下を有効化しました。ホスト部は他とかぶってません。
config.vm.network "public_network", ip: "192.168.33.100"
ゲストマシンに接続して ifconfig の結果です。
[vagrant@localhost ~]$ ifconfig
enp0s3: flags=4163<...
0
票
0回答
143 件の閲覧数
GitHub に ssh で接続できない
GitHub に ssh で接続できなくなりました。
~/.ssh/config
Host github.com
User git
Hostname github.com
IdentityFile ~/.ssh/鍵名
Port 443
実行ログ
ssh: Could not resolve hostname github: nodename nor servname ...
0
票
0回答
33 件の閲覧数
google complute engine のブラウザからのSSHウィンドウを使用してファイルアップロードが出来なくなった
今まで普通にGCEでVMインスタンスの右側に表示されるSSHをクリックして現れる
ブラウザのSSHウィンドウを使い、ファイルアップロードできていました。
(右上の歯車アイコンクリックからファイルアップロードを選択)
が、突然できなくなりました。
ちなみに、ホームディレクトリでtouch/cp/rmを試したところ
Permission deniedでした。
しかしホームディレクトリのパーミッションは
...
0
票
0回答
71 件の閲覧数
npm installで “Host key verification failed.” のエラー
現在、windows server上にgitbucketを配置し、private moduleを専用リポジトリに登録しています。
そこからSSHを利用して、npm installでmoduleを取得したいのですが、うまくいきません…。
エラー
npm ERR! Error while executing:
npm ERR! C:\Users\~~~~\AppData\Local\Programs\...
0
票
0回答
174 件の閲覧数
kaggle docker-composeにsshサーバーを立てて接続する
自身のwindows10のPCで立ち上げたdockerへsshで接続したいのですが、接続できないので質問させてください。docker はjupyter notebookも起動しております。
背景と詳細内容
以下の記事を参考にして、docker環境を作成しました。
https://amalog.hateblo.jp/entry/data-analysis-docker
そのdockerへssh(...
0
票
0回答
161 件の閲覧数
AWS EC2のSSH接続に失敗する
使用OS: Windows 10
https://dev.classmethod.jp/articles/first-login-to-ec2-linux/
https://dev.classmethod.jp/articles/aws-beginner-ec2-ssh/
上記の2リンクを参考にして、EC2へのSSH接続を試みましたが、失敗してしまいます。
エラーメッセージ(TeraTermの)は「...
0
票
0回答
90 件の閲覧数
プロキシ経由のsshの接続について
プロキシサーバを経由して特定のLANに入ろうとするとOpenSSH SSH clientで下記のエラーメッセージが出ます。これはどのような原因で表示されているのか教えていただけませんでしょうか。
channel 7: open failed: connect failed: Name or service not known
0
票
2回答
235 件の閲覧数
Vagrant sshのコマンドで反応がない。(ログインができません)
ターミナルでVagrant upでVagrantを起動済なのですが
その後、Vagrant sshコマンドでログインができません。
具体的には
appletoma:centos7 toma$ vagrant ssh
appletoma:centos7 toma$
となっておりlocal@hostに切り替わりません。
自分で調べた所、ここのリンクにありますように
ssh -...
0
票
1回答
66 件の閲覧数
AzureDevOpsのSSHキーの役割について
会社でバージョン管理を行うため、AzureDevOpsを構築しています。
そこでユーザーのSSHキーの登録があるのですが、このSSHキーは最初にAzureDevOpsからローカルにクローンするときのみ使用されるものですか?
それともクローン後も安全性を保つために使用されていますか?
SSHキーを登録してもしなくてもクローンができ、pushなども普通にできてしまうので
...
0
票
0回答
56 件の閲覧数
モバイル回線から自宅サーバーへmoshでログインできない
ローカルネットワークからのログインの場合、一度
ssh <~/.ssh/config で指定した任意の接続名>
で接続した後、
mosh <~/.ssh/config で指定した任意の接続名>
での接続は通りますが、モバイル回線から、先ほど同じ操作を行った後に、
mosh <~/.ssh/config で指定した任意の接続名2>
...
