[objective-c] タグが付いた質問

Objective-Cは、プログラミング言語の一種。C言語をベースにSmalltalk型のオブジェクト指向機能を持たせた上位互換言語である。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
70 閲覧数

Iosでの輝度操作がうまくいかない

Object-cで以下を実現したいと考えています。 特定画面(以下、画面Aと記載。)で輝度を最大にし、別画面遷移で元の輝度に戻したい 画面Aでホームボタンを押してバッググランドにまわすと、輝度を元の輝度に戻し、アプリを再びフォアグラウンドに戻して画面Aを表示させると輝度を最大にする 画面Aで端末の電源ボタンを押して、再び電源ボタンを押してロックを解除して画面Aを表示させても輝度を最大にする ...
0
2 回答
271 閲覧数

NSStackViewにNSTextViewを追加した場合の高さの制御方法について

MacOS用のデスクトップアプリの開発をしております。 その中でVerticalなNSStackViewに対して、プログラムで動的にNSTextFieldやNSTextViewを追加する処理を行なっています。 このとき、NSTextView について、他の項目で使われる領域を除く全ての領域を使用しようとしてしまいます。 ちょっとわかりにくいかと思いますので、...
0
2 回答
323 閲覧数

Google Maps SDK for iOSのリバースジオコードのレスポンスの言語指定

Google Maps SDK for iOSを使用し、緯度経度から住所を取得しています。 長らく日本語の住所が返されて問題なかったのですが、突如、今日から英語の住所が返されるようになってしまいました。 レスポンスの言語指定は出来るのでしょうか? また、同じような事象が発生している方がいれば、回避方法を教えて頂きたいです。 一応住所取得部分のソースを載せておきます。 // 住所を取得 ...
0
1 回答
421 閲覧数

Xcode 画面サイズ取得コードの使い回し CGSize sc = [[UIScreen mainScreen] bounds].size;

Objective-cにて、下記のコードを都度書かずにすむ方法を教えてください。 CGSize sc = [[UIScreen mainScreen] bounds].size; 端末の画面サイズを取得してレイアウトなどを行う際に、毎回記載を行っているのですが、どこに宣言すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
1
1 回答
163 閲覧数

addSubviewで繰り返し、viewDidLoadが呼ばれる

Objective-Cになります。 AppDelegate.mには処理として以下を用意してあります。 イメージとしてはタブで画面切り替えでき、その画面はUISplitViewControllerとなっています。 _tabAViewController = [[AViewController alloc]initmake]; _tabBViewController = [[...
0
1 回答
289 閲覧数

プロジェクトの共通化について

Xcode10.1を使用して、ObjectiveCを使っています。 storybordは使用せず、xibとコードで画面を作成しています。 いくつかのアプリのソースが同じであることから、 共通部分を抜き出し、別プロジェクトとし、他のプロジェクトから使用できるようにしたいと考えています。 やり方はいろいろあるのかもしれませんが、ネットで探していきついた以下を試してみようとしています。 ・...
0
1 回答
159 閲覧数

NSStackViewに対して動的に項目を追加する方法について(Objective-C/MacOSアプリ)

MacOS用のデスクトップアプリの開発をしております。 NSStackViewに対して、プログラムで動的にTextFieldやボタンなどの項目を追加する方法を教えていただけませんでしょうか。 下記に検証で作成したViewのソースコードを記載します。 この中で背景色を変更する [[NSColor whiteColor] set]; NSRectFill(dirtyRect); ...
-1
1 回答
2,678 閲覧数

objective-c arm64に設定を変更してビルドを行うとエラーになる。

状況 現在、バーコードを読み込んで、kintone内のデータを更新するプログラムがあります。 iOS11上でアプリが稼働しなくなったため、Architecturesがarmv7の32ビットアプリであったこともあり、Architecturesをarm64に変更しビルドを行ったところ、下記のエラーが発生してしまいました。このエラーの原因を教えていただけますでしょうか。 ...
0
1 回答
49 閲覧数

