[python3] タグが付いた質問
1,499
質問
0
票
0
回答
107
閲覧数
for文で回しているリストをループ内で要素を削除してもリストが更新されない
初歩の質問で申し訳ありません。
下記のようなコードでList1をfor文で回し、ループ内でList1の要素を削除後、
次のforループで削除されたList1を使ってループを回したいです。
下記のコードではうまくいきません。
実行結果、期待したい動作について下記に示します。
わかりませんのでご教授お願いいたします。
import copy as cp
List1 = [['a', 'b', 'c']...
0
票
0
回答
41
閲覧数
GCPのログエントリがweb上のLog Explorerとpythonのsdkとで違う
前提
pythonのgcpのsdkを使ってk8sのクラスタで吐かれたGCPのログを取得したいのですが、web上のLog Explorerとsdkで取得したログに違いがあります。
web上のLog Explorer
https://console.cloud.google.com/logs/query
pythonのsdk(google-cloud-logging)
https://...
0
票
1
回答
82
閲覧数
リストをitemgetterしているはずなのに何故かtupleになっている
下記は例になりますが、このようなコードで何故かtupleになってしまいます。
原因がわかりません。
些細な質問になりますが、ご教授をよろしくお願いいたします。
from operator import itemgetter
List1 = [['a', 'b', 'c'], ['x', 'y', 'z']]
for i, row in enumerate(List1):
save = []
...
0
票
2
回答
127
閲覧数
Djangoのマイグレーション機能をPythonのコードから実施したい
djanogoのマイグレーション機能を、pythonのコードから実施する方法を教えていただけないでしょうか。
コマンドライン(shell)からは、以下の方法でできることが分かりました。
python3 manage.py makemigrations [djangoのアプリ名称]
python3 manage.py migrate
以下、いただいたコメントを元に、追加情報を記します。
...
0
票
0
回答
62
閲覧数
'terminating with uncaught exception of type NSException' が発生しました。私が tkinter と face_recognition をpythonで利用した時に
Pythonのfacerecognitionライブラリを使って顔認証をしようと考えています。顔認証はできており、tkinterで画像を確認するところでエラーが出ています。
それがCode1です。Code1について説明すると、まず、'data/raw'ディレクトリから参照画像を読み込みます。参照画像から抽出した特徴量と、カメラからリアルタイムに取得した特徴量の距離を図ることで、...
0
票
1
回答
141
閲覧数
matplotlibのplot_surfaceを利用した3Dアニメーション作成時に動作が次第に重くなる
下記のコードにてmatplotlibのplot_surfaceを利用した3Dアニメーションを作成しようとしました。
一見うまく行っているようですが、次第に重くなっていきます。
おそらくどこかでクリアすべきなんでしょうが、うまくいきません。
ご教示願えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
import matplotlib.pyplot as plt
import matplotlib....
0
票
3
回答
199
閲覧数
多次元配列である特定の要素を基準として、その上下左右に値を入れたい
質問事項
下記のような期待するデータにするにはどのような処理を組めば実現できますでしょうか?
# 対象データ
test_list = [
['.', '.', '.'],
['.', '#', '.'],
['.', '.', '.']
]
# 期待するデータ
test_list = [
['.', '#', '.'],
['#', '#', '#'],
...
0
票
1
回答
255
閲覧数
pykakasiを使ってcsvのファイルの列をカタカナへ変換したい
Pythonでpykakasi・pandasを使ってcsvのファイルの列をカタカナの形式で表示したいです。
エラーになってしまう為、どのようにすればよいでしょうか。
バージョンが古いということでしょうか。
エラーメッセージ
DeprecationWarning: Call to deprecated method setMode. (Old API will be removed in v3.0.)...
-1
票
1
回答
49
閲覧数
Pandas で条件付けした列の抽出をしたい
3つの変数(A,B,C)から成るdfから C=True(Cはbool)に限定した、変数をAとBのみに限定した新たなdf1を作成する際のコードについてですが、下記を考えましたがエラーになります。どこがおかしいのでしょうか?どなたかご教示ねがえないでしょうか? それとも1行で記載するのは難しいのでしょうか?
df1 = df[['A', 'B']].query('C == True')
df1
0
票
0
回答
1,673
閲覧数
セルが空白のときに起きるエラーの回避方法(TypeError: object of type 'NoneType' has no len())
■やりたいこと
1.Big queryで2つテーブルを作成(tableA,tableBとします)
2.この2つのテーブルnameを比較して一致率が高い文字列を横並びでCSVで抽出
→ここまではできている
tableA
ID
name
1
美容院A
2
美容院B
3
美容院C
tableB
ID
name
1
美容院b
2
3
美容院A 渋谷店
■問題点
...
