[qt] タグが付いた質問
72
質問
0
票
0
回答
80
閲覧数
Qt Creator にて QML module not found エラーが出てしまう
こちらの動画でQt Creatorを勉強中です。
PYTHON and QT QUICK - Custom Buttons With QML And JavaScript (YouTube)
動画同様に以下のコードを入力したところ、QtGraphicalEffects 1.15の部分が "QML module not found" になってしまいます。
...
2
票
0
回答
58
閲覧数
Qt3Dでカスタムメッシュで線を表示したいが,エラーログが出て描画されない
やりたいこと
Qt3D(Qt6.4.2)で,QGeometryやQGeometryRendererを継承したLineMeshを作成し,表示したいです.
問題
実行時に以下のようなエラーがアプリケーション出力に表示されラインは描画されません.
clientcore\windows\dwm\dwmapi\attribute.cpp(157)\dwmapi.dll!00007FFBBAA437B1: (...
1
票
1
回答
92
閲覧数
Qt qml libkakasi.soのライブラリー: エラー: file not recognized: File format not recognized
libkakasi ライブラリを qt クイック プロジェクトに追加しましたが、ビルド後にエラーが発生します。
この問題を解決するにはどうしたら良いでしょうか?
/home/em/LinuxShare/SCOSRZ_Qt_USB/libkakasi.so:-1: error: unrecognized file: unrecognized format file
環境:
...
1
票
0
回答
85
閲覧数
ある箇所をクリックするとショートカットキーが反応しなくなる
Ctrl+Fのショートカットキーで指定した場所に移動する機能を実装したのですが、表示内容を変更する機能のコンボボックスを押した後、このショートカットキーが反応しなくなる不具合が発生しています。本来はコンボボックスを押した後でもショートカットキーが反応するのが正常な動作です。
試したこととしては、ボタンのソースコードに下記のショートカットキーのソースコードを追加してみたのですが、改善しませんでした。...
0
票
2
回答
254
閲覧数
C++アプリケーションを別環境で起動できない
C++、Qt(たしか4.5くらいだったと思います)で開発したWindowsデスクトップアプリケーションを一度別環境(環境Aとします)にも移し、動くことを確認したのですが、さらに別のマシン3台(環境B、C、Dとします)ほどで確認したところ起動できませんでした。
開発環境も含めた環境については以下の通りです。
環境BだけWin11、それ以外はWin10
すべて64bit、...
0
票
0
回答
136
閲覧数
PySide6でQTabWidgetのタブ数を3つにすると最初のタブだけstylesheetが適用されない
実行環境
Windows 10 64bit
Python 3.10.2
PySide6 6.3.2
Qt Designer にて1つ目の画像のようにQTabWidgetを置き,各タブにラベルを配置しました.
全ラベルにダイナミックプロパティ"class=big-label"を追加し,以下のスタイルシートにて文字の拡大を試みました.
QLabel[class="...
3
票
2
回答
585
閲覧数
Qt6とVisual C++ 2022でsjisファイルの扱いについての質問
Qt5 と Visual C++ 2022 の環境では問題なくコンパイル/実行できているプロジェクトを、Qt6に移植しようとしていますが、日本語文字列でいくつかコンパイルエラーが出ます。
メッセージ等より、sjisでエンコードされているソースファイルをUTF-8だと思ってコンパイルしてソース中の日本語文字列でエラーを出しているようです。さらに調べるとコンパイルのコマンドラインに /utf-8 ...
0
票
1
回答
245
閲覧数
自動で画像を外部スクリーンにフルスクリーンで表示するには
Qt CreatorでC++で開発をしています.
プロジェクションマッピング用の画像をQtで作成後すぐに接続したプロジェクタで投影したいのですが,自動化の方法が分かりません.作業用のデスクトップと投影用のデスクトップを分けたいので今は画像ウィンドウを作業用デスクトップに表示し,画面の右にドラッグして外部スクリーン上で最大化しています.
import tkinter as tk
import cv2
...