AVAudioEngineでaiffの再生が出来ない

AVFoundationのAVAudioEngineを使って、.aiffや.mp3を再生したいと思い、下記のサンプルコードを作ってみましたが、[player play]の直後に終了ハンドラーが呼ばれてしまい、音楽が再生されません。 AVFoundation.frameworkはリンクしています App SandboxingはOFFにしているため、ファイルアクセスは出来ているようです ...
0
2 回答
1,371 閲覧数

Swift-ObjCの参照不備とswiftクラスのメソッドがExportされない?問題

Unity用iOSプラグインをSwiftベースで作っております. ただし,SQLiteを使用するためFMDBをソースファイル(.m/.h)から読み込んでおります. そのためか,複数のUnityPluginをSwiftで生成するページを参照しておりますが,上手く行かず困っております. 1つ目:SwiftクラスがExportされない!? 次の通り,...
0
1 回答
1,007 閲覧数

AVPlayerViewControllerで動画再生すると画面が真っ暗で再生されます

AVPlayerViewControllerで動画再生を行っています。 AVPlayerViewControllerを継承したコントローラクラスを作成し、以下のコードで再生しています。 self.player = [AVPlayer playerWithURL:url]; [self.player play]; 再生を開始すると、時々画面が真っ暗になり映像が表示されません。...
2
0 回答
192 閲覧数

Wi-Fi設定プロファイルを削除したにも関わらず、 NEHotspotConfigurationError.systemConfiguration が 返ってきます。

インストール済みのWi-Fi設定プロファイルを削除したにも関わらず、削除したWi-Fi設定のアクセスポイントにNEHotspotConfigurationManager.apply を実行すると NEHotspotConfigurationError.systemConfiguration が 返ってきます。 現象発生手順 AというアクセスポイントのWi-Fi設定プロファイルをインストール ...
0
1 回答
90 閲覧数

iOSアプリからPostgreSQLを使いmampにデータを送信した際のPHPエラーの件

開発初心者でございまして分かりにくい点があるかと存じますが、ご了承くださいませ。 「Objective-C」にて「AFNetworking3.0」のライブラリを活用して、サーバー上(MAMP) にデータの送信を試みているのですが、MAMPのPHPエラーログに以下のようなエラーが発生致しております。「PostgreSQL」の経験が浅く、コードに不備があると思われますが、色々試しましたが、...
0
1 回答
747 閲覧数

UITableViewの動的更新

動的にUITableView対して行を追加しようとしているのですが、 - 追加(表示)される: viewDidLoad中のアイテム追加 - 追加(表示)されない: AFNetworkingの呼び出し完了後のアイテム追加 という状態です。 tableViewインスタンスに対してinsertRowsAtIndexPathsするときは mainスレッドにする、...
2
2 回答
251 閲覧数

iOSアプリからサーバ上のDBにデータを送信した際のPHPエラーの件

開発初心者の質問で分かりにくい点が多々あるかと存じますが、ご了承くださいませ。 「Objective-C」にて「AFNetworking3.0」のライブラリを活用して、サーバー上(MAMP) にデータの送信を試みているのですが、MAMPのPHPエラーログに以下のようなエラーが発生致しております。1週間ほどかけ色々と修正を試みましたが、解消されませんでした。沢山エラーが発生しており、...
0
1 回答
258 閲覧数

iOSアプリからサーバ上のDBにデータを送信できない件

開発初心者の質問で分かりにくい点が多々あるかと存じますが、ご了承くださいませ。 「Objective-C」にて「AFNetworking3.0」のライブラリを活用して、サーバー上(centOS7) にデータの送信を試みているのですが、Xcodeにて以下のエラーが発生して、データの送信ができません。エラーの原因と解決方法がお分かりになる方、ご教示頂きたく存じます。 ■エラー内容(...
1
1 回答
1,144 閲覧数

iOS/Objective-C(Swift)でWKWebViewの初期表示が遅い原因は?( ガワネイティブ、ハイブリッド)

