[security] タグが付いた質問

このタグはアプリケーションのセキュリティやソフトウェアに対する攻撃に関するトピックにつけます。

122 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
5
2 回答
1,621 閲覧数

eval関数をwebフォームなどで使うとなぜ危険なのか?

evalをwebのフォームなどで使うとよくないと聞いたのですがなぜでしょうか? よくない理由を書いている人が掲示板にいました。 If you apply eval() to a string that's given by a user (e.g. in a web form), you might get unintended behaviour which might get you ...
5
2 回答
580 閲覧数

BIOSパスワードはどんな安全性を担保していますか?

質問 BIOSパスワードは代表的にはどのようなものがあって、それぞれどんな安全性を担保していますか? 経緯 他の方の質問を読んでいて、「BIOSパスワード」と呼ばれるものが複数あると気付きました。英語版Wikipediaを見ると、次のようにBIOSのパスワードにも色々あると書かれています。 Setting various passwords, such as a password ...
8
3 回答
3,187 閲覧数

メールアドレスに記号を許すことによるリスクはありますか?

Gmail ではメールアドレスに + 記号を付けることでひとつのアカウントのメールアドレスにタグを付けて扱うことができます。しかしたとえばユーザー登録時のメールアドレスに + 記号が含まれていると「正しいアドレスを入力してください」とバリデーションエラーを出すウェブアプリにしばしば遭遇します。 RFC 5322 によると、メールアドレスのローカルパートには記号 !#$%&'*+-/=?^...
0
0 回答
101 閲覧数

AWSのEC2で作成したサーバのセキュリティ対策に使用できるサービスは何があるでしょうか

■保有知識 ・AWSはネットで調べただけで実際の構築経験は無し ・セキュリティに関する設計、構築は未経験 ■質問 AWSを使用します。 EC2サーバーを1台構築し、オンプレミスの社内サーバーと接続します。 業務アプリの評価用の環境なので、最小構成での構築とするつもりです。 (VPC内にEC2サーバーを1台構築し、EBSとS3を使用。自社環境のルーターとインターネットVPNで接続。) ...
0
2 回答
242 閲覧数

PHPでのSQLインジェクション対策

PHPにSQLインジェクション対策をしたいのですが、 "SELECT * FROM hogehoge WHERE id = '$id' AND number = '$data' というSQL文を組み立てる場所で、idには引数として整数が入るので文字列リテラルで対策出来ますが、dataには >>整数 という引数を渡すので、文字列リテラルでは対策出来ないという状況に陥っています。 ...
-2
3 回答
607 閲覧数

任意ユーザが投稿したzipファイルを安全にダウンロードするには?

任意ユーザが投稿した(任意のプログラム系の)zipファイルを、PHPで安全にダウンロードする仕組みを作りたいのですが、注意すべきことは何ですか? HTML出力の場合は「特殊文字を HTML エンティティに変換」しますが、ダウンロードの場合に該当する処理はありますか? 例えば、zipファイル形式ではなく、個別ファイルでexe形式以外の拡張子のみokとすれば安全ですか?
0
1 回答
613 閲覧数

Djangoのrunserverの脆弱性について

WEBアプリをDjangoで開発しようとしています。そこで気になったのがrunserverのセキュリティです。 開発用とは言えサーバーを立ち上げるので、攻撃されるリスクか0ではないのかなと思いました。(この辺りの知識が薄いためもしかしたらとんちんかんな事を言っているかもしれないです、申し訳ありません。) ここで言う攻撃は、そのサーバー経由で開発してるコードが漏洩したり、...
2
1 回答
2,084 閲覧数

IPアドレスから住所を検索するサイトの検索結果が変わるのはなぜか?

