[ruby-on-rails] タグが付いた質問
Ruby on RailsはRubyで書かれたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CoC (設定より規約)の指針にしたがって設計されていて、一般的な規約に従うことでWebアプリケーションを高速に開発することができるようになっています。
1,443
質問
0
票
1
回答
107
閲覧数
Controllerクラス内での標準メソッド利用について
はじめまして。ruby初心者です。
ruby on rails を利用して webシステムの作成を試みていますが
解決できないエラーがありましたので質問させて頂きます。
作成したcontrollerクラスにて
ransackを使ってDBから取得したString型の文字列を
splitメソッドで分割したいと考えていますがうまくできません。
エラーメッセージは下記のとおりです。
...
2
票
1
回答
66
閲覧数
tokenはfilter_parametersに追加すべきですか?
ユーザーを招待する機能を実装する際に、一意のtokenを発行しています。この場合、filter_parametersにtokenを追加してログに表示されないようにしたほうがいいでしょうか?
https://localhost:3000/users/invitation/accept?token=xxxxxx
したほうがいいとは思うのですが、ログはユーザーにはみれないし、...
7
票
1
回答
2,478
閲覧数
「304 Not Modified」をハンドリングしたい
Rails 3.2 を使っています。
ajax で get して、hoge.js.erb で処理をしています。
具体的には商品をどんどん追加していき、最後に submit で POST します。
商品を追加する部分で稀にサーバが 304 を返すのですが、200 でも 304 でも画面上での表示は追加された動きになります。
しかし、 POST 時に 304 が返ってきた商品は欠落(...
4
票
2
回答
2万
閲覧数
Railsの中間テーブルの命名規則について
よくある中間テーブルは、categories <-> category_products <-> products のような感じで、アルファベット順で、category_productsのような中間テーブルを作成すると思います。
今回、お尋ねしたいのが、recipe <-> recipe_statuses <-> users のような感じで、...
3
票
0
回答
255
閲覧数
Masonryを使って画像を一覧表示すると左右にスペースができてしまう
Masonryを使用し画像を一覧表示しています。ヘッダーのサイズに合わせて画像を一覧表示させたいのですが、画像のように両サイドが余ってしまいます。
どのようにすればヘッダーにぴったり合わせることができるでしょうか
cssだけであればぴったり表示されるのですが、masonry.jsを入れるとスペースができます。
読み込みの瞬間は正しく表示されます。(0.1秒くらいですが。。)
css
* {...
1
票
1
回答
655
閲覧数
RailsのDeviseでフィールドを追加した時のビューの動作について
Rails で Devise の Gem をインストールし利用しています。
rails : 4.2.1
devise : 3.4.1
以下のURLのように、新たに name フィールドをDBテーブルに追加して利用しました。
http://easyramble.com/add-field-devise-signup-form.html
そこでカスタムビューを作成し、「app/views/...
0
票
1
回答
637
閲覧数
Rails4.2 carrierwave_backgrounderについて
carrierwave_backgrounderを使い画像のアップロードを非同期にしました。
開発環境では正しく動くのですが、herokuにデプロイしたらキューが開始されません
AmazonのS3を使用していて、エラー内容をみると/app/public/uploads/tmp/となっているのでおかしいというのはわかるのですが、どこを直せばいいかわかりません
...
1
票
1
回答
1,367
閲覧数
RailsのActiveRecordでcreated_atを検索したい
RailsのActiveRecordで2015年7月に作成されたデータを検索したい場合にはどうしたらよいのでしょうか。
また、さらに詳しく2015年7月20日に作成された日、などの検索の仕方を教えていただけるとたすかります。
2
票
1
回答
306
閲覧数
Mac OS 内の Rails 環境下で Ruby のバージョンが正しく指定できない
以下のような場合、どのような事が考えられるでしょうか…。
rails アプリのルートディレクトリでコマンドを叩いた結果です。
$ rails s
Your Ruby version is 2.0.0, but your Gemfile specified 2.2.2
$ ruby -v
ruby 2.2.2p95 (2015-04-13 revision 50295) [x86_64-...
