[objective-c] タグが付いた質問
82
未回答やベストアンサーなし質問
6
票
0
回答
354
閲覧数
Apple Mach-O Linker Warning に対応する(消す)には
XCode6 において以下のような警告がでます。
Auto-Linking supplied '/Users/myname/Documents/XCode/project/parse-library-1.6.1/ParseUI.framework/ParseUI', framework linker option at /Users/myname/Documents/XCode/project/...
4
票
1
回答
244
閲覧数
SwiftでNavigationContorollerのタイトルを、ある程度以上の文字数の場合省略して表示したい
Navigation controllerに表示されてるタイトルが、
下の添付画像のようになってしまって困っています。
やりたいことは、 Navigation Controllerでデフォルトで表示される「< Back」を左端に表示したうえで、
その右横から、タイトルを表示させたいです。
しかし、しかし、今はそれができていません。
なにかよい方法はありますでしょうか?
...
4
票
0
回答
242
閲覧数
PDFファイルを作成した際、フォント情報が肥大してしまう
アプリ内部に保存しているPDFファイルとUIImageをMargeさせてから
新たなPDFファイルを作成したいです。
※ vfr/Readerのライブラリを使用しています
ReaderDocument *document = [[ReaderDocument alloc] initWithFilePath:SamplePdfPath] password:nil];
...
4
票
0
回答
613
閲覧数
バックグラウンド時のLocalNotificationでUIAlertControllerを出す
フォアグラウンド時通知でUIAlertControllerを出す処理は、なんとか出来たのですが
バックグラウンド時に
- [⚪︎⚪︎ presentViewController:alertController animated:YES completion:nil];
の⚪︎⚪︎の部分をどう書けば良いかがわかりません。
- (void)application:(UIApplication *)...
3
票
0
回答
1,026
閲覧数
APNSに関するリジェクトの回避方法
APNSを利用したアプリをAppleに審査請求したところ、リジェクトされました。
その回避方法がわからないため教えてください。
■開発したアプリについて
・Xcode v6.3.1(SDK8.3)
・開発言語 objective-c
・iPhone用(iOS7.1以上)
・AWSSNS利用
リジェクト時のAppleからのコメントは次の通りです。
5.3 - Apps that send ...
3
票
0
回答
1,740
閲覧数
通知センター/コントロールセンター表示時のapplication:didReceiveLocalNotification
LocalNotificationによるプッシュ通知から、アプリの特定画面にダイレクトに
遷移する機能を持つiOSアプリを開発しています。通知センターの通知をタップ
した際の画面遷移はフォアグラウンド時/バックグラウンド時共に実現できているの
ですが、コントロールセンターや通知センターを表示しているときに通知が実施
されると通知センターの通知をタップしたのと同様に遷移が実施されてしまいます。
...
3
票
0
回答
332
閲覧数
iOS URLSchemeでメールを送る時、送信ボタンが無効になってしまう
MailNowというアプリを作っているのですが、iOS8.2から突然が不具合が発生しました。
いろいろ試行錯誤してみたのですが、手詰まりになってしまったので助けていただけませんか。
*やりたいこと
TableViewのセルをタップすると、plistに格納されたメールアドレス、タイトル、本文情報を読み込んで、URL scheme経由でiPhoneのメーラーに渡す
*症状
...
3
票
0
回答
65
閲覧数
WatchKit Extension上でペーストボードは動作しますか?
WatchKit Extension上でペーストボードからNSStringを、取得すると16進数になり、セットしても反映されないようです。
なにか制約があるのか、資料が見つからなかったので質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
UIPasteboard *pasteboard = [UIPasteboard generalPasteboard];
NSLog( @"%@",...
3
票
0
回答
928
閲覧数
Xcode 上で、Git を利用した Jenkins ビルドが失敗してしまいます
Git を利用して Jenkins ビルドしようとしていますが、ビルドが失敗してしまい困っています。
どなたかご存知の方いらっしゃればご教授ください。
Mac OS X 上にローカルで Jenkins 環境を作っており、 Git レポジトリからプロジェクトをひっぱってきたところまでは確認しました。また、そのプロジェクトを開き、ビルドが通ることも確認しています。(そこで、CopyPingFile ...
3
票
0
回答
1,136
閲覧数
iOS8 の `WKWebView` では、 `UIWebView` の `keyboardDisplayRequiresUserAction` に似た設定はありますか?
iOS8 で利用できるようになった WKWebView を利用しています。
ページ読み込み完了時に実行される JavaScript で、
<input> 要素の入力欄にフォーカスを当ててキーボードを出したいです。
しかしデフォルトでは、ユーザーのアクションなくキーボード入力を呼び出すことは出来ないようです。
UIWebView であれば ...