0
票
1
回答
555
閲覧数
Windows 版の Qt Creator で日本語を qDebug で出力すると文字化けする
Windows上のQt(C++)で以下の様なコードで日本語を含む文字列をデバッグ出力すると
アプリケーション出力ペインに文字化けして出力されてしまいます。
qDebug << "あいうえお" << number ;
Releaseビルドの時は文字化けしないで上手く行くのですが、Debugビルド時に出力を日本語で確認したいのですが何か方法は無いでしょうか。...
0
票
0
回答
159
閲覧数
Qt(C++)Ver.5でhttpリクエストのタイムアウト時間を設定したい
Qtでhttpサーバにアクセスするアプリを作成しているのですが
サーバダウン時などにタイムアウトを発生させる場合のタイムアウトする時間をどのように設定すれば良いのでしょう
以下のようなプログラムなのですが
単純にQNetworkAccessManager の受信イベント(onfinish)を成功時も失敗時も受け取るようにしています
タイムアウト時間を短めに設定したいのですが・・・
void ...
0
票
2
回答
465
閲覧数
QtでQMediaPlayerが使えない
環境:
Qt version 15 (オンラインインストーラを用いて、インストール)
OS Fedora
QMediaPlayerクラスを使用したく、.proファイルに
QT += multimedia
を記述後、headerファイルに
#include <QMediaPlayer>
を追加しました。しかし実行しても
error: Project ERROR: Unknown ...
0
票
1
回答
170
閲覧数
Qt(C++)上の他のアプリに何か通知したい
Linux上で動作させるQt Creatorで作成したアプリに
他のアプリから動作完了など、何かしらの通知をする方法は無いでしょうか
今のところTCPで受け側のアプリでリスナーで適当なポートで待って
送信側のアプリで127.0.0.1のIPアドレスに何か送信しようかと思っているのですが
他に、アプリ間の通知にどんな方法があるでしょうか
0
票
1
回答
324
閲覧数
Qt(C++)Grid Layout上のQLabelでフォントの余白によってLabelが大きくなってしまう(Labelのデザインはstylesheetを使用)
QtでLabelをGridLayout上に等間隔で並べていて、そこに文字を表示しています
普段はそのまま綺麗に表示されるのですが、外国語フォント(韓国語、中国語)で表示するとフォント自体の余白が大きいのか
グリッド上のラベルでギリギリのフォントサイズで文字を表示するとラベルが微妙にサイズが大きくなってしまい、
日本語とその他の言語に切り替えた瞬間にデザインが崩れてしまいます
...
0
票
1
回答
272
閲覧数
qtでのコンパイルエラー
docker上のvscodeでc++を用いて、Qt for Beginners - Qt Wiki の'Hello World'を行おうとしました。
main.cppは以下のとおりです。
#include <QApplication>
#include <QPushButton>
int main(int argv, char **args)
{
...
0
票
1
回答
267
閲覧数
QtCreatorでgraphvizを使いたいのですが、#include<gvc.h>で”No such file or directory”のエラーが出ます
C++で開発をしています。QtCreator(4.7.0)でgraphviz(2.38.0)を使おうとしています。
以前、C言語でIDEを使わずプログラムを書いていた時にgraphvizを使っていたのですが、その時はgraphvizが入っていた別のパソコンにリモートログインし、以下のコマンドでコンパイルできていました。(オプションの意味はあまり分かっていません)
gcc -I/usr/...
0
票
1
回答
297
閲覧数
Qt(C++) ラベルの点滅を1文字単位でしたい
Qtのラベルで全体ではなく、指定の文字を点滅させたいのですが何かいい方法は無いでしょうか
ラベル全体を点滅させるのはsetVisible関数をタイマーで呼び出して
true/falseを入れ替えれば簡単にできたのですが
特定の文字を点滅させる方法は無いでしょうか
abcdと言う文字列であれば
3文字目を点滅させたいと言う風にしたいです
0
票
1
回答
236
閲覧数
Qt(C++)でラベルのマウスイベントが上がらなくなる
ちょっと漠然としてしまうのですが・・・
Linux 上のQtCreatorで作成したアプリ(C++)が、ファイル操作などをしているとマウスのイベントが上がらなくなってしまいます。
ファイル操作はGUIに影響しないようにQtimerのイベント内などで処理したりしていて、どこかのイベントやスレッドで固まっているようなのですが、何処でプログラムが止まっているかなどを知る方法は無いでしょうか?
