[social-framework] タグが付いた質問
social-framework タグの使い方はまだ書かれていません。
7
質問
0
票
1
回答
411
閲覧数
TwitterにAVCaptureSessionで撮影した動画をアップロードできない
iPhoneのカメラで15秒間動画を撮影し、その動画をTwitterにアップロードしようとすると「Request status was 413」とエラーが返ってきて動画をアップロードできません。
アップロードしている最中にログに「SLRequestBodyInputStream read:maxLength: Total 6692864 bytes streamed, total length ...
3
票
1
回答
717
閲覧数
Facebookにログインしていないのにログインしていると判断される
Social.frameworkを使ってFacebook連携を実装したのですが、おかしな挙動をします。
Facebookにログインしていない状態で投稿ボタンを押すと、「ログインしていません」というアラートが出てきて「OK」を押すと下記のコードのprintln("成功")が処理されました。
ログインができてないのにFacebookへの投稿処理がtrueで返ってくるので、おかしな挙動になってしまいます。...
2
票
0
回答
1,938
閲覧数
Django管理サイトをユーザごとに分けたいが
モデルをユーザごとにadminの画面を複数に分けようと思いました。
get_querysetを使って、ユーザを分割できるとのことで、
ユーザごとに管理をしたいモデル全てにユーザ(User)の外部キーをつけました。
このように↓
class Hoge(models.Model):
user = models.ForeignKey(User, unique=False, ...
2
票
0
回答
773
閲覧数
login_urlをつけているのにログインサイトに遷移しない Django
Django1.6とdjango-social-authを使用しています。
login_requiredをviews.pyではなく、
urls.pyに記載して、
url(r'^hoge/$',
login_required(hoge_view),
name='paypal'),
をしていますが、何故かログインのページに遷移しません。
settings.py
...
3
票
1
回答
205
閲覧数
Django の social_auth の Facebook ユーザで admin に入る
Django の django-social-auth のプラグインを使ってます。
こちらで Facebook で認証した後に生成されたユーザで Django の admin に入りたいと思ってます。
まず、models.py にこのユーザを作成し、
is_staff を無理やり True にしようと、以下のようにしました。
class CustomUser(User):
class ...
2
票
1
回答
316
閲覧数
social.frameworkを使わないSNSの実装
social.frameworkを使ってFacebookとTwitterに投稿できる機能を作ったのですが、投稿の際のiOS標準のダイアログを表示させたくなく、social.frameworkを使わない実装に切り替えたいと思っています。しかし、調べてみてもどうすればいいか分からず困っています。僕がやりたいこととしては、「ユーザにIDとPassを入力させて認証が通ると定型文が投稿される」という流れです。...
1
票
1
回答
250
閲覧数
TwitterやFacebookでユーザが投稿したことを確認する
現在SNS周りの機能を作っているのですが、ユーザがTwitterやFacebookやLineのタイムラインに投稿したことを確認する方法はありますか?Facebookなどへ投稿する際にダイアログの投稿ボタンを押すと、投稿が成功した旨を伝えるアラートを表示させたいのですが、調べてもやり方が見つからず困っています。どなたか分かる方がいれば教えていただきたいです。すみませんが、宜しくお願いします。