セキュリティについて勉強しているものです。 最近、IPアドレスで自分をトラックしつつ働きを確認しているのですが IPアドレスから大体の住所を検索するサイトで検索すると 質問1 サイトによって大きく異なる住所が返されます。これはどうしてでしょうか? https://ipinfo.io/ https://db-ip.com/all/ https://www.iphiroba.jp 質問2 ...
3
1 回答
273 閲覧数

ブラックリストにあるURLの通信制御

メールなどからエクセルやwordファイルが送られてくると思うのですが、ITリテラシーが低い方だとそれをダウンロードをし、閲覧してしまうと思います。 そこまでは良いのですが、閲覧したときに「マクロを有効化しますか」と表示された際、間違えて有効にしてしまう人がいます。それが原因でマクロからマルウェアがダウンロードされ、PCが感染してしまう可能性があります。 それを防ぐために、...
6
1 回答
178 閲覧数

ステガノグラフィについて

現在、画像にデータを埋め込む”ステガノグラフィ”について調べています。 とある論文を読んでいたところ、以下のような記述を見つけました。 https://ieeexplore.ieee.org/stamp/stamp.jsp?tp=&arnumber=4655281&tag=1 ”マスキングを用いる手法では、LSBによる手法に比べて圧縮処理、切り取り、...
5
2 回答
323 閲覧数

ゲームサーバーで、不正なリクエストを防ぐ方法は?

例えば、ブラウザ上でプレイできるテトリスを実装したとして、そのランキングをサーバー上で集計するとします。 ユーザーがプレイを終えたタイミングで、ゲームサーバーにスコア情報を通信しますが、それが、ユーザーが例えばブラウザ上の DevConsole を開くなどして、通信先を特定し、スコア情報更新 api を特定し、そこに任意のスコアを入力してサーバーに送信することで、...
2
1 回答
772 閲覧数

パス名を秘匿してダウンロードさせるには

小さい会社で顧客向け会員サイト(PHP)の運営管理をしています。 会員向けにそれぞれの会員毎の取引状況が記載されたpdfファイルをダウンロードできる機能を実装しようとしています。 ダウンロードボタンに直にファイルのurlをリンクさせてしまうとファイルの保存パスが分かってしまいます。ファイル名を長い文字数のランダムなものにしてもパスが分かってしますとセキュリティ上かなり問題があり、...
1
1 回答
143 閲覧数

外部へ送信した(しようとしている)情報の監視

PC(Windows, Mac, Linux)とスマホ(iOS, Android)の両方についての質問ですが、外部に送信した情報を確認したり、これから送信しようとしているものの内容をチェックして必要に応じてブロックしたりといったことはできるのでしょうか? その際、「暗号化されているから中身を監視できない」というようなことはありますか?
3
2 回答
94 閲覧数

SecureMemを使用することのセキュリティ上の利点について

Basic HTTP auth with Scottyを読んで、Data.SecureMemというモジュールを使うと、タイミング攻撃を防止(軽減?)できることを知りました。 その後SecureMemについて調査してみたのですが、あまり情報がなく、唯一参考になりそうなのがData.SecureMemのドキュメントの次の記述でした。 SecureMem is a memory chunk ...
6
5 回答
6,022 閲覧数

sshd のポートを 22 から変更するのはセキュリティとして有効?

aws で web アプリケーションのサーバーを開発していたとします。特に、 production 環境などについての質問です。 昨日友人と話していたところ、 production 環境なので、なるべく secure にするべきであり、なので ssh ポートはデフォルト(22) から変更するべきである、といった話を聞きました。 個人的に、 Conventional ...
1
1 回答
798 閲覧数

github 初回 clone 時の authenticity を、正しくとりあつかう方法は?

