[mingw] タグが付いた質問
MinGW; Minimalist GNU for WindowsはGCC; GNU Compiler CollectionをWindowsに移植した開発環境であり、ネイティブなWindowsアプリケーションを作成できます。
16
質問
4
票
3
回答
368
閲覧数
int 型の変数に double でキーボード入力した際の挙動について
C言語初学者です。
以下のように、int で変数を用意して、double の入力変換指定子で値を入力し、double の入力変換指定子で値を出力した場合、なぜ 0.000000 になるのか疑問に思っています。
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int data;
scanf("%lf", &data); ...
-1
票
1
回答
214
閲覧数
makefile リンク順序を揃えても未定義の参照というエラーになる原因が知りたい
質問内容
コンパイルを行うと以下のエラーが起きますが原因がわかりません。
undefined reference to glfwInit未定義の参照とあとりますが何が原因なのでしょうか?
インクルードファイル、リンク、ともに行っています。
状況
FrameWork.aはglew,glfw,openglを使っています
調べたこと
利用ライブラリはopengl,glfw,glew,freetypeです。...
5
票
4
回答
1,696
閲覧数
TDM-GCC 5.1.0 で c99 オプションを指定したコンパイル時、printf の %lf で出力される結果が想定と異なる
TDM-GCC 5.1.0 で以下のソースを gcc -std=c99 -pedantic test.c のように c99 を指定してコンパイルを実行すると、%lf 指定した方の出力が 0.000000 になってしまいます。
対象のソースコード:
#include <stdio.h>
int main(void){
double v = 3.1415926;
...
2
票
2
回答
345
閲覧数
bashでコマンドの実行結果を標準出力に出しつつクリップボードにコピーする
以下のようにすればコマンドの実行結果を標準出力とファイルの両方に出力できますが、同じように「コマンドの実行結果を標準出力に出力しつつ、クリップボードにコピーする」ということはできないでしょうか。
command | tee output.txt
環境はWindows上のgit bashです。よろしくお願いいたします。
0
票
2
回答
8,728
閲覧数
Git Bash でWindowsコマンドの結果が文字化けする
Git Bash (MinGW) でWindows標準のコマンドを打つと結果が文字化けして表示されます。
route /? と打った例
ターミナルオプションで、ロケール設定をしてもうまくいきません。文字化けを解消できる方法はありますか。
-2
票
4
回答
1,005
閲覧数
g++ glfwがリンクできない。
提示コンソール画面ですがライブラリリンクを行うと大量の未定というエラーが出ます。これはなぜでしょうか? 回答にある通りライブラリリンクのやり方を調べたのですがわかりません。
また最小限の環境を再現して実行しましたがリンク出来ません。
利用ライブラリ
stb
opengl
glew
glfw
freetype
mingw32
ソースコード: https://www.dropbox.com/s/...
0
票
0
回答
1,184
閲覧数
Tensorflow の C++ api のビルド方法 (Windows, mingw-w64, g++)
tensorflowには、C++ APIが用意されており、以下にリファレンスもありました。
https://www.tensorflow.org/api_docs/cc
しかし、C++に導入する方法が書いておらず、ライブラリのバイナリも配布されていません。
私はmingw-w64のg++をコンパイラとして利用しているのですが、そちらにインストールする方法をご教示いただきたいです。
...
0
票
2
回答
3,620
閲覧数
g++ コンパイラでライブラリのリンクを行うための -L -lオプションの使い方がわからない
参考サイト(Qiita)のライブラリパスをコマンドラインオプションで指定する場合という場所に乗せられている提示コード
gcc -o sample -L/usr/local/lib/hoge -lfoo -lbar main.c ですが、これはコマンドプロンプトでは提示画像のようなディレクトリ構造の場合どうしたらいいのでしょうか?
自分はg++を使うので g++ -Lライブラリを探すディレクトリ -...
0
票
0
回答
275
閲覧数
Win32API+Direct2Dでの高DPI環境での不具合について
前置き
Visual Studio 2017でWin32API+Direct2Dのアプリケーションを作っていて高DPIで描画させたいと思いました.
そこでHWNDが初期化される前にSetProcessDpiAwarenessContext関数を,引数をDPI_AWARENESS_CONTEXT_SYSTEM_AWAREとして呼び出しました.私の環境では,...
0
票
1
回答
341
閲覧数
mingwでfilesystem::copy_file()を使用した際、overwrite_existingを指定していても上書きが出来ません
例としては以下のコードとなります
#include <filesystem>
int main(){
std::filesystem::copy_file("./t.txt","./test/t.txt",std::filesystem::copy_options::overwrite_existing);
}
./t.txt、./test共に存在しており、./test/t....
1
票
5
回答
1,795
閲覧数
Windows 7 から ssh が使いたい
普段大学の Linux マシンでプログラムしてるのですが
土日にうちで勉強したくて Windows 7 でコマンドラインを使える環境を作りたいと思ってます
まず SSH をできるようにしたいんですが
Windows7にmingw-getでMSYSのsshとrsyncをインストールする
こちらを参考にして MSYS と MinGW をいれて
mingw-get install msys-...
0
票
1
回答
1,474
閲覧数
MinGW gcc コンパイラ 書き込み時にデレクトリがない。エラー
C:\Users\ob\AppData\Local\Temp\ccFJqNal.s
gcc.exe: error: CreateProcess: No such file or directory
この、User/ob/ ここまでは、Winの Dir で、インストール時にできたものです。その先、Appdate~ などは作ってみましたが、やはり、File,Dir がない エラーになります。
Win ...
0
票
1
回答
721
閲覧数
MecabをWindows10にインストール後、コマンドラインから使うと漢字だけが表示される
Linux Subsystem UbuntuのBashからmecabを起動すると正常:
nyck33@DESKTOP-9JIJ7R7:/mnt/c/Users/nick/Downloads$ mecab
面白い
面白い 形容詞,*,イ形容詞アウオ段,基本形,面白い,おもしろい,代表表記:面白い/おもしろい 反義:形容詞:つまらない/つまらない
EOS
...
0
票
1
回答
2,308
閲覧数
コンパイルエラー undefined reference to `WSAStartup@8'などが発生
Windows10の環境でC言語プログラム(server.c)を作成し、gcc(MinGW)でコンパイルをしようとしたら、下記のようなコンパイルエラーが発生してしまいます。
C:\Users\name\Desktop>gcc server.c -o server
C:\Users\name\AppData\Local\Temp\ccGmbeVJ.o:server.c:(.text0x2b) ...
2
票
2
回答
8,152
閲覧数
WindowsでTCPクライアントをC言語で書こうとしたところ、コンパイルエラーが出ます。。。
ClientプログラムをWeb上からそのまま書き写してコンパイルを
しようとしたところエラーが発生します。ファイルやディレクトリが
見つからないことは理解したのですがどうやって修正したらいいかわかりません
お願いします。
Windows10を使っています
gccのバージョンは6.3.0です。
MinGW-64版を入れています。パスも通しています。
...
3
票
3
回答
9,181
閲覧数
.exeファイルの文字化けに関して
Windows10でVS codeとMinGWを利用しています。MinGWは「mingw32-base」と「mingw32-gcc-g++」をインストールして、バージョンは6.3.0です。
hello worldと表示するだけの簡単なプログラムを書き、「gcc ファイル名.c」として.exeファイルができたのですが、コードで「printf("円\n")」と書きgccでコンパイルした後、VS ...