3
票
0
回答
158
閲覧数
Xcode6 で10.4u.sdkを使用する
Xcode6 で10.4u.sdkを利用してコンパイルを行う必要が出てきました。
10.4u.sdkを別途用意し、GCC4.0を使用できるようにしてコンパイルしました。
ターゲットのプロジェクトはコンパイルに成功するのですが、Testerのプロジェクトで以下のファイルでコンパイルエラーが発生します。
・SenTestCase.h
・Expected ';' before ')' token.
...
3
票
0
回答
1,216
閲覧数
iOSのShare extensionがうまく動作しない(Profile Keyの問題?)
iOSのShare Extensionを使って、外部アプリから単純に画像、タイトル、URLを獲得する機能を実装しようとしているのですがうまくいきません。
システムログを見ると、"The _SandboxProfile key is not available on this platform."と言われており、Xcodeのコンソールでも"Failed to inherit CoreMedia ...
3
票
1
回答
134
閲覧数
SVSegmentedControlをStoryboardで使いたい
UIControlをカスタムしたSVSegmentedControlですが、こちらをStoryborad上でサイズなどを調整して使いたいのですが、方法がみつかりません。
以下にSVSegmentedControlのリンクを記します。
https://github.com/samvermette/SVSegmentedControl
普通は項目の配列を決め、インスタンス化します。
...
2
票
0
回答
192
閲覧数
Wi-Fi設定プロファイルを削除したにも関わらず、 NEHotspotConfigurationError.systemConfiguration が 返ってきます。
インストール済みのWi-Fi設定プロファイルを削除したにも関わらず、削除したWi-Fi設定のアクセスポイントにNEHotspotConfigurationManager.apply を実行すると NEHotspotConfigurationError.systemConfiguration が 返ってきます。
現象発生手順
AというアクセスポイントのWi-Fi設定プロファイルをインストール
...
2
票
0
回答
293
閲覧数
iOS「(シーン)A->B->C」 modalを重ねた遷移した「シーンC」でunwind segueを使うと「シーンB」が一瞬表示される
storyboardを使いviewController(=シーン)A,B,Cを作成し A->B->Cとmodalでsegueをつなぎます。
シーンBとシーンCともにシーンAへ戻るためunwind segueを作成しました。
シーンCからシーンAへ戻る際に、シーンBが下部へ消えていくアニメーションが一瞬表示されます。
シーンBが見えないようにするにはどうすればよいでしょうか。
イメージとしては
...
2
票
0
回答
112
閲覧数
QuickLookプラグインのPreviewにHTMLを表示
QuickLookプラグインのPreviewで、プラグイン側で用意したHTMLを表示をしようと思い、GeneratePreviewForURLに以下のようなコードを書きました。
OSStatus GeneratePreviewForURL(void *thisInterface, QLPreviewRequestRef preview, CFURLRef url, CFStringRef ...
2
票
0
回答
458
閲覧数
Create NAT64 Networkでデバイスをwifi接続した際に、IPアドレスがIPv4のままです。
来年から必須となるためIPv6の確認をしようとmac OSX 10.11 beta8にて
Create NAT64 Networkの設定にし、wifiでiPhone5S(iOS8.4)を繋げました。
iPhone側の設定>Wi-Fi>で確認したところ
DNSはIPv6になっていましたがIPアドレスはIPv4のままでした。
ちゃんと端末→mac間でIPv6になっているのか疑問です。
...
2
票
0
回答
162
閲覧数
Viewをプログラムからタップする
現在、画面上にあるボタンをタップすると、それに連動してImageViewも強制的にタップさせようとしているのですが、うまくいかず困っています。
タップされたコンポーネントの判定にはtouchesBeganを使ってタグで判定しています。
どうすればコードからViewをタップすることができるでしょうか?
どなたか分かる方がいれば教えていただきたいです。すみませんが、よろしくお願いします。
2
票
0
回答
660
閲覧数
ピンチインをした場所を拡大する
ピンチインすると画像が拡大する処理を作ったのですが、決まった位置が拡大します。UIPinchGestureRecognizerやScrollViewを使って拡大機能を作ってみても、真ん中や左上など固定の位置が拡大してしまいます。色々なサンプルも試したのですが、拡大位置が固定しているピンチインのサンプルしか見つけられませんでした。...
1
票
0
回答
53
閲覧数
iOSアプリのViewでPDFを回転させたい
Viewに表示させたPDFを、回転操作させる方法を探しています。
言語はObjective-Cです。
ご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
1
票
0
回答
91
閲覧数
EvenBetterAuthorizationSampleは、いったい何をするものをインストールするのでしょうか?
