[slack] タグが付いた質問
slack は、 Slack Technologies 社が提供するコミュニケーションサービス・ソフトウェアです。 API を提供しており、プログラムから slack 連携を行う場合などの質問に、このタグを付与します。
16
質問
0
票
0回答
55 件の閲覧数
SlackのoEmbed仕様について
YouTubeのリンクをSlackアプリ上で送信すると、Slackアプリ上で動画が再生出来ます。
それと同じことを自分のWebサイトで実現したいです。
事象
Slackアプリ上でリンクが貼られると、Slackのrobotによる解析が始まります。
参考: https://api.slack.com/robots
下記サイトを参考に、oembedのエンドポイントを指定します。
参考: https://...
1
票
0回答
78 件の閲覧数
node.jsを常時実行させたい
slackを匿名化するbotを作成したく下記のサイトを参考に、node.jsでコードを作成しました。
Slackで匿名で投稿できるチャンネルを作った - Qiita
当たり前ですがこちらのcodeはpcの電源を切ると停止してしまいます。
この処理を常時実行させpcの電源を切ってもSlackを匿名化させたいと考えています。
現在GCP、Glitch、...
0
票
0回答
64 件の閲覧数
slack api(delete.chat)について
slackでpythonを用いたapiを作りたいです。
内容としては、特定のchannelのメッセージを削除するものです。
import urllib.request
import urllib.parse
import json
import time
hist_url = "https://slack.com/api/channels.history"
...
0
票
0回答
90 件の閲覧数
SlackとGoogleドキュメントの連携について
GASを利用して、Slackに投稿された内容をGoogleドキュメント(スプレッドシート)へ転記を行おうとしています。
→SlackのOutgoing WebHookを利用してSlackに投稿された内容をスプレッドシートに転記する。
GAS→Slackの投稿はOKですが、Slack→スプレッドシートの転記できません。特にエラー等は発生していません。
原因を調べる中で、Google App ...
0
票
0回答
130 件の閲覧数
pythonからslackに添付ファイル付きで投稿したい
google colaboratryを使用しています。
コード内で作成し保存した.pptxを最終的にslackに投稿するところが上手くいきません。
!ls コマンドにて確認すると対象ファイルは存在しており、
対象セルの実行結果は<Response [200]>で成功しているように見えますが、
slack側の対象チャンネルに変化ありません。
...
0
票
0回答
116 件の閲覧数
送信Webhookに任意のパラメータを設定
Teamsから送信Webhookを送り、Slackの受信Webhookに連携したいと考えています。
まず、送信Webhookを下記の手順で作成しました。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/platform/webhooks-and-connectors/how-to/add-outgoing-webhook
次に、...
0
票
0回答
62 件の閲覧数
slackのbotのボタンを押した時に非表示にしたい
var token = PropertiesService.getScriptProperties().getProperty('OAuth_token');
var slackApp = SlackApp.create(token);
function doPost(e) {
//GASのプロパティストアに登録したVerification Token
var ...
0
票
1回答
79 件の閲覧数
Slackを介して二つのコンピュータ間でデータのやり取りをするのは可能でしょうか
LAN環境ではファイルのやり取りなどをするのはftpアプリケーションを用いるあるいは大抵の場合OS標準の「共有」の機能を用いれば容易に実現が可能なのですが
WANですと何かと面倒です。
実現自体は可能ですが、あまり詳しくない人たちにもそれをやらせようとすると、大抵の場合面倒くさがって結局メールなどに頼ることになってしまいます。
...
1
票
0回答
150 件の閲覧数
slack のカスタム通知を lambda + API Gateway で作りたいがchallengeが成功しない
slackで新しいチャンネルが作られたときに通知を投稿するため、lambdaとAPI Gatewayで
サーバレスの実装を試みています。
参考にしている記事
Slackで新しいチャンネルが作成されたら通知できるようにしてみた!
イベント駆動型slack botの実装
最初に、下記URLで、slack側でEvent SubscriptionするためAPIをテストするのですがなかなか成功しません。
...
0
票
2回答
281 件の閲覧数
山手線の電車遅延したらSlackに投稿するスクリプト
山手線が遅延していたらslackに投稿するスクリプトを作成しましたが、上手くslackに投稿できないです。実行すると次のようなエラーが表示されます。
エラーメッセージ
戻り値が無効です。(行 8、ファイル「Slack」)表示しない
下記のように出力して欲しいです。
お手数ですが、ご確認お願い致します。
期待する出力結果
平常運転
現在、事故・遅延に関する情報はありません。
ソースコード
...
2
票
1回答
699 件の閲覧数
Slack上で特定のアカウントのコメントのみの一斉削除
SlackでSlackbotで決まった時間を通知したり、Incoming Webhooksを使ってPythonを実行した際の通知をSlackに飛ばしています。
ですが、過去の通知が溜まってきており無料プランの10000件を圧迫しそうです。
チャンネルごとではなく特定のアカウント(この場合SlackbotやIncoming Webhooks)の投稿のみ一斉削除する方法はあるでしょうか?(...
1
票
1回答
228 件の閲覧数
SlackBotでファイルが削除できない
pythonで一定期間が過ぎるとファイルを削除するというslackのbotを作っていたのですが、botのトークンを使ってファイルを削除しようとすると、
{'ok': False, 'error': 'cant_delete_file', 'headers': {'Content-Type': 'application/json; charset=utf-8', 'Content-Length': ・...
1
票
0回答
93 件の閲覧数
slackのcustom絵文字を作った人を取得したい
slackで各custom絵文字を誰が作ったのかをしたいと思っています。
apiではemojiのリストを取得することができますが、誰が作ったのかを取得できません。
そこで、https://team.slack.com/customize/emoji
をスクレイピングして取得したく思っています。(NameとAddedBy)
pythonでどのように処理すれば良いのかご教示ください。
試したこと
...
0
票
1回答
1,149 件の閲覧数
slack の投稿において利用できる markdown? の文法はありますか
slack に自動投稿する bot を作っていました。 slack 投稿において利用可能な文法がどうなっているのか、知りたいと思いました。
質問
slack の投稿において利用できる文法がまとまった資料などはありますか?
1
票
0回答
60 件の閲覧数
slack で直近のnotificationに含まれるリンクをショートカットで開きたい
github で assign されたら pr のリンクが通知される環境で、
通知が来る>マウスで画面右上に出た通知をクリックしてslackを開く>リンクをクリックしてブラウザで開く
というのが面倒です。
できるだけ楽をしたいのですが、(アサインされたらブラウザが開くとか、キーボードだけで完結できるとか)
なにか良い方法はないでしょうか?
0
票
1回答
1,004 件の閲覧数
Slackbotを日本語で利用する場合
SlackのCustomize Your TeamのSlackbotについて質問です。
日本語でキーワードを登録すると、その単語を含む場合にうまく返答されないようです。
たとえば、When someone saysに「喫煙所」と登録すると、「喫煙所はどこ?」には回答できず、「喫煙所」と入力しないと、Slackbot respondsの「9Fにあります」に回答できないようです。...