...
0
票
1
回答
529
閲覧数
Ubuntu18.04 上のdockerコンテナに入れたqtcreatorでibusによる日本語入力ができない
ホストOS: ベアハードで動いているubuntu-desktop 18.04
dockerイメージ: ubuntu-desktop 18.04に使いたい開発ツールとライブラリをインストールしたもの
という構成で、dockerコンテナの中で動いているqtcreatorの中で、日本語入力ができません。
具体的な症状としては、全角/半角を押しても入力のインジケータが「A」から「あ」に変わりません。
...
-1
票
3
回答
632
閲覧数
Qtでテキストファイル出力時のエラー検知
Qt(C++)でファイル出力するときに、エラー出力はどうすればいいのでしょうか
オープン失敗時は良いのですが出力時はどのように検知したら良いでしょう
QFile file(FullPath);
if(!file.open(QIODevice::Append)){ //ファイルオープン
//ファイルオープン失敗
//エラー処理色々
...
0
票
2
回答
661
閲覧数
Qt(C++)で日本語のJSONが読めない
Jsonファイルをリードする関数を作っているのですが
同じファイルをLinuxとWindowsでリードしたところ、
Windows側はJsonファイル内に日本語があるとリードできませんでした
全て英数字のJsonファイルならLinuxでもWindowsでも問題なくリードできるのですが
QtのWindows版は日本語込みのJsonはリードする方法は無いでしょうか
以下のソースなのですが・・・
...
0
票
2
回答
1,300
閲覧数
Qt (c++)でWindowsとLinuxを認識するマクロ
LinuxとWindowsで動作するアプリをQt上で作成しています
同じソースをLinuxとWindowsでそれぞれビルドしているのですが
ビルドする際にWindowsかLinuxかを判定するようなマクロはないでしょうか
LinuxとWindowsで動作を変えたいのですが
マクロで切り替えたいのですが探しきれませんでした
Windows側はMinGW64bitを使用しています
0
票
2
回答
644
閲覧数
Qt の GridLayout にて、予め指定したグリッド数でカラムを分割したい
Qt上のグリッドレイアウトで悩んでいます
いくつかのカラム数に分割してラベルを配置したいのですが
あらかじめ縦横の分割数を設定することは可能でしょうか
lblDummyMainUpLeft = new QLabel();
lblDummyMainBottomRight = new QLabel();
//左上
lblDummyMainUpLeft->setText("topleft(...
0
票
1
回答
1,072
閲覧数
Qtで時刻を設定したい
Qt(C++)で本体の時刻を変更するというのを試しているのですが
以下のコードで試したところ、本体の時刻が変更されませんでした
Windowsで時刻の自動設定や、タイムゾーンの自動設定は外しています
Linuxでも同様のことをしたいのですが
本体の時刻の変更は何か別の関数を利用するのでしょうか
void MainWindow::on_pushButton_clicked()
{
QDate ...
0
票
1
回答
162
閲覧数
Qtのsplitについてです
sample.txt
の中身が
apple=150
orange=300
grape=200
のときに
sample.txtを読み込んで(全読み込み)
"\n"で1行ずつsplit
"="でsplitしてパラメータ名が正しければcorrectを表示
したいのですが、下記コードだと、grapeがある場合でもgrapeがない場合でも else if(key ...
0
票
1
回答
122
閲覧数
Tab を押すとフォーカスが切り替わるのを禁止したい
最近、テキストエディタを開発しているのですが、ビューにフォーカスがあるとき、Tab キーを押すとフォーカスが別のウィジェットに移ってしまい、Tab文字を挿入することができません。
タブによるフォーカス移動を禁止する設定みたいなものがあったはずなのですが、それを思い出せません。
具体的にどうすればタブキーによるフォカース移動を禁止できるのか、ご教授いただけると助かります。
開発環境:Windows ...
