[qt] タグが付いた質問
70
質問
0
票
1
回答
418
閲覧数
LGPL版Qtを用いたアプリを公開する際の、ライセンス要項について
現在,Qt LGPL版を用いてデスクトップアプリを開発しています.
開発したデスクトップアプリを公開するに当たってよくわからない点があるので,質問させていただきました.
Qt LGPL版のライセンス要項には,"Qtを使用していることを明記する必要がある."とありますが,
具体的にはどのように表示すれば良いのでしょうか?
アプリ情報の使用ライブラリの項にQtを追加すれば良いのでしょうか?
0
票
1
回答
145
閲覧数
Custom Text Objects PrintPreviewの表示について-Ruby表示コードとPreview表示コード掲載-
PrintPreviewの導入に成功し、プリントのプレビュー表示を
早速出してみました。
プレビューを表示するためのコードです。
読んでもらえたら結構勉強になるかもしれ
ません。
プレビューを表示するためにどうすればい
いのか考えあぐねていたら、ここを読んでみて
ピンと来た気がします。毎度長文で申し訳あり
ません。
Print A Text Through A Printer ...
0
票
1
回答
344
閲覧数
オープンソース版のQtCreatorで例えばBSDライセンスのバイナリが作成できますか?
QtCreatorは非Qtのプロジェクトにも対応していると聞きましたが、QtCreatorからLGPLv3ではないバイナリが作成できますでしょうか?
つまり、非QtプロジェクトにQtCreatorがコード片の混入したり、ライブラリをリンクしたりしてLGPLv3のライセンスでリリースしなければならなくなることはないでしょうか?
...
3
票
1
回答
551
閲覧数
QTextObjectInterface PySideでの導入方法について
参考にしたサイト
(本家)レクトを描画できた例
日本語での説明
リファレンスの実行手順
PySide Documentation QTextObjectInterface
の導入方法をまねしました。
1.まずTypeを決定。(UserObjectと同値かそれ以上)
2.QTextCharFormat.setObjectType()の引数に1をセット
3....
0
票
1
回答
175
閲覧数
PySide.QtCore.QCharがない。
python3.5でPySide.QtCore.__version__ 4.8.7を利用しています。
QTextObjectInterfaceの手続きに従おうとしたところ、
QtCore.QCharを利用するよう書いてあるのですが、リファレンスから
削除されたのか見当たりません。QChar.ObjectReplacementCharacter
を使いたいです。...
1
票
1
回答
294
閲覧数
組版文字について:QTextEdit関連
QTextEditで文書の作成プログラムを作っています。
ルビの入れ方や罫線など、Wordソフトで拡張書式
と言われている部分の実装ができません。
日本語組版というものです。
HTMLでルビを入れようにも、対応していない
ブラウザで()書きにされてしまいます。
よってHTMLやCSSも対応ブラウザでないという
事で一蹴されてしまいます。
自分のプログラムにこういうものを組み
...
0
票
1
回答
158
閲覧数
/usr/local/Trolltech/Qt-4.8.6/lib/libQtNetwork.so.4はあるのにsymbol lookup errorが出る
klusters: symbol lookup error: /usr/local/Trolltech/Qt-4.8.6/lib/libQtNetwork.so.4: undefined symbol: _ZN16QIODevicePrivate4peekEPcx
lrwxrwxrwx 1 root root 21 May 12 16:03 /usr/local/Trolltech/Qt-4.8....
0
票
1
回答
856
閲覧数
ウィンドウが非アクティブでもアクティブ状態であるかのように見せたい
LinuxとQtでデスクトップアプリを開発しています。
あるウィンドウがアクティブなとき、タイトルバーに色が付きます。非アクティブになるとタイトルバーがグレーになります。
アクティブ
非アクティブ
一般的なアプリとしては当たり前な挙動なのですが、このウィンドウが非アクティブになったときでも、タイトルバーの色を変えずに、アクティブ状態であるかのような見た目で描画させたいです。
...
0
票
1
回答
543
閲覧数
Qt Creator デザインモードで相対的な配置をしたい
Qt Creator で hoge.ui.qml を作成、以下のような構成にエレメントを配置しました。
item1 (Item)
┗sliderHorizontal1 (Slider)
┗button1 (Button)
この際、sliderHorizontal1 と button1 は親となる item1 の上下一杯を占有したいので、上下にアンカーを設定し、ターゲットに parent ...
0
票
2
回答
590
閲覧数
QTTab内に作成したObjectの操作の仕方
Qt 5.7.1 + Qt Creator 4.2.0の環境でアプリを作成しています。
QTで作成した可変するObjectへのアクセス方法がわからず質問させていただきます。
Window内にTabを作成し、その中にラベルとTextEditを作成し、
必要になった時、TextEditの文字列を変更する、TextEditの文字列を取得する
という内容を目指しているのですが、...