本当にやりたいことは「MacOSアプリで何度もパスワードを入力させたくない」なのですが、その解決策のために下記のページを発見しました。
Bypass admin password when changing network configuration
そこに
EvenBetterAuthorizationSample へのリンクがありました。
Read Me About ...
1
票
0
回答
108
閲覧数
SwiftもしくはObjective-Cのキューの状態をSidekiqの管理画面のように可視化するツールはありますか?
Sidekiqの管理画面
sidekiqには、管理画面があります。
どのキューにどれだけジョブが溜まっているなど、まだ処理がされていないジョブを確認できたりします。
参考: https://www.mikeperham.com/2014/03/28/sidekiq-3-0/
キューを可視化する方法はあるか
例えば、前回の質問
DispatchQueue.main.async ...
1
票
0
回答
163
閲覧数
Objective-Cの自作Frameworkでリリースビルドを行なった際にBitcodeに関するエラーが発生します。
お世話になります。
自分で使用する様に自作フレームワーク(Cocoa Touch Framewok)を開発しました。
このフレームワークをアプリに組み込み、Archiveを開こうとしたところ、ビルド時に以下のエラーが発生しました。
ld: bitcode bundle could not be generated because 'フレームワークのパス' was built without ...
1
票
0
回答
365
閲覧数
iPhoneとiPadでの挙動の違いについて(再起動後の位置情報取得)
30秒毎にサーバーへ端末の位置情報を送信するアプリを作成しています。
アプリが終了されない限り送り続けたく、
電源OFF→ON後もアプリはバックグラウンドに存在する状態であれば
送信し続けたいと考えております。
ただ、下記パターンのOFF方法から復帰(電源ON)時、
iPhone、iPadとで挙動の違いがあるようです。
1.アプリがフォアグラウンド状態で電源OFF(スリープボタン長押し)
2....
1
票
0
回答
145
閲覧数
GoogleAnalytics上に報告されるクラッシュについて
iPhoneアプリを開発しています(コードはすべてObjective-Cで書いています)。
RealmObjective-C-1.0.2を使用したバージョンをつい先日公開しました。
(iOS7をサポートするため、Static Frameworkを使用しています。)
デイリーのアクティブユーザが3万人程いて、毎日150件くらい以下のようなクラッシュがAnalytics上で報告されます。
"...
1
票
0
回答
220
閲覧数
音楽、音声データをNSData型に変換することは可能でしょうか?
objective-cで音楽、音声データをNSData型に変換することは可能でしょうか?
可能でしたらそのやり方を教えて欲しいです。
Multiplier Connectivity Frameworkを使って、音楽をNSData型に変換し送信、受信したNSData型の音楽を逆変換して受信するアプリを制作しているのですが、音楽をNSData型に変換する方法がわからず困っています。
1
票
0
回答
131
閲覧数
端末内にcsv形式で保存したログを、PC等に抜き出すにはどうすればいいでしょうか?
質問1.端末内にcsv形式で保存したログを、PC等に抜き出すにはどうすればいいでしょうか?
info.plist に Application supports iTunes file sharing を作って値を YES にはしてみましたが、PCにはログができてる様子がありません。
@interface ViewController ()
@property (nonatomic, ...
1
票
0
回答
873
閲覧数
キーボードを常に表示させるためにはどうすればよいのでしょうか
swift初心者なのですが、SKScene上に常にキーボードを表示させる方法が知りたいです。
初歩的な質問で申し訳御座いません。宜しくお願いします。
1
票
0
回答
125
閲覧数
SwiftからObject-Cを使う際のブリッジヘッダ自動作成が実行されない
SwiftからObject-Cで定義したクラスファイルを利用しようと思っています。
http://qiita.com/edo_m18/items/861d090a5471f4f0eeae
を参考にしていますが、
Swiftベースで開発を行い、Object-Cファイルを生成しようとすると
と画面がでてくるはずが出てきません。この作業前にObject-Cファイルの.hと....
1
票
0
回答
1,405
閲覧数
library search pathsについて
現在CocoaPodsを使ってライブラリを取り込み、プロジェクトをビルドしようとしたのですが、 「linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)」というエラーが出てビルドが失敗してしまいます。 Link Binary With LibrariesにはCocoaPodsでインストールしたライブラリの....