6
票
2
回答
1,639
閲覧数
Rails4.2 heroku環境でSidekiqにプロセスが入らない
Heroku環境でmailerをSidekiqで非同期処理したいのです。
キューは入るのですがプロセスが入りません、開発環境ではプロセスも入り非同期処理を行うことが可能です。
ma$ heroku ps
=== web (Free): bin/rails server -p $PORT -e $RAILS_ENV
web.1: up 2015/07/18 17:47:02 (~ 6m ago)
...
2
票
1
回答
2,106
閲覧数
RailsのProductionで環境変数の読み込みが行えない
Railsのproduction環境でENVの環境変数を使うために/etc/environmentに値を書き込み、sourceコマンドで読み込んだのですが rails console 上で参照できません。何が間違っているのでしょうか?
$ echo $GMAIL_ADDRESS
my@example.com
$ RAILS_ENV=production bundle exec rails c
...
1
票
2
回答
927
閲覧数
Nokogiriのgemがインストールできない
はじめまして、Ruby初心者のものです。
スクレイピングをしてみたいと思い、Nokogiriのgemをインストールをしようとしたのですが、エラーが出てしまい、それに対応していたら最終的に下記のようなエラーになり全く太刀打ちができなくなってしまいました。
ご協力してもらえるとありがたいです><
$ gem install nokogiri [/Users/yukito/...
2
票
1
回答
352
閲覧数
Railsで任意のルーティングを通したいのですが、ハマっています
現在RailsでWebアプリケーションを作っているのですが、ルーティングの部分で解決できない問題があり、わかる方に教えていただければと思います。
やりたいこと
記事(articles)のshowアクションが呼び出された時のルーティングが現在はhoge.com/articles/(記事id)が表示されてしまいます。それを/hoge.com/(username)/(記事id)したいのですが、...
0
票
1
回答
4,232
閲覧数
railsのlink_toに入れ子で要素を追加したい
<%= link_to "リンクです", {:controller => :hoge_controller, :action => :hoge_action}, class: "hoge_class" %>
↓
<%= link_to {:controller => :hoge_controller, :action => :hoge_action}, ...
-2
票
1
回答
1,012
閲覧数
Herokuから確認メールを送信することができない
RailsからSendgridでメールを送信しようとしているのですが、正しく送信されません。次のエラーが原因でしょうか?
sh: 1: /usr/sbin/sendmail: not found
config/environments/prduction.rb
config.action_mailer.perform_deliveries = true
config....
1
票
0
回答
174
閲覧数
Rails&wicked_pdfによるPDF出力について
現在、以下の環境でPDFを帳票出力しています。
CentOS6.6
Rails 4.0.2
ruby 2.1.0
wkhtmltox-0.12.2.1
wicked_pdf 0.11.0
この環境でHTMLのテーブルで帳票レイアウトし、PDFを出力し、テーブルがページをまたがると、またがった方のページの帳票の
レイアウトが崩れてしまいます。
具体的には、...
1
票
1
回答
62
閲覧数
ドットインストール Rails:TaskContlloerが生成できない
http://dotinstall.com/lessons/basic_rails_v2/24923
ドットインストールでのTaskAppを学習していたところ、
プロジェクト内で、Taskを追加していく処理ができなくてつまずいています。
class TasksController < ApplicationController
def create
@...
0
票
1
回答
7,933
閲覧数
rails のwhere句の結果を指定の順番で取り出す方法は?
idsはArrayで中にPostモデルの取り出したいidが先頭から順番に入っています。
ids = [23, 12, 34, 45, 9]
これとwhere句を使ってPostを取り出すことはできていますが、順番が意図している順序になりません。
> p = Post.where(id: ids)
> p
=> [#<Post id: 9, name: 'test_9'&...
3
票
1
回答
358
閲覧数
Yosemite,bundle install で RMagick が入らない
Yosemite 10.10.4,Ruby 2.2.0
bundle install で RMagick が入らないのです。普通に gem install なら入りました。
ビルドがコケてるようなんですが、
何が問題なのかエラーを見てもわからず、教えていただきたいです。
$ bundle install --path vendor/bundle
Fetching gem metadata ...
2
票
2
回答
4,116
閲覧数
Rails loggerがローテーションしない
Ruby 2.2.2、Rails 4.2.1 にて以下のやり方でログを出力しています。
config/development.rb
config.logger = Logger.new('log/my.log', 'daily')
config.log_formatter = Logger::Formatter.new
ログ出力コード
Rails.logger.info "hogehoge"...