-1
票
1
回答
367
閲覧数
正規表現で電話番号の文字列を正規化したい
前提
pandas の電話番号の列を正規表現にしたいです。
現在下記の読み込みcsvのように先頭の0が抜けたりハイフンなしがあります。
国際番号も含まれています。
読み込みcsv
※テスト電話番号です。
電話番号
8012345678
9012345678
90-1234-5678
080-1234-5678
110000000
06-1234-5678
(0)0 812345678
...
0
票
0
回答
244
閲覧数
PythonでBigQueryの取り込み時間パーティション分割テーブルにパーティションを指定してInsertする方法
概要
Pythonで取り込み時間パーティション分割テーブルにパーティションを指定して取り込むにはどのようにしたら良いでしょうか。
試したこと
SQLで挿入する際には以下のように可能であることはわかりました。
https://cloud.google.com/bigquery/docs/using-dml-with-partitioned-tables
が、Pythonでの記載方法がわかりません。
...
0
票
1
回答
94
閲覧数
分割したIteratorを利用する順番に制約ができる
以下のサイトを参考に、イテレータを複数のイテレータに分割する関数を作成しました。
PythonでiterableをN個づつに分割する関数
サイトに記載の通りの実行結果が得られました。
さらにnext関数の呼び出す順番を変更したところ、
前のイテレータが破棄(StopIterationが発生する状態)されることが分かりました。
それぞれのイテレータが、...
0
票
1
回答
420
閲覧数
Djangoでサーバーが起動できない
Django で python3 manage.py runserver と入力してサーバーを立ち上げようとしてみたのですが、日本語の「デスクトップ」が文字化けしているのが原因なのか、サーバーを立ち上げられません・・・
エラーは [Errno 2] No such file or directory となっております。
0
票
0
回答
75
閲覧数
Pythonでsafariをプライベートモードで開きたい
pythonでブラウザを開いて、WEBサイトを表示する通常の方法は
>>> import webbrowser
>>> url = "https://www.google.com"
>>> webbrowser.open(url)
となると思いますが、これを
safariで、かつブライベートモードで開きたいのですが、...
-1
票
2
回答
343
閲覧数
Python リストの要素を複数条件で削除したい
下記のリストを複数条件で削除していますが、他に簡潔な方法はないでしょうか。
removeで値を指定して削除できるのは知っていますが、
リストの要素毎回変化するので、リストの番号を指定してスライスの方法で削除しております。
毎回削除する際にdel 〇〇を指定しないといけないので、簡潔に削除できる方法があれば
教えていただけますか。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
リスト名
*...
2
票
4
回答
2,316
閲覧数
入力された日付が正しいものかチェックするには?
こちらで指定する4桁の日付の記載方法から、存在している日付かどうかをチェックをしたいです。
例えば8月23日だったら0823のような感じで、こちらは実際に存在している日付なのですが、9999のような実際にありえない日付だった場合、エラーを出すようにしたいです。
4桁と数字のチェックから、4桁の数字が存在する日付なのかをチェックするにはどのようにすればいいかご教授いただければ幸いです。
time=...
0
票
0
回答
86
閲覧数
queryメソッドを使用すると”TypeError: string indices must be integers”とエラーが発生してしまう
■やりたいこと
big queryのテーブルをqueryメソッドを使い操作したい
■やったこと
こちらのURLのスクリプトをそのまま実行
https://googleapis.dev/python/bigquery/latest/usage/queries.html
■起きたこと
最初は問題なく動いたが、何故か途中でエラーがでてしまうようになった
エラー内容:TypeError: string ...
1
票
3
回答
303
閲覧数
継承を利用せずに、ListとDictと互換性のあるクラスを作成したい
継承を利用せずに、(例えばListやDictのインスタンスを包含して、)
ListとDictと互換性のあるクラスを作成したいのですが、
実装するべきメソッド(__から始まるメソッド)を教えていただけないでしょうか?
class SampleList():
def __init__(self):
self.list = [1, 2, 3]
def __iter__(...
-2
票
1
回答
115
閲覧数
どこのコードが間違っているのかが分かりません
NameError: name 'label' is not defined
ソースコード:
0
票
1
回答
127
閲覧数
可変長のコマンドラインオプションから、リストデータと辞書データに変換して取得したい
Pythonが起動されたときのコマンドラインオプションをパースし、
コマンドライン引数を、リストデータと、辞書データとして取得することはできないでしょうか?
