[react-jsx] タグが付いた質問
13
質問
0
票
1回答
158 件の閲覧数
React.jsでコメントアウトができずアロー関数を使った表示ができない
React.jsでアロー関数を使って表記リストを表示しようとしています。
参考書『React.js & Next.js超入門』に掲載されていたプログラムで
Webでサンプルコードのダウンロードができるようなのですが、zipファイルの解凍でエラーが出て見れない状態です。
問題
①React.js部分は、Javaスクリプトなので、以下の記事を参考にすると{// }...
0
票
2回答
85 件の閲覧数
React + Typescript + MaterialUI 表にレコードを追加したい
reactもmaterialuiも初心者です
質問用に余計なコードを除ければよいのですがすみません
APIから取得したレコードを表に追加表示したいと思い以下のコードを作成しました
import React, { useState } from 'react';
import GenericTemplate from '../lib/GenericTemplate';
import { ...
1
票
2回答
35 件の閲覧数
ReactでAxiosを使用し結果を表示する仕組みで、mapのエラー(TS105)となる
Reactを始めたばかりで質問がおかしければ申し訳ございません
単純にAxiosで取得した結果を画面に列挙するだけのを勉強しています
以下のコードです
import React, { useState } from 'react'
import axios from 'axios';
const searchGoogleBooks = async (searchString: string) =&...
0
票
1回答
297 件の閲覧数
React Typescript 関数の引数の書き方
前提・実現したいこと
親コンポーネントで子コンポーネントに渡す関数を定義したいのですが、引数をどう書いたらいいのかがわかりません。
わかる人がいたら教えて欲しいです
該当のソースコード
**types.ts**
export type Task {
id: number
text: string
done: boolean
}
//親コンポーネント
import React, {...
4
票
1回答
283 件の閲覧数
text/babel とはなんですか?
Reactのドキュメントを読み始めました。
Getting Started – React に
自前のテキストエディタを使いたい場合は、この HTML ファイルをダウンロード・編集して、ブラウザを使ってからローカルファイルシステムから開くことができます。ランタイムでの遅いコード変換が行われる為、簡単なデモに留めておくことをおすすめします。
とあるので、「このHTMLファイル」...
0
票
0回答
37 件の閲覧数
reactのcontextへの純粋なデータストアの挿入方法について
私は現在、FEESという
GraphQLクライアントを開発しております。
想定としては各、javascriptフレームワークのcontextに挿入することで
vuexなどと同様、グローバルなレベルで、どのコンポーネントからも呼べるようにするという物です。
これは既に、nuxt.jsとsvelteにてcontextへの挿入が可能なことは確認しております。
しかし、...
0
票
1回答
320 件の閲覧数
Gatsby, Stripe: 決済ボタン実装をしようとしたら 'Uncaught TypeError: Cannot read property 'configure' of undefined'と出る
Gatsby公式ドキュメントにて、ECサイト構築チュートリアルに沿って開発をしています。
ただ、checkout.jsをチュートリアルの通りに書くと、以下のエラーが出て、画面全体が真っ白になります。
Uncaught TypeError: Cannot read property 'configure' of undefined
The above error occurred in the &...
0
票
1回答
107 件の閲覧数
jsxファイルをjsファイルで記述するにはどんなパッケージが必要なのでしょうか?
create-react-appにでプロジェクトを開始すると、最初から拡張子が.jsファイル内にjsx記法を使うことができますが、一体どのパッケージがその処理を担っているのでしょうか
react-scriptsがよしなにやってくれているとは思うのですが、
react-scriptsは裏側でいろんなパッケージをinstallしていたり設定ファイルを書いていたりするイメージがあり、...
0
票
1回答
178 件の閲覧数
JSXで配列をループで回して2個ごとにdivで纏めたい
現在、特定の要素が集まった集合があり、それをループで回して2個の要素毎にdivで纏めたいです。
完成形のHTMLの例を挙げると以下の様な感じです。
<div class="row">
<div class="hoge"/>
<div class="hoge"/>
</div>
<div class="row">...
1
票
1回答
47 件の閲覧数
2
票
1回答
730 件の閲覧数
Vue や React では JSX のような JavaScript の構文拡張の使用が必須ですか?
生のJSのDOM操作がしんどいです。
下記のように非常に大変な作業なのですが、これを解決するには文法の癖の激しいreactやvueなどのフレームワークを使うしかないのでしょうか?
http://qiita.com/kouh/items/dfc14d25ccb4e50afe89
基本的には関数、文法を生のJSで書き、reactなどをDOM操作の部分だけ使うという方法か、...
1
票
1回答
104 件の閲覧数
React の cloneElementをreturn したい
Reactで下記のようなコンポーネントを作りました
data は API を受け取るためのものです
const Loop = ({data,children}) => {
return (
<ul>{
data.map((item,index)=> {
return (
React.cloneElement(
...
1
票
1回答
567 件の閲覧数
JSXのrender()で別の関数の戻り値だけを出力することができない理由を知りたい
var React = require('react');
module.exports = React.createClass({
renderActually: function() {
return <p>hoge</p>;
},
render: function() {
return {this.renderActually()};
...