[php] タグが付いた質問

PHPはWeb開発において、多様な目的で広く利用されるオープンソースのスクリプト言語です。

377 未回答やベストアンサーなし質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
404 閲覧数

Laravel9でのメール送信。.envファイルの設定の仕方。

実現したいこと 番号リストログインページの新規登録からメールアドレスとパスワードを登録し、メールの認証を行うためにメールを送信したい。 ログインページでに「パスワードを忘れた」というボタンを押すと、メールアドレスを入力するページへ遷移し、メールアドレスを入力し、パスワードを再設定するリンクをメールで送信したい。 前提 LaravelのBreezeを使い、上記の実現したいことをしようとしています。...
Ayumu Ogasawara's user avatar
0
0 回答
158 閲覧数

雑談掲示板の画像動画アップロード機能について

雑談掲示板を作成しているのですが、入力画面と表示画面の2ファイル構成だと作成できたのですが、確認画面を追加する場合のアップロード画像の扱い方が分かりません。 goo質問のように名前、メッセージ、スタンプ、アップロード画像の入力ページで入力したものを確認ページで表示させて、修正する送信するボタンの2つから送信ボタンを押したときにのみデータベースに名前、...
いだてん's user avatar
0
0 回答
128 閲覧数

遅い処理を行うリクエストをすると、他のリクエストも遅くなる

ものすごく初歩的な質問、かつ抽象的な質問となり大変恐縮です。 現在開発を行っているシステムにて、とある遅い処理のリクエストをサーバーへ行うと、 他の全く関係のリクエストたちも一斉に遅くなってしまいます。 apacheを使用し、PHPのAPIをよびだしております。サーバーはCentOSです。 DBは見ておらず、apacheの設定の問題かと思っているのですが、こういった場合、まず何を疑うべきでしょうか。...
ZaPro's user avatar
  • 11
0
0 回答
65 閲覧数

WP関数 の esc_html_e()で、英語から日本語への変換が行われない

WooCommerceの「Points and Rewards for WooCommerce」というプラグインで 表示される文字を英語から日本語に変更したいのですが、日本語に変更すると表示されません。 <div class="woocommerce-message" id="wps_wpr_order_notice" style="...
Toshi 's user avatar
0
0 回答
223 閲覧数

AndroidStudio上の仮想エミュレータからMySQLへの接続

初めての質問なので、言葉足らずになってしまったり勉強不足な部分がありましたら大変申し訳ありません。 現在、Androidアプリの制作をしていて詰まった点があるので質問します。 アプリ内のボタンを押下するとphpファイルが起動しMySQLへデータの格納ができるという機能をつけようとしましたが、エラーコード400が返ってきてしまい上手くいきませんでした。 開発はAndroidStudioで行っており、...
yukio's user avatar
  • 1
0
0 回答
39 閲覧数

Wordpressの自作テーマ開発、カスタム投稿で「PRESSE」という新聞記事の一覧ページを作成したが、各記事ページがうまく表示されない

現在、Wordpressの自作テーマ開発をしているのですが、カスタム投稿によって「PRESSE」という新聞記事の一覧ページ(archive-presse.php)を作成しましたが、その一覧ページから、それぞれの各記事ページ(single-presse.php)に行くと、パーマリンクは各記事ごとに違っているのにもかかわらず、毎回同じ記事内容しか表示されず、なぜなのかわかりません。 ...
Ayaka's user avatar
  • 1
0
0 回答
147 閲覧数

Dockerのコンテナから外部への通信をすべてプロキシを通して、オリジンIPを隠したい。

私は、PHPが使用可能なウェブホスティングの運営を予定しております。 そこで、PHPのDockerイメージを使用し、コンテナでユーザーごとのウェブサーバーを隔離したいと考えております。 私は自宅のサーバーを使用しているため、DDoSなどの問題により自宅のグローバルIPアドレスが第三者から見れない状態にしたいため、 第三者 → VPS --(VPN接続)-> 自宅サーバー → コンテナ ...
るんく君's user avatar
0
0 回答
96 閲覧数