0
票
0
回答
115
閲覧数
CentOS/Gnome上でのアプリケーションにおける、ログアウト時の確認/ログアウト処理の抑止方法について
CentOS 6.4 にてQt(4.8)によるアプリケーション開発をしています。
アプリケーションを起動させたまま「ログアウト」を行うと、そのままアプリケーションが終了してログアウトになりますが、これを抑止し、Gnomeセッションマネージャより終了確認を行わせる、もしくは、アプリケーションで側で決めた処理を終了させるまでログアウト(とアプリケーション終了)を行わせない、といったことをするには、...
0
票
2
回答
667
閲覧数
Qt GUIアプリケーションの作成方法について
QtCreatorを使用しての、GUIアプリケーションの作成方法についてお教えいただけないでしょうか。
Qtでメモ帳を作成するために、Qt GUIアプリケーションプロジェクトを利用したいのですが、
プロジェクトの新規作成の一覧に、そのような名前のプロジェクトが無く、困っております。
メモ帳の作成には、<QTextEdit>をincludeする必要があると思うのですが、
...
0
票
1
回答
2,224
閲覧数
VS2015でコマンドラインでプログラムをコンパイルする際のincludeパスの設定
"VS2015 x64 Native Tools Command Prompt" を使って, ある配布されたプログラムをビルドしようとしています.
cd build
qmake
nmake release
というように手順が書かれています.
OpenCVとQtを使用しているようです.
注意点として,OpenCVとQtのbinのフォルダにPATHを通すように設定されていたので,コントロールパネル-...
3
票
3
回答
1,893
閲覧数
QtでC#のbackgroundworkerのようなもの
QtでC#のbackgroundworkerのようなものを実現するにはどうすればいいのでしょうか
3
票
1
回答
1,590
閲覧数
QtGuiのインポートをしようとすると、エラーが出てしまう
こんにちは。
私は、pythonでQtの機能を使いたくて、QtGuiをインポートしようとしました。
しかし、以下のようなエラーが出てしまいました。
Python 2.7.5 (default, Mar 9 2014, 22:15:05)
[GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 5.0 (clang-500.0.68)] on darwin
Type "help", "...
3
票
1
回答
4,443
閲覧数
Qt Creatorに既存のソースを取り込みたい
今までIDEの使用経験がない、初心者です。ここ数ヶ月C++の課題に取り組んでいます。今まではMacOSのターミナル上でコンパイル、実行してきたのですがデバッグに時間がかかるためQt上で開発を進めようと思いました。ですが、Qtのプロジェクトのフォルダに.hと.cppを置いてビルドしても、原因のわからないトラブルが多発して、どうにも進まなくなっています。IDEを使うこと自体がはじめてですのでQt ...
2
票
1
回答
357
閲覧数
QWebViewでのスクロールについて
C++もQtも初心者ですので初歩的な間違いや勘違いを多くしているかもしれませんが、申し訳ありませんがどうかお付き合いください。
C++/Qt5でプログラムを作っていますが、そのUIにQWebViewを使っています。
テンプレートのHTMLファイルを読み込み(QFileやQTextStreamを使ってQStringへと読み込み、QWebFrame::setHtmlに渡しています)、...
1
票
2
回答
2,501
閲覧数
Webカメラで撮影した映像をサーバからクライアントに送りたい
こんばんは、現在、Qtでプログラミング中の学生です。
今、パソコンのWebカメラで撮影した映像をサーバー側プログラムとクライアント側プログラムで
やり取りするコードを書いているのですが、まったくうまくいきません。
クライアントに送信はできるのですが、クライアント側で映像を再構築するとなぜか映像が切れ切れ(テレビの調子が悪い時のあの感じです。)になります。
そこで、UDP送信でカメラ映像をサーバ・...
2
票
1
回答
1,206
閲覧数
Text EditにDrag & Dropでテキストファイルを表示したい。(Qt Creatorにて)
Qt Creator3.3.1でアプリ開発の勉強中です。
Googleで調べたのですが、見つからないのでヘルプがほしいと思い質問します。
Text EditにDrag & Dropでテキストファイルを表示したいと考えております。
dragEnterEvent、dropEventを使えばできるっぽいというところまでは調べました。
...
2
票
1
回答
1,259
閲覧数
ボタンの名前を日本語にしたい(Qt Creator 3.3.1)
Qt Creator 3.3.1 でアプリ開発の勉強中です。
以下のコードだとCancelなどのボタンの名前が変えられません。
Cancelをキャンセル、Saveを保存などの日本語に変えたいのですが、
どのようにすればよろしいでしょうか?
QMessageBox::StandardButton ret;
ret = QMessageBox::warning(this, tr("...