[mecab] タグが付いた質問
MeCabはオープンソースの形態素解析エンジンで、言語、辞書、コーパスに依存しない汎用的な設計を基本方針としています。 平均的にChaSen, Juman, KAKASIより高速に動作します。 名称は開発者の好物「和布蕪(めかぶ)」から取られた。
10
未回答やベストアンサーなし質問
3
票
0
回答
308
閲覧数
PostgreSQL + MeCab 全文検索での単語区切りについて
PostgreSQL + MeCab の全文検索でデータベースのフィールドを検索しようとしています。そこで、あることに気がつきました。
大阪市生野区 を 大阪 で検索するとヒットします。
大阪市生野区 を 大阪市 で検索するとヒットしません。
実験した SQL とその結果です。
dd=> select to_tsquery('大阪') @@ to_tsvector('japanese':...
1
票
0
回答
1,139
閲覧数
windows環境でCaboChaをPython3にバインディング出来ません。
表題の通り、windows7(64bit)でCaboChaをどうしてもバインディングできません。関連Qiita記事を何度も読み直し、必要なVisual Studio(14.1)を導入するなどをして何度もトライしていますが、画像の通りエラーが出て一向に成功しません。
環境は下記の通りです。
Python3.7.1(32bit)
MeCab0.996(公式の32bit)
CaboCha0.69
...
1
票
0
回答
218
閲覧数
MeCabで短単位かつ最新の語彙が収録された辞書を使う方法
お世話になっております。
MeCabには多数の辞書がありますが、IPADICとUniDicは長い間メンテナンスされていません。また人手によってチェックされている面もあるので、語彙数は多くありません。
NEologdは今でも週に2回更新されていて語彙数はとても多いのですが、私の用途では分割が長すぎて不適なケースがあります。
「国立オリンピック記念青少年総合センター」...
1
票
1
回答
534
閲覧数
さくらレンタルサーバーにおけるPythonでのMeCabのimport方法
とりあえずshellをbashに変更しました。
Flaskのファイルを実行したいのですが、うまく行きません。
追記:
現状Pythonファイルを実行するとこのような感じになっています。
import MeCab
ModuleNotFoundError: No module named 'MeCab'
type mecab : mecab is /usr/local/bin/mecab
...
0
票
0
回答
182
閲覧数
AnacondaでMeCabを使う際、printで結果が表示されません
初めまして
最近WindowsのパソコンにAnaconda及びMeCabをインストールしましたがいざjupyter notebookで以下のコードを実行しようとすると結果が出ません。
import MeCab
mecab = MeCab.Tagger()
print(mecab.parse("すもももももももものうち"))
コードの左隣の箱に実行が完了したサイン(数字)...
0
票
0
回答
598
閲覧数
pythonでMeCab、neologdで形態素解析すると結果が文字化け(ユニコードエスケープ)する
初めまして。表題の通り、PythonにてMeCab、NEogold辞書で形態素解析をしたいのですが、結果が上手く出せません。
環境:Windows10 64bit、Anaconda3、jupyter notebook
※辞書はコード中のフォルダにインストールしてあります。
以下のコードは実行すると正しく結果が出力されているように見えます。
import MeCab
# ipadic
tagger =...
0
票
0
回答
284
閲覧数
WindowsでMecabをHerokuにデプロイできない
WindowsでMeCabを使ったアプリをherokuにデプロイしたいのですが、エラーが出ます。
remote: Collecting mecab-python-windows==0.996.3 (from -r
/tmp/build_beb169f7c63c4d7023b0ec6888f38c1f/requirements.txt (line 5))
remote: ...
0
票
1
回答
116
閲覧数
tsvファイルに書かれている文章を分かち書きし、文章ごとに単語を入れ子構造リストとして格納したい
tsvファイルを読み込み、IDと単語を各行ごとに紐づけて分かち書きをしました。
このうち、単語のみを文章ごとにリストに格納するコードが分かりません。
したいアウトプットの形としては[['単語','単語'],['単語'.....]...]
という形です。
どなたかコードのご教授お願い致します。
from gensim.models.doc2vec import Doc2Vec
from ...
0
票
0
回答
626
閲覧数
Heroku mecabインストール時にエラー
発生している問題・実現したいこと
requirements.txtに
mecab-python-windows==0.996
と記述して git push コマンドで mecab のインストールを試みたものの、
Could not find a version that satisfies the requirement mecab-python-windows==0.996
...
0
票
0
回答
765
閲覧数
USBメモリにあるmecab-ipadic-neologdの利用
Python 3.5でMeCabを利用しようと考えております。辞書として、mecab-ipadic-neologdを利用したいのですが、sudoとPCの容量制限の関係で本体にインストールすることができないため、こちらを参考にsudoの必要ないUSBメモリにmecab-ipadic-neologdを保存しています。
しかし、PythonのMeCabライブラリで使うと、mecab = MeCab....