MacBook Air M1 で Laravel が動作しない

一度動かせたはずのLaravelが、php artisan serve をしても効かなくなりました。 Macbookair M1でlaravelの環境構築を完了させ、使える状態にしたいです。 今の状況 cd laravelapp として、ユーザー名MacBook-Air laravelapp % が返ってくるのでディレクトリは作れてると思います。 php artisan serve ...
IT_OK's user avatar
  • 1
0
0 回答
54 閲覧数

ログインフォームの自動補完を選択後の自動遷移について

ログインフォームの自動補完を選択すると自動遷移する現象があるのですが クライアントから自動補完は残していいのですが自動遷移を止めて欲しいと希望があるのですが どのようにHTML,CSS、JSなどで対策できますか? 現在は、Wordpressにて利用しているのでいいアイディアや参考になるサイトなどがあればご教授いただければ幸いです。 OSレベルの問題かと思っているのですが、、、
Kou Amano's user avatar
0
2 回答
451 閲覧数

公開鍵認証時のエラーについて

PHPのssh2_auth_pubkey_file関数を使用して公開鍵認証を行いたいのですが、 以下のメッセージが出力され認証できず、困っています。 ここが原因ではないかといったアドバイス等があればよろしくお願い致します。 $connection = ssh2_connect($host, $port); if (!$connection) { // 接続失敗 } $user = '...
user55476's user avatar
0
1 回答
190 閲覧数

PHP の ssh2_scp_send でファイルが意図した通り送信できない

$remote_path がディレクトリ名ではなくファイル名として認識されていしまいます。 指定したディレクトリにファイル送信する方法をご存じの方、よろしくお願い致します。 (例)\home\user\test.csv といったファイルができてしまう。    ディレクトリ \home\user に test.csv がファイル送信されない。 if (!ssh2_scp_send($...
user55476's user avatar
0
0 回答
393 閲覧数

PHPのエラー「指定されたモジュールが見つかりません。」について

PHPでサーバにログインしてファイル送信を行いたいのですが、ssh2_connect の呼び出しで C:\xampp\php\ext\php_ssh2.dll は存在しているのですが、下記のエラーメッセージが表示されます。 原因が分からないのですが分かる方がいらっしゃいましたら返答をお願い致します。 Warning: PHP Startup: Unable to load dynamic ...
user55476's user avatar
0
0 回答
70 閲覧数

Plesk Obsidian 18.0.48でphp7.3を利用したいが、選択肢にないため追加したい。

現在以下の環境でPHPプログラムを作成しています。 OS: Ubuntu 22.04.1 LTS 製品: Plesk Obsidian 18.0.48、 php7.3を利用したいと考えいますが、pleskのコンポーネントインストーラでphp7.3が選択肢にありません。 上記の画像部分の選択肢に7.3を追加する方法をご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか? ...
Haru's user avatar
  • 11
0
0 回答
157 閲覧数

Laravel起動時に生成したインスタンスをサービスコンテナに登録したい

お世話になります。 Laravel起動時に生成したインスタンスをサービスコンテナに登録する方法につきましてご教授ください。 動作環境はsailを使用しています。 versionは以下の通りです。 $ php -v PHP 7.4.33 (cli) (built: Nov 8 2022 11:33:35) ( NTS ) $ php artisan -V Laravel Framework 8....
user55928's user avatar
0
0 回答
66 閲覧数

ビルトインサーバー起動時のメッセージがコマンドプロンプト上で文字化けする

今までXampp上でphpを学習していました。 今回は別の教材でPHPの最新バージョンをダウンロードし、ファイル作成 → ビルトインサーバーでブラウザに反映させるという動作を学習しています。 作成したphpファイルには以下のように記述しています。 <?php echo phpinfo(); そのうえコマンドプロンプト上でビルトインサーバーを立ち上げるために以下のコードを実行しました。 ...
blueletter's user avatar
0
0 回答
262 閲覧数