実行するコマンドライン
python3 test.py aa bb --key1 10 --key2 20
Pythonで取得したいデータ
arg_list = ['aa', 'bb']
arg_map = { 'key1':'10', '...
-1
票
1
回答
190
閲覧数
Pythonでプレミアリーグの第一試合の勝ち点数を分析したい
selenium・openpyxlを使って、節ごとプレミアリーグの第一試合の結果を抽出してエクセルへ書き込みたいです。
プレミアリーグの試合数の結果を使って勝ち点数の分析をしています。
先ずは第一試合のみ分析したいので、節ごとの勝ち点が1点より大きい試合の勝ち点を次の行へ追加したいです。
実現したい内容
❶読み込みエクセルから、節ごとを読み込み、
節ごとプレミアリーグの第一試合へ検索します。
...
0
票
3
回答
282
閲覧数
PythonでURLのリストから特定のIDを抽出したい
seleniumを使って、yahoo newsのwebサイトからURLを抽出して
IDのみ取得したいです。
実現したい内容
❶からURLを取得してから、❷IDのみ取得したいです。
❶URL取得
['https://news.yahoo.co.jp/pickup/6435551']
['https://news.yahoo.co.jp/pickup/6435550']
['https://news....
0
票
1
回答
43
閲覧数
djnago-extra-viewsを使っているが、テンプレートに(Hidden field TOTAL_FORMS) This field is required. と表示されてしまう
注意
以下のサイトでも同様の質問を投稿しています。
teratail
Qiita
発生している問題
django-extra-viewsを使ってインラインフォームを作りたいのですが、フォームを表示しようとしてもインラインにしたフォームに関しては下記のように表示されてしまいます。
環境
django 3.2
django-extra-views 0.7.1(現時点で最新)
試したこと
djnago-...
0
票
1
回答
649
閲覧数
Jupyter Notebookが起動しない(コマンドプロンプト:failed to create process.)
前提と問題
これまでJupyter Notebookを開く際、Windowsコマンドプロンプトで「Jupyter Notebook」と打つことで起動していたのですが、突然「failed to create process.」と言われ、起動しなくなりました。これを解決したいです。
考えられる原因としては、この直前にJupyter ...
0
票
0
回答
56
閲覧数
girth パッケージのimport エラー
girthというパッケージをinstallした後にimportで以下のエラーが出てしまいます。
解決策をご教授願います。pythonのバージョンは3.9.7です。
!pip install girth
#Requirement already satisfied: girth in c:\users\81804\anaconda3\envs\girth_env\lib\site-packages ...
0
票
0
回答
134
閲覧数
停止中のコンテナ起動エラー_container_linux.go:380:
実現したいこと
Seleniumを利用したChromeの自動操作をしたいため、コンテナ内にChromeLinux版+そのverに対応するChromeドライバーを導入したい。
その為に、Dockerfileを追記更新、Imageから再Buildしコンテナ再作成したい。
実行環境
Windows 11
WSL2 / Docker Desktop for Windows
Ubuntu_latest ...
0
票
0
回答
89
閲覧数
自分の前方範囲内の物体を検索したいです。
こんにちは。
現在、移動する物体に対して
移動体のIDと、1分刻みの位置情報(緯度・経度)、時刻、向いている方向の情報を持っています。
この情報から目標としている図は次の通りです。
ある時刻(例:2022-08-05 20:00:00)に自分自身が向いている(例図では003度)
前方のいくつかの範囲(例図では、6マイル、-11.25度から+11.25度)内に
...
0
票
0
回答
131
閲覧数
Pythonの文字列に対するスライスの計算量
Pythonの文字列に対するスライスの計算量は,スライス区間の長さをkとしてO(k)ですか?
0
票
0
回答
87
閲覧数
Python 3.9 で xml.etree.ElementTree モジュールが見つからない
ローカル環境にDockerコンテナを立ち上げました。
Dockerfileでは、下記のようにPython2.7と3.9をインストールしています。
pyenv install 3.9.10 && \
pyenv install 2.7.14 && \
pyenv global 3.9.10 && \
pyenv rehash
コンテナ内で、"...
