[postgresql] タグが付いた質問
PostgreSQLはオープンソースのORDBMS(オブジェクトリレーショナルデータベースシステム)で、Linux・UNIX・Windows・OS XといったメジャーなOSに対応している。
162
質問
1
票
1
回答
643
閲覧数
配列の中に複数の条件全てみたすレコードを抽出する
対象はGooleCloudBigqueryですが、Postgres等Arrayを持っているDBも同様と思います
id:1, arr_val: [{"a":"111"},{"a":"222"},{"a":"333"}]
id:2, arr_val: [{"a":"222"},{"a":"444"},{"a":"666"}]
・・・
といったデータ構造の時に
"a"...
1
票
2
回答
99
閲覧数
Iotのデータに関するSQLの作成について
仮定
施設に停留している機器を記録するシステムがある。(各施設での監視記録であるため機体移動中の記録はない)
表Aにはどの施設にどの機体が停留しているか機体名、施設名、記録時刻が記載さている。
機体が施設Aから施設Bに移動した際のFromとToの(施設名, 時刻)の一覧を表Bとする。
質問
このとき表Bを作成するSQL(PostgreSQL 10.4)をご教示ください。
...
1
票
1
回答
58
閲覧数
自己結合時のon句内プライマリーキーの書き方について
はじめまして。SQL習いたての者です。
海外の練習サイトを使って勉強しだしたんですが、以下のリンク先の問題を解いていたところ疑問がでてきました。
https://pgexercises.com/questions/joins/self2.html
select mems.firstname as memfname, mems.surname as memsname, recs....
1
票
1
回答
5,429
閲覧数
postgreSQL functionでエラーになってしまう
CREATE OR REPLACE FUNCTION testtable()
RETURNS void AS
'
BEGIN
FOR i IN 2..41 LOOP
FOR j IN 1..5 LOOP
IF j = 1 THEN
INSERT INTO a(test1, test2) VALUES(i,1);
END IF;
...
1
票
1
回答
1,068
閲覧数
has_many関係を持つ親のモデルを子のモデルに基づいてソートする方法
Company と Disclosureというモデルが有り Company
class Company < ActiveRecord::Base
has_many :disclosures, dependent: :destroy
end
の関係になっています。
ここでDisclosureはpublished_atというdatetimeのカラムを持つのですが、...
1
票
1
回答
232
閲覧数
Rails経由でPostgresqlの機能を使って偏差値を求める
全モデルの中での偏差値を求めたく、現在は全件取得してきて自分で実装した方法で特定のカラムの値からその偏差値を求めているのですが、これをPostgresqlの機能で行うことはできますか?
例えば priceというカラムを持つモデルCompanyがあるとき、deviation_of_priceというカラムに偏差値を保存しています。
...
1
票
1
回答
2,886
閲覧数
PostgreSQLで複合主キーで使用されているカラムに外部キーを設定する方法
PostgreSQL9.4で複合主キーに設定されているカラムに外部キー制約が設定されたテーブルをCREATEしたいと思っているのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
現状、以下のようなSQLを使っています
-- attend
create table attend (
room_id bigint not null,
FOREIGN KEY (room_id) ...
1
票
1
回答
471
閲覧数
リモートサーバアクセスでPostgresqlのバックアップ、リストアを行いたい
C#を使用し、リモートサーバーアクセスでPostgresqlのバックアップ、リストアを行いたいのですが、上手くいきません。
前回webシステムを作成した際、pg_dumpを使ってバックアップ、リストアを行ったのですが、その際はファイルをサーバーへ保管し、サーバーからバックアップファイルを取り出しリストアをしました。
しかし今回はクライアントサーバーシステムで、サーバー(Linux)...
1
票
0
回答
70
閲覧数
PostgreSQLで、特定のDBのサイズ(不要領域を除く)を知りたい
PostgreSQLで、特定のDBのサイズ(不要領域を除く)を知りたいのですが、
select pg_database_size('DBNAME');
として得られるサイズは、不要領域も含む実サイズのようで、ここから VACUUM 後に減るであろうサイズにできるだけ近い
不要領域を除いたサイズが知りたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか?
できるだけ軽い方法だとありがたいのですが。
1
票
1
回答
2,207
閲覧数
macのローカル環境にpsycopg2のインストールができない
プログラミング、環境構築の初心者です。
Mac, python3, django, postgresqlを利用して、ローカルの環境でWEBアプリを開発しています。
ローカルホストで、開発しているdjangoのプログラムをサーバーで起動すると、psycoog2がないとエラーが出るので、macのローカル環境にpsycopg2のインストールを試しているのですが、エラーが消えずこの先に進めない状況です。...
