[monaca] タグが付いた質問
Monacaは、Cordovaを内包したHTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォームです。HTML5でマルチプラットフォーム対応のモバイルアプリ開発が行えます。
558
質問
1
票
2
回答
448
閲覧数
monacaで変数が使えない場合
日時の計算をしようとしています。
codepenでは問題なくログに結果が表示されますが
monacaで試すとnullになってしまいます
変数ではなくnew Date()に日時を直接指定してもだめでした。
原因がわかりませんのでよろしくお願い致します。
var gg = '2015-12-31 23:59';
var ff = '2015-12-31 23:56';
...
1
票
1
回答
815
閲覧数
onsen-uiを使ってのおえーじ更新について
onsen-uiのテンプレート(page2.html)のコードの下に
を加えたのですがボタンを押すとそれまでに記載されていた違うボタンなどが崩れてしまいます
なぜでしょうか?
<ons-toolbar>
<div class="left">
<ons-toolbar-button ng-click="app.slidingMenu....
1
票
3
回答
6,613
閲覧数
ONSEN UIのpopPage()で戻った場合に遷移前のデータを反映させたい
Monaca
ONSEN UI 1.2.2
AngularJS 1.3
タイトルだけだとわかりにくいと思いますが下記のような動作を想定しています。
・ページA(起点ページ)pageAController
フォームパーツなどがあり、ユーザーがデータを入力するページ。
検索ボタンを押すとページBへ進む。
・ページB(ページAからしかこない)pageBController
ページAから遷移され、...
1
票
2
回答
1,747
閲覧数
monacaのiosのデバッガとプロジェクトのcordovaバージョン相違の警告を解消するには?
デバッガでプロジェクトの起動時、以下のような警告が発生するのですが、
解消の方法はないでしょうか。
この警告が原因かは現時点で不明ですが、デバッグ起動しない状態です。
「プロジェクトのCordovaバージョンがデバッガーと一致しないため、正常に
動作しない可能性があります。」
プロジェクトのバージョン:3.5.1 または4.1.0
(バージョンの切り替えは上記2バージョンのみ可能だったため)
...
1
票
1
回答
343
閲覧数
home以外でtabbarを使ったデザイン
tabバーを使った構成でデザインを考えているのですが、最初のホームページではtabバーを表示したくありません(リンクはあります)。
その他のページでは全てタブーバーを使いたいのですが、上手く設定する方法はありますでしょうか
1
票
1
回答
798
閲覧数
pixi.jsを使ったゲームがMONACAデバッガーアプリでは動くがAndoroidのデバッグビルドでは動かない
pixi.jsを使ったゲームを作っています。
MONACAデバッガーアプリでは問題なく動くんですが、
AndoroidのデバッグビルドはMONACAというスプラッシュ画面が表示されたあと、真っ白で何も表示されません。
端末はHTC21L android4.1 openGLではなくcanvasでレンダリングさせています。
どのような問題が起こっているんでしょう???
1
票
2
回答
2,975
閲覧数
ons-navigatorのデフォルトページのコンポーネントを取得する方法
環境:Moanca for Visual Studio
Cordova 4.1.0
ONSEN UI 1.2.1
AngularJS: 1.3.0(ONSEN UI標準組み込み)
Android MonacaDebugger 3.2.0
サンプルのOnsen UI ナビ付 タブバーを元に以下のようなコードを書いていますが、ons-navigatorのデフォルトページpage1.html内部の#...
1
票
2
回答
4,876
閲覧数
画面を画像で3分割し、それぞれにリンクから別画面に移動
タイトルの通りですが、縦は上手く行くのですが横が上手く行きません(横が画面よりはみ出てしまいます)。
何か良い表示方法はありますでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
#img {
width: 100%;
height: 33%;
}
#img2 {
width: 100%;
...
1
票
2
回答
2,720
閲覧数
ons-toolbarに画像を埋め込む
ons-toolbarに画像を埋め込みたいのですがどのようにすれば埋め込めますでしょうか?
ご存知の方はご教授の程、よろしくお願い致します。
1
票
3
回答
2,504
閲覧数
callback関数が終了するまで処理を待ちたい。
monacaでandroidアプリを開発しています。
フォルダ内の複数ファイルの更新日付を取得するプログラムを作成していますが、
callbackは非同期で動くためこれを1件ずつ確実に処理をするようにしたいのですが、
callbackが完了するまで処理を待つことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
for (var index = 0; index < fileEntries....