質問 WKWebViewは、『生成⇒ロード⇒表示開始⇒表示完了』で数秒かかる処理はありますか?(約1~2.5秒) WKWebViewは、『生成~表示~破棄』を繰り返す場合、初回生成のWKWebViewを再利用が『表示速度が速く・適切な方法』ですか? ネット上で、WKWebViewの生成が遅い/WKWebViewのページロードが遅い等の情報がない。生成もロードも体感で一瞬が普通ですか? ※...
1
1 回答
200 閲覧数

objective-cでの可変長配列について

#define MV_GRID_LENGTH 1 #define MV_GRID_WIDTH 2 @interface ViewController (){ UIImageView *imageView[ MV_GRID_LENGTH * MV_GRID_WIDTH ]; } - (void)viewDidLoad { int cnt = 0; for(int i=0;...
0
1 回答
379 閲覧数

NSArray内にあるNSDictionaryのValueの重複を削除する方法

例えばNSArray内のlastNameというkeyのvalueが重複している場合にどちらか一方を残し、一方を削除したい場合、どのような方法が一般的なんでしょうか。よろしくお願いいたします。 NSArray *array = @[ @{@"firstName" : @"Michael", @"lastName" : @"Jackson"}, ...
0
2 回答
422 閲覧数

if文のもっと短い書き方を教えて頂きたいです

初心者で質問の内容が足りないかもしれません。 if文において、変数等を使って以下のコードをもう少し短く書く方法は御座いますでしょうか? ご教授のほど宜しくお願い致します。 内容としましては、別クラスから呼び出したメソッドのTitleが「空っぽ」&「nil」でない場合のif文です。宜しくお願い致します。 if (![[Data ValueWithKey:InformationTitle] ...
0
2 回答
1,155 閲覧数

HEIFからJPEGに変換する公式のインターフェイス

初心者の質問で、情報に不足あるかもしれませんが、ご容赦頂きたく存じます。 ■質問 HEIF→JPEGに変換してくれる公式なインターフェースは存在しますでしょうか? ネットで色々と調べては見たのですが、そのような情報が見つからず 存在しないような気が致しました。
0
0 回答
93 閲覧数

UITableView Header文字などの明るさ挙動について

UITableView上にBackgroundColor = UIBlackのUIView(darkView)を重ね、そのViewのalphaを操作することでUITableViewの明るさのコントロールをしようとしています。 darkViewのalphaを上げて行くと一様に暗くなっていくのですが、TableViewの一部(Headerなどの文字やセパレート線など)が暗くならず、...
1
3 回答
2,823 閲覧数

UITableViewに横スクロールを実装する最良の方法

横に長いUITableViewを考えています。 Cellは無限に増える可能性がある UITableView(UIScrollView)のオリジナルの挙動(慣性スクロールや、バウンス)はそのまま残したい 縦横スクロールは1タップで同時に行いたい できるだけカスタムクラスは作りたくない という要件があります。 オリジナルのViewを作ってそれをScrollViewに貼り付けるという方法では、1. ...
0
1 回答
87 閲覧数

iOSアプリにおけるmBaaS使用時のApplicationKey、ClientKey(Secret)のセキュリティについて

mBaaSを使ったiOSアプリを作る際、AppDelegate.swiftに下記のようなコードを書くと思います。(※例はNiftyCloudMobileBackend) NCMB.setApplicationKey("XXXXXXX", clientKey: "YYYYYYYY") このキーが漏れてしまうと、情報の更新が外部から可能になってしまうと思います。 例えば、...
0
0 回答
400 閲覧数

iOSでPDFファイルをAdobe Acrobat Readerに渡す方法

Adobe Acrobat Readerの画面にはなるのですが、指定したPDFが表示されません。どうしたらいいでしょうか? -(void)hoge:(UIButton*)button{ NSString *path = [[NSBundle mainBundle]pathForResource:@"title1"fType:@"pdf"]; NSURL *url = [NSURL ...
0
1 回答
707 閲覧数

