[python3] タグが付いた質問
1,518
質問
0
票
1
回答
3万
閲覧数
cv2.error: OpenCV(4.5.2) error: (-215:Assertion failed) !_src.empty() in function 'cv::cvtColor'
Mask-RCNNを実装中にこのようなエラーが表示されました。
拙い文章ですが回答よろしくお願いします。
エラーメッセージ:
cv2.error: OpenCV(4.5.2) error: (-215:Assertion failed) !_src.empty() in function 'cv::cvtColor'
エラーメッセージの指す箇所:
image = cv2.imread("...
0
票
1
回答
590
閲覧数
pythonで[Errno 2] No such file or directory: 'python': 'python'と表示されることの解決策を教えてください。
以下のpython scriptを回そうとした時に表題のエラー「[Errno 2] No such file or directory: 'python'」が出力されます。
解決法がわからないので教えてください。
実行しているものとしては、wikipediaで学習したBERTを作成しようとしており、その事前学習段階を行おうとしています。
ターミナルから実行するのでは、入力内容が多いため、...
0
票
1
回答
143
閲覧数
時間の演算結果を元にした if 文の判定が、端末によって結果が異なる
時間を演算して23400秒を超えているかどうかで処理を分岐させようとしています。
端末によっては、下のコードでelse側に分岐することがあるようなのですが、原因がわかりません。
バージョンはPython 3.9.7です。
syukkin_time = "08:30"
taikin_time = "15:00"
syukkin_time = datetime....
0
票
0
回答
94
閲覧数
python で tmpという変数を使うとデバッガーのwatchの結果がおかしい
記載したコードはactorderの以下リンクの問題を解いた結果です。
全てのコードをコピペしてpython3.8.2で実行しています。
https://atcoder.jp/contests/abc128/tasks/abc128_b
5行目のforでブレークし、tmpをwatchでみると最初は空のリストのはずなのですがtmp: ['1']のように値が入っています。
...
0
票
1
回答
529
閲覧数
re.searchで条件に一致したファイルを別ディレクトリに移動したい
あるディレクトリの中から、ファイル名に「1536_496」という名称が入っている画像のみ、別のディレクトリに移動したいと考えています。
コードを書いてみましたが、以下の通りエラーが出てしまいました。
どうすればエラーがなくなるか、アドバイス頂けないでしょうか。
また、上記を修正しても、今のコードだと、re.searchで条件がマッチした画像だけでなく、...
0
票
1
回答
75
閲覧数
python jupyter notebook 周辺密度関数を図示する
以下を実行し、
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
from scipy import stats, integrate
from scipy.optimize import minimize_scalar
%precision 3
%matplotlib inline
x_range=[0,2]
y_range=[0,1]
...
0
票
2
回答
597
閲覧数
Python、replaceを使って特定の列のカンマを削除したい
Pythonで下記の方法で、replaceを使ってcsvのC列のカンマを削除したいですが、
削除されません。
csvデータ
A,B,C
Test,America,"13,500"
置き換え・削除している方法
#C列のカンマを削除
df4['C'].replace(',', '', regex=True)
C列のdtype
print(df4['C'])
Name: C, ...
1
票
1
回答
140
閲覧数
python3で空の多重リストを作成するとき、一次元リストを掛け算することについて
python3の二次元配列リストの作り方で、混乱しています。
a = [[0]*3 for i in range(4)]
b = [[0]*3]*4
for i in range(4):
for j in range(3):
a[i][j] = f'{i}_{j}'
b[i][j] = f'{i}_{j}'
という二次元配列の作り方の違いで、...
2
票
1
回答
85
閲覧数
Python bcryptの内容が理解できない
環境 python3.8.3
bycryptから抜粋
def gensalt(rounds: int = 12, prefix: bytes = b"2b") -> bytes:
if prefix not in (b"2a", b"2b"):
raise ValueError("Supported ...
0
票
1
回答
6,180
閲覧数
取得した画像を保存しようとするとエラー: "FileNotFoundError: [WinError 3] 指定されたパスが見つかりません。"
Windows10の環境でJupyter Notebookを使用して、Flicker APIのキーを取得後にpipコマンドでモジュールのインストール後、下記のプログラムを実行するとエラーになってしまいます。
どの様に対処したらいいのでしょうか?教えてください。
実行したプログラム
# Flickrで写真を検索して、ダウンロードする
from flickrapi import ...