0
票
1
回答
3,570
閲覧数
複数のscopeの結果をひとつにまとめる方法は?
railsのあるmodelで複数のscopeを使いオブジェクトの並べ方を定義しています。
scope :scope_A, -> { where(...).order('created_at DESC') }
scope :scope_B, -> { ......... }
scope :scope_C, -> { ........ }
...
1
票
1
回答
242
閲覧数
Rails経由でPostgresqlの機能を使って偏差値を求める
全モデルの中での偏差値を求めたく、現在は全件取得してきて自分で実装した方法で特定のカラムの値からその偏差値を求めているのですが、これをPostgresqlの機能で行うことはできますか?
例えば priceというカラムを持つモデルCompanyがあるとき、deviation_of_priceというカラムに偏差値を保存しています。
...
3
票
0
回答
346
閲覧数
Rails アプリのCSSが効かなくなります。
Rails4で作成したアプリをHerokuにデプロイすると、CSSが効かなくなります。
デプロイした時はCSSが効いていても、数時間後あるいは翌日にアクセスするとCSSが効かなくなっています。これはどういうことなのでしょうか?ずっとこのような事態が続いています。
また効かないといっても完全に効かないというわけではなさそうです(99.5%のCSSは効いていませんが)。キャッシュの問題なのですかね?...
1
票
0
回答
117
閲覧数
Rails4.2 iPhoneのブラウザから更新すると画像が更新されてしまう
herokuにアプリをアップしました。
macbookのsafariからテストした時は問題なかったのですが、iPhoneからsafariとchromeテストした際に下記の問題が起きました。
Item modelでitemをcreateするとユーザが過去にcreateした全てのアイテムの画像(picture_1のみ)が更新されてしまいます。
...
-4
票
1
回答
174
閲覧数
ドットインストールでタスクappをrailsでのつまづき
NoMethodError in TasksController#create
undefined method `tasks' for nil:NilClass
このようなエラーが出ました。
どなたかヒントをくださると助かります。
アバウトな質問でごめんなさい。
1
票
1
回答
1,487
閲覧数
Rails 4.2 階層を持った URL の静的ページを1つのコントローラーでルーティングしたい
Ruby on Rails のルーティングについてです。
複数の半静的ページを1つのコントローラーで制御しようとしています。
config/routes.rb に全ページ分 get メソッドを書くのも辛いので、下記のように書きました。
StaticPagesController.action_methods.each do |action|
match action,
...
1
票
1
回答
317
閲覧数
lib/spring/application.rb:248:in `start_with?': incompatible character encodings: ASCII-8BIT and UTF-8 (Encoding::CompatibilityError)
rails g model mapを仕様としたところ
例のエラーが出ました。
encoding の種類の異なる文字列を連結させようとすると起きるエラーで在るということはわかったので、色々やってみたのですが、
具体的には下記のほかにどのようなことを施せば良いのでしょうか。
log
from /Users/Sean/Documents/今後処理/psara-institute/vendor/...
1
票
0
回答
127
閲覧数
gem ransack
gem ransack についての質問です
ransack の検索結果の表示フォームって
table 構造のみなのでしょうか。
自分は、普通にeachでやってみたのですが、フィルタリングされませんでした。
悪い部分を教えていただければ幸いです。
- @posts.each do |post|
.form-group
.row
.responsive
....
1
票
1
回答
54
閲覧数
Flat ui proをインストールするとconflictになる項目がある
flat ui proを reflection/designmodo-flatuipro-railsを使ってRails4.2のプロジェクトにインストールしようとしています。
インストール中にconflictになってしまう項目があるのですがなぜそうなるのでしょうか?
maimai-no-MacBook-Air:ponpon mai$ bin/rails generate flatuipro:...
-2
票
2
回答
1,406
閲覧数
serverを停止する方法がわからない
お世話になります。
Railsのserverが動きません。
以前nodejsを使用していたのでもしかしたらそのせいかと思います。
nodejsの方を止めたいのですが、わかりません。VirtualboxでCentOSを使用しています。
コンソール(Railsでのエラー)
Couldn't create database for {"adapter"=>"postgresql", "...