UITextFieldで日本語入力した時の変換対象の範囲を示す背景色を変更したい

Xcode9 Objective-c iOS 10.3.3 iPad用アプリを開発しています。 概要 UITextFieldで、"日本語かな"や"日本語ローマ字"キーボードを使用して文字を入力した場合の変換対象の範囲を示す背景色を変更したいのですが方法はあるのでしょうか? tintColorプロパティをいじっても変化しませんでした。 画像 "よいてんき"の部分の薄い青色部分のことです。 ...
0
1 回答
401 閲覧数

Objective-CのPHFetchResultで拡張子を指定したい

現在、PHFetchResultを使用して、画像ファイルのみ取得しています。 以下のようなソースです。 やりたいことは、tiff画像を除外したいのですが、例えば、拡張子を指定して画像を取得、又は、拡張子を指定して画像を除外、みたいな書き方はできるのでしょうか? // 作成日でソート PHFetchOptions *fetchOptions = [PHFetchOptions new]; ...
0
1 回答
172 閲覧数

NSURLSessionでの認証

Objective-Cを使いBittrexのAPI認証をしたいと思いこちらを参考にして https://bittrex.com/home/api https://stackoverflow.com/questions/44610874/bittrex-api-returns-apikey-not-provided 以下のようなコードを書きました。 - (void)fetch { ...
-1
1 回答
568 閲覧数

viewControllerが異なる場合のviewの表示階層の制御

UITabBarControllerが保持するviewControllerのviewのsubViewを、 UITabBarControllerのviewのsubViewより手前に表示させたいです。 layer.zPositionやbringSubviewToFront:などは、viewがきょうだい関係には無いこの場合には無効だと思いますが、何か方法があるでしょうか?
0
1 回答
664 閲覧数

NSManagedObjectのサブクラスの自作メソッドを呼ぶとunrecognized selector sent to instanceが発生する

Xcode Version 8.1(8B62) DeploymentTarget iOS 8.4 Core Dataにデータを追加する処理を作っております。 Xcodeの機能でサブクラスを自動生成して自作メソッドを追加しました。 // Media+CoreDataClass.h @interface Media : NSManagedObject -(void)import:(...
0
1 回答
284 閲覧数

iOSでMozcを使いたいがコンパイルエラー

iOS用のMozcベースの日本語変換の方法を探るべく、以下のソースコードをお借りして、実機動作にて検証しようと考えています。 特にMozc日本語変換の方法を取得したいと考えています。 Japanese Keydord Kit Mozc for iOS しかし、上記のGitHubからお借りしたコードを使おうとすると2つの問題が発生します。 1.実機ではコンパイルエラーになる(後述) 2....
0
0 回答
116 閲覧数

Xcode8.3で作成したプロジェクトでWindowControllerが登録されない

お世話になります。  題記の通りXcode 8.3.2 を使って作成したプロジェクトで、DocumentクラスにWindowControllerで作成したウィンドウを追加しようと、下記のようなコードを書きましたが、NSLog文で参照したDocumentのwindowControllersにはwc2しか入っていませんでした。  何故、同じWindowControllerの(サブクラス)...
2
0 回答
293 閲覧数

iOS「(シーン)A->B->C」 modalを重ねた遷移した「シーンC」でunwind segueを使うと「シーンB」が一瞬表示される

storyboardを使いviewController(=シーン)A,B,Cを作成し A->B->Cとmodalでsegueをつなぎます。 シーンBとシーンCともにシーンAへ戻るためunwind segueを作成しました。 シーンCからシーンAへ戻る際に、シーンBが下部へ消えていくアニメーションが一瞬表示されます。 シーンBが見えないようにするにはどうすればよいでしょうか。 イメージとしては ...
2
3 回答
248 閲覧数