0
票
1
回答
371
閲覧数
Python:difflibで2つのリスト内にある文字列を比較し、類似度が最も高い文字列を横並びでCSVで出したい
python初心者です。difflibの概要は掴めたのですが、やりたいことのレベルがちょっと飛躍してしまいどのような処理をすればよいかわかりません。
Pythonなら何でも知っているという方いらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
目的:Pythonのdifflibを使用し、数万個ある文字列の比較したい。
リストa、リストbにそれぞれ文字列があり
...
0
票
0
回答
422
閲覧数
value error i/o operation on closed file. openpyxlのエラーを解消したい
PythonでSeleniumを使って下記のWEBサイトをスクレイピングしています。
https://shoply.co.jp/
エクセルからJAN_CODEを読み込んで、サイトへJAN_CODEを検索して、画像・商品名・価格をエクセルに入れています。
エクセルデータ
JAN_CODE,画像,商品名,価格
2201047397049
4953103289055
画像,商品名,価格は取得できますが、...
0
票
1
回答
80
閲覧数
ModuleNotFoundError: インストール済のalpha_vantageパッケージが見つからない?
状況
alpha_vantageモジュールがインストールされているにも関わらず、ModuleNotFoundErrorが発生してしまいます。
実行環境
仮想環境(venv)上で実行しております。
インタプリタも仮想環境のもの./.vevn/bin/pythonを使用しています。
そして、このようにalpha-vantageは仮想環境にインストール済みです。
$ which python
/home/...
0
票
2
回答
305
閲覧数
RaspberryPi CM4 にて、Pythonを使用し、SPI通信で外部のEEPROMにアクセスしますが、値の読み書きができません。
ラズパイからEEPROM(M95M04-DR)をSPIで接続しています。
Pythonを使用して、EEPROMの読み書きを行おうとしていますが、
メモリデータの取り出し以前に、レジスタの読み込み、設定も行えません。
初めての工作で理由がわからず苦戦しています。
構文誤り、考え方の誤り、修正方法等あれば教えてください。
import spidev
import time
READ = 0x03 # ...
0
票
0
回答
574
閲覧数
PythonにてSeleniumのrequests.exceptions.SSLErrorを解消したい
PythonでSeleniumを使って下記のWEBサイトをスクレイピングしています。
https://shoply.co.jp/
エクセルからJAN_CODEを読み込んで、サイトへJAN_CODEを検索して、画像・商品名・価格をエクセルに入れています。
エクセルデータ
JAN_CODE,画像,商品名,価格
4953103354739
4953103289055
4589591675799
...
0
票
1
回答
72
閲覧数
python、パーティクルフィルタについての質問
パーティクルフィルタを用いて白物体の追跡を行いたいのですが、実行の際にエラーが出てしまい原因がわからず止まっています。原因がわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです。
実行環境はJupyter Labになります。
エラーメッセージ:
IndexError: only integers, slices (`:`), ellipsis (`...`), numpy.newaxis (`None`)...
1
票
3
回答
221
閲覧数
ログメッセージをフォーマットせずに出力したいです。桁区切りのカンマを表示するには、どのように指定すればよいでしょうか?
環境
Python 3.10.2
やりたいこと
ログメッセージに、数値を出力したいです。
数値は桁区切りのカンマも出力したいです。
In [27]: import logging
...: logging_formatter = '%(levelname)-8s : %(asctime)s : %(name)s : %(message)s'
...: logging....
0
票
1
回答
143
閲覧数
時間の演算結果を元にした if 文の判定が、端末によって結果が異なる
時間を演算して23400秒を超えているかどうかで処理を分岐させようとしています。
端末によっては、下のコードでelse側に分岐することがあるようなのですが、原因がわかりません。
バージョンはPython 3.9.7です。
syukkin_time = "08:30"
taikin_time = "15:00"
syukkin_time = datetime....
0
票
0
回答
88
閲覧数
python で tmpという変数を使うとデバッガーのwatchの結果がおかしい
記載したコードはactorderの以下リンクの問題を解いた結果です。
全てのコードをコピペしてpython3.8.2で実行しています。
https://atcoder.jp/contests/abc128/tasks/abc128_b
5行目のforでブレークし、tmpをwatchでみると最初は空のリストのはずなのですがtmp: ['1']のように値が入っています。
...
0
票
2
回答
428
閲覧数
Python、replaceを使って特定の列のカンマを削除したい
Pythonで下記の方法で、replaceを使ってcsvのC列のカンマを削除したいですが、
削除されません。
csvデータ
A,B,C
Test,America,"13,500"
置き換え・削除している方法
#C列のカンマを削除
df4['C'].replace(',', '', regex=True)
C列のdtype
print(df4['C'])
Name: C, ...
