[spacemacs] タグが付いた質問
4
質問
0
票
0
回答
64
閲覧数
spacemacs で less/info のように、 1 キーボードでスクロールできるようにしたい
spacemacs を入れてみました。これは、コミュニティで .emacs.d を共通化・構造化していこうとしているプロジェクトだと自分は理解しています。
今、画面をスクロールするにあたって、これは vim (evil) binding ですので、そのキー操作はC-fに割り当てられているのですが、マニュアル的なテキストを読んでいる際には、 less や info のように、...
4
票
0
回答
134
閲覧数
Spacemacsのorg-modeで使う補完ワードを自分で定義したい
Spacemacsのorg-modeを使ってよく文章を書くのですが、よく使うキーワードを補完候補としてポップアップ表示できたらいいのになあと思っていました。
現在spacemacsの補完機能である"auto-completion"レイヤーは有効にしておりますが
日本語の文章を書いていると、よく分からないところで補完候補が出てきたりします。
自分自身で補完対象のキーワードを設定することはできますか?...
0
票
1
回答
206
閲覧数
Spacemacsのsearch-engineレイヤーの検索エンジンの新規登録に関して
spacemacs/layers/+web-services/search-engine/ を参考にして、.spacemacsにおけるdotspacemacs/layersのdotspacemacs-configuration-layersにsearch-engineを追加し、dotspacemacs/user-configに
(push '(wikipedia-ja
:name ...
3
票
2
回答
608
閲覧数
Emacsでディレクトリの移動をしない方法
Emacsでファイルを開いた際にディレクトリの移動をしない方法を探しています。
例えば、ディレクトリ/path/to/myprojectで作業中にサブディレクトリの/path/to/myproject/src/foo.pyを開いたときにカレントディレクトリが/path/to/myproject/srcへと移動してしまうのですが、この移動をせずに/path/to/...