3
票
0
回答
184
閲覧数
Flat UI proの適用ができない
Flat UI Pro デザインフレームワークを reflection/designmodo-flatuipro-rails を使って、Rails4.2 のプロジェクトにインストールしようとしています。
参考サイトの手順でやっているのですが、うまく適用できません
STEP1
Flat-UI-HTML-Developers-License.zip をダウンロードしてデスクトップに解凍
...
-1
票
1
回答
88
閲覧数
Rails4.2 'flat-ui-pro.less' wasn't found
参考サイトを参考にFlat-ui-proの適応をしているのですがうまくいきません
Step 3までこれたのですが下記のエラーが出てしまいます。
どうしたら良いでしょうか
1
票
1
回答
322
閲覧数
Flat UI ProのRailsへのインストールで generatorを実行すると Could not find generator 'flatuipro:install' エラーになる
Flat UI Proデザインフレームワークを reflection/designmodo-flatuipro-rails を使って、Rails4.2のプロジェクトにインストールしようとしています。
参考サイトを参考にFLAT-UIの適用を何度も試みているのですが
どうしてもうまくいきません
STEP1
Flat-UI-HTML-Developers-License....
1
票
2
回答
1,058
閲覧数
railsを再起動する時に500エラーを出さないようにしたい
rails + unicorn + nginx
の環境でサイトを運営しています。
サイトに変更を加えた時、railsとunicornを再起動するのですが、終了してから起動するまでの間にアクセスするとnginxから500がかえってしまいます(当然ですが)。
このダウンタイムをなくするにはどうしたらよいのでしょうか。
ちなみに今は以下のコマンドを実行して再起動しています。
kill -9 `...
0
票
1
回答
319
閲覧数
Flat UI ProのRailsへのインストールで bower install がエラーになる
Flat UI Proデザインフレームワークを reflection/designmodo-flatuipro-rails を使って、Rails4.2のプロジェクトにインストールしようとしています。
rails generate flatuipro:install すると、下記のエラーが出ます。
$ rails generate flatuipro:install ~/flat-ui-pro
/...
1
票
1
回答
463
閲覧数
rails4でECMAScript6を利用するためにsprockets-es6を導入したがgeneratorsが利用できない
railsでgeneratorsを利用するために以下のgemを追加しました。
gem 'sprockets'
gem 'sprockets-es6', require: 'sprockets/es6'
gem 'browserify-rails'
これで、aseets/javascripts/ディレクトリに*.es6ファイルを作成することで
...
1
票
0
回答
395
閲覧数
RailsのDeviceを用いてログインしたユーザのログイン持続時間を増やしたい
Railsでwebサービスの開発を行っているものです。
現在ユーザの管理全般にはDeviceを使用しているのですが、
ユーザがログインした後、あまり時間が立たないうちユーザがログアウト状態になってしまいます。
Deviseでログインしたユーザのログイン持続時間を伸ばすのに良い方法はないでしょうか。
また、omniauthでfacebookログインも対応しているのですが、...
1
票
1
回答
505
閲覧数
Rails4.2 Devise + omniauthでソーシャルログイン時はメール認証とメール送信をスキップしたい。
omniauthを使ってFacebook、Twitterのログインと通常のメールアドレス登録を実装しています。
deviseでメール認証する(confirmable)ようにしました。。
FacebookとTwitterのログインのときには、メール認証せずにログインするようにしたいので
下記のように@user.skip_confirmation!を追加し無事認証はできるようになったのですが
...
1
票
1
回答
127
閲覧数
babelを利用した環境をrails4で構築することは可能ですか?
検索して、参考サイトを探しているのですが
babelを利用してes6でプログラミングができる環境をrailsで構築する具体的な方法がわかりません。
es6についてまったく経験が無いのですが
そもそもそのような環境をrails上で構築することができるのでしょうか?
参考サイトや導入方法など、簡単なものでもよいので意見がほしいです。
1
票
2
回答
450
閲覧数
Arel::Tableの内容をActiveRecord_Relationにマージする方法
ユーザ(User)毎にグループ化した アクセスログ(AccessLog)一覧を作っております。
表示項目で 最新のアクセス日(newest_accessed_at)をArelで取得したのですが、
その内容を ActiveRecord_Relationに入れると classがArel::Tableとなり .page等のメソッドが実行できなくなります。
...
