[pandas] タグが付いた質問
Pythonにおいて、Rにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリ。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利である。BSDライセンスのもとで提供されている。
414
質問
0
票
1
回答
3,972
閲覧数
pandasのデータフレームから積み上げ棒グラフを作りたい
pandasのデータフレームから積み上げ棒グラフを作りたいです。
classごとにグルーピングして、
x軸にclass1 , class2 , class3 を配置して
y軸にlabel を配置したいです。
その時、y軸のlabelには 0 と 1がありますのでそれぞれの件数を積み上げ棒グラフで分けたいです。
色も分けたいです。
どのようなコードを書けばよろしいでしょうか?
...
0
票
2
回答
2,405
閲覧数
dataframeから辞書型への変換について
dataframeのデータを辞書型に格納したいのですが、良い方法を教えてください。
画像のようなdataframeから下記のような辞書データを作りたいです。
movie_dict = {
'UserId(1)':{
'MovieId(68646)': 10,
'MovieId(...
0
票
1
回答
1,633
閲覧数
Pandasを使った計算の実行時間短縮のためにはどうすればいいでしょうか?
Pandasで以下のコードような計算をすると、1時間程度かかってしまいます。
df1を使ってdf2の各項目のデータを計算しています。
一般にfor文を使うと時間がとてもかかると聞きましたが、では以下のコードをどう改善すれば実行時間をみじかくできるでしょうか?
df1の行数が50万であり、以下のコードではfor文で1行ずつ参照しています。
df1 = pd.DataFrame(***)
df2 =...
0
票
1
回答
2,154
閲覧数
dataframeの各セルのlistを分解して新たな変数にするには?
次のような各セルにリストが入ったdataframeがあります。
import pandas as pd
df = pd.DataFrame(
{'x': [['都営三田線/水道橋駅 歩4分', 'JR中央線/水道橋駅 歩3分'], ['東京メトロ東西線/飯田橋駅 歩5分', '東京メトロ東西線/九段下駅 歩7分', 'JR中央線/水道橋駅 歩8分'], ['JR山手線/神田駅 歩6分']]...
1
票
2
回答
2,646
閲覧数
データフレームの1変数を、分割し、別の変数として保存するには?
今、下記の表のように、xとyの変数からなるデータフレーム(data)があります。
変数xが"/"で区切られておりますが、これらを別の4つの変数、例えば
A, B, C,Dに分割したいと考えています。
index x y
1 52/26/3/8 34
2 52/26/9/10 28
3 110/55/4/9 50
dataから xを取り出し、...
3
票
1
回答
1万
閲覧数
anacondaでpandasを使うモジュールをpyinstallerでexe化出来ない
pandasを使ったモジュールをexe化しようとしても上手く行かずに困っています。
Traceback (most recent call last):
File "site-packages\PyInstaller\loader\rthooks\pyi_rth_pkgres.py", line 11, in <module>
File "c:\users\Username\...
0
票
1
回答
712
閲覧数
Pythonでfortran形式のデータを読み込む方法
pythonでデータを読み込みこむ方法について質問します。
読み込むデータは、下記のようなfortran 80カラムのフォーマットで10f8.3の形式です。
0.010 0.010 0.031 0.024 0.027 -0.030 -0.026 0.020 -0.119 -0.154
-0.015 -0.081 -0.045 -0.016 -0....
1
票
2
回答
2,541
閲覧数
pythonのPandasデータフレームから、所定の辞書型に変換する方法を教えてください。
pythonのPandasデータフレームで、以下のようなデータがあります。
これを、以下のように変換する方法を知りたいです。
x={'item1':1,'item2':1,'item4':1}
y={'item1':1,'item3':1}
ちなみに、これで実行すれば「0」の値も含まれてしまい、惜しいわけです。
In:dict(df.ix['x'])
Out:{'item1': 1, '...
5
票
3
回答
6,052
閲覧数
pythonのPandasで、縦持ちのデータを横持ちにするよい方法を教えてください。
python初心者です。
いろいろ調べながら進めているのですが、どうしてもすっきりしないので、どなたか教えていただけませんでしょうか?
◆Pandasのデータフレームで、縦持ちのデータを横持ちに変換する方法です。
以下のような縦持ちのデータがあるとします。(csvから読み込み)
ID number item
0 A 111 nn
1 A 123 mm
2 A 211 ...
3
票
1
回答
1,618
閲覧数
pandas 別のデータフレームにあるデータのみにフラグを付けたい
タイトルが分かりにくくて恐縮ですが、例えば以下の3個のデータフレームがあったとします。
・df_count
|日付|件数|
|2016-04-01|100|
|2016-04-02|1000|
|2016-04-03|300|
|2016-04-04|1500|
・df_CP1
|日付|キャンペーン名|
|2016-04-02|CP1|
・df_CP2
|日付|キャンペーン名|
|2016-...
2
票
1
回答
598
閲覧数
python pandas でのデータ処理について
こんにちは。python pandas 超初学者の文系の者です。色々と調べてはみたのですが、どうすれば良いか分からずに困り果てています。お力添えをお願いいたします。
あるエクセルデータを読み込み、以下のようなグラフの作成をしているのですが、x軸は範囲を限定し、さらに、y軸はデータが0から始まるように移動させたいのです。具体的に言うと、x軸は0.05から0,25まで、y軸は0から始まり、...
2
票
3
回答
2,954
閲覧数
python pandas による日付処理
pandasで日付の処理をしており、該当する日付がなければ新しい行を加えるという処理をしようとしています。
そこで次のようなコードを書きました。
リスト内には存在するのにin演算子には引っかからないという現象が起きてしまい、原因がさっぱりわかりません。もしよろしければ原因を教えてください。
def complement_date(self,pandas_arr):
keys = ...
2
票
1
回答
1,144
閲覧数
k-means/matplotlib を使って、エネルギー消費量をクラスタリング。
matplotlibとk-meansを使用して、csvファイルをクラスタリングしようとしています。
私の扱っているcsvデータはエネルギー消費量に関するもので、以下のリンクのものとなります。
https://github.com/camenergydatalab/EnergyDataSimulationChallenge/blob/master/challenge2/data/...
1
票
1
回答
1,325
閲覧数
pandasを使った場合のexeファイルへの変換方法
コード中にpandasを使用したファイルをpy2exeを使って、
exeファイルにコンパイルしましたが、実行できません。
exeファイルは一応作成されるのですが、ファイルサイズが異様に大きく、
実行すると次のエラーが出力されてしまいます。
OMP: Warning #178: Function GetModuleHandleEx failed:
OMP: System error #126: ...