KVO更新通知の軽減方法

KVOの更新通知をどのように出せばいいのか悩んでいます @interface aClass : NSManagedObject @property (nonatomic, retain) NSNumber *attr0; @property (nonatomic, retain) NSNumber *attr1; @property (nonatomic, retain) NSNumber *...
0
1 回答
157 閲覧数

UITouchのmajorRadiusというプロパティの単位 (iOS)

Swift, Objective-Cについて質問です。 UITouchのmajorRadiusというプロパティの単位は何なのでしょうか? タッチの面積(楕円の長径)を返すもののようですが、 pxなどの単位なのか疑問に思っています。
4
1 回答
1,071 閲覧数

URLから画像やテキストを取得

前提・実現したいこと ユーザが投稿したURLからテキストと画像を取得したいです。 (Twitterの投稿画面でurlを貼り付けるとurl先のプレビュー表示がされるような機能です。) またテキスト・画像の取得をiOSで実装するのかRailsなどサーバーサイトで実装したほうがいいかなどもわかっておりません。 調査したことして実装方法を考えてみました。 ①WebViewで表示 string ...
0
0 回答
150 閲覧数

MKMapViewのタッチジェスチャ実装について

iPhoneアプリ(Objective-C)のMKMapViewを使った実装で、Mapスクロール操作と同等のタッチジェスチャを実装したいのですが、下記のようにすると、 タッチ後の指を動かし始めた直後に少しMapがずれて意図しない方向へ瞬間移動してしまいます。 その後、ドラッグし続けた場合、Mapはタッチに追従してスクロールされます。 ...
1
1 回答
1,343 閲覧数

メモリ解放アプリの仕組みについて

メモリ解放アプリを、作成している所なのですが、 iOS側のプロセス一覧を取得する事ができず。 バックグラウンド起動しているアプリを取得してkillする事も出来ません。 mallocで、大容量を確保し解放することでメモリ解放アプリは出来ているのでしょうか。 調査しても見つけることが出来ない状態のため、御教授願えませんでしょうか。
2
1 回答
399 閲覧数

RMUniversalAlertで実装したアラートがiOS7でクラッシュする

RMUniversalAlertを使用して、iOS7とiOS8でアラートの出し分けを実装しているのですが、 iOS7でアラートを表示するとアプリがクラッシュするという問題が発生しています。 RMUniversalAlertのサンプルソースをプロジェクト内に入れて、動かしてみても同様にクラッシュしてしまうので、プログラムの書き方ではなく、プロジェクトの設定などが原因ではないかと考えていますが、...
2
1 回答
2,161 閲覧数

UIViewController で UITableView の Delegate を呼び出すには?

ストーリーボードを使わずに下記のようなコードを使用し、 UIViewController 内部で UITableView の Delegate を呼び出したいです。 #import "ViewController.h" @interface ViewController () @end @implementation ViewController - (void)viewDidLoad {...
3
1 回答
138 閲覧数

Notification Content Extendionのviewをタップするとアプリがクラッシュする

iOS10のNotification Content Extensionを利用してRichNotificationを作ろうとしているのですが、うまくいっていません。 アプリが非起動状態でRichNotificationのview部分をタップした時のみ、アプリが起動した瞬間にクラッシュします。 アプリがフォアグラウンドやバックグラウンドにいる場合はview部分をタップしても問題なく動作します。 ...
0
1 回答
72 閲覧数

XcodeのUIButtonについての質問

UIButtonをタップすると、下記画像の、上のチェックボタンのように、UIButtoに設定したimageが黒く変色しアクティブ状態になり、押されたことが視覚的にわかるようにしたいのですが 下記画像の、上のチェックボタンと全く同じアトリビュートの設定をしてもボタンを押した時アクティブにならないものがあります。 これは、なぜでしょうか?2枚目の画像が、上手くアクティブ状態になるボタンの設定値です
0
0 回答
179 閲覧数

