[python] タグが付いた質問
Python(パイソン)とは、コードの視認性を高められるように設計されたスクリプト言語。スクリプト言語ではあるが、サードパーティ製のツールを使うことで、スタンドアローンの実行ファイルを作成することも出来る。基本的な構文はCやC++を参考にしており、ABC言語のようなインデント構文を採用している。
4,534
質問
0
票
0
回答
255
閲覧数
can only concatenate str (not “int”) to strについて
フォルダ内の.logというファイルを順次読み込み、.txtというファイルに書き出す処理を行っていますが、
out.write(line.split() + "\n")でcan only concatenate str (not “int”) to strというエラーが
発生してしまいます。
調べてみると、「数値を文字列にする」ということですが、下記コードの場合、どの様に、...
0
票
2
回答
147
閲覧数
BeautifulSoupで不要なタグを削除方法
下に記述したHTMLコードの中から『取得したい文字列』を取得するには<LI>・<a>ですが、
<LI>・<a> も<time>・<span>等があるため、省くことができません。
教えてください。
例:
<li><a href="XXXXXXXXXX">取得したい文字列
<...
0
票
0
回答
139
閲覧数
Python3をダウンロードしたのに古いバージョンが起動してしまう
Python3をダウンロードしたのですが、ターミナルでバージョンを確認すると
python --version
Python 2.7.16
となり、Python2のままになっています。
ちなみに、対話モードを起動すると
python3
Python 3.9.7 (v3.9.7:1016ef3790, Aug 30 2021, 16:39:15)
[Clang 6.0 (clang-600.0....
0
票
3
回答
423
閲覧数
Pythonでcgi.FieldStorage() を使わずにフォームの値を受け取る方法はありますか?
PythonのCGIで値の受け渡し(ページ遷移)を行っています。
現在は cgi.FieldStorage() で値を取得しています。
ですが、Python 3.11からcgiが非推奨で、3.13からは完全に廃止されるとありました。
Python 3.11で import cgi すると以下のエラーが出ます。
DeprecationWarning: 'cgi' is deprecated and ...
0
票
1
回答
220
閲覧数
tkinter messageboxを最初に表示し、その後メインダイアログが正常に終了しない。
自己解決した内容ですが、共有のため投稿します。
動作概要
メインのGUIアプリケーションを起動する前に、設定ファイル等のチェックなど起動条件を確認し、最初にmessageboxによる注意喚起を行うことがあります。
その際、メインダイアログで正常に文字表示ができない、mainloopを抜けずに正常終了できない現象が発生しました。
ソースコード
import tkinter as tk
from ...
0
票
2
回答
93
閲覧数
コードを実行すると btn_click が定義されていないというエラーが出る
Python3で以下のコードを入力すると "btn_click が定義されていない" というエラーが出ます。btn2_click も同様に定義されません。
どこを変えればエラーなく動作するようになるでしょうか。
import tkinter
# 画面作成
tki = tkinter.Tk()
tki.geometry('400x200') # 画面サイズの設定
tki....
0
票
5
回答
187
閲覧数
pythonのwebスクレイピングでタグのclassが入っていないタグを収集するには
code:
blok[0].find_all('span')
out
[<span>(11/20 11:46)</span>,
<span class="PhotoIcon"></span>,
<span>(11/20 11:04)</span>,
<span class="...
0
票
2
回答
245
閲覧数
pythonテキストファイル(log)のCSV化
機器のログを取得し、CSV化しようとしましたが、ログが100万行程度あり、VBAでは全件表示できず、処理できない状態です。
そこで、pythonでログをCSV化しようとしておりますが、以下2点をどの様にすればよいのか全く分からない状況です。
<分からないこと>
①dataコマンドで表示した日時をID、MAC Addressなどの列の左側に追記したい
②ID、MAC ...
0
票
0
回答
36
閲覧数
RasPi で Teensy 4.0 を使ったTeensyAudioのミュート方法について
背景
現在,人が発した問いかけに応じて,音声応答を返すロボットを開発しております.
そんな中,システムの仕様上,マイクとスピーカの位置が近いため,ロボットが返した音声応答を再び問いかけとして入力してしまう問題が発生してしまいます.
この問題を解決するために,「スピーカからの音声応答中はマイクをミュートにする」という方向で検討しているのですが,中々うまくいきません.この問題を解決したいです.
...