Github から Git で ssh で初回 clone するときには、「authenticity が確認できない」といったようなメッセージがでます。 The authenticity of host 'github.com (xxx.yyy.zzz.www)' can't be established. これは個人で開発している場合には何も考えずに yes を一回だけ押せば、...
1
0 回答
264 閲覧数

レシート検証用サーバーAPIで認証機能は必要かどうか (in-app purchase)

サーバーとの通信のないローカルのみで動く、iOSアプリを運営しています。 この度、継続課金機能導入のため、レシート検証用に独自サーバー・APIを作成したのですが、 レシート検証のEndpointのみでも安全のためアクセストークンによる認証機能(例: JWT)は実装すべきでしょうか? アクセストークンを用いず、クライアントがこのAPIを叩くのはセキュリティ上まずいでしょうか? ...
2
1 回答
772 閲覧数

.NETアプリケーションで利用者に見せられない情報の保存方法

.NETアプリケーションにおいて、アプリケーションで使用する必要があるが利用者に見せられない情報の管理方法について悩んでいます。 例えば DB の接続情報は、アプリケーションには必要ですが利用者には見せたくありません。 暗号化すれば良いとは思いますが、そうなると今度は鍵をどこに保存するのかという問題になります。 何か定石やうまい方法はないでしょうか。 以下、検討したことです。 ・...
1
1 回答
734 閲覧数

悪意のある javascript が実行できることは?

話を簡単にするために、ブラウザ・ホストOSの脆弱性などはなかったと(考慮しないように)します。 悪意のある javascript を含むページを開いてしまった場合に、そのコード断片が実行可能なことは何になりますか? これも簡単のために、それは malicious-web.com という攻撃者独自のドメイン・サイトを閲覧してそこから実行されたとしています。 個人的にこれを聞こうと思った背景には、...
4
0 回答
174 閲覧数

外国のセキュリティポリシーの一文について

セキュリティポリシーでよく外国のサイトで見られるのが以下のコメントです。 industry standard technical and organizational security measures 参考URL;https://instagantt.com/privacy.html 具体的にどのようなセキュリティをしているのかが分からないので、そのアプリを使用していいのか迷っています。...
0
2 回答
240 閲覧数

システムアーキテクチャ的に、 Windows でウイルスは狙いやすい要因はある?

ウイルス、ないしマルウェアは、 ユーザーの意図しないうちに ユーザーの不利益になるような挙動をするプログラムがインストールないし実行されること だと考えられます。以下、この状態になることをマルウェア感染と言います。 ウイルス、ないしマルウェアの話題は Mac よりも Windows でよく聞く話な気がしています。上で考えたように、割と定性的にマルウェア感染を捉えるならば、それぞれの OS ...
0
1 回答
91 閲覧数

iOSアプリにおけるmBaaS使用時のApplicationKey、ClientKey(Secret)のセキュリティについて

mBaaSを使ったiOSアプリを作る際、AppDelegate.swiftに下記のようなコードを書くと思います。(※例はNiftyCloudMobileBackend) NCMB.setApplicationKey("XXXXXXX", clientKey: "YYYYYYYY") このキーが漏れてしまうと、情報の更新が外部から可能になってしまうと思います。 例えば、...
1
1 回答
127 閲覧数

HTTPからHTTPSへの通信はセキュアですか?

ローカルに立てた管理ページ(http://localhost:3000)からAPIサーバー(https://api.myapp.com/admin/*)へ通信し、コンテンツを編集する…という設計を考えています。 通信する際にヘッダーへ管理者用パスワードを含めるのですが、この手法はセキュアなのでしょうか。 ちなみにAPIサーバーは管理者用エンドポイントの他に公開用エンドポイントも存在します。
1
0 回答
60 閲覧数

管理サイトにおけるAPIの認証について

現在あるサービスの管理サイトを作成しようと考えています。 この管理サイトはJavaScriptのSPAで構築しようとしています。以下にサービスの概要を書きます。 バックエンドのAppサーバ ドメイン: backend.example.com サーバ仕様: JSONによりデータベースに変更を加えたりデータを取得したりする。 管理サイトのAppサーバ ドメイン: admin.example.com ...
6
1 回答
647 閲覧数