PHPのヒアドキュメント内のSQLのプレースホルダの挙動が,? と :name で何故か異なる

問題の要約 PHPを使って,次のようなものを作ろうとしています. 入力フォームでユーザからの入力を受け付ける. データベースから,ユーザからの入力に合致するようなデータをSQLで取り出す 取り出したデータをPHPで表示する より具体的に言うと,Customersというテーブルがあって,そこにrequestIDというカラムがあります.ユーザが入力フォームから検索して,...
Kitamado's user avatar
  • 219
0
1 回答
218 閲覧数

iframeの内の要素を取得してその要素がクリックされたらcssを追加されるコードを書きたい

iframeの内の要素を取得してその要素がクリックされたiframeにz-index:1が追加されるコードを書きたいです。下記のコードでは何も変化がありませんでした。 教えてください。 <iframe id="Hello" src="https://example.jp/header.php"></iframe> <...
vigor100's user avatar
0
1 回答
443 閲覧数

Undefined variable $snowsを解決したい

使ってるバージョン laravel8 問題 Undefined variable $snows 目標 $snows関数を定義したい 問題点 laravelの初期ログイン画面のdashboard.blade.phpに自作のbaladeを貼り付けた。 dashboard.blade.phpに$snowsがルーティングされてないことは明白である。 そのため、snowsの行を'/dashboard'...
駆け出し太郎's user avatar
0
0 回答
438 閲覧数

laravel breeze インストールできない

目標 laravel breeze インストールしてログイン機能を追加したい 問題 laravel breeze インストールできない composerのインストール方法 $ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php $ mv composer.phar /usr/local/bin/composer.phar $ sudo mv ~/...
駆け出し太郎's user avatar
0
0 回答
82 閲覧数

twigで作成したテンプレートのタグがエスケープされない

お世話になります。 twigでメールのテンプレートを作成しているのですが、 実際に以下のソースを読み込んで送信したメールに<ul>や <li>などの タグも含まれた形(メールの文面にタグが表示されている)で送信されてしまいます。 タグをエスケープしたいのですが、どのように書けばいいのかがわかりません。 お手数をおかけしますが、ご教授だけないでしょうか。 よろしくお願いします。...
mas's user avatar
  • 1
0
1 回答
230 閲覧数

laravelで登録処理がうまくいきません

storeメゾットを使って文字を入力後、登録ボタンを押すと登録処理をして一覧画面に追加表記させたいと思っているのですが、以下のようなうなエラーが出てしまい、なかなかうまくいきません。ご教授いただきたいと思います。 エラーメッセージ: SQLSTATE[HY000]: General error: 1364 Field 'product_name' doesn't have a default ...
ssski0502's user avatar
0
0 回答
89 閲覧数

VSCODE (MAC)でPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか?

VSCODE (MAC)のEXTENSIONでPHP CS FIXER使っている人いますか?Formatterとして機能していますか? Option + Shift + F  を押すと Formatting → Finished と表示されるものの 何もコードが整形されません。 private function test(){$test = 0; } そのままです。
user14232549's user avatar
0
1 回答
315 閲覧数

json_decodeがうまく機能しない 特定のJSONを取り出し連想配列にしたい。

$parentArrという配列があります。この中から特定のJSONの配列を取得し、連想配列にしたいのですがうまくいきません print_r($parentArr ); 結果↓ Array ( [id] => 1 [company_id] => 2 [fruits] => {"apple": 4"peach": 2,"orange&...
user14232549's user avatar
0
0 回答
84 閲覧数

可変な長さの対象に対して、予め配列に格納した色をなるべくランダムに指定したい

やりたいこと 可変な長さに対して、予め配列に格納したなるべくランダムな値を付与したい 現状 $colorAry = ['blue','yellow','green','black']; shuffle($colorAry); foreach ($dataAry as $value) : echo $colorAry[$i]; $i++; endforeach; $...
re9's user avatar
  • 6,412
0
0 回答
68 閲覧数

1ヶ月内で、週ごとの処理を実行する方法を教えてください。

例えば11月の場合 start = '2022-11-01' end = '2022-11-30' saturdayList = Array ( [0] => 2022-11-05 [1] => 2022-11-12 [2] => 2022-11-19 [3] => 2022-11-26 ) ...
user14232549's user avatar
0
3 回答
79 閲覧数