1
票
1
回答
1,819
閲覧数
alert内文章をタップ動作コピーしたい
お世話になっております。
Monacaでモバイルアプリを作成しております。
アプリ内でエラーが発生した場合、
「alert(err)」でエラー表示をしています。
この時、alert内に表示された文章をダブルタップまたはロングタップで
コピーをしたいのですが、実装方法が全くわかりません。
どなたか実装方法をご存知ならご助力お願いします。
1
票
1
回答
2,700
閲覧数
htmlからjsの呼び出し
Monacaのサンプルのメモ帳アプリにあるjsのlocalstrageを応用してアプリを作っています。
そこでそのサンプルがhtmlからjsを呼び出しているのですが、<script src=""></scropt>のようなパターンでなくどう呼び出しているのかわかりません。
html
<!-- Add Memo Page -->
<div data-...
1
票
1
回答
2,343
閲覧数
webページからローカルに戻る方法
ドキュメントを見ても分からなかったので質問させて頂きます。
Monacaアプリ内で<a href="URL">でwebページを表示した場合、アプリ内でwebページが開かれると思います。
この表示されたwebページから、ローカル側のindex.htmlに戻る事は可能でしょうか?
webページに遷移した後、Androidの物理バックボタンを押すと戻る事ができましたが、...
1
票
1
回答
583
閲覧数
画像の拡大・縮小時に画像をくっつけたままにしたい
連続で縦と横にいくつか繋がっている画像の拡大・縮小時に画像同士の間隔を同じにしたいのですがうまくいきません。
ピンチイン・ピンチアウトにて画像を拡大、縮小するプログラムは書けたのですが、拡大・縮小時に画像同士の間隔が離れたりくっつきすぎて重なってしまいます。間隔の問題を解消するために自分なりに試行錯誤して作成したのですが、画面がフリーズしてしまい困っています。
どなたかご助力頂けないでしょうか。...
1
票
1
回答
1,340
閲覧数
MonacaアプリでCSVファイルを読み込むには?
MonacaアプリでCSVファイルを読み込みデータを表示するプログラムを作成していますが、
検索をかけてもCSVファイルが読み込めないです。
文字列を入力→部分検索で検索結果の一覧を表示。
その後結果をクリックで詳細ページに転移・・・といった流れのプログラムを考えています。
今後のために勉強したいので教えてください。お願いします。
⑤テキスト検索機能の組み込み
↑を参考にしてHTML・JS・...
1
票
1
回答
239
閲覧数
monaca で ui.sortable が動きません
monaca + angularjsを使って、移動可能なタブをもったアプリを作成したいと思います。
monacaの最小限のテンプレートを使って、以下のページを参考に簡単なテストをしました。
http://qiita.com/nogson/items/1769ec56f3c652a74dc5
HTML
<body ng-app="App" ng-controller="AppCtrl"&...
1
票
1
回答
546
閲覧数
InAppBrowserでカスタムヘッダを付加する方法
InAppBrowserで、
window.open('http://example.jp/', '_blank', 'location=yes');
などとする時、httpリクエストヘッダに
x-sample: abcd
などのカスタムヘッダを付加する方法は、何かありますでしょうか?
cordovaのバージョンは6.2です。
何卒、よろしくお願いいたします。
1
票
1
回答
155
閲覧数
パッケージ名の異なるデバッグビルドのAPKが一方だけしかインストールできない
monacaで複数プロジェクト開発しています。
Android用にデバッグビルドで作成したAPK(パッケージ名は異なります。)を同じ端末にインストールしようとしたのですが、片方のみしかできません。
同様の現象になった事がある方、回避方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
パッケージ名を変えればインストールできるような回答は見つけたのですが、解決に至るものではなく質問いたしました。
1
票
1
回答
166
閲覧数
動画の選択とアップロード
こんにちは。
Monacaを使い始めての全くの初心者です。
Androidで動画の選択、アップロードを行いたく思っています。
getPicture関数では画像でフィルタリングされるようで第三引数を見ても画像ででの選択しか無理そうな感じがしています。
MonacaでgetPicture関数のように動画ライブラリを開き、選択、アップロード(これはFileTransferでできそうな気が・・)...
1
票
1
回答
3,056
閲覧数
googleへのAPKアップロードがバージョン コードエラーを起こす
今までうまくいっていたgoogleへのAPKアップロードが、急にできなくなりました。いわく「バージョン コード 3 の APK が既に存在するため、別のバージョン コードを使用する必要があります。」。
しかしながら、バージョンコードを設定するAndroidManifest.xmlのバージョンは、android:versionCode="4"となっています。
...
