[slack] タグが付いた質問
slack は、 Slack Technologies 社が提供するコミュニケーションサービス・ソフトウェアです。 API を提供しており、プログラムから slack 連携を行う場合などの質問に、このタグを付与します。
21
質問
0
票
0
回答
23
閲覧数
GitHubのCODEOWNERS設定およびSlack連携について
現在のGitHub運用
CODEOWNERSの設定によりmasterへのプルリクマージはコードオーナーの承認を必須にしている
GitHubのSlack連携(/github subscribe)によりプルリク作成時にはレビュー者にメンションが飛ぶようにしている
masterにプルリクをマージすると、GitHub Actionsにより本番デプロイされる、...
1
票
1
回答
99
閲覧数
Slack APIを使って、ファイルアップロード時のメッセージにリンクを含める方法を教えてください。
環境
Python 3.11.2
slack-sdk 3.20.1
やりたいこと
Slack APIを使って、ファイルアップロード時のメッセージにリンクを含めたいです。
files.upload APIのinitial_commentフィールドに、<url|text>形式のテキストを渡しました。
In [155]: client=WebClient(os.environ["...
1
票
1
回答
207
閲覧数
Slackのアカウントの概念を知りたい
Slackは1つのメールアドレスで、複数のワークスペースにサインインする事が出来ます。
ワークスペースごとに別々のプロフィール(パスワード、プロフィール画像、表示名)が設定できます。
その上で、Slackで「(ワークスペースではなく)Slackサービスのアカウント」というのはどこで確認出来るのでしょうか?
最初は「...
0
票
0
回答
275
閲覧数
Slackの投稿を自動的にスプレッドシートへ書き込むGASを作成したが、スクリプトが反応しない
今回実装したいもの
Slackで特定のチャンネルに投稿された内容を、OutgoingWebhookとGASを使い自動的にスプレッドシートへ書き出す
現在の状況・お聞きしたいこと
スクリプトは出来上がった状態だが、使用するアカウントによって成功するしないが異なってしまう
GoogleWorkspaceアカウント:投稿時にスクリプトが反応していない(プロジェクトの詳細から実行数を確認)
...
0
票
0
回答
26
閲覧数
zabbix構成slackメッセージ多チャンネル送信更新または削除の問題
Zabbix 5.4 でのSlack通知で障害通知を復旧通知で上書きさせないには
続けて質問します。
サーバーが正常に回復した後にslack情報の更新を呼び出します。これで2つのチャンネルであれば、1つのチャンネルだけが更新され、もう1つは更新されません。どのような解決策がありますか。よろしくお願いいたします。
0
票
0
回答
592
閲覧数
Slackの投稿画面で、インデントを変更する方法はありますか?
Slackで短いコードを貼り付けるときに ```コードブロック``` を使っています
すると画像のように、インデントがものすごく開いた状態になることがあります。
(ソースのインデントをそのまま引き継いでいる)
コードが扱えるテキストエディターであれば、範囲選択後に shift+tab で調整できますが、
Slackにおいてはどうもできないようです。
そのため、毎回delキーとbackキーで消す、...
0
票
0
回答
1,338
閲覧数
Slack ではメールアドレスを非表示に出来ないのでしょうか?
プログラム勉強会のSlackに参加したのですが、驚いたのは「メールアドレスが公開されている」ことでした。
調べてみると、チャンネルの管理者の設定で「非表示」にできるようです。
https://slack.com/intl/ja-jp/help/articles/228020667
個人で非表示にする方法はありますか?
0
票
0
回答
149
閲覧数
SlackのスラッシュコマンドでGAS(google apps script)を実行したい
Slack APIのスラッシュコマンドでGASの起動をリクエストしたく、GASを「ウェブアプリケーションとして導入」で下記の設定を行いました。
・次のユーザーとしてアプリケーションを実行:⇒自分
・アプリケーションにアクセスできるユーザー:⇒組織の全員
#セキュリティ上の問題により、GoogleDriveの公開は組織内としており、アクセス範囲として「(社外含む)全員」...
0
票
1
回答
221
閲覧数
slack の OAuth でユーザが自作アプリのログイン認証時に「インストールする権限がありません」のエラーとなる
以下のコードを参考に、Nuxtで作成した自作アプリにslack の OAuthでの
ログイン機能の実装を行ってみました。
https://github.com/odanado/nuxtjs-slack-oauth-example
slack の管理者である私はアプリのログインに成功するのですが、
slack のチャネル、ワークスペースに参加しているメンバーは
以下のエラーメッセージが表示され、...
0
票
1
回答
666
閲覧数
Zabbix 5.4 でのSlack通知で障害通知を復旧通知で上書きさせないには
Zabbix 5.4.4 で監視サーバの検証を行っています。
デフォルトで追加されているSlackメディアタイプを使用してSlackへ通知を出していますが
復旧通知が発報された際に障害通知のメッセージ内容を上書きされ書き換えられてしまいます。
Slack上にタイムラインのように障害と復旧の両方が表示されるようにしたいのですが
この挙動は変更可能でしょうか。
変更可能な場合、...