1
票
0
回答
410
閲覧数
macのコマンドライン環境での日本語入力について
PostgreSQL 9.6.xをEnterpriseDBのイメージからインストールしたのですが、psql上での日本語入力が文字化けしてしまいます。Sierra上でiTerm2使ってますが、Windows上のPuTTYからリモートログインしてやっても状況は同じです。
=> select * from 家計簿;
といった感じにすると、どうも「計」が抜けてしまうみたい(家簿、...
1
票
2
回答
802
閲覧数
postgreSQLで検索項目がNULL(未設定)でなければ曖昧検索を行う
検索画面で設定した項目をもとにpostgreSQLからデータを取ってくる
という処理をjavascriptで行っています。
以下のようなSQLを発行するとuserIdが"NULL"の場合は全件、"001"の場合は"001"のレコードを取得することができました。
var userId = '001';
var sql = "SELECT * FROM user_info WHERE ...
1
票
1
回答
473
閲覧数
配列を引数としたPostgresql配列データ検索方法について
Ruby on Rails にてWebアプリを作成しております。初学者のため回答に必要な前提条件等が抜けておればご指摘頂けますと幸いです。
ユーザーが指定する条件に基づいてデータベースのテーブルを検索するクエリを作成しているのですが、以下の条件で最も簡潔な書き方をご教示いただけないでしょうか??
①Postgresqlデータベースの中に配列(ex. ["a", "b", "c"])...
1
票
0
回答
788
閲覧数
postgresqlの初期化失敗 (homebrew使用)
homebrewを利用してインストールしたpostgresqlの初期化が失敗してしまいます。
状況
macbook airからproへ買い替えデータの移行を実施
railsでサーバアクセス時に下記エラーが発生
PG::ConnectionBad (could not connect to server: No such file or directory
Is the server ...
1
票
1
回答
1,125
閲覧数
python3のpsycopg2でutf-8の文字列をinsertすると文字化けする
python3上のpsycopg2でutf-8の日本語文字列をtypeがtextのカラムにinsertすると文字化けします
どうすればいいのでしょうか?
databaseのEncodingはUTF8になっています
psqlからinsertした場合には文字化けは起こらないのですが、下記のようにpsycopg2でinsertすると文字化けします
cursor.execute("insert ...
0
票
2
回答
385
閲覧数
Teratermの表示をデフォルトsjisにしたい
TeraTermからsshで各サーバーに接続しており、DB (PostgreSQL)に入っている日本語データはsjisとなりますが、毎回set client_encoding to 'sjis'を設定しないと日本語が表示されません。
これをset client ...としないで、自動的に設定されてログインしたらすぐに日本語が確認できるようにしたいのですが、設定方法を教えてください。
0
票
1
回答
251
閲覧数
perlのsql結果について
こんにちは、perlのresult結果が定数に入るということがこの前わかりました。
perlファイルコード
$sql = "select ・・・;"; # <- SQL文
$ret = $conn->exec($sql);
$ret->resultStatus
でこの値に
- PGRES_EMPTY_QUERY
- PGRES_COMMAND_OK
- ...
0
票
1
回答
1,623
閲覧数
SQLのSELECT SUM(CASE WHEN ~ ELSE NULL END) でNULLを文字にするやり方について
タイトルの通りなのですが、SUMで集計して結果がNULLの場合に「無」のように文字で結果を表示するようにしたいものの、処理がうまくできません。
今は
SELECT
SUM(CASE WHEN A THEN 1 ELSE NULL END)
としているため、ヒットしないところはNULLとなり空欄になっています。
↑のNULLのところを文字で置換してみたり、...
0
票
1
回答
201
閲覧数
git bash で pg_dump を実行してもエラー: too many command-line argments
Windows10にインストールしたgit bashで以下を実行したのですが、
応答がない状態となってしまいます。
pg_dump -c -U xxxx -h xxxx.rds.amazonaws.com -f "C:\Users\xxxx.sql"
コマンドプロンプトで同じコマンドを実行するとパスワードを聞かれ無事に実行可能でしたが
git bashではパスワードを聞かれず、...