0
票
1
回答
78
閲覧数
pythonを用いてnxlogからAWS S3にログを転送したい。
EC2(Windows)のログをnxlogで収集し、それをAWSのS3に転送したいと考えています。
以下の公式ドキュメントを参照し進めています。
https://docs.nxlog.co/addons/amazon-s3.html
しかし、IT初学者であるためよくわかっておらず、苦戦しています。
nxlog、pythonはインストール前提
Boto3をインストール
nxlog.confを編集
...
0
票
1
回答
129
閲覧数
設定ファイルに存在していたら引数に設定し、なければ引数に入れない方法
elseの場合、dictを入れる必要があるところに、NoneTypeを入れているので、Type Errorになっています。
def definition(config:dict):
if A in config:
A = config['A']
else:
A = None
create_instance(
OptionA=A
...
0
票
0
回答
65
閲覧数
pythonを用いた画像分類の機械学習で画像データをXとyデータに分けたときのyデータの処理がうまくいかない
最近、機械学習を学び始めたものです。
タイトルのようにpythonを用いた画像分類モデルを作成しようと思っています。
現在、ライブラリ、画像の読み込みまでは正常に動作していることを確認しています。
問題としては、データをX_train、y_trainに分けたときにy_trainの結果が[4]と返されてしまう点です。
各データの分類値である[0,1,2,3,4]...
0
票
1
回答
143
閲覧数
Pytorchで学習が進みません(画像の多クラス分類)
Pytorchで画像の10クラス分類を行いたく、コード自体はエラーなく実行できるのですが、何エポック繰り返しても学習が進まず、LossもAccuracyも0.000のまま変わりません。
(実行すると、100エポック回った段階でも
EPOCH: 100, Train [Loss: 0.000, Accuracy: 0.000]
と出てしまう状況です。)
...
0
票
0
回答
18
閲覧数
tensorFlow recommendersを使用した時の推薦アイテム数を増やす方法を教えてください。
以下のプログラムはtensorFlow recommenderのホームページにあるチュートリアルのコードそのままです。このプログラムの最後の行を変更することで、推薦するアイテムの数を10個までは表示できるのですが、それ以上の個数を表示することができません。10個以上のアイテムを推薦できる方法を教えていただけるとありがたいです。
import tensorflow_datasets as tfds
...
0
票
1
回答
137
閲覧数
ポアソン方程式の並列化ができない
ポアソン方程式を計算するのに向上するためred-black-SOR法を用いて計算を行おうとしたところ偶数奇数に分け計算を行うことはできましたがスレッディングやプロセスプールを用いたところエラーは出ませんが計算結果が0として出力されます。何か情報等でも構いません、教えていただけると幸いです
from matplotlib import pyplot as plt
from matplotlib ...
0
票
1
回答
232
閲覧数
Beautiful Soup で 5GB のファイルを読み取り中、killed と表示されてしまう
5GBのxmlファイルを読み取り,soup-containsで1万行辺りのテキストファイルの数値がarticle-id_pmidだったら特定の文字列を含んだparagraphのテキストを抽出するというプログラムがあります.
このプログラムではBeautiful Soupを用いてテキストを抽出しているのですが、それだとkilledと表示されてしまい、メモリ不足ではないかと思い、1....
0
票
1
回答
122
閲覧数
discord.pyで音声が再生されない
discord.py[voice]はいれてあります
import discord
~中略~
@client.event
async def on_message(message: discord.Message):
# メッセージの送信者がbotだった場合は無視する
if message.author.bot:
return
if message....
4
票
2
回答
150
閲覧数
Pythonの標準機能で、自由にプロパティを設定できるオブジェクトは?
Pythonの標準機能で、任意の名前で、プロパティを設定できる仕組みを教えていただけないでしょうか。
以下のような事をしたいのですが、独自にクラスを作成しなければならないものなのでしょうか?
他によいスマートな方法を知りたいです。
class MyObject(): # ←わざわざ独自にクラスを作成しないで、dictのように自由にプロパティを設定したい。
pass
obj = ...
0
票
0
回答
85
閲覧数
eel処理がモック化出来ない
ご存知でしたら、ご教授下さい。
eelで下記jsで定義したメソッドがあります。
eel.expose(view_log_js)
function view_log_js(text){
result.value += text + "\n"
}
これをpython側で呼び出しています。
@eel.expose
def fetch_items()
...
0
票
1
回答
68
閲覧数
containsを用いた要素抽出についてです
xmlでdocumentに対して、テキストの数値がarticle-id_pmidであったらpassageの中のparagraphにfirstが含まれていたら抽出するというプログラムを作成しています。
paragraph抽出は、containsを用いたのですがテキストの数値がarticle-id_pmidであるかという箇所が分からなかったので教えて頂きたいです.(xpathを用いてpmidを抽出して、...
