Skip to main content

すべての質問

でタグ付けされた
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
1
0 回答
126 閲覧数

MITライセンスの派生物に対しての著作権表示の書き方が分からない [重複]

ここでは、自分も相手も「MITライセンス」でOSSを作っていると仮定します。 MITライセンスは著作権表示さえすれば、改変等が許可されているライセンスですが、その書き方がいまいち分かりません。 ChatGPTで調べたところ、以下のように "and" を使えと言われたのですが、この書き方は正しいでしょうか? MIT License Copyright (c) 2023 [...
サカモトユウスケ's user avatar
1
2 回答
6,162 閲覧数

MITライセンスで[再配布]の場合の表記例

Githubにて、他人の「MITラインセンス」のソースコードをダウンロードし、自分で改版した後、再度「MITライセンス」として自分のGithubレポジトリに公開する場合についてご教授ください。 ① ソースコードの先頭に付与する「ライセンス表記」例を教えてください。 ② Githubにアップロードする「LICENSE」ファイルの記入例を教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Kiminasium's user avatar
6
1 回答
1,228 閲覧数

MITライセンスでの配布

Pythonで作ったアプリケーションをMITライセンスで公開しようと思います。 Pythonプログラムで使っているパッケージには以下のライセンスになっているものが含まれています。 ・BSDライセンス ・Apache Software License ・MITライセンス MITライセンス以外のパッケージも含まれていますが、MITライセンスで公開できるのでしょうか。 また、...
user30138's user avatar
  • 321
3
1 回答
4,584 閲覧数

Arduinoの商用(組み込み)のライセンスについて

Arduinoの商用(組み込み)のライセンスについて2つ質問です。 一つは Arduinoの公式ページの商用利用の項目(Can I build a commercial product based on Arduino?) において回答として "Using the Arduino core and libraries for the firmware of a commercial product ...
Sou's user avatar
  • 43
6
2 回答
1,504 閲覧数

ライセンスの適用をすべきかどうかの境界とどのように行うべきかについて

MITライセンスで公開されているライブラリを参考にした上で、独自の機能や設計を加えたライブラリを作り、公開しようと考えているのですが、その場合、参考にしたライブラリのライセンスに従うべきでしょうか? またそうならばどのようにライセンスの記載を行うべきでしょうか。 ソースコードそのものとしては、900行ほどの参考元のコード中に存在する10行程度の関数がほぼそのまま(コメントや変数名を除き)...
osahito's user avatar
  • 61
7
1 回答
1,404 閲覧数

Bootstrap の mixin 利用時のライセンスは?

Bootstrap は LESS を使えば、mixin で部分的に利用できます。 では Bootstrap を部分的に利用した LESS を CSS にコンパイルして配布することは、ライセンス上、問題ないのでしょうか。 また、配布できる場合、ライセンス表記はどのようにすれば良いでしょうか。Bootstrap のライセンス (MIT) のほか、自身の選択したライセンス (たとえば Apache2)...
bouzuya's user avatar
  • 353
8
1 回答
1万 閲覧数

MITライセンスのソフトウェアをフォークした場合のライセンス表記

MITライセンスのソフトウェアをフォークし、改変し、やはりMITライセンスで配布する場合、フォーク元の著作権表記を残しておく必要はありますか? またその場合、どのような表記が適切ですか? 「特に決まりはないが慣例ではこうなっている」といったご回答でもありがたいです。
iwamot's user avatar
  • 83