0
票
0回答
80 件の閲覧数
iptablesでリモートホストからのssh接続を許可する方法
以前、多用途サーバーを建てる際にお世話になった者です。iptablesのことで少しお伺いしたいことがあり、このトピックを建てさせていただきました。
本題
多機能サーバーを構築してルーターに登録し、DDNSによりリモートホストを取得したまではいいのですが、よりセキュリティを強固にすべく齧ったばかりのiptablesでルールをこちらのサイトを参考に設定しました。...
0
票
1回答
385 件の閲覧数
コンソールのページコードをEUCにしたい
状況
現在PowerShellのコードページはshift-jisです。
PowershellのSSH機能を使用し、リモートサーバーにログインしたいと考えています。
ただ、サーバー環境がLinuxであり、文字コードはEUCです。
そのため、PowerShellのコンソールコードページをEUCに変換したいということです。
問題
...
0
票
1回答
169 件の閲覧数
AWS上のEC2インスタンスにバッチファイルを実行してSSH接続したい
将棋ソフトの探索エンジンをAWS上に置こうと考えています。
手順としては以下を参考にしました。
https://www.mikunimaru.com/entry/ShogiAWS
手順を追い、インスタンスが動いているところまでは記述どおりに確認できました。
しかし、バッチファイルの動作確認の場所で想定どおりの動きをしません。
実行しようとしているバッチファイル
@echo off
...
0
票
1回答
139 件の閲覧数
gpgで署名と暗号化ができるサブキーを作成できない
下記のリンクにある手順でgpgのサブキーを作成してssh-agentの代わりにgpg-agentを使おうと考えました。
https://opensource.com/article/19/4/gpg-subkeys-ssh
リンク先の手順では、addkeyを使ってRSAの署名と暗号化ができるサブキー作成していますが、下記の通り、署名か暗号化のどちらかしか選択肢がありません。
gpg> ...
0
票
0回答
107 件の閲覧数
さくらのVPSのVNCコンソールにioremap errorが出る
さくらのVPSにubuntuサーバーを構築して運用しております。
これまでは問題なくログインできていました。
ただ、容量不足のため
sudo rebootコマンドでしてサーバーを再起動し、
32GBにスケールアップしました。
するとsshログインできなくなり、さくらのVNCコンソールには以下のようなエラーが出てフリーズしています。
sshログインしようとすると以下のエラーがでます。
port ...
0
票
0回答
94 件の閲覧数
Oracleのexpコマンドで直接SCPなどでリモートホストのディスクにダンプしたい
お世話になります。
Oracleの11gを利用しております。localホストのHDDの容量が枯渇し、すべてのデータをダンプできない状態なのですが、expコマンドにて直接scpなどで転送できるコマンドはないでしょうか?
exp USER/PASSWORD file=/tmp/expdat.dmp owner=USER
という標準のコマンドで、file=/tmp/expdat....
0
票
1回答
95 件の閲覧数
php5.2のsshでmysqlに接続する方法
現在eclipseでphpの開発を行っており、
php5.2のsshでmysqlに接続する方法が分からず困っています。
ss2_connectをソースに記載すると、言語ライブラリーの中にあるss2.phpを参照しており、
処理を実行するとss2_connectの定義が無いとのエラーとなります。
ss2.phpにss2_connect関数は存在しているのに、...
0
票
0回答
642 件の閲覧数
ssh/ping できない centos7 host is down
お世話になっております。
数時間前から急にssh接続ができなくなりました。
環境は以下のとおりです。
接続先:vpsサーバー-Centos7
接続元:Mac OS 10.11.6
localhost:.ssh user$ ssh -i id_rsa username@vpsserver -vvv
OpenSSH_6.9p1, LibreSSL 2.1.8
debug1: Reading ...
0
票
0回答
1,022 件の閲覧数
Macで踏み台経由のSFTPに対応しているクライントって無いでしょうか?
Windowsとかだと、WinSCPとかで、普通に踏み台サーバー経由でファイルをやり取りできるんですが、Macってそういう機能を持っているアプリって存在しないんでしょうか?
最近だと、直越サーバーにSSHするほうが少ないので、多段SSHで当該サーバーのファイル操作したいケースばかりで困ってます。