0
票
1
回答
141
閲覧数
プログラムの簡略化
解決したいこと
クラスタリングしたデータのクラスタIDを0から順番に引き出して重複を消して保存しているのですがクラスタの数を増やしたいとき手書きで付け加える以外のプログラムを作れませんどのようなコードを用いれば簡略化できるでしょうか
例えばクラスタ数を100にして0から99を順番に抜き出して重複を消して保存したいとき
...
0
票
1
回答
74
閲覧数
NetworkXのGEDを実行する際の重み付け(cost)を増やしたい。
前提
環境[python3.9,networkxも最新です,anaconda]
上記の環境でグラフの類似率を求めるプログラミングを実行しています。
https://networkx.org/documentation/stable/reference/algorithms/similarity.html#
↑...
1
票
2
回答
118
閲覧数
Pisugar3 との通信で Expected b'battery_v' but got b'battery: ...' というエラーが出る
ラズベリーパイにpisugar3というUPSを取り付けており、5秒おきにpisugarから電圧とバッテリー容量を取得するという内容です。
プログラム実行の最初はうまくいくのですが、20分くらい動いたあとにエラーを返されます。(写真参照)どこか構文に問題があるのだと思うのですが、どこが悪いのか見当がつかないのでよろしくお願いいたします。
参考スクリプト
github PiSugar.py
コード
...
0
票
1
回答
224
閲覧数
tkinterdndをexe化できない
PDFを編集するコードが完成したのでvenvの仮想環境下でexe化を試みている段階です。
問題となっているのは、exe化して実行すると例外が発生し、tkdndパッケージが見つからないといわれることです。
exe化する前にpip install tkinterdnd2を行っているのでインストールされているはずなのですが...。
解決方法のご教示お願いいたします。
OSはwindows10home
...
0
票
2
回答
253
閲覧数
サイトからスクレイピングでcsvファイルをダウンロードしたい。
1.以下のサイトから11月7日の野菜価格csvファイルのみをダウンロードしたい。
https://www.seisen.maff.go.jp/seisen/bs04b040md001/BS04B040UC020SC001-Evt001.do
サイト自体は以下のように誰でもデータをダウンロードできる。
2.以下のエラーが出て、ダウンロードまでに至らない。
上記自己解決
elems = ...
-1
票
2
回答
167
閲覧数
whileの中でTypeErrorが出て処理が進まないのを解決したい
半加算と全加算を用いた2進数の計算を行いたいのですが,最後のwhile構文から下でエラーが表示され処理が進みません。どなたかご教示お願いします
エラーメッセージ:
TypeError Traceback (most recent call last)
<ipython-input-30-1544c3673a72> in &...
3
票
2
回答
202
閲覧数
逆数和の不定方程式を解きたい
Google Colaboratoryを使っています。
相異な自然数の逆数の和が1
1/x_1 + 1/x_2 +‥‥+1/x_n = 1 (x_1>x_2>‥‥>x_n)
自然数nのそれぞれの値に対する(x_1〜x_n)の組の個数や各組のxについて調べたいと思っています。
色々調べてみましたが逆数ゆえかエラーばかり吐かれてしまいます。
コードの例など教えてほしいです。
...
1
票
1
回答
389
閲覧数
pandasで特定の列の値に基づき,その行を複製する方法
pandas.DataFrameで特定の列の値の回数分,行を複製する方法を探しています.
下に示すソースコードは,num列の値と同じ個数になるように,行を複製しています.
しかしこれは恐らく最も効率が悪い方法です.効率的な方法が御座いましたらご教示下さい.
なお、操作前のデータフレームに同一の行は含まれないことが保証されています.
現状のコード:
# Python 3.10.5
import ...
0
票
0
回答
102
閲覧数
Docker ubuntu python環境でScapyの実行について
以下の環境でPython、scapy をインストールしscapyをimportし実行を行っていますが、scapyが呼び出せていないようです。
原因が、改善策が分かる方、ご教示ください。
なお、pull ubuntu してきたubuntuのDockerイメージには、vim、python、pip等が入っていなかったため、root権限で自分でインストールしました。
私が実施した内容を以下に記載致します。
...