1
票
0
回答
163
閲覧数
NSXMLParserでタグの子要素と属性を取得したい。
NSXMLParserでタグの子要素と属性を取得したい。
NSXMLParserDelegateのデリゲートメソッドの引数であるattributeDictで取得できると考えていたのですが、print(attributeDict)っと中身を見てみると
[:]
[:]
[:]
のようになっていて取得できない。
以下の<img>要素のsrc属性を取得したい。
<![CDATA[
...
1
票
0
回答
527
閲覧数
AVFoundationを使った動画(.mp4/.mov)と音声(.mp3)の合成エラー
動画ファイル(.mov/.mp4)に.音声(.mp3)をミックスしようと考えており、以下のようなコードで作成しましたが、うまくいきませんでした。動画を書き出してフォトライブラリに保存するところまでは確認済ですが、以下のようにミックスしたものをフォトライブラリに保存しようとするとうまくいきません。
具体的な結果としては、"writeVideoAtPathToSavedPhotosAlbum: ...
1
票
0
回答
202
閲覧数
NSMutableArrayに追加した要素であるUIViewをAddSubViewしてもViewが生成されない。
前提・実現したいこと
TinderのようなViewをスライドさせて次のViewを表示させるアプリを開発しております。
すべてのViewをスライドさせ終わったら、もう一度すべてのViewが生成されるように実装したいのです。
発生している問題・エラーメッセージ
NSMutableArrayに追加した要素であるUIViewをAddSubViewしても追加できません。
@IBAction func ...
1
票
0
回答
299
閲覧数
mailcore にて Unable to authenticate with the current session's credentials となってしまう
度々の質問失礼します。
iosアプリを使ったメーラーを作ろうと思います。
ライブラリにmailcoreを使用し、サンプルコードを動かそうとしたところ、
以下のエラーメッセージがでて動かす事ができませんでした。
gmailにimapでつなぎに行っています。
解決方法をご存知の方がいましたらご教授いただけないでしょうか。
2015-11-24 16:36:45.149 mails[3142:...
1
票
0
回答
1,221
閲覧数
UICollectionVIewの1つのCellを削除して更新する方法
現在、UICollectionViewを使って各自の日記を閲覧するタイムラインの機能を実装しております。
そこで、その日記の削除処理をした時にCollectionViewを更新したいです。
該当のcellのみを削除したいです。
しかし、初回に表示したcellの内容から変化させることができません。
[self.collectionView reloadData];
...
1
票
0
回答
172
閲覧数
iOSで画面に配置した画像を、移動、リサイズ、回転を簡単に行えるライブラリを探しています。
iOSで画面に配置した画像を、移動、リサイズ、回転を簡単に行えるライブラリを探しています。
移動、リサイズに関しては、以下のライブラリを使用すれば目的のことは実現できそうなのですが、
https://github.com/spoletto/SPUserResizableView
回転が実現できていません。
実現したいことは、...
1
票
0
回答
80
閲覧数
imageViewをアニメーションさせながら効果音を流したい
playボタンを押すと指定した数のimageViewが順番にアニメーションします。それと同時にそれぞれのアニメーションに合わせて効果音が鳴るようにしたいです。
しかし、現時点では音がimageViewの個数分なってからアニメーションが順番に始まります。
調べても分からなかったので質問させていただきました。
よろしくお願い致します。
【ViewController.m】
-(IBAction)...
1
票
0
回答
328
閲覧数
Objective-CでNSDataからPCM8bitへの変換方法について
サーバーからソケット通信で受け取った800バイトの音源データ(PCM8bit8khz)を再生したいのですが、現在解決に至っておりません。
AVAudioPlayerのinitWithdataを使えば良いのではと思い以下のコードを動かしてみたのですが、
//関数の呼び出しaudioDataは受け取ったデータ
[self prepareAudio:audioData];
〜
//...
1
票
0
回答
45
閲覧数
Cocoaアプリのarchive(.app)後の挙動がおかしい
Obj-CでCocoaアプリを開発しています。
xcode上でrunした時は正常に動作しますが、.appにした後実行すると挙動がおかしくなります。
常駐アプリとしてカーソルの現在位置の値を用いているのですが、どうも値が取得できていないようです。
(*システム環境設定で、アプリケーションにコンピュータの制御を許可にしています。)
原因がわからないため、教えていただけるとありがたいです。
...
1
票
0
回答
193
閲覧数
iOSアプリでオフィス系ファイル(docs,pptx,xlsxなど)からPDFへ変換しての出力
iOSの自作アプリ内でオフィス系のファイル(docs,pptx,xlsxなど)を読み込み
PDFに変換してから、アプリ内領域に変換したPDFを吐き出すという処理を行いたいと思っています。
上記のような、コンバート処理を行うメソッドもしくは、それを簡易的に行えるライブラリなどはないでしょうか?