0
票
1
回答
555
閲覧数
python3で簡単なAutoencoderを作成したところAttributeErrorが発生する
ChainerでAutoEncoderを作成して、学習させようしたところ,
以下のようなエラーが発生しました。
Traceback (most recent call last):
File "MNIST_autoenc.py", line 30, in <module>
y = model(xs[batch:batch+128])
File "/usr/local/...
1
票
1
回答
902
閲覧数
Python での import 時は元ファイルの内容がそのまま実行される?
Python 3 環境において、同じフォルダ内で別ファイルの関数を使おうと思いimportした際に import したファイルの処理が行われました。
(print文による表示がimport先のファイルで一番最初に行われました)
関数だけを取り出したいのですが、importすると元ファイルそのまま実行されるのでしょうか。
0
票
1
回答
607
閲覧数
map 使用時に TypeError: 'int' object is not iterable エラーが発生する
下記のプログラムを実行するとエラーが起きます。
おそらくmapの部分でのエラーだと思いますが、仕組みがわからないためご質問させて頂きました。
エラーメッセージ:
TypeError: 'int' object is not iterable
プログラム:
nums1 = [1,2,3,4,5,6,7,8]
nums2 = [2,2,3,1,2,6,7,9]
def ct(l):
for ...
0
票
0
回答
188
閲覧数
pythonのgoogletransモジュールをオフラインでインストールしたい
オフラインの環境で、googlrtransの3.0.0をインストールする必要がでました。
依存関係がありそうで、./source というフォルダに以下をダウンロードしました。
OSはLinux mint20.3になります。
googletrans-3.0.0.tar.gz
hstspreload-2020.3.4.tar.gz
httpx-0.13.3.tar.gz
setuptools-63.1....
3
票
1
回答
218
閲覧数
BeautifulSoup4で入れ子のタグがあるとstringの正規表現検索ができないケースがある
beautifulsoupによるfind_allの利用方法についての調査をしたところ、タグ内部の値に対してfind_all(string=re.compile({regex}))を使って正規表現検索できることが分かりました。
しかし実際に使用してみたところ、タグの内部に入れ子のタグが存在すると意図通りにマッチングできないケースがありました。
下記のサンプルコードで、3月,4月が抽出できず、...
0
票
1
回答
84
閲覧数
DjangoのDBを、runserverなしで利用する方法について
Webserverを立ち上げることなく(python3 manage.py runserverすることなく)、
Djangoのデータベースの、ORマッピング機能とマイグレーション機能のみを利用したいのですが、つまずいています。
django.setup()とモデルクラスを定義する順番があるようなのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか?
【参考としたサイト】:https://...
0
票
1
回答
8,173
閲覧数
Selenium から Chrome を使ってファイルをダウンロードする際、ファイル名を指定する方法が分からない
Selenium から Google Chrome を自動操作し、CSVダウンロードボタンの要素をクリックしてダウンロードさせることまでできました。
ダウンロードする時に「名前を付けて保存」のダイアログが出てくるのですが、「保存する場所」「ファイル名」を指定する方法を教えてください。
以下のサイトを参考に試してみましたがエラーになりました。
SeleniumのChrome ...
0
票
1
回答
450
閲覧数
spyderでtensorflowを使用する際にエラーが出ます。
resnet101を用いて、画像の4クラス分類をしたいのですが、環境構築がうまくいきません。
自分のPCではないのですがGPUに2080を搭載したPCではうまく実行できているのでプログラムの問題ではないはずです。
クラス分類のプログラムでtensorflowをanacondaのspyderで起動しようとすると、以下の1枚目の画像の画面で止まるか、2,3枚目の画像のようなエラーが出ます。...
0
票
1
回答
221
閲覧数
複数のzipフォルダをそれぞれのフォルダ毎に解凍したい
下記の関数により複数のzipファイルを一度に解凍したのですが、中身が全て同じ「XBRLData」という一番上の同じフォルダに展開されてしまいます。
本当はそれぞれのzipフォルダ単位で展開されて欲しいのでどこを変更すべきかご教授いただきたい。
def open_zip():
os.chdir(r"C:\Users\osamu\Desktop\VS_Code\TDNet\...
0
票
0
回答
397
閲覧数
python-docxを用いた図の貼り付けと図番の付け方について
wordで作成中のレポートに追加で大量の図を貼り付ける必要が出たため、python-docxで図とその図番号を貼り付けようとしています。
以下のページを参考に図の貼り付けと図番号の作成を行いました。
python-docxを使ってみた
結果として図の貼り付けは上手くいったのですが、field更新をしても図番号の表示がFigure0-80のように謎の0と80が全角になってしまいます。
(例:...