1
票
1
回答
81
閲覧数
テンキー表示時にスクロール画面の下部が切れる。
皆様いつもお世話になります。
過去質問を捜したのですが見つからないので(もしくは努力不足)、どなたか回答願います。
アプリで三角関数の計算結果を求める物を作っております。
HTMLの配置は
「トップへ戻る」
「メニューへ戻る」
三角関数の図形
「各種入力項目」
「計算実行ボタン」
「計算結果」
(ここまで 添付画像 1)
入力を実行するとテンキーが現れます。
...
1
票
1
回答
423
閲覧数
<ons-tab>タブをタップした時のアニメーションを変更したい(カスタマイズ)
onsen uiで以下の機能を実装したいと考えています。
タブ切り替え時のアニメーションにons-navigatorの画面遷移時に設定できる"slide"のようなアニメーションでタブを切り替えたいと考えているのですが、ons-tabbarのオプションには"slide"が設定できないので他の方法で実装したいのですが、実装方法がわかりません。
上記実装をonsen ...
1
票
1
回答
1,037
閲覧数
monacaにおいて、特定の条件でiosのデバッグビルドを実行するとエラーになってしまう。
monacaクラウドIDEにて、Wizcorp/phonegap-facebook-plugin(https://github.com/Wizcorp/phonegap-facebook-plugin)
をcordovaプラグインに登録してiosビルドを通そうとするとエラーが出てしまいます。
これを削除すると、ビルドが通ります。
androidでも同条件でビルドエラーになってしまっていたのですが、...
1
票
1
回答
1,406
閲覧数
monacaでiOSのみメーラーが起動できない
HTMLのボタンを押した後、JavaScriptを使ってメーラーを起動しようと試みてます。
アンドロイドではサンプルを拝見して何とか起動できました。
しかしiOSではうまく動作できず悩んでいます。
機種はiPad 2、iOS 9、コードは
function Mailer(){
var mail_address = 'test_Android@testes.tes';
var ...
1
票
1
回答
201
閲覧数
nifty mbaas のなりすましPush通信を防ぎたい
現在、monaca(HTML+CSS+Javascript)でモバイルアプリを開発しています。
■最終的な構成は以下を想定しています。
モバイルアプリ <--> nifty mbaas <--> 自server
自server上で定期的にプログラムを走らせ、適宜Pushをモバイルアプリへ送るという事を実現させたいです。
■懸念点
nifty mbaasを使うためには、...
1
票
2
回答
490
閲覧数
Wikitude SDK for Cordova の使い方がわかりません.
Wikitude SDK for Cordova を使ってmonacaでARプログラムの開発をしたいと考えています.
まだすべてにおいて初心者なので,Wikitudeのサンプルプログラムを動かすことがまずの目標です. GitHub(https://github.com/Wikitude/wikitude-cordova-plugin-samples)...
1
票
1
回答
502
閲覧数
自動サイズ変更するtextareaで、長文になると冒頭の文章が上に隠れてしまう
お世話になります。MonacaでAngularjsを用いて開発をしています。
今回、文字数によってテキストエリアのサイズを自動変更するメモ帳を作りたいと考えています。
そこでGithubにあったangular-elasticというスクリプトを参考にプログラムを実装しました。
その結果、WindowsPC上では問題なく期待通りに動きました。
しかしiphone6(ver9.2)で試してみたところ、...
1
票
1
回答
926
閲覧数
MonacaならばAndroidで動画を自動再生させる事が出来るか
HTML5およびJavaScriptによるWebsiteを持っています。
Androidで動作する、ビデオやオーディオを使ったアプリを作りたいです。
AndroidのChromeではvideoタグやaudioタグでオートプレイを(autoplay属性などで)行うことが出来ません。従量課金の懸念による制限のため、オートプレイが不可能な現状です。
Monacaでは可能なようですので、...
1
票
1
回答
1,954
閲覧数
Monacaにおけるinappbrowserの挙動について
Monacaを用いてiOSとAndroidのハイブリッドアプリを開発しております。外部URLをinappbrowserで開こうとしているのですが、挙動がおかしいです。
window.open(href, '_blank');
とすると、ちゃんとinappbrowserが起動するのですが、
window.open(href, '_self');
とすると、...
1
票
1
回答
1,069
閲覧数
TTS テキスト読み上げ機能をmonacaで実装する方法
こんにちは。monacaでTTS(text-to-speech)が実装出来ますでしょうか?