※現在は、外部サーバからオフィス系のファイルをDLして、...
1
票
0
回答
293
閲覧数
AFNetwrokingを使用してHTTP通信を繰り返し行い、JSONデータを取り出したい
日本語版のDBpediaのサイトから情報を取り出すために、API取得URLを書いています。
例えば、地球温暖化に関するWikipediaのページから関連する文字列(例:温室効果ガス)を取得したら、再度その関連する文字列についてクエリでの検索を行い、関連する文字列(温室効果ガスに関連する文字列)を取得する、またその関連する文字列についてクエリでの検索を行い、、、という繰り返し処理を行い、...
1
票
0
回答
246
閲覧数
Universal Static Libraryを作りなおしても変更が反映されない
githubで公開されているライブラリの動作を一部変更したく、
そのライブラリのxcodeprojを開きプログラムを変更し、
Static Libraryを作成しなおして自分のプログラムに追加し実行しました。
※ Static Libraryを扱ったのは今回が初めてです。。。
.a ファイルの作成日時が更新されているのも確認できていますが、
変更点が反映がされていないようです。
...
1
票
0
回答
1,245
閲覧数
画面遷移の際のメモリの解放
NavigationControllerで画面遷移(A→B)をしています。
Aの画面にはテーブルビューで複数行セルがあります。
Bの画面にはコレクションビューで画像(写真)を並べています。
(BににはAで選択されたセルごとにB,B',B",...とそれぞれ異なる画像を並べています)
例えば、画面をA→B→A→B’と遷移するときに、メモリが画面遷移の度に増え続けてしまい減りません。
B→A→B’...
1
票
0
回答
227
閲覧数
CFAttributedStringRefの一文字一文字にルビを振りたい
現状下記のような感じでtextにfuriganaをルビとして振るクラスを実装しているのですがtextに長文を代入するとルビが全体に設置されてしまい段落が変わるとうまく表示されません。
一単語、もしくは一文字一文字にルビを設定するにはどんな方法があるでしょうか?
#import "RubyAnnotationLabel.h"
#import <CoreText/CoreText.h>
...
1
票
0
回答
1,883
閲覧数
iOS9のATS回避
objective-cでiOSの開発を行っております。
Appleから公開されているXcode7beta4、iPhone6iOS9のエミュレーターで
アプリを起動したところ以下の様なエラーが表示されました。
CFNetwork SSLHandshake failed (-9824) NSURLSession/NSURLConnection
HTTP load failed (...
1
票
0
回答
110
閲覧数
CCLayer CCdirectorでエラー
CCLayerでエラーが出ます。
OSはMacBookAir、Cocos2d-xで動作させています。cocos2dでiAdの導入をしたくプログラミングをしています。
こちらのサイトを参考に、試しに入力をしてみた結果以下の部分でエラーが出ました。何かフレームワークが足りていないとか、循環参照とか、色々とエラーの原因を検索してみたのですがうまくいきませんし、循環にもなっていないと思います。...
1
票
0
回答
635
閲覧数
Mapkitの地図上に画像を表示したい
Objective-CでiOSアプリの開発を行っていてMapkitで表示されている地図上に画像を重ねたいのですがどうにも情報が出てきません。
この場合どのような方法が考えられるでしょうか?
1
票
0
回答
234
閲覧数
TabBarControllerを初期化したい
アドベンチャーゲームを作っています。
起動時にシナリオ選択画面で複数のシナリオから遊ぶシナリオを選択してゲームを進め、最後まで終わったらシナリオ選択画面に戻って別シナリオを選択してゲームをする、という動作をさせたいです。
storyboardで起動時にシナリオ選択するViewControllerと、ゲームを行うTabBarContoroller配下のViewControllerを作り、...
1
票
0
回答
305
閲覧数
iOSでのJSONを生成する際の構造について
以下のような構造のJSONをObjective-Cで生成したいと考えております。
{{"category":"picture1","name":"test1"},{"category":"picture2","name":"test2"},....}
{"category":"picture1","name":"test1"} の部分を一旦配列に入れて JSON にする方法を試したのですが、...
1
票
0
回答
1,024
閲覧数
CollectionViewの一つのセルのみサイズを変更する
現在画面に7つのUICollectionViewのセルがあり、一つのセルのサイズのみを変更し、他は全て同じサイズで表示させようとしているのですが、同じサイズの6つのセルが下の画像のように離れ離れで表示され、綺麗に詰めて表示がされません。
サイズを変更したコードは下記のようになっています。
-(CGSize)collectionView:(UICollectionView *)...