0
票
1
回答
125
閲覧数
正規表現を変更して求める出力を得たい
行いたいこと
ある単語(スペースや記号を含んで2単語以上もあり得る)が、対象文に含まれるかどうかを判定する
現在のコードと課題
現在のコードでは、対象文2、4のみ想定通りの出力となリます。
末尾にピリオドがあったり、前と後ろの両方にスペースがある場合は、どのように正規表現を定義するべきですか。
import regex as re
words = ['are', 'John Smith', '...
1
票
1
回答
255
閲覧数
python-docxで振り仮名が存在するか調べる方法
python-docxモジュールでdocxファイルからテキストを抽出しています。
そこで1つ質問なのですが、テキスト内に振り仮名(ルビ)が存在するかどうかを調べることはできるのでしょうか。
また、もし調べることができたとして、そのルビの内容を取得するにはどうしたらよいのでしょうか。
何かご存知でしたら教えていただけると幸いです。
環境はWindows10、Python3.7です。
...
0
票
1
回答
150
閲覧数
Python import RandomForestClassifier のエラー
from sklearn.ensemble import RandomForestClassifier というコードを実行すると
以下のエラーが出ます。
from sklearn.ensemble import RandomForestClassifier
ModuleNotFoundError: No module named 'sklearn'
様々なモジュールをインストールしましたが、...
0
票
1
回答
5,528
閲覧数
PythonでSeleniumを使ってChromeを自動的に落ちさせない方法
Pythonでselenium+Chromeを利用した際にYahooページを開き、ショッピングのメニューをクリックすると自動的にchromeが落ちてしまいます。
Yahooページだけではなく他のサイトを開く際も同じです。
以前は drive.close() を指定するとChromeが閉じました。
PythonのバージョンやSeleniumによってChromeは自動的に落ちますか。
...
0
票
1
回答
559
閲覧数
Tkinterにおいて、最前面に表示したウィンドウのタイトルを取得したい
Python3, Tkinterを用いてアプリケーション開発をしています。
開発アプリケーション内にて複数のウィンドウを使用し、ウィンドウごとに
別の動作をするようにしたいです。
その際、サブウィンドウをリスト化し、タイトルがインデックスと同じになるように
することでサブウィンドウの区別をしました。
そこで、最前面にあるウィンドウのタイトルを取得したいが
その方法が分からないため困っています。
...
0
票
0
回答
215
閲覧数
GoogleCalendarAPIでイベントを取得すると、<html-blob>形式で返ってきてしまう。
Googleカレンダーのイベント内容をAPI連携にてスプレッドシートに出力する機能を実装しています。
■事象
Google Calendar APIを使うと、以下添付画像のように、<html-blob>や<br>などがついた形で取得されてしまいます。
繰り返しの予定や招待のイベントのように、手入力以外の入力方法を使った場合にそのような形式になってしまうようです。
...
0
票
2
回答
282
閲覧数
クラスメソッドのデフォルト引数にクラス変数を用いることについて
実行環境
Python 3.10.4
class Sample:
var = 10
def func(self, arg=var): # working
...
class Sample:
var = 10
def func(self, arg=Sample.var): # not working
...
クラス変数は,<...
0
票
1
回答
1,062
閲覧数
PythonスクレイピングでGoogle検索画面情報取得
https://torahack.com/python-scraping-for-seo/
このサイトにあるように、
①検索結果上位サイトのURLを取得
②title,description等を抜き出す。
③CSVで出力、ダウンロード
ということをやりたいのですが、うまくいきません。
下記のGoogle colabファイルを作成実行したところ
csvファイルが生成されるのですが、中身は空でした。...
0
票
1
回答
201
閲覧数
Pythonのreplace関数で正規表現を用いて複数の文字列を変換する
replace 関数を用いて、複数の文章の置換をしたいのですが
頓挫しておりどなたか詳しい方教えていただけますと幸いです。
目的
msg に二つ以上の文章を格納し、その文章の中で正規表現01に該当する文字列を正規表現02に置換したい。
コード
以下のスクリプトを試しましたが、うまくいきません。
置換したい文字列置換したい文字列は実際には文章が入りますが、社内秘のためお見せすることができません。
...
0
票
0
回答
58
閲覧数
YouTube Liveに字幕をアップロードしても表示されない
エラーは返ってきませんが、YouTube上に表示されません。
なお、レスポンスとしては2022-06-21T22:45:25.332 の様なタイムスタンプが返ってきます。
現在のコード
import datetime
import requests
seq = 0
while True:
word = "テスト"
content = datetime....