2
票
2
回答
286
閲覧数
Ruby on Railsでの、アプリケーション固有の設定の定義の仕方を教えてください
アプリケーション固有の設定情報はどのように定義するべきでしょうか。
/config配下にmy_config.ymlを作成し、/config/initializers配下にmy_config.rbを作成したところエラーがでました。それぞれのファイルの内容は以下です。
my_config.yml:
COMMON: &COMMON
author: "user name"
logo:
...
2
票
1
回答
4,505
閲覧数
Ajaxで401が返ってきても、コンソールにエラーが出力されないようにしたい
以下のような、ユーザがログインしているかどうかを判別するメソッドがあるとします。
class Api::SessionsController < Api::ApplicationController
# GET /api/sessions/verify
def verify
if user_signed_in?
head :ok
else
...
0
票
1
回答
862
閲覧数
Rails Action Mailerで送信した人と管理者の両方にメールを送る方法
お問い合わせを受け付けた時にお問い合わせをした人とシステム運営者の両方に自動で受領メールを送付したいです。どのようにしたら送信できるでしょうか?
お問い合わせした人に送るメール文言とシステム運営者に送る文言は異なります。
ユーザに送信
class InquiryMailer < ActionMailer::Base
default from: "maimai@gmail.com"
...
1
票
2
回答
220
閲覧数
Ruby on Rails & Heroku で作った静的ページが facebook canvas で表示できない
facebook の canvas アプリとして Ruby on Rails & Heroku で作ったページを試しに表示してみたいなと思っているのですが、真っ白しか出ません。
わざと存在しないページを設定すると404ページが表示されてくれるので、script を書かなくても表示できるような気がするのですが、検索しても古そうな情報ばかりでちんぷんかんぷんです。
routes.rb に
...
0
票
1
回答
5,531
閲覧数
Ruby on Railsのルーティングエラーに関して
Routing Error
No route matches [POST] "/"
と出てしまい詰まってしまいました。
処理内容。
トップページにform_forでベータ版のメールアドレスを登録する入力窓を置き、そこにメールアドレスを入れてsubmitするとデータベースに保存されるという単純な処理なのですが、ルーティングエラーで先に進めません。
以下コントローラー
class ...
3
票
1
回答
2,554
閲覧数
Deviseのメール認証が有効化されない
ユーザ認証にDeviseを使っています。メール認証(:confirmable)を有効化したいのですが、なぜかできません。
今のところサインアップやログインは全て可能ですが、メール認証だけができません。
解決方法か解決のヒントだけでも教えていただければ幸いです。
<やったこと>
gemにdeviseを入れる。
gem 'devise'
$ bundle install
$ bundle exec ...
1
票
2
回答
2,637
閲覧数
rails4で存在しないページにアクセスが有った時に特定のページヘリダイレクトしたい。
タイトル通りなのですが、railsで存在しないページにアクセスが有った場合に特定のページヘリダイレクトをかけるにはどうすればよいのでしょうか?
ActionControllerに下記のコードを追加してみたのですが、正しく動作しませんでした。
rescue_from ActionController::RoutingError, ActiveRecord::RecordNotFound, ...
0
票
1
回答
730
閲覧数
associationをoverrideする方法
条件が必要なときのみ通常使用している関連名はそのままにwhere句を使用したいと思い、関連の上書きを行う事で可能なのではと思い試してみています。
class Hoge < ActiveRecord::Base
belongs_to :common
belongs_to :common_flag, -> { where(flag: 1) }, class_name: '...
0
票
1
回答
1,181
閲覧数
Railsでモデルを使用しないコントローラーのparamsについて
Railsでモデルを使用しないコントローラーのparamsについて質問させてください。
モデルというよりActiveRecordを利用しないタイプのparamsで、スマートにvalidationや複雑な処理を行う際にどのような方法が適しているのでしょうか。
処理としては以下のようなものなど。
問い合わせフォームのようなもので、DBに保存しないもの
APIのやり取りなど
...
0
票
1
回答
921
閲覧数
Rails4+deviseで、乱数9桁のユーザーIDを生成する方法
初学者です。
deviseでは、標準で「id」があり、これは、1.2.3.4...と、登録順になるとおもうのですが、
これとは、別に、「userid」というカラムを追加して、これを会員登録時に自動で生成したいと思っています。
9桁の乱数は、
n = 9
format("%0#{n}d", SecureRandom.random_number(10**n))
で作成しようと、思っています。
...