[linux] タグが付いた質問

Linuxとは、Linuxカーネルを用いたオペーレーティングシステム(OS)を意味します。 unix 系OS の一種です。

904 件の質問
絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
0
1 回答
2万 閲覧数

tar.gzファイルが解凍できません。

環境はubuntuです。tar.gzファイルを解凍したいのですが、できません。 以下のように試しましたが、だめでした。(ファイル名はgeckodriver-v0.24.0-linux64.tar.gz) ① tar xvzf geckodriver-v0.24.0-linux64.tar.gz >gzip: stdin: not in gzip format tar: Child ...
user avatar
-1
1 回答
173 閲覧数

https://github.com/SpiderLabs/social_mapper でエラー

やろうとしているアプリケーション 環境はWindows System for Linuxです。(PCはWindowsで、ubuntuをダウンロードして行っています。) 今Prerequisitesの4まで行ったのですが、4の Open social_mapper.py and enter social media credentials into global variables at the ...
user avatar
0
1 回答
375 閲覧数

'Open'がインストールできません。

環境はUbuntuです。'Open'コマンドをインストールしようとしたら以下のようにエラーが出ます。 sudo apt-get install open Reading package lists... Done Building dependency tree Reading state information... Done E: Unable to locate package open ...
user avatar
10
2 回答
5,971 閲覧数

kill -0 <PID> は何をするのでしょうか?

kill -0 という手段を初めて知ったので、kill -0 の用途を質問させてください。 kill の man には以下のように書かれています。 sig に 0 を指定した場合、シグナルは送られないが、 エラーのチェックは行われる。これを使って、プロセス ID や プロセスグループ ID の存在確認を行うことができる。 プロセスを制御する手段として、おなじみなのは、PID ...
miwarin's user avatar
  • 449
0
1 回答
588 閲覧数

"umount: /mnt/dev/pts: target is busy" とエラー表示され umount できない

Manjaro Linuxがカーネルパニックを起こしたため、chrootを使った手法で修復を試みたのですが、最後の/mntのumountで "umount: /mnt/dev/pts: target is busy" とエラーになりumountできません。 fuser -v /mnt で使用状況を確認したところ以下のようになっていました。 /mnt root kernel ...
ipnsjy's user avatar
  • 1
2
1 回答
979 閲覧数

makeコマンドでビルド中に「make: execvp: /bin/sh: Argument list too long」エラーが発生

makeコマンドにてビルドした際にエラーが発生しています。 Linuxの設定が悪いのか、Makefileの作りが悪いのか、シェルの作りが悪いのか判断できないため、ご教示頂きたいです。 環境 raspberry pi 3 B+ openSUSE 64bit Makefileとその中で呼び出しているシェルスクリプト Makefile https://github.com/hyperledger/...
shibata_work's user avatar
4
2 回答
2,523 閲覧数

rsyncを使ってフォルダーをコピーした結果のフォルダーサイズの違いについて

rsyncを使ってフォルダー全体を別サーバーにコピーした時、サイズの違いが生じており困っています。もしどなたか解決方法がわかりましたら、ご教授をお願いしたく、ここで質問させていただいています。 少し状況を説明させていただきます。 現在2台のサーバー(A,Bとしておきます)を使用しています。 どちらのOSもubuntu 16.04に設定してあります。 ...
nescafe's user avatar
  • 968
1
2 回答
1,176 閲覧数

ディレクトリ内のファイルを一括移動

特定のファイル拡張子を持つディレクトリ内の何千ものファイルを別のディレクトリに移動することは可能ですか?たとえば、.cppディレクトリと.hppディレクトリがあります。 .cppディレクトリ内のすべての.hppファイルを.hppディレクトリに移動します。 mv ** / *。hpp / path / to / single / target / directoryを使おうとすると、...
Cody Rutscher's user avatar
1
1 回答
461 閲覧数

NetworkManagerを使ったアクセスポイント化の設定について

有線lanをPCにつないで,PCをアクセスポイント化してwifiを飛ばしてiphoneで利用したいのですが,接続がうまく行きません.使用しているOSはUbuntu18.04です. Wifi設定から「wifiアクセスポイントをオンにする」を選択するとネットワーク名(SSID)とパスワードが自動的に設定されてiphoneからもwifiが見えるのですが,パスワードを入力して接続をしようとすると「...
baku1101's user avatar
2
2 回答
5,000 閲覧数

ls でクエスチョンマークが表示された場合の対処法を教えてください。

Debian GNU/Linux 9にてとあるディレクトリで「ls」するとパーミッションが「???」となります。 drwxrwxrwx 2 nobody nogroup 131072 Feb 6 15:24 .. -????????? ? ? ? ? ? esparse -????????? ? ? ? ? ...
Ikuo Saito's user avatar
2
1 回答
1万 閲覧数