-1
票
4
回答
216
閲覧数
PythonでPandasを使って行を追加する方法について
やりたいこと
PythonでBook1のエクセルに横方向から縦方向へ行を追加したいです。
Book1のエクセル
created_at,title,messageId
2022-06-16T04:30:08.328Z,test1,2335791611
2022-06-17T04:30:08.328Z,test2,2335791612
実現したい内容
List=['1','2']
#...
0
票
0
回答
340
閲覧数
HTMLメールのデコード処理を実施したい
やりたいこと:
gmailのHTMLメールを取得してメールと同じ日本語に変換したいです。
コード:
import imaplib,email
from email.message import Message
from email.header import Header
from email.mime.text import MIMEText
from email import encoders
...
3
票
1
回答
754
閲覧数
Python の class 定義時、() カッコの有無は何が異なる?
Pythonのクラスの書き方について質問があります。
() ありとなしでは何が違うのでしょうか?
class クラス名():
class クラス名:
1
票
2
回答
351
閲覧数
テンパズルをpythonで解くプログラム
wikipediaより
テンパズル(10パズル)は、4桁の数字を一桁の数字4つとみなし、これに四則演算などを用いて10を作る遊び。メイクテン(make10)とも呼ばれる。切符の番号や車のナンバープレートなどでの短時間の遊びに利用され、日本経済新聞で渋滞時の時間の潰し方として紹介されたことがある。
一般的なルールとしては、四則演算のみの使用を許可し、数字の並べ替えも許可されるが、...
0
票
1
回答
703
閲覧数
pythonで動画の結合
目的:pythonで複数のmp4動画を結合したい。映像も音声もそのままです。
元の動画は、実行ファイルと同じ階層にあるmovies_inフォルダの中にあります。
comb_movie()で、元の音声付き動画を結合し、いったん音声なしで出力しています。
set_audio()で、元の動画から抽出した音声を結合し先ほど出力した動画に付加しています。
コード全文:
import cv2
import ...
1
票
1
回答
714
閲覧数
print文が記述されたソースコードをexe化したときのprint文の扱われ方について
1.デバグ用のログ出力としてprint文を書いていますが、exe化したときにこの部分はどうなるのでしょうか?ツール側が都合よく無視してくれるのでしょうか?
2.ソースコード上のprint文をテキストファイルかなんかで出力する方法はありますか?
例えば、コンソールを出したくない、--noconsolというようなコマンドライン引数がありますが、こういう感じの引数、...
0
票
0
回答
46
閲覧数
pygameでの画像コントラストの設定
私は現在Pygameでのとあるゲームを制作しています。
その過程でゲーム内で使用する画像のコントラストを
設定した値に変更したいと考えています。
なにか良い方法は無いか教えていただきたく思います。
どうぞよろしくお願いします。
0
票
2
回答
216
閲覧数
Pandasを使った行の比較方法について
やりたいこと
PythonでBook1とBook2のエクセルを比較します。
Book1には無い行を、Book2のヘッダーFlagとしてどの行がないかを記載したいです。
両方のエクセルのキーとなるものはtitleにしています。
Book1のエクセル
created_at,title,messageId,content
2022-06-16T06:43:17.488Z,日本,2332528852,雨
...
0
票
1
回答
179
閲覧数
Pythonによる複数のurlの変換方法
以下リンク先で行った質問内容が抽象的だったので、こちらでより具体的な質問をさせていただきたく存じます。
公開中 作家別作品一覧拡充版:全て(CSV形式、UTF-8、zip圧縮)の「テキストファイルURL」をローカルファイルパス変換する方法
Python3によるコードで多数のhttps://www.aozora.gr.jp/xxxといったurlを全て/Users/mmm/Documents/...
-1
票
2
回答
1,201
閲覧数
CNNモデルの入力画像をNumpy配列に変換して読み込ませようとするとエラーが発生する
vgg16をファインチューニングしたCNNモデルをヒートマップとして可視化させるために、「PythonとKerasによるディープラーニング, P.182」を参考にプログラムを作成したのですが、入力画像をNumpy配列に変換して読み込ませようとするとエラーを吐いてしまいます。
以下プログラムの一部抜粋とエラー内容です。どうかご回答お願いいたします。
コード (抜粋):
img = image....
0
票
1
回答
690
閲覧数
mecab-python3 をインストールする上での swig コマンドの必要性
私は現在以下のようにコマンドで mecab-python3 をインストールしようとしているのですが、エラーが出てしまいます。
これは swig をインストールすれば、解決するという意味でしょうか...?