Web Speech APIを入れたところ、chromeでのIDEプレビューでは読み上げをしてくれるのですが、デバッガーやビルドしたアプリだとiOSもAndroidもダメでした。
開発中のアプリは単語学習アプリで、読み上げ字数は少ないのですが、単語が何千もあります。mp3での<audio>...
1
票
1
回答
2,285
閲覧数
左スワイプ(ons-carousel)で削除ボタンを表示→クリックで該当アイテムを削除→次のアイテムが左スワイプされて表示される
お世話になります。開発環境Monacaです。Monaca公式ガイドブックサンプル「バーコードスキャナー
アプリ(https://ja.monaca.io/book/zip/10-2.zip)」を編集しています。こちらのアプリの履歴画面に、左スワイプで各アイテムごとに削除する機能を実装しました。しかし試してみたところ、下記のような問題が発生しました。
<問題の詳細>
A、B、...
1
票
1
回答
1,132
閲覧数
Onsen UI におけるラジオボタンの仕様について
Onsen UI におけるラジオボタンの仕様について
Monaca 上で Onsen UI を使ってアプリを制作しています。
Onsen UI のラジオボタンを使用しているのですが、項目の文面が長いとチェック欄の部分まで折り返しが発生してしまいます。
見た目が美しくないのでチェック欄に掛からないようにインテンド(?)を掛けたいのですが、それは可能でしょうか?
「仕様なのでできない」...
1
票
1
回答
1,334
閲覧数
java scriptの動きが反映されません
htmlは苦手で,特にjava scriptの呼び出し方などわかっていない者です。
index.htmlで,
<!DOCTYPE HTML>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<meta http-equiv="Content-Security-Policy" content="...
1
票
1
回答
417
閲覧数
monacaで常駐アプリにするにはどうしたらいいですか?
アプリを作ったのですが、常駐というか定期的にコマンドを呼び出しを行いたいのですが、アプリを止めるとそれができません。どうしたら定期的な呼び出しを行えますか?
1
票
1
回答
1,439
閲覧数
MonacaでCordova5.2にアップデートしたらAndroidビルドに失敗してしまいます
MonacaでCordova4.1からCordova5.2にアップデートしたところ、Androidビルドに失敗するようになりました。
ビルド設定などの対応方法があれば、お教えください。
・Cordovaアップデート前はビルドに成功していました。
・ビルドではなくMonacaデバッガーで動作させた場合、特にエラーはなく動作します。
・デバックビルド、リリースビルド両方ともビルドに失敗します。
...
1
票
1
回答
421
閲覧数
2度目のons.comiple()でエラーになる
moncaでOnsen UIを使って開発しています。タイトルの通りなのですが、
「Error: This page's bottom-toolbar is already registered.」
というエラーの解決方法を探しています。angular.jsを使って書けば解決できるような気がしてますが、学習コストを考えるとなんとか今のやり方でできたらと考えています。
...
1
票
1
回答
259
閲覧数
viewportを使用したmonacaIDEのライブプレビューの画面サイズ制御
monacaIDEで開発を進めています。
iOS,Androidともに画面の横幅を自動調整させたく、
こちらのページを参考に下記のようにmonaca.viewportで制御しようとしています。
コードの一部
<script>
monaca.viewport({width : "device-width"});
</script>
ですが、...
1
票
1
回答
613
閲覧数
Google Analytics plugin
初めて投稿させていただきます。
https://github.com/danwilson/google-analytics-plugin
Monaca で Google Analytics plugin をインストールしたのですが、Androidのビルドに失敗します。
Monaca Cloudの中でadtの場所が見つからないようですが、どなたか解決された方はいらっしゃいませんでしょうか?
...
1
票
1
回答
432
閲覧数
monacaでのiphone横画面固定の方法
monacaのIDEを使って簡単なゲームを作っています.
横画面固定の設定をしたいのですが,公式のドキュメントにあった通りMonaca-AppInfo.plistの中にある,UISupportedInterfaceOrientationsの箇所を編集して,
<key>UISupportedInterfaceOrientations</key>
<array>...
1
票
1
回答
1,850
閲覧数
MonacaでAndroidの画面の向きを設定する方法
MonacaでAndroidアプリを開発中ですが
画面の向きの設定方法が解らずにいます。
ネットで調べたところ
AndroidManifest.xmlのactivityにandroid:screenOrientation="landscape"を足せば制御出来るらしいですが出来ません。
Android 4.4.4では動かないものなのでしょうか?