0
票
1
回答
73
閲覧数
python jupyter notebook 周辺密度関数を図示する
以下を実行し、
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from scipy import stats, integrate
from scipy.optimize import minimize_scalar
%precision 3
%matplotlib inline
x_range=[0,2]
y_range=[0,1]
...
2
票
1
回答
80
閲覧数
Python bcryptの内容が理解できない
環境 python3.8.3
bycryptから抜粋
def gensalt(rounds: int = 12, prefix: bytes = b"2b") -> bytes:
if prefix not in (b"2a", b"2b"):
raise ValueError("Supported ...
1
票
1
回答
139
閲覧数
python3で空の多重リストを作成するとき、一次元リストを掛け算することについて
python3の二次元配列リストの作り方で、混乱しています。
a = [[0]*3 for i in range(4)]
b = [[0]*3]*4
for i in range(4):
for j in range(3):
a[i][j] = f'{i}_{j}'
b[i][j] = f'{i}_{j}'
という二次元配列の作り方の違いで、...
3
票
1
回答
185
閲覧数
BeautifulSoup4で入れ子のタグがあるとstringの正規表現検索ができないケースがある
beautifulsoupによるfind_allの利用方法についての調査をしたところ、タグ内部の値に対してfind_all(string=re.compile({regex}))を使って正規表現検索できることが分かりました。
しかし実際に使用してみたところ、タグの内部に入れ子のタグが存在すると意図通りにマッチングできないケースがありました。
下記のサンプルコードで、3月,4月が抽出できず、...
0
票
0
回答
144
閲覧数
pythonのgoogletransモジュールをオフラインでインストールしたい
オフラインの環境で、googlrtransの3.0.0をインストールする必要がでました。
依存関係がありそうで、./source というフォルダに以下をダウンロードしました。
OSはLinux mint20.3になります。
googletrans-3.0.0.tar.gz
hstspreload-2020.3.4.tar.gz
httpx-0.13.3.tar.gz
setuptools-63.1....
0
票
1
回答
197
閲覧数
複数のzipフォルダをそれぞれのフォルダ毎に解凍したい
下記の関数により複数のzipファイルを一度に解凍したのですが、中身が全て同じ「XBRLData」という一番上の同じフォルダに展開されてしまいます。
本当はそれぞれのzipフォルダ単位で展開されて欲しいのでどこを変更すべきかご教授いただきたい。
def open_zip():
os.chdir(r"C:\Users\osamu\Desktop\VS_Code\TDNet\...
0
票
1
回答
77
閲覧数
DjangoのDBを、runserverなしで利用する方法について
Webserverを立ち上げることなく(python3 manage.py runserverすることなく)、
Djangoのデータベースの、ORマッピング機能とマイグレーション機能のみを利用したいのですが、つまずいています。
django.setup()とモデルクラスを定義する順番があるようなのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか?
【参考としたサイト】:https://...
0
票
1
回答
124
閲覧数
正規表現を変更して求める出力を得たい
行いたいこと
ある単語(スペースや記号を含んで2単語以上もあり得る)が、対象文に含まれるかどうかを判定する
現在のコードと課題
現在のコードでは、対象文2、4のみ想定通りの出力となリます。
末尾にピリオドがあったり、前と後ろの両方にスペースがある場合は、どのように正規表現を定義するべきですか。
import regex as re
words = ['are', 'John Smith', '...
0
票
0
回答
317
閲覧数
python-docxを用いた図の貼り付けと図番の付け方について
wordで作成中のレポートに追加で大量の図を貼り付ける必要が出たため、python-docxで図とその図番号を貼り付けようとしています。
以下のページを参考に図の貼り付けと図番号の作成を行いました。
python-docxを使ってみた
結果として図の貼り付けは上手くいったのですが、field更新をしても図番号の表示がFigure0-80のように謎の0と80が全角になってしまいます。
(例:...
0
票
1
回答
3,938
閲覧数
PythonでSeleniumを使ってChromeを自動的に落ちさせない方法
Pythonでselenium+Chromeを利用した際にYahooページを開き、ショッピングのメニューをクリックすると自動的にchromeが落ちてしまいます。
Yahooページだけではなく他のサイトを開く際も同じです。
以前は drive.close() を指定するとChromeが閉じました。
PythonのバージョンやSeleniumによってChromeは自動的に落ちますか。
...