もし、そうでなければ mecab-python3 をインストールする上での対処法を教えて頂けると助かります。
コマンド
$ pip install mecab-python3
2
票
1
回答
1,251
閲覧数
with文で例外が発生した場合に、処理を飛ばす方法
以下のコードでlocalという変数に格納されたアドレスにある圧縮ファイルを解凍しようとした場合に、もしもlocalという圧縮ファイルが存在せず、FileNotFoundErrorが発生したらlocalに対する処理を飛ばしたいです。
どのように以下のコードを変えれば上の問題は解決するでしょうか...?
コード
# coding: utf-8
import zipfile
local = '...
0
票
2
回答
881
閲覧数
あるcsvファイルにある文字列のヘッダーを読み込み、別のcsvファイルのヘッダーとして書き込む方法。
以前の質問(https://ja.stackoverflow.com/questions/51521/pythonにおけるopen関数のencoding引数について) において、Python2 を使っていたことで発生していた問題を Python3 をインストールすることで解決をしようと試みたのですが、別の問題が発生してしまいました。
それは、以下のコードで serval_process.csv ...
2
票
1
回答
383
閲覧数
Pythonを用いてzipファイル内のテキストファイル名がわからない場合に、テキストファイルを読み込むには?
私は現在、以下のようなserval_process.csvというファイル中のカラム「テキストファイルURL」を参照して、そのリンク先のzipファイルの中にあるテキストファイルを読み込もうとしています。
serval_process.csvと同じディレクトリ内に以下のようなpythonファイルを書いて、テキストファイルの読み込みを実践しようとしていたのですが、...
0
票
2
回答
527
閲覧数
Pythonモジュールのbs4をimport出来ません
コマンドプロンプトで、
C:>pip install bs4
と実行してPythonで
import bs4
としても、ModuleNotFoundError: No module named 'bs4'
と言われ、実行できません。一応pipの時に、Successfully installed bs4-0.0.1と出力が返ってきたので、インストールはできていると思います。
python ...
0
票
1
回答
180
閲覧数
jupyterLab でPILライブラリを使用した際に取り込んだ画像のインライン表示ができない。
マイナビ出版から出ている「PyTorch実践入門」を進めるにあたり下記の問題が発生しました。
本書の推奨環境はJupyterとなっている為、DockerHubから以下をpullしています。
% docker run --rm -d -v $PWD:/app -p 8888:8888 \pman0214/pytorch_jupyterlab:1.9.0
runコマンド引用サイト
M1 ...
0
票
1
回答
2,607
閲覧数
Python3とTkinterを用いてカメラ映像をon/off出来るボタン付きGUIを作成したい
python3とtkinterを用いてGUIを作成しようとしたのですが、わからない点があったので質問させて頂きます。
やりたいこと
①:「startボタン」と「stopボタン」の2つのボタンが配置されているメインウィンドウの作成
②:「startボタン」を押すと、接続しているUSBカメラの映像をメインウィンドウ内に表示
③:「stopボタン」を押すと、②で表示されたUSBカメラの映像を消す(...
5
票
0
回答
151
閲覧数
Pyright が型の名前につけるアットマーク @ は標準化されていますか?
別の(削除された)質問について調べているときに、Python の type hints を使った Pyright による型推論について、同じ名前の TypeVar を区別して表示するため _T@foo のようにアットマークをデリミタにしつつ型の名前に TypeVar のスコープをくっつけて表示していることを知りました。
実装: https://github.com/microsoft/...
0
票
2
回答
1,005
閲覧数
discord.pyを並列処理のスレッド内で動かしたい
このようなBotを作っています。
毎日挨拶を行うBot
guildごとに何時何分にあいさつするかを設定できる
on_readyでwhile Trueループを使ってみようと思っているのですが、問題はボットの通知対象guildが多くて、単純なループでは処理できない点です。
並列実行しないといけません。
このようなBotを作ったことがある人、そうでない人も、何か解決策を教えてください。
0
票
2
回答
124
閲覧数
Pythonでエクセルの行をランダムに読み込む方法 TypeError len()
やりたいこと
Pythonでエクセルの中にある行数をランダムで1行のみ選んで読み込みたいです。
random.choices() を使ってやってみましたが、下記のコードだとこちらlenエラーが表示されます。
lenは使えないと表示されます。
エクセルの複数行の中からランダムで1行のみ選択可能でしょうか。
もし分かる方がいましたら、教えていただけると幸いです。
エラー内容
TypeError: ...