0
票
1
回答
322
閲覧数
Qt frameのリサイズイベント
Qtでウインドウ上にフレームとスタックレイアウトを組み合わせてデザインしています
ある動作をすると複数あるうちのフレームをhideとすると、隣のフレームがパカッとその分広がる・・・と言うところまでは出来たのですが
その広がったフレーム上のスタックレイアウトが一緒に広がってくれません
resizeEventはフォームにはあるようなのですが
...
1
票
3
回答
1,146
閲覧数
Qtのボタンに表示する文字の装飾について
Qt(C++)でQPushButtonの文字を装飾する方法はないでしようか
1.ラベルだと"aaa\nbbb"とすると
aaa
bbb
こんな感じでラベルの文字が改行されるのですが
ボタンのテキストに同じように改行されませんでした
しょうが無いのでボタンの上にラベルを配置して改行した文字を表示するようにしたのですが
...
0
票
1
回答
369
閲覧数
Qt:フォームの上に配置したウィジェットにスタイルシートが反映されないのと、フレームいっぱいに占領したい
QtでC++です
ウィジェットを別のウィジェットの上に配置したときの質問です
1.メインフォーム上にボタンとフレームを配置
2.フレームに配置するためのウィジェットを2個作成
ウィジェットのクラスは
form1000
form1001
3.メインフォームのヘッダのプライベート部分に以下のように宣言
private :
form1000 *f1000;//ウィジェット1個目
form1001 ...
0
票
1
回答
132
閲覧数
QtでVboxLayoutを全画面にしたい
画面のサイズが変わっても中の画面のサイズを変えたいのと縦方向のレイアウトをframeで調整しようと思っています
frameをVBoxLayoutの中に配置したらVBoxLayoutのサイズに従ってframeのサイズも変わって
そこは良かったのですが
VBoxLayoutが親のフォームのサイズに合わせて調節されません
...
0
票
1
回答
221
閲覧数
Qtでグローバルクラス
発想がC#寄りなのかもしれないのですがQt(C++)でグローバルクラスを使用したいです
C#はProgram.csにstatic宣言したクラスをアプリ全体で使うクラスにして
通信やログの出力に使用していましたが
Qtではそんな使い方はしないのでしょうか
最終的にはアプリでバックグランドで動作するクラスが一番親になって
画面遷移をコントロールするところまで行きたいのですが
...
0
票
0
回答
292
閲覧数
C#をやっていた人間がQtのプログラムを組む際の考え方
普段C#をやっていて、Qt(C++)を初めてやることになりました
Qtのイベントの考え方なのですが
C#のイベントようなものはsignalとslotをconnect関数でつなぎ合わせるという考え方で置き換えていけば良いのでしょうか
C++のコールバックを更に拡張したような実装ですがその考え方で会っていますか
また、C#のようなスレッドセーフな排他キュー(ConcurrentQueue)...
0
票
1
回答
911
閲覧数
Qtでシリアル通信 (connect関数がコンパイルエラー)
Qtでシリアル通信しようとしており、クラスの中でイベントを受信したいのですが
QObject::connect 関数でシグナルとコールバック関数を結びつけるところでエラーになってしまいます
参考にしたいくつかのサンプルではフォームの中で connect 関数を使っていると上手く行くようなのですが
単独のクラス内で使うと上手く行かないみたいです
connect ...
0
票
1
回答
267
閲覧数
Qtを用いたSDカードのデータ(動画ファイルなど)の読み書きについて
最近、Qtの質問ばかりさせて頂いているKaedeです。
表題の件につきまして、探し方がよろしくないのか目的に該当する資料が見つけられません。
やりたい事としては、動画ファイルをSDに保存したり、SDから読みだして再生したいのです。
そこで教えて頂きたいのが、
QtのAPIまたはサンプルコードでSDカードにデータを読み書きするものはあるか
(上記がない場合)...