1
票
0
回答
187
閲覧数
node.jsを常時実行させたい
slackを匿名化するbotを作成したく下記のサイトを参考に、node.jsでコードを作成しました。
Slackで匿名で投稿できるチャンネルを作った - Qiita
当たり前ですがこちらのcodeはpcの電源を切ると停止してしまいます。
この処理を常時実行させpcの電源を切ってもSlackを匿名化させたいと考えています。
現在GCP、Glitch、...
0
票
0
回答
120
閲覧数
slack api(delete.chat)について
slackでpythonを用いたapiを作りたいです。
内容としては、特定のchannelのメッセージを削除するものです。
import urllib.request
import urllib.parse
import json
import time
hist_url = "https://slack.com/api/channels.history"
...
0
票
1
回答
85
閲覧数
Slackを介して二つのコンピュータ間でデータのやり取りをするのは可能でしょうか
LAN環境ではファイルのやり取りなどをするのはftpアプリケーションを用いるあるいは大抵の場合OS標準の「共有」の機能を用いれば容易に実現が可能なのですが
WANですと何かと面倒です。
実現自体は可能ですが、あまり詳しくない人たちにもそれをやらせようとすると、大抵の場合面倒くさがって結局メールなどに頼ることになってしまいます。
...
1
票
0
回答
276
閲覧数
slack のカスタム通知を lambda + API Gateway で作りたいがchallengeが成功しない
slackで新しいチャンネルが作られたときに通知を投稿するため、lambdaとAPI Gatewayで
サーバレスの実装を試みています。
参考にしている記事
Slackで新しいチャンネルが作成されたら通知できるようにしてみた!
イベント駆動型slack botの実装
最初に、下記URLで、slack側でEvent SubscriptionするためAPIをテストするのですがなかなか成功しません。
...
0
票
2
回答
324
閲覧数
山手線の電車遅延したらSlackに投稿するスクリプト
山手線が遅延していたらslackに投稿するスクリプトを作成しましたが、上手くslackに投稿できないです。実行すると次のようなエラーが表示されます。
エラーメッセージ
戻り値が無効です。(行 8、ファイル「Slack」)表示しない
下記のように出力して欲しいです。
お手数ですが、ご確認お願い致します。
期待する出力結果
平常運転
現在、事故・遅延に関する情報はありません。
ソースコード
...
2
票
1
回答
940
閲覧数
Slack上で特定のアカウントのコメントのみの一斉削除
SlackでSlackbotで決まった時間を通知したり、Incoming Webhooksを使ってPythonを実行した際の通知をSlackに飛ばしています。
ですが、過去の通知が溜まってきており無料プランの10000件を圧迫しそうです。
チャンネルごとではなく特定のアカウント(この場合SlackbotやIncoming Webhooks)の投稿のみ一斉削除する方法はあるでしょうか?(...
1
票
1
回答
311
閲覧数
SlackBotでファイルが削除できない
pythonで一定期間が過ぎるとファイルを削除するというslackのbotを作っていたのですが、botのトークンを使ってファイルを削除しようとすると、
{'ok': False, 'error': 'cant_delete_file', 'headers': {'Content-Type': 'application/json; charset=utf-8', 'Content-Length': ・...
1
票
0
回答
450
閲覧数
slackのcustom絵文字を作った人を取得したい
slackで各custom絵文字を誰が作ったのかをしたいと思っています。
apiではemojiのリストを取得することができますが、誰が作ったのかを取得できません。
そこで、https://team.slack.com/customize/emoji
をスクレイピングして取得したく思っています。(NameとAddedBy)
pythonでどのように処理すれば良いのかご教示ください。
試したこと
...
0
票
1
回答
1,324
閲覧数
slack の投稿において利用できる markdown? の文法はありますか
slack に自動投稿する bot を作っていました。 slack 投稿において利用可能な文法がどうなっているのか、知りたいと思いました。
質問
slack の投稿において利用できる文法がまとまった資料などはありますか?
1
票
0
回答
63
閲覧数
slack で直近のnotificationに含まれるリンクをショートカットで開きたい
github で assign されたら pr のリンクが通知される環境で、
通知が来る>マウスで画面右上に出た通知をクリックしてslackを開く>リンクをクリックしてブラウザで開く
というのが面倒です。
できるだけ楽をしたいのですが、(アサインされたらブラウザが開くとか、キーボードだけで完結できるとか)
なにか良い方法はないでしょうか?
0
票
1
回答
1,069
閲覧数
Slackbotを日本語で利用する場合
SlackのCustomize Your TeamのSlackbotについて質問です。
日本語でキーワードを登録すると、その単語を含む場合にうまく返答されないようです。
たとえば、When someone saysに「喫煙所」と登録すると、「喫煙所はどこ?」には回答できず、「喫煙所」と入力しないと、Slackbot respondsの「9Fにあります」に回答できないようです。...