ご教示お願いします。
1
票
1
回答
270
閲覧数
アクセス先のWebアプリから、monacaアプリであることを検知したい
アプリ内部にHTMLを含むのではなく、外部サーバに設置したページをロードする仕組みでmonacaアプリを制作したいと思っています。
そこで、外部サーバのページから、そのページにアクセスしたのがIEやChromeなどの通常のブラウザか、monacaアプリかを検知・区別することは可能でしょうか。
細かくは下記の条件で検討しています。
可能であればアプリ以外のアクセスを拒否したい。そのため、...
1
票
1
回答
201
閲覧数
pageshow時にコラプシブルパネルを開きたい
Monacaで開発しています。
pageinit時の$("#id").data("collapsed",false)は画面に反映されますが、
pageshow時の$("#id").data("collapsed",false)は画面に反映されていないように見えます。
原因と対処方法を教えていただきたいです。
例えばpageshow時の$("#id").data("collapsed",false)...
1
票
1
回答
2,045
閲覧数
HealthKitから歩数を取得したい
お世話になっております。
現在Monacaで開発を進めており、
Cordovaプラグインを利用してHealthKitから歩数を取得しようと考えました。
こちらのプラグインを拝借し、
Monacaへ下記のように組み込み実際に歩数を取得するところまで出来ました。
そこで問題なのですが、この歩数…ヘルスケアアプリを開くまで更新されません。
ヘルスケアアプリを開かなくても、...
1
票
1
回答
994
閲覧数
monacaのAndoroidアプリ設定でパッケージ名に"_"(アンダースコア)が使えない
本日作成したプロジェクトのパッケージ名にアンダースコアを含めると「×無効な文字が含まれています。」と表示され、登録できません。
何か情報をお持ちの方はおられないでしょうか?
Monacaの公式情報等調べましたが、該当の情報を見つけきれませんでした。
利用しているドメインは、日本インターネット協会 Java 部会のパッケージ名登録/利用サービスにより取得したものです。
「jp.gr....
1
票
1
回答
712
閲覧数
OnsenUIの基本的な構成方法
全くのMonaca初心者です。初歩的な質問で申し訳ありません。
controller等を設けず、OnsenUIを利用して
onclick等で普段通りのJSで関数を書いて行ってしまいました。
Pushpageでページを切り替えていくことができましたが、切り替えたページでは
DOMを書き換えることもできませんでした。
Psuhpage後にロードされたDOMに対して、...
1
票
1
回答
618
閲覧数
Monacaのプッシュ通知でバイブレーションを実行したい
Monacaでプッシュ通知を送信すると、通知には出るのですが、バイブレーションでの通知がされません。
下記のコードをindex.htmlの内で書いていますが、
そもそもmonaca.cloud.Push.setHandlerの中にイベントが実行されません。
どこかおかしいところがあればご指摘ください。
// プッシュ通知振動確認
ons.ready(function(){
monaca....
1
票
1
回答
1,091
閲覧数
データベースの結果セットをons-razy-repeatを用いて表示する
データベースへの問い合わせ結果をグローバル変数"CustomerList"に格納し、その内容を"ons-list"の"ons-razy-repeat"で表示するコードを記述しました。
あるボタンを押したときに、データベースの再問合わせを行い、グローバル変数"CustomerList"の中身を丸ごと変更し、それに合わせて"ons-list"の表示内容を変更したく思います。単純に"...
1
票
1
回答
879
閲覧数
Onsenuiのmodifierのプリセット以外の指定について
先ほどons-list-headerの仕様を見ていたら、modifierが設定できそうでしたが、プリセットがありません。この場合modifierはどこかで自作できたりするのでしょうか?
そう言う記述が見当たらなかったのでご相談しました。宜しくお願いします。
1
票
1
回答
365
閲覧数
MonacaでApplication Loaderを用いて申請時に ERROR ITMS-90020: "This bundle is invalid. It does not contain a .app bundle, which must be a readable directory."
Monacaでハイブリッドアプリを開発、いったん申請が通った(約1か月前)のですが、却下されたのでバージョンアップした上で、Application Loader 3.0でビルドしようとしていますが、下記ERROR ITMS-90020というのが出てアップロードできません。
何が原因でしょうか。
ERROR ITMS-90020: "This bundle is invalid. It does ...
1
票
1
回答
545
閲覧数
monacaでgooglemapsapiを利用したマップが表示されません
<script src="components/loader.js"></script>
上記を記載すると、以下を利用したmapの表示ができません。
<script type="text/javascript" src="http://maps.google.com/maps/api/js?sensor=false"></script>
<...