0
票
2
回答
505
閲覧数
QtのQML拡張プラグイン使用でアプリがクラッシュしてしまう
こんにちは、Kaedeです。
以前、質問した「qmlのui上にwidgetで作成したuiを取り込む方法」の回答をもとに、Widget(ui)をQML拡張プラグインとして登録し、別プロジェクトのSwipeViewに配置してみました。
しかし、ビルドは通るものの、実行をすると以下ダイアログが表示された後「再試行」でクラッシュしてしまいます。
エラーメッセージは以下の通りです。(一部.....
0
票
1
回答
636
閲覧数
QMLのUi上にWidgetで作成したUiを取り込む方法
お世話になります。Kaedeです。
Widgetで作成したUiが既にあるのですが、それをQMLのUi上に取り込むことって可能でしょうか?
(Widget上にQMLを取り込む時に使う「QQuickWidget」の逆のようなものや、それに近い動作を実現する方法があればご教授頂きたいです。)
Qt初心者ですので、考え方やクラス、参考リンクなどだけでもご教授いただければ幸いです。
【使用環境】
Qt ...
0
票
1
回答
1,225
閲覧数
cannot initialize object parameter for "some widgets" with an expression type 'MainWindow'が起きるのはどうしてなのでしょうか。
QtCreator 4.7 Qt5.11でmainwindowプロジェクトを立ち上げました。
proファイルと、hファイル、そしてcppファイルの3つが自動で出来上がるのですけれども、意味不明なエラーが出ます。
mainwindow.cpp
#include "mainwindow.h"
#include <QApplication>
int main(int argc, ...
0
票
1
回答
111
閲覧数
C++ GUI Programming with Qt 4 SortDialog作成時にエラーが発生します。
C++ GUI Programming with Qt 4 gotocelldialog-作成時にエラーが発生します
と似た質問なのですが、ご勘弁ください。この質問でご回答いただいたように、
したつもりなのですが、今度は、
認識できない型 Ui::SortDialogが使われています。
Ui::SortDialogの宣言を確認してください。
というエラーが出ます。...
1
票
2
回答
213
閲覧数
C++ GUI Programming with Qt 4 GoToCellDialog 作成時にエラーが発生します。
Qt Creator 4.7.0 を用いて、上記タイトルの本を読みながら、コードの実行を試みています。3個目の例なのですが、エラーが出ます。
Rapid Dialog Designという章
gotocelldialogを作成する事が目的です。
Exampleファイルはこちらからダウンロード可能です。
pdfファイルはこちらから無料公開されているようです。
デバッグを開始するとこうなります。
...
1
票
1
回答
400
閲覧数
global宣言は一度だけすればいいというものではないのか
初歩的なことなのですが、global変数に関する問題です。
from PySide import QtGui
import sys
class GlobalTest(QtGui.QTextEdit):
def __init__(self,parent=None):
super(GlobalTest,self).__init__(parent=None)
def ...
1
票
2
回答
330
閲覧数
QSoundで出力した音がシステム音になる。
QSoundを使って、WAVEファイルを再生したいと思っています。サンプルとしてhello.wavというWAVEファイルを作成し、それを使ってテストをしてみようと思ったのですが、ポーン!というシステム音が出るだけで、全くヘローといってくれません。
そのWAVEファイルをダブルクリックすると、ちゃんとそれなりのソフトでは、ITunesやMicrosoft Media Player等、ほか色々では、...
1
票
1
回答
343
閲覧数
マルチスレッドをデータロード時に利用するのはベストプラクティスですか?
スレッドというものを利用する機会がないままここまでやってきました。
今まで私は、まず間違いなく、シングルスレッドで処理を実行してきました。自分の作っているアプリでは、データのロードをつかさどるメソッドがあり、データの量によってはこれが大きな時間を取る事があります。
その際、ユーザーの入力処理を受け付けなくなる時間があり、その間がとても気になり始めました。
そして、...
0
票
1
回答
107
閲覧数
メインウィジェットが消されれば、フローティング中のダイアログやウィジェット等も同時に消したい。
Qtで開発をしているんですけれども、ダイアログ等のように、ポップアップするウィジェットを
作成したり、ドックウィジェットのように、フローティングするウィジェットがある場合、それが表示されているときに、一番のメイン画面を消すことがあります。そういう時、出現中のウィジェットも同時に消すようにしたいのですが、その場合はどうすればいいでしょうか。長らく放っといた問題なんですが、...