0
票
2
回答
271
閲覧数
matplotlibでDataFrameを描画するときに、小数点桁数を指定する方法
以下のサイトを参考に、matplotlibで、PandasのDataFrameを、画像に保存下のですが、
小数点以下の桁数をフォーマット指定することができず困っています。
小数点以下、2桁で表示する方法を教えていただけないでしょうか。
参考にしたサイト:https://tedukapm.tech/python/tableoutput/
import matplotlib.pyplot as plt
...
-1
票
1
回答
193
閲覧数
Pythonでpsutilがインストールできません
Python初心者です。
Pythonをインストール後に「pip install psutil」でインストールをしようとしても写真のようなエラーが出てしまいます。jupyter notebookやmojimojiをインストールしようとした際も同様です。
Pythonのバージョンは3.10.8です。
何か解決方法があればご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
168
閲覧数
NetworkxとMatplotlibを用いて3次元のグラフを出力したい
前提
試作として2次元のグラフを出力することができました。ソースコードを記しておきます。
このグラフを3次元で出力してみたいと考え、既存のコードをいじくりまわしていましたが、いろいろ調査してみましたが手詰まりとなってしまいました。
そこで調査不足と指摘されることを覚悟の上でstackoverflowに質問を投稿するに至りました。
実現したいこと
現在、主に実現したいことはこれら3つです。
...
0
票
0
回答
92
閲覧数
エラー (pymysql.err.InternalError) Packet sequence number wrong
下記内容でエラーが発生しています。解決方法教えて頂けると助かります。
このエラーは数時間APIアクセスを行わなかった場合に、再度アクセスを行おうとすると発生します。
FastAPIアプリを再起動すると復旧します。
Error
Traceback (most recent call last):
File "/home/ubuntu/app/backend/venv/lib/...
1
票
3
回答
125
閲覧数
CSVファイル内の時系列データを1秒区切りで平均化するコードを書いているのですがエラーの解消方法を知りたいです
前提
各列にTIME(データ取得日時)、測定値が格納されたCSVファイルを読み込んで、1秒毎に平均化してCSVファイルに出力したいです。
コードを書いてみたのですがエラーが出てしまい対処方法が分からないので教えて頂けるとありがたいです。
下記は使用するCSVデータで名称は「test.csv」です。
[LOGGING],RD81DL96_1,2,3,4
DATETIME[YYYY/MM/DD hh:...
2
票
3
回答
218
閲覧数
PythonでNone=0と置きたいです
1+None=1というようにNoneを数字的に0と計算の時のみ置きたいのですがどうすればいいでしょうか。0と置けなくても1+None=1が成立すれば大丈夫です。
0
票
3
回答
120
閲覧数
PythonでNoneが出る度にリセットしつつ、None以外の要素の出現数をカウントしたい
初心者です。Pythonで2次元リストの各リスト内の0.1.2.3番目をそれぞれNoneが出るまで何回連続で続いたか、またNoneが出たらリセットのプログラミングを教えていただきたいです。
入力:
listA = [[0, -1, 1, 0],
[1, 0, -1, 1],
[0, 1, None, 1],
[-1, None, 0, 1]]
...
0
票
1
回答
277
閲覧数
for文を使用して連続的にファイルを読み込みたい
pandasの read_text_file = pd.read_csv() を使用してテキストファイルを読み取っているのですが、ファイルが数百あるので連続的にfor文を使用して文中でテキストファイル名を変更して自動化できないかと考えています。
そこで、下記のコードのように試作として for i in range(1, 4): で i という変数を1~3まで連続的に変化させて、その次の行にある ...
0
票
1
回答
90
閲覧数
Python を使用したエクセルへの書き出し
ファイルメーカーからデータを csv でエクスポート、保存したのちにそのデータを元にPythonでエクセルにタイムスケジュールを作成したいと思っています。可能でしょうか?もし可能ならPythonのプログラミングをアドバイスくださる方がいらっしゃいませんでしょうか。
1
票
1
回答
73
閲覧数
ChromeDriverと普通にブラウザで検索した結果が違う
ご存知でしたら、ご回答下さい。
PythonでChromeDriverを使用してAliexpressのスクレイピングを行おうとしました。
しかし、ChromeDriverと普通にブラウザで検索した結果が違います。
Aliexpressにはどちらもログインしていません。
例リンク
リクエストヘッダーに違いはありませんでした。
何か原因をご存知ないでしょうか?
3
票
2
回答
186
閲覧数
threading.Thread()で生成されたスレッドの合計(終了済み含む)を調べる方法はありますか?