PGPの鍵について

PGP(GnuPG)の使い方を勉強していたらいくつか疑問ができたので質問いたします。 PGPでは主鍵の他に、副鍵を複数作れると思います。 まず、(1)主鍵と副鍵の関係はどのようなものですか。 副鍵は主鍵に必ず署名されているのかなと思ったのですが、検索しても特にそのような記述は見当たりませんでした。 また、副鍵にはそれぞれに利用法(Signing、Certification(これは主鍵のみ?)、...
15
0 回答
2,145 閲覧数

マルウェアが検出を試みるサンドボックスの比率について載っている文献を探しています

マルウェア解析のためのサンドボックスの実現手法としては,Xenなどのハードウェア仮想化技術やQEMUなどのエミュレーション技術が知られています. マルウェアの多くはこうしたサンドボックスを検出しようとする(evasive malware)ため,マルウェアから検出されにくいtransparentなサンドボックスが望まれています. しかし,RDTSCやICMP ...
1
1 回答
279 閲覧数

jar ファイルが、確かに対象のソースからビルドされているかを確かめる方法はあるか

maven central など nexus repository を利用することで、いろいろな jar ファイルを依存関係として追加できます。ふと、ここでアップロードされている jar ファイルが、対象のソースコードからビルドされているのかを確かめる方法があるのか、と疑問に思いました。というのも、ソースコードをビルドしてデプロイする間に、悪意の第三者が入りこんで、 jar ...
0
1 回答
138 閲覧数

任意のWebアプリケーションに対するセキュリティ確認について

一般に提供されている任意のWebアプリケーションについて、こちらのクレデンシャル(パスワードなど)をデータベースに保存する際に暗号化しているかどうかを、開発者側からでは無くユーザー側から確認できる手段は存在しますか?
0
1 回答
1,023 閲覧数

file_get_contents、wp_remote_getのリスクについて

前提 google AMPページの対応をしています。 ヘッダに直書きするstyle amp-customを sassファイルから自動的にcssファイルを生成している状況で gulpにて書き込むか、phpのfile_get_contentsで 読み込むか、wordpressのwp_remote_getで 読み込むかというところで迷っています。 迷いが生じた背景 ...
1
0 回答
137 閲覧数

GoogleAnalyticsを導入したサイトで、PHPで生成するCookieをすべてHttpOnlyにして良いか

XSS対策としてCookieをFuelPHPのConfigを用いてHttpOnlyの設定にしようか検討しております。 しかし、実際にHttpOnlyに設定する前と後で、Cookieを見比べてみると GoogleAnalyticsのCookieである _dc_gtm_UA-XXXXXXXXXX=1 が減っていることがわかりました。 これはGoogle Tag ManagerとGoogle ...
9
3 回答
466 閲覧数

暗号化技術の重ねがけが逆効果になるケースは無いか?

TLSで暗号化された通信経路上を流すデータに対して、アプレイケーションのレイヤで更に暗号化を独自にかける場合、それによってかえって保護のレベルがTLS単体よりも低下する可能性はありますか? それとも、少なくともTLSによる保護のレベルまでは保証されますか? もしTLS単体よりも低下する場合、例えばどのような理由により起こり得るでしょうか? 「SSL/...
11
5 回答
3万 閲覧数

脆弱性対策におけるhtmlspecialchars()の使用箇所について

PHPでスクリプト挿入攻撃やXSS対策として、サイタイズのためにhtmlspecialchars()を使うことがあると思いますが、使用する際の詳細が気になったので質問します。具体的には以下の2点です: サニタイズ関数を適用するタイミングについて 【ユーザからの入力時】【HTMLへの出力時】【その中間】の3パターンが考えられますが、ベストなのはどれでしょうか?GET・POSTパラメータの処理と、...
0
1 回答
105 閲覧数

ユーザーがアクセスするページ毎に違うパスワードを設定し、閲覧制限をかけたい。

不特定ユーザーがアクセスするサイト上に、 ページ毎に違うパスワードを発行し、パスワードを知ってるユーザーのみアクセスさせたいと思っています。 basic認証やhttaccessではなく、サーバサイド側での処理にしたく、パスワードはmysql上からひっぱってくることを想定しています。 イメージ的には、wordpressの記事別パスワードのような形なのですが、 ...
20
5 回答
1万 閲覧数