0
票
1
回答
915
閲覧数
subprocess でクォートを含むコマンドの実行時にエラーが発生する
subprocess でコマンドを実行しようとしたのですが、うまくいきませんでした。
実行コマンド:
cmd = 'psql -h hoge.local -p 5432 -d fuga-U fuga-c r"\copy schema.table from '\\hoge\fuga\data.csv' CSV HEADER"'
の部分で、以下のエラーが出ました。
...
0
票
2
回答
418
閲覧数
MySQL から PostgreSQLへの変換
PostersSQLを勉強しています。MySQLでは下記のようにすると外部キー制約等リレーションがうまくいくのですが、PostersSQLの場合、少し構文が変わると思い変えてみてはいますがうまくいきません。
MySQL
CREATE TABLE `users` (
`username` varchar(80) NOT NULL,
`password` varchar(80) NOT ...
0
票
1
回答
2,050
閲覧数
JDBCを使いjoinして手に入れた値をentityに格納する方法
現在JDBCを初学習しています。
例えばselect文を実行し帰ってきた値をentityクラスを作成して格納すると思いますがそのやり方について質問したいことがあります
まずは下記コードを御覧ください
import java.sql.Connection;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java....
0
票
1
回答
9,321
閲覧数
PostgreSQLでpg_restoreエラー
PostgreSQLにdumpファイルをインポートしようとしてpg_restoreを利用したら、下記のエラーが出力されました。
pg_restore: [archiver (db)] Error while PROCESSING TOC:
pg_restore: [archiver (db)] Error from TOC entry 2864; 0 0 COMMENT EXTENSION ...
0
票
2
回答
345
閲覧数
RailsアプリのActiverecordで、一括更新後テーブルのレコード(id)の順番が入れ替わってしまいます。
以下のように新規登録を行いました。
その後、「編集」ボタンを押下して、商品名を「商品B」から「hogehoge」に変更しました。
「2 ステンレス 商品B F-078 10K 350A 3 P 2,000 3,000 4,000 9,000」
「2 ステンレス hogehoge F-078 10K 350A 3 P 2,000 3,000 4,000 9,000」
その後「登録」...
0
票
2
回答
157
閲覧数
特定のモデルのインスタンスのディスク容量を調べる方法
特定のモデルがどの程度の容量を消費するかを確認するために生成されたインスタンスとそのモデルがhas_manyで持つ関連付けられたものを含めたディスク容量を取得する方法はありますか?
例えば
class User < ActiveRecord::Base
has_many :posts
end
...
0
票
1
回答
471
閲覧数
CapistranoでRailsアプリをEC2にデプロイするとエラーが発生します。「PG::ConnectionBad: FATAL: Peer authentication failed for user "postgres"」
※AWSの初心者です。今まではHerokuしか使ったことはありません。
AWSの構成
EC2インスタンス1個
RDSでPostgreSQL、1個
RailsアプリをCapistranoでEC2にデプロイしたいのですが、
Capistranoの下記コマンド(デプロイ)を実行すると、エラーが発生します。
vagrant@vagrant-ubuntu-trusty:~/sample_app$...
0
票
1
回答
106
閲覧数
Postsを持たないUsersだけを削除するSQL文の書き方を教えてください
postgresqlについて質問です。
users
id
name
posts
id
user_id
name
users ---< posts
このような関係のテーブルがあります。
postsをもたないusersのデータをdeleteしたいのですが、sql文の書き方がわかりません。
教えていただけないでしょうか。
0
票
1
回答
304
閲覧数
Rails で多対多のコントローラの作り方が分からない
前提
以下のような多対多のテーブルを有識者の方のアドバイスをもとに作成しました。
(前回質問時 と若干(PKが)変わっていて申し訳ないです)
しかし、私の知識が浅く、コントローラの作り方が分からなくなってしまいました。
フレームワークは Rails 6 系、DBは PostgreSQL 13 系です。
モデルの状態
# app/models/song.rb
class Song < ...
0
票
1
回答
542
閲覧数
Rails で複数の中間テーブルの作成方法がわからない
前提
現在以下のようなテーブルで多対多の関係を持たせたいと考えています。
フレームワークは Ruby on Rails、DBは PostgreSQL です。
曲は複数の作曲者、作詞者、編曲者をもつ
アーティストは複数の曲を持つ
ような関係です。
そこで、有識者の方から、中間テーブルをそれぞれに用意して以下のようにすればいいのではと助言していただきました。
状況
...
0
票
1
回答
1,302
閲覧数
PostgreSQL によるアクセス制御を「DBで分ける」と「スキーマで分ける」違いは?