OpenCVでThread*:signalSIGABRT

OpenCVで画像処理を行っていると、上記のThread*:signal SIGABRT(*は1以外の数値)でエラーが吐き出されます。 画像処理中に形状認証用の配列に数値を加算し続ける、という処理を入れるとほぼ確実に起こり、その一文をコメントアウトすると解消されます。しかし、求めるプログラムにはその一文が不可欠です。 signalSIGABRTは単純なミスが問題と聞きますが、...
1
0 回答
365 閲覧数

iPhoneとiPadでの挙動の違いについて(再起動後の位置情報取得)

30秒毎にサーバーへ端末の位置情報を送信するアプリを作成しています。 アプリが終了されない限り送り続けたく、 電源OFF→ON後もアプリはバックグラウンドに存在する状態であれば 送信し続けたいと考えております。 ただ、下記パターンのOFF方法から復帰(電源ON)時、 iPhone、iPadとで挙動の違いがあるようです。 1.アプリがフォアグラウンド状態で電源OFF(スリープボタン長押し) 2....
1
1 回答
155 閲覧数

iOSでレポート(文章、図などを含む)画面を作りたい

iOSのアプリで一連の操作をしたのちに結果(レポート)を表示したいと思います。結果のフォーマットはありふれたもので、概略は ---------------------(以下概略) 基本情報 ユーザ名:〜 日時:〜 総合スコア:90点 グラフ  ここにグラフを表示する 詳細結果  ここに表(UICollectionView)を表示する ---------------------(以上概略) ...
0
1 回答
381 閲覧数

Google Sign-In for iOSでのスコープ追加時にキーチェーンへの認証情報が保存されない

CocoaPodsでGoogle Sign-In for iOS(Google/SignIn)を導入し、動作確認を行っているのですが、スコープを追加した場合keyChainに情報が登録されないように思われます。 前提 以下のサイトを参考にdelegate等の処理は追加されていること https://developers.google.com/identity/sign-in/ios/start ...
0
1 回答
4,196 閲覧数

Expected a typeがよく分からない

■C++クラスヘッダ→Test.h #ifndef TEST_H #define TEST_H #include "TestDef.h" void Test(TEST_STR& test_str); #endif // TEST_H ■C++デファインヘッダ→TestDef.h #ifndef TESTDEF_H #define TESTDEF_H struct ...
2
1 回答
302 閲覧数

cocos2d,c++とobjective-cでiphoneアプリの広告を表示

cocos2d-xで、c++を基盤に 無料でチラシ広告が画面の下部に表示される形のiphone用ゲームアプリを作ろうと思い勉強しています。 今現在、クロスプラットフォーム対応にするためsetContentScaleFactorを用いて端末の画面の大きさにより拡縮倍率を変えるようにしています。そして、MainSceneという名前のクラスを作成し、最初の画面(画像)...
1
1 回答
566 閲覧数

アプリをホームボタン二回押しで終了しても、処理が継続されるようにしたいです。

XcodeでObjective-Cで開発してます。 ボタンを押すと数字が増えるという簡単なアプリを作っているのですが、アプリを消すと、数字のカウントが初期値に戻ってしまいます。 これを、アプリを落としても継続されるようにするにはどうしたらいいでしょうか? ソースコードを下記に記載しておきます。 CounterViewController.h IBOutlet UILabel *display;...
1
1 回答
394 閲覧数

AVFoundationを用いたビデオカメラアプリについて

Xcode8.1、対象は、iOS10です。 Objective-C 環境で AVFoundation の AVCaptureVideoDataOutput を使ってアプリを作成しようと思い、下記のサイトを参考にプロジェクトを作成したものの、ビルドはできるのですが [session startRunning] のタイミングでどうしてもエラーが発生します。 ...