ターミナルの操作ログを自動で残したい

セキュリティと監査証跡の目的で自動的に操作ログを残すにはどうしたらよいでしょうか。 ユーザが気が付かないうちにひっそりとログを取るのが理想です。 ログに残したい情報は次の通りです。 ユーザ名 ユーザが入力したコマンドライン 端末への出力 タイムスタンプ
2
4 回答
7,627 閲覧数

compromised の日本語訳は?

https://security.stackexchange.com/ などセキュリティ系の情報を読んでいると、しきりに compromised という単語が出てきますが、(例: compromised hardware, compromised OS, etc) compromise された状態とはどういう状態でしょうか。また、日本語に訳すとしたら何になりますか?
5
1 回答
365 閲覧数

暗号輸出規制の影響を受ける公開鍵で署名されているのに、一時的なRSA鍵は何故検証できたのか

FREAK攻撃で鍵をダウングレードさせる部分がいまいちわかりません。 ダウングレードさせるのは公開鍵のようですが、 Q1. 公開鍵には認証局等の署名が必要なので、あらかじめ脆弱な公開鍵を用意しているサーバー限定の攻撃なのか? と思いましたが、「華麗なる因数分解:FREAK攻撃の仕組み」によると、 A1. サーバーが一時的に脆弱な公開鍵を作成する機能への攻撃 のようで。しかし、...
2
1 回答
1,298 閲覧数

CryptoAPIはコンテナ名が分かれば鍵を取り出せてしまうが、どのようにコンテナ名を選定・保管すべき?

System.Security.Cryptography.RSACryptoServiceProviderクラスを使って、鍵をコンテナに格納しようとしています。コンテナ名を指定することになりますが、このコンテナ名には何を指定して、どのように管理していますでしょうか。 コンテナ名が分かれば格納されている鍵も取得できてしまうのであれば、...
9
1 回答
767 閲覧数

公開秘密鍵ペアの使い方

プログラムでないので恐縮ですが、プログラム開発関連ってことですみません。 サーバーなどにSSHで接続する場合、公開鍵秘密鍵ペアを作成したりしますが、 接続先ごとにペアを作成した方がよいのか? その場合など鍵のファイル名を変更するべきか? という一般的というか、通常の使い方がわかりません。 ご教示お願いいたします。
5
1 回答
354 閲覧数

MongoDBの検索でリモートから受け取った文字列を正規表現として使用しても安全ですか?

正規表現には、指数関数的に処理時間が増大するサービス不能攻撃(ReDOS)の危険性があるとのことです http://blog.ohgaki.net/regex-dos-redos 実際に、Mongo ShellのJavaScriptで以下のコードを実行すると長時間CPU使用率が100%になります regex = /(a+)+Z/ regex.exec("...
0
1 回答
107 閲覧数

PHP MySQL プリペアードステートメントのセキュリティについて

以下のようなプリペーアドステートメントを作りました。 id:int型、name:varcher型、area:int型です。 areaは1~10までの数値で住んでいる地位を表すとします。 例えば1=関東、2=関西、3=四国、... この場合すべての地域のユーザーデータを取得する場合はどのようにすればいいのでしょうか。 例えば if($area==0){ $db->query("...
1
1 回答
2万 閲覧数

session_regenerate_id()の必要性に関して

PHP初心者です PHPのセッションハイジャック対策で挙げられている session_regenerate_id(TRUE); って必要なんでしょうか というのも自分でセッションを使った簡易なログインシステムを作りまして、 index.phpからユーザー名とパスワードを入力してDBからユーザー名とパスワードが取り出せたらlogin.phpにいけるというシステムなんですが ...
2
1 回答
296 閲覧数

PHPのプリペアードステートメントのセキュリティについて

以下のようなプリペアードステートメントを作りました。 $ps=$db->prepare("SELECT id, name, time FROM comment WHERE user = $area ORDER BY $order $desc"); defaultでは $area="1 or 1=1"; $order='time'; $desc=""; が入っており、SELECT id,...
0
1 回答
2,687 閲覧数

OAuth2のclient_secretは、漏れると何がマズいか? また、どうやって隠すか?