ある配列と配列を組み合わせて、新しい配列を作りたいのですがうまくいきません。

1ヶ月のうちの特定の日にちの配列(11月)と 曜日によって割り当てるフルーツ用の配列があります。 これを使って該当する曜日に特定の配列を入れ込みたいのですが、何故か23で止まっています・・ どうしてなのかわかりません。 (また今後  1週目、2週目ごと といった制限をかける実装を行う予定です) $fruitArray = array ( 'tue' => '...
user14232549's user avatar
0
1 回答
232 閲覧数

GoogleカレンダーAPIで"error": "invalid_grant"が出力されるのを解決したいです。

GoogleカレンダーAPIを利用したく、テスト実行していたのですが、下記エラーが出力されます。 エラーメッセージ PHP Fatal error: Uncaught Google\Service\Exception: { "error": "invalid_grant", "error_description": "...
kazuma's user avatar
  • 1
0
0 回答
117 閲覧数

ページネーションのページを変えると(次のページに行くと)、ループ機能の一部がおかしくなってしまう。

WordPressでアーカイブページを作成しています。 他のサイトで、答えていただけませんでしたのでマルチポストにします、すいません。 https://teratail.com/questions/r0uwzlzi1q5s1q https://qiita.com/keikkkk/questions/70a529fdd4e210698baf また、...
kkk's user avatar
  • 93
0
1 回答
174 閲覧数

ページネーションを作成していますが、jQueryが上手く設定できません

WordPressでサイトを作成しています。 アーカイブページで、ページネーションを入れたいです。 下記サイトの通りにやっていますがうまくいきません。 https://shanabrian.com/web/jquery/pagination.php 実際にやってみると表示されるサイトが10で、ページネーションのリンクの数も3とか5とかが、理想ですが、1つしかリンク(...
kkk's user avatar
  • 93
0
1 回答
177 閲覧数

ページネーションを作成することができません。

初心者です。急ぎですのでこれからマルチポストです。 https://teratail.com/questions/exowk0f9j67yso https://qiita.com/keikkkk/questions/106ae1cdb1284d92041a WordPressでサイトを制作しています。 アーカイブページのページネーションを作成するため、下記サイトを参考にしています。 https://...
kkk's user avatar
  • 93
0
0 回答
261 閲覧数

Laravel を SPA 化するには?ウェブアプリを改修したいと思っています

タイトルにSPA 化するにはと書きましたが、実際にはそれ以前の段階の「どの技術・ライブラリを使用すべきか?」が質問の趣旨となります。 現在、ウェブアプリとして掲示板サービスを運営しています。 いわゆる従来型のMPA(multi page app)なのですが、以下のように変更を加えたいと考えています。 ① 投稿をAjax で行う ② 新しい投稿があったら差分のみを取得し画面を自動更新する(...
ryo's user avatar
  • 13
0
1 回答
96 閲覧数

書類などを運営に送信して承認されたらシステムが使えるようになる仕組み

現在Laravel8で、fxサービスや株取引、Uber eatsの配達員用アプリなどで用いられてるような、身分証明書などの書類を運営に送り、承認された人のみサービスを利用できるアプリを作ろうと思っています。 大体の仕組みは想像できるのですが、この様な仕組みの物は具体的な固有名詞などはあるのでしょうか? 自分なりに色々調べてはいるのですがサンプルなどが全く見つかりません。どなたかご教示願います。
SEIM's user avatar
  • 11
0
1 回答
493 閲覧数

laravel 多次元配列の値の取り出しについて

現在Laravelにて開発中のアプリがありネストしたデータを一つの配列として扱いたいのですがやり方がわからなく困っています。 実現したい形は以下となります。 配列のデータは下記だと2件ですが100以上ある想定です。 ループで回して実現したいのですが、もしわかる方がいたらアドバイスお願いします。 ・元データ array:2 [ 0 => array:3 [ "id&...
N.I's user avatar
  • 1
0
0 回答
191 閲覧数

PHPでCometを実装したとき、たまにデータを出力しない

やっていること PHPでCometによるチャットシステムを作成しています。 // このご時世になんでWebSocketを使わないんだ? という話はなしでお願いします。 概ねはうまく動くのですが、時々PHPが情報を吐き出してくれないことがあり、どうにかならないかお尋ねしたいです。 構造 ページはinput.html, output.html, comet.php, chat.txt, ...
corocchi's user avatar
0
1 回答
326 閲覧数