PostgreSQL 12です。
PostgreSQLサーバーは、AWS RDSを利用しております。
凡例)
ユーザー:SQL実行者
グループ:アクセスできる範囲を意味しています。
グループ配下には、DB、スキーマ、テーブルが存在するとします。
グループA:ユーザー1、ユーザー2
グループB:ユーザー3、ユーザー4
グループA配下のテーブルは、ユーザー1、ユーザー2がSQLコマンドを実行でき、...
0
票
1
回答
117
閲覧数
shellの条件式について
#!/bin/sh
#変数設定
export BATCH_E=$(cd $(dir $0)/.. && pwd)
source $BATCH_E/bin/conf/batch.conf
#バッチ処理種別
TYPE='25'
#JAVAプログラムの起動
$SH_COMMAND $BATCH_RUNNER_SH batch.Dataupd $TYPE "$@"
...
0
票
1
回答
252
閲覧数
postgresql のcase文で値取得時エラーが出てしまいました。
sql文
SELECT STORE_DM ,AG_DM
CASE WHEN rg_dm = store_dm
THEN store_dm
ELSE 'NULL'
END
FROM member;
上記を実行したら下記エラーが出ました。
どうしたら条件を実行できるか教えて頂きたいです。
条件
...
0
票
1
回答
526
閲覧数
PostgreSQLのバックアップをC#で行いたい
やりたいこと
現在、LinuxサーバーのDBのバックアップをクライアント(windows)から行うシステムを作りたいと思っているのですが、躓いてしまったため質問させていただきます。
色々と調べつつ、下記のようなコードを書いたのですが、実行してもバックアップファイルは生成されません。
どの部分を直すことによって正常に動作しますでしょうか。
private void Button_Click(...
0
票
1
回答
93
閲覧数
postgresqlのテーブル間にある共通idの出力
PostgreSQLです。
同じ構造のテーブルtable1~table5があり、idがそれぞれにあります。
1つでもダブっているものをSQLであぶりだしたいのですが、
select id
from table1
intersect
select id
from table2
intersect
...
のように書くと、おそらくすべてのテーブルに存在しているidのみが抽出されるという認識です。
...
0
票
2
回答
757
閲覧数
permissionエラーによりpostgresqlの起動ができません
概要
初心者・初投稿です。
herokuで個人作成アプリを本番環境にあげるため、postgresqlをインストールしました。
起動してみたところ、以下のエラーが表示されました。
% psql --version
psql (PostgreSQL) 12.2 ##導入確認
% brew services start postgresql ##postgresqlの起動
Error: ...
0
票
1
回答
1,424
閲覧数
python3でSQL文"SELECT count (*)" 実行時に数字のみの結果を受け取りたい
Python3のコードの中で、データベースのテーブルの要素数を取得する際に、数字のみの結果を受け取りたいです。
例えば、
"SELECT count (*) FROM sampleDB;"
のSQLを使用した場合、結果は、
[(10,)]
のように、リストとタプルの形での値の取得となりますが、
"[ ]"、"( )"、","
が付かず、
10
のように、...
0
票
1
回答
1,336
閲覧数
python3のfor文でDB接続のエラーが出ても、その後のループ処理を続けたい
Python3とPostgreSQLを利用して、WEBシステムを開発しています。
下記のように、リストに入っている値をfor文を使って、データベースに登録するためのコードを作成しました。
登録するテーブルのカラムはInteger型のため、str型のデータが含まれる場合は、try文でexcept処理して、次のfor文のループさせたいのですが、except処理される時に、...
0
票
1
回答
1,361
閲覧数
AWS aurora に psql にて接続できるが、insertできない
Amazon Linux にpostgresqlクライアントのみインストールしてAuroraに接続して使いたいと考えています。Auroraはpostgresqlです。
psql -h host -d database -U username
で接続やselectもできます。ただしInsertしようとすると以下のエラーになります。
ERROR: cannot execute INSERT ...
0
票
1
回答
774
閲覧数
Flaskでフォームから入力された値がデータベースに格納されずページにも表示されない
実現したいこと
FlaskとSQLAlchemy、JSONを使って、Webアプリケーションを作成しています。
フォームに入力された文字列をデータベースに格納し、HTMLで書いたページにも表示しようとしています。
困っていること
エラーが出てどのように解決すればいいのか見当がつきません。
エラー文
$ FLASK_APP=app.py FLASK_DEBUG=true flask run
* ...