Google APIを使ってツールを作成しました。Webアプリのようなものではなく、ローカルで動くPythonスクリプトで、REST APIにアクセスしています。 これの公開を考えていますが、現状、client_id, client_secretが丸見えです。 そこで、質問です。 1. OAuth2のclient_secretが漏れると、誰(例:API公開者であるGoogle, ...
4
1 回答
373 閲覧数

悪意のあるサーバーに ssh することのリスクはあるか

悪意のあるサーバーに ssh してコマンドを実行することに対して、接続元へのセキュリティ的なリスクはありますか? scp などでファイルを持ってきて実行したりなどすれば、それがリスクなのはわかりますが、逆に ssh してコマンドを打つだけならば、どのようなサーバーに ssh してもリスクはないのでしょうか? (打ったコマンドが悪意の第三者に丸見えになる、打ったコマンドが意図通りに実行されない、...
5
3 回答
268 閲覧数

HTTP + GPG でファイルを配布する際に、鍵はどうやって共有される想定なのか?

HTTP サーバーでファイルを配布する際に、 .sig ファイルを一緒に置いておきながら配布するパターンを見かけます。 例: http://ftp.gnu.org/gnu/emacs/ .sig ファイルによる検証を gpg で行うには、その公開鍵をどうにかして取得する必要があると考えていますが、この公開鍵の情報はどうやって取得する想定なのでしょうか。 HTTP通信における、...
8
2 回答
376 閲覧数

HTTP通信における、中間の攻撃者による内容の改竄について

HTTP通信によって対象ホストから帰ってきた文章が、ローカルと対象ホストの間にある悪意のある中継サーバーによって改竄されてしまったものになっていることはありますか。 これが可能だったとして、そのような話をあまり聞かないのは、(つまり、 HTTPで文章を取得しても、ほとんど大体は改竄されていないのは) なぜでしょうか。
0
2 回答
9,127 閲覧数

awsのセキュリティグループにセキュリティグループを関連付けるとどうなりますか?

AWSのセキュリティグループにセキュリティグループを関連付けることができるのですが、 この場合どういう動作になるかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いできますでしょうか。 よろしくお願いします。
-1
1 回答
843 閲覧数

オープンソースでサーバーサイドのソースコードを公開することはどのような危険があるんでしょうか? [クローズ済み]

生徒の教育のため Github で サイトのレポジトリを公開し、サーバーサイドのソースコードが生徒や第三者に見えるようにしたいです。 Ruby on Rails 実装したウェブサイトのレポジトリを公開していて、実際にブラウザでアクセスできるサイトは検索などでもみつからなかったのですが、そもそもウェブサイトのサーバーサイドのソースコードを公開することは一般的にはあるんでしょうか? ...
6
3 回答
6,841 閲覧数

ログメッセージをSyslogサーバーに転送したい

ログを出力するプログラムが複数あり、ログへの出力は Syslog を使っておらず普通のテキストファイルに結果を追記しています。これらのログファイルを Syslogサーバーに転送するにはどうしたら良いでしょうか。 プログラムはそれぞれ次の言語で組まれています。 Java Perl Ruby サーバー環境は CentOS6, 7, RHEL6 が混在していて ...
6
2 回答
2,957 閲覧数

webサービスの銀行口座情報はどこに保存していますか

webサービスを作っているとき、ユーザーの銀行口座情報をもたないといけないとき、みなさんはどこに保存されていますか? 知見がなかったので、困っています。ぜひご意見いただきたいです。 クレジットカード決済であれば、paypalやwebpayなど外部サービスを使い、自身で口座情報をもつ必要はないと思いますが、受け取り口座情報など、決済サービスと関わりない場合、...