ワードプレスで、2番目の投稿から一覧表示させる方法が上手くいきません。

ワードプレスでサイトを作成しています。 そして、アーカイブページの記事の一覧を作成するに当たり、 ページネーションを作成し、表示記事の1つ目の記事と2つ目の記事の画像の大きさを変えたいと考えています。 なんとか、上記の内容を行うことが出来たのですが、一行目と2行目の記事の内容が、 おなじになってしまいました。 マルチポスト(https://teratail.com/questions/...
kkk's user avatar
  • 93
0
1 回答
141 閲覧数

ページネーションで、記事のループ処理を最初と最後で違う出力で行う方法がわかりません。

ワードプレスでホームページを作成しています。 *初心者で、少し前にPHPに触れたばかりです。また、ダブルポストです。 https://teratail.com/questions/3d01olss0x2g5w https://qiita.com/keikkkk/questions/7915609d5acb9d3438fc 今現在、アーカイブページで、投稿の一覧のページを作成していて、 ...
kkk's user avatar
  • 93
0
0 回答
330 閲覧数

PHP経由で絵文字をMySQLへ挿入しようとするとエラーになるのですが、PHPのエラーかMySQLのエラーか、エラーメッセージから分かりますか?

PHP(PDO)経由で絵文字🍷をMySQLへ挿入しようとするとエラーになるのですが、PHP(PDO)のエラーかMySQLのエラーか、エラーメッセージから分かりますか? ( ! ) Fatal error: Uncaught PDOException: SQLSTATE[HY000]: General error: 1366 Incorrect string value: '\xF0\x9F\...
re9's user avatar
  • 6,412
0
1 回答
109 閲覧数

アーカイブページの記事のタイトルの文字数を20文字に設定できません。

他のサイトで回答をいただけなかったので、こちらでも質問します。 (マルチポスト) ワードプレスでアーカイブページを作成しています、PHPを使用してタイトルの文字数を指定したいのですが、文字の数での指定ができません、全体の何%にするかのような指定になってしまいます。 PHP(function) <?php function my_enqueue_scripts() { ...
kkk's user avatar
  • 93
0
1 回答
105 閲覧数

投稿内の文章に同じ単語が重複して1と数えさせるにはSQLの構文をどう修正すればよろしいでしょうか。

下記コードのようにDBテーブルのbodyカラムにある「おいしい」や「まずい」など複数の文字列の合計ををBladeに表示出来ておりますが、一つの投稿に「おいしい」や「まずい」などの単語が複数あれば、複数としてカウントされてしまうようですので、DISTINCTを使い、投稿内の文章に同じ単語が重複して1と数えさせる場合、下記のようにwhereの前に書き足すかと思いましたが、文章中に「おいしい」...
chupi's user avatar
  • 13
0
0 回答
92 閲覧数

PHP でログイン日時を MySQL に保存したいができない

loginした日時を保存したいので、login_timeという名前のカラムを「DATETIME型、デフォルト値NULL」で追加しました。 練習中ですので追加したテーブルには情報がいくつか入っています。 追加したlogin_timeだけNULLの状態です。 if (isset($_SESSION['customer'])) { date_default_timezone_set('Asia/...
ttt's user avatar
  • 1
0
2 回答
567 閲覧数

PHPUnitでのテストにおいて登録を確認するテストのresponseが上手くいかず、エラーが出てしまう

マルチポストしているのですがよろしくお願いします。 https://teratail.com/questions/c842khs7083hca 以下の環境でlaravelとvue.jsでアプリ制作をしています。 MacOS PHP 7.4.1 Laravel 6.20.26 PHPUnit 9.5.16 PHPunitでテストをした際に RegisterApiTest.php ...
Masanarea's user avatar
0
0 回答
229 閲覧数

SESSIONでエラーを判定し エラーがなければdbに保存 エラーがあれば処理を中止させたい etc

現在phpの学習のためにwebアプリケーション 『ブログ』を作っています。 二つほど質問させていただきたいと思います。 質問の一つ目はエラーメッセージ判定、表示です。 投稿ボタンを押したときに タイトル のinput(title) textarea(ここではmessageする) 空で合った場合にエラーを表示させたいと思っています。 ...
Trent John Alexander-Arnold's user avatar
0
0 回答
509 閲覧数