1
票
3
回答
2,929
閲覧数
テキストエディタ作成に強いプログラミング言語は?
先日Qtの日本営業店に尋ねましたら、
Qt等では、縦書きの実装などはかなり難しい(できない?)
と言われました。
一太郎とか、Wordソフトとかって何のプログラミング言語で
かかれているのでしょうか?という質問を検索すると、
やはり企業秘密みたいで、C++とか、そこらへん?みたいな
ようです。例えばQtはC++なので、ならばQtでもできるはず
ですが、私もできそうな気がしません。(→この質問は
...
1
票
1
回答
1,666
閲覧数
Qtで新しいウィジェットを表示した後でも、フォーカスが移らないようにしたい。
例えば日本語のキーボードや、中国語のキーボードのように、リストウィジェットを出してその後スムーズに元の編集へと帰りたいのですが、フォーカスがそちらの方へ移ってしまいます。
すぐに元のエディタへと戻るように、フォーカスを変化させたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?
ちなみに、テキストエディタは、MainWindowに備えられたQGraphicsViewに、...
0
票
1
回答
262
閲覧数
QMenu テキストやアイコンではなく、ウィジェット自体で表示したい
QMenuで、QActionを表示したいのですが、
テキストやアイコンではなく、ウィジェットそれ自体をアクションとして
扱いたいです。例えば、Wordなどでいえば、アンダーラインスタイルを
変更するのに、ダッシュラインや、ドットラインなどのテキストによる
指示ではなく、____________ や、_ _ _ _ _ _ _ _等の図が、メニューに
現れるようにしたいのですが、...
0
票
3
回答
9,662
閲覧数
Qtの商用ライセンスを購入すると、特典はどれほどのものなのか?
以前、PySideで開発したもののそのあとどうすればいいかわからない。で質問をしました。
私は主体の取り違えを起こしていました。商用ライセンスは、開発者が定めてもいいにも関わらず、私は、購入しなければいけないものだと思っていたのです。購入をして、初めて自分の作品でお金とっていいですよ。という感じ。商売用ライセンスだと思っていたのです。しかし、こうした購入する商用ライセンスというものもあるわけで、...
0
票
1
回答
216
閲覧数
Qt Creatorにおける雛形の作成
Qt creatorを用いて開発をしている者です.非Qtのc++アプリケーションを作成すると,Hello worldと出力されるプログラムの雛形が作成されます。この初期状態を任意に変更することは可能ですか?具体的にはマクロをファイル作成時に記載したり,boostのライブラリをincludeしておきたいと考えているのですが.
可能ならその方法も教えていただけると助かります.
qtcreator-4....
0
票
1
回答
433
閲覧数
macOS上で等幅フォントでのテキストの描画サイズ
macOS、C++、Qt5でGUIアプリを作っています。等幅フォントを指定してテキストを描画します。このとき、半角10文字より全角5文字の方が実際に描画されるサイズが短くなります。
void MainWindow::paintEvent(QPaintEvent *event)
{
QPainter p(this);
p.setFont(QFont("Monaco", 20));
...
0
票
1
回答
591
閲覧数
Qtのアプリを長時間動かすと停止するエラー
windows10上でQt5のGuiアプリケーションを長時間(30分だったり2時間だったりとまちまち)動かすと、「アプリケーションは動作を停止しました」などのエラーが起きてしまいます。
プログラムはArduinoとシリアル通信してデータを受け取り、それをQPainterでQWidgetを継承したクラスに描写するようなプログラムです。
エラーを見ると、...
0
票
1
回答
112
閲覧数
QTextBlock 効果が実感できないメソッド達について
QTextBlockを利用して、割注や縦中横の実現を企んでいます。
以前より疑問に思っていて、スッキリ!できなかったのですが、
①setLineCount,②setRevision,③setVisibleの3つについて
お尋ねしたいです。
この3つは、読んで字のごとく、
①そのブロックの行の数をセットするもの。(ただし、全てのドキュメントレイアウトが
この特徴を備えているわけではないと、...