OS: Windows 10
1度しかthreading.Thread()を実行していないにもかかわらず,このThreadインスタンスのname属性をみると,Thread-3でした.多くのモジュールをインポートしているので,そのどこかでスレッドを作っているのではないかと推測しています.
threading.enumerate()により,アクティブなスレッドを調べてみましたが,...
5
票
2
回答
66
閲覧数
Python with..asの後で関数の追記する使い方の意味
pandasを使って、sqliteからデータを読み込む例です。
from sqlalchemy import create_engine
import pandas as pd
engine = create_engine('sqlite:///:memory:')
with engine.connect() as conn, conn.begin():
data = pd....
1
票
1
回答
72
閲覧数
PandasのDataFrameで歯抜けになってるデータの整合性を合わせたい
いつもお世話になっております。
Pandas.DataFrameで display(df) などでデータを見た時に
次のようになっているデータがあります。
id
before
after
date
1
A
10
20
2000/01
2
B
30
NaN
2001/01
3
B
NaN
40
2001/01
4
C
NaN
NaN
2002/01
これを下記のようにしたいのですが、...
1
票
1
回答
37
閲覧数
PandasのDataFrameから、整数・浮動小数に変換可能な行を抽出するには
PandasのDataFrameで、文字列型の列から、整数や浮動小数に変換可能な値をもつ行を抽出する方法を教えていただけないでしょうか?
Seriesの str.isidigit() などを利用することで、次のように整数に変換可能な行は抽出できました。
さらに小数に型変換可能かどうか判定するには、どのようにしたらよいでしょうか。
import pandas as pd
df = pd....
0
票
1
回答
54
閲覧数
DataFrame型データのexcelファイルへの出力
pandasにより取得したDataFrame型データをexcelファイルに移す作業を行いました。
9行ごとに5つの表が貼り付けられている状態を予想していましたが,結果は5つ目の表のみ想定通りの位置に貼り付けられている状態でした。(下図のような感じ)
また表データは6行6列のデータです。
DataFrame型データをexcelファイルに出力するたびにすべてのセル情報が上書きされると考え,...
-3
票
1
回答
115
閲覧数
xmlファイルの操作
xmlファイルから一定の場所のテキストの内容を抽出し、テキストファイルに格納し,csvファイルとテキストファイルの中の全文との共起語を抽出し、その共起語の数と付与されているidを出力させるプログラムを作成したい.
実行結果 例)
(共通している用語 共通している用語の個数 用語に付与されているid)
acute 2 ...
2
票
2
回答
126
閲覧数
Seleniumで同じcsvが重複して追加されてしまうのはなぜ?
pythonやプログラミングの初心者です。
色々なサイトを調べましたが、問題が解決されなかったため、こちらに投稿させていただいています。
基本的な内容かもしれませんが、ご協力いただけますと幸いです。
やりたいこと
Google Colaboratoryを使って下記のサイトに載っているリストをスクレイピングして
csvとして出力して、データ解析をしたいです。
http://regalkes....
0
票
0
回答
275
閲覧数
pythonのクロスコンパイルについて
現在ubuntu環境をメインにpythonでのツール開発をしているのですが、主要OS向けビルドの為と処理速度やドライバの多さなどからmacに移りたいと思っています。
macでwindows向けビルド(exe化など、pyinstallerではホストOSに依存することは理解しています)、逆にwindowsからubuntu向けなどができないか模索しているのですが、できる方法はないでしょうか。
...
0
票
1
回答
113
閲覧数
Firebaseの秘密鍵を含めてexeファイルを配布するには
PythonでFirebaseを実装する場合、以下のようにjsonファイルを秘密鍵として使用するかと思います。
Pythonで作ったファイルをexe化して配布しようと思った場合、jsonファイルも一緒に配布してしまうことになるかと思います。
その場合、セキュリティなどに問題は起きないのでしょうか?
import firebase_admin
from firebase_admin import ...
0
票
1
回答
49
閲覧数
Seapyを用いたスパーポーズエポック解析 描画が失敗
Seapyを用いてスパーポーズエポック解析をおこなったのですが、中央値と四分位範囲の結果が正しく描画されません。
解決策を教えていただけると嬉しいです。
実行したコードは以下の通りです。
import datetime as dt
import spacepy.seapy as sea
import pandas as pd
import numpy as np
epochs = sublist[...
1
票
2
回答
150
閲覧数
独学プログラマーのp.130で躓いています。
import csv
with open("st.csv", "w", newline='') as f:
w = csv.writer(f, delimiter=",")
w.writerow(["one", "two", "three"])
w....