Laravelで作ったAPIのテスト方法 csrf対策で弾かれます

Laravelで作ったAPIをテストしようと 外部APIテストツールで値を入れて叩いて見たのですが、 POST/PUTメソッド csrf対策されているのか _tokenないと419error起きてしまいます。 どのようにテストしたら良いでしょうか。
conny's user avatar
  • 11
0
0 回答
93 閲覧数

XDカンプと同じコードを入力しても、XD通りのデザインになりません、

XDのデザインカンプから、サイトを作成しています。 数字を、デザインと同じにしても、ずれます、主に、 line-height:がです。 このように、TOEFL対策はEngressの部分などが、実際のXDと同じ数字にしても、文字の上下の感覚が、ずれます。 この場合の対処法は、リセットCSSが悪いのでしょうか? それとも他の何かが悪いのでしょうか、どなたかお願いいたします。 リセットCSS =====...
kkk's user avatar
  • 93
0
1 回答
190 閲覧数

WordPressプラグインの「CustomFieldSuite」に挿入した値をパーマリンクに設定したい

WordPressプラグインの「CustomFieldSuite」を使用したサイトを構築しています。 カスタム投稿はCPTUIを使用し「merchandise」としていまして そこにCFSを適用して、「num」というフィールドを作成したのですが、そのnumフィールドに設定した値をスラッグにしたいのです。 例)https://xxx.com/merchandise/numの値 ...
aminasu's user avatar
0
0 回答
446 閲覧数

ローカル環境でwordpressの管理画面に繋がらない

MAMPを使ってローカル環境を作り、ワードプレスで作られたサイトを修正しています。 Mysqlのデータベースやサイトの情報をサーバーからダウンロードして、ローカル環境でページを表示する事ができましたが、wp-admin(もしくはwp-login.php)にアクセスするとローカルサーバーに繋がらなくなります。 wp-configファイルや.htaccessの記載などに問題があるのでしょうか? ...
misu's user avatar
  • 1
0
1 回答
72 閲覧数

カテゴリーのホテル一覧ページで、カテゴリーAがカテゴリーのホテルに属しているか確認して表示したいです。

こんにちは。 wordpressを使用してホテルのウェブサイトを制作しています。 ***実現したいこと*** ホテルの検索ページでドロップダウンを使用して目的地と旅行テーマでフィルターをかけられるページを作成しています。 カテゴリー”ホテル”の投稿記事に、カテゴリー”旅行テーマ”が登録されているか確認して、その登録されている旅行テーマ又は目的地のみを表示したいです。 例としてカテゴリーは以下です。 ...
tomoya takinami's user avatar
0
1 回答
425 閲覧数

WordPressエラーについて Notice: fread(): read of 8192 bytes failed with errno=21 Is a directory in

ワードプレスでブログを作成していますが、突然、記事の編集や新規投稿ができなくなり、以下のようなエラーメッセージが出てきました。記事が編集&新規投稿できるようリカバリーしたいです。 Notice: fread(): read of 8192 bytes failed with errno=21 Is a directory in/home/c7006248/public_html/...
Hitomi's user avatar
  • 1
0
1 回答
74 閲覧数

サーバのエラーログの確認方法

ワードプレスでサイト作成をしています。 エラーが出てしまい、エラー内容は、固定ページや投稿ページが表示されづに 真っ白な画面が表示されるものです。 このエラーを解決すべく、サーバのエラーログの確認をしたいのですが、 初心者で、サーバの表示方法などがわかりません、どうしたら確認できますか? サイトはローカルです、 VirtualBoxと、Vagrantで、KUSANAGIを使用しています。
kkk's user avatar
  • 93
0
0 回答
52 閲覧数

管理画面からWordPress本体のアップデートが完了できない

概要 WordPressの管理画面=>更新から本体の更新ができない(途中で管理画面がロックされる) WordPress本体は「WordPress 5.9」に更新しようとしている 試したこと プラグインを全て停止させた状態での本体アップデート実行 WordPressのディレクトリ、wp-content配下に存在する「upgrade」、「plugins」...
reostackphp's user avatar