0
票
1
回答
135
閲覧数
RDSのユーザ定義関数が登録できない件について
RDS-postgresqlで、以下のようなユーザ定義関数を登録したいのですが、superuser権限がないため、エラーになってしまいます。
db=> CREATE OR REPLACE FUNCTION "public".bittoint4(bit) RETURNS int4 AS 'bittoint4' LANGUAGE 'internal';
ERROR: permission ...
0
票
1
回答
3,962
閲覧数
postgresqlの「::bpchar」について
こんにちは、さっそくですが質問させていただきます。
とあるテーブルのindexを貼り直しているのですが
"table_name_login_idx" btree (login) WHERE sex = 'm'::bpchar
とありますが、この::bpcharってどういうことでしょうか?
sexはcharacter(1)です。
ご指導お願いします。
0
票
1
回答
252
閲覧数
LogstashでPostgreSQLに出力するときのエラー
LogstashでPostgresqlに出力するときに次のようなエラーが出ます。
[ERROR][org.logstash.Logstash ] java.lang.IllegalAccessError: tried to access class org.postgresql.Driver$ConnectThread from class org.postgresql.Driver
...
0
票
1
回答
887
閲覧数
pandasのpd.io.sql.read_sqlでのエラーについて
プログラム初心者です。
下記のコードを実行したところWHEREのところでエラーが出てしまって困っております。
nameで入れたい型はcharacter(16)になっております。
よろしくお願い致します。
エラー内容:
sqlalchemy.exc.ProgrammingError: (psycopg2.ProgrammingError) 演算子が存在しません: character = ...
0
票
1
回答
58
閲覧数
カラムを結合した場合のインデックスの効果
インデックスが
COL_A
COL_B
COL_C
の列で作成されている時、
WHERE
COL_A || COL_B || COL_C = 'ABC'
のような検索条件はインデックスが有効利用されるでしょうか。
また、
ORDER BY
COL_A || COL_B || COL_C ASC
のような並び替えの場合はどうでしょうか。
...
0
票
1
回答
2,272
閲覧数
postgresql バックアップ(backup)のロック状態(lock)について
こんにちは、会社で毎日backupをとっていますが、backupだとlockレベルの一番低い「access share mode」だということを聞きました。
backupならおそらく、pg_dumpかpg_dumpallだと思うんですが、ネットのドキュメントを探しても見つかりません。
pg_dumpかpg_dumpall?の場合はaccess share ...
0
票
1
回答
274
閲覧数
PostgreSQLの削除SQLについて
以下の組み合わせテーブルから
A番号とB番号が同じグループIDであるものを削除するSQLを作成したいと思っています。
抽出するSQLを作成したのですが、削除するSQLがうまく作れません。
アドバイスいただけると嬉しいです。
抽出するSQLを作成しました。
SELECT
組み合わせテーブル.ID,
組み合わせテーブル.A番号,
組み合わせテーブル.B番号,
...
0
票
1
回答
178
閲覧数
Rubyなどを使って検索できるプログラムを作りたい [クローズ済み]
下記のようなプログラムを作りたいと思っています。
1.氏名、住所、生年月日が登録できること。
2.氏名と住所があいまい検索できること。
3.生年月日が範囲検索できること。
4.2と3の検索結果を一覧表示できること。
表示する項目は氏名、住所、年齢
5.4で表示した一覧から選択を行い修正ができること。
開発言語はHTML&CSS,JavaScript,Rubyの中から作りたいです。
...
0
票
1
回答
1,372
閲覧数
PostgreSQLでdumpファイルのインポートができない。
Windows上でPostgreSQLにdumpファイルのインポートをしようとしたら、インポートできませんでした。
コマンドラインは次の通りです。
database=# \lo_import c:/database.backup
lo_import 16401
database=# \dt
リレーション一覧
スキーマ | 名前 | 型 | 所有者
--...
0
票
1
回答
168
閲覧数
Postgresql内で、データベースに入れません。
https://github.com/blobmon/simplechan
ユーザーでデータベースに入りたいのですが、入れません。
Now, once you are back again being the normal, default user, cd into /sql/ directory in Simplechan repository. We are going to create ...
0
票
1
回答
989
閲覧数
PostgreSQLのソートで英字昇順、数字昇順で表示
PostgreSQL バージョン 9.3 で「英字の昇順」「数字の昇順」とソートをかけたいのですが、
方法はありますでしょうか。
0001
0003
0010
a001
d001
k001
i001
z001
↓ ORDER BYをすると以下にソートしたいのですが、方法はありますでしょうか。
a001
d001
i001
k001
z001
0001
0003
0010