ビルド失敗:Error: listen EADDRINUSE: address already in use :::4000

お世話になっています。 システム移管をしているNodeのアプリの実行時に下記のエラーが出て困っています。お力を貸していただけると助かります。 $ pm2-runtime start process.json 2019-02-06T00:45:50: PM2 log: Launching in no daemon mode 2019-02-06T00:45:50: PM2 log: App [...
Ycan's user avatar
  • 31
0
1 回答
636 閲覧数

linux manjaro18 MOZC辞書ツール 日本語単語の入力ができない。

環境 仮想環境:VirtualBox 6.0.4r128413 ホストOS:macOS X 10.9.5 ゲストOS:Manjaro-xfce-18.2.0 uname:4.19.16-1-MANJARO やったこと manjaroをインストール後、日本語入力できるようにするために行ったことは以下の通りです。 メニューの「ソフトウエアの追加と削除」でFcitxをインストール fcitx-...
山ちゃん's user avatar
0
0 回答
278 閲覧数

NVIDIAドライバが正しくインストールされていない?

Ubuntu16.04 LTS にて、tensorflowを使うためにグラフィクスドライバ周辺を色々入れていて、以前は問題なく動いていたのですが、OSのアップデート(18.04LTS)をきっかけに動作が不安定になりました。 そのため、OSをダウングレードし、16.04LTSに戻したのですが、どうもドライバのインストールがうまく出来ていないようです。 インストールを試したNVIDIAドライバは ...
masa koga's user avatar
0
1 回答
224 閲覧数

サブプロセスのbashにエスケープシーケンスを送信したい

サブプロセスとして起動したbashに、カーソル↑キーを送信したいと思っています。 そのために、以下の実験コードを書きました。 import os p = os.popen('bash -i', 'w') p.write('echo test\n') p.write('\x1b[A\n') p.write('exit\n') p.close() 結果として、...
user28998's user avatar
  • 441
0
1 回答
340 閲覧数

Raspberry Pi (Raspbian stretch) 上の Docker で Mosquitto が直ぐ Exited してしまう。

Raspberry Pi (Raspbian stretch) 上で稼働する Docker で で Mosquitto が直ぐ Exited してしまう。 何度もトライ&エラーをしながら探ってきましたが何をすればいいか思いつきません。 なぜ Docker run で Exited となるのかがわかりません。 原因を探るための方法や場所、ファイルなど、...
bakabon88's user avatar
  • 137
1
1 回答
1,059 閲覧数

cronでphpファイルを実行すると作成されるファイルのパーミッションが644になる

Amazon Linuxでcrontabの設定をしてcronを実行すると作成されるファイルのパーミッションが644になります。作成されるファイルが664にしたいのですが、Linuxのどの設定を変更すればいいでしょうか。phpファイル内でパーミッション、umaskを指定すればできますがLinuxの設定で変更したいです。 cron実行ユーザのumaskを002に変更しても、...
denden's user avatar
  • 117
0
2 回答
769 閲覧数

仮想マシン上のFedoraからshredコマンドを実行すると途中から書き込みエラーに

932GiBの外付けHDD(sdb2)に対して、 ~$sudo shred -n 4 -z -v /dev/sdb2 を実行すると、30GiBぐらい書き込んだ辺りから、 shred: /dev/sdb2: オフセット 32444973056 で書き込みエラーが発生しました: Input/output error が発生します。 5年前にUSBに対してshredコマンドを実行した際には、...
Remo Giazotto's user avatar
1
1 回答
271 閲覧数

Linux において、 swapout するページはどのように決定される?

Linux において、スワップを行う設定にした場合、カーネルはどのようなアルゴリズムで、スワップアウトするべきページを決定していますか?
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
0
1 回答
802 閲覧数

MecabをWindows10にインストール後、コマンドラインから使うと漢字だけが表示される

Linux Subsystem UbuntuのBashからmecabを起動すると正常: nyck33@DESKTOP-9JIJ7R7:/mnt/c/Users/nick/Downloads$ mecab 面白い 面白い 形容詞,*,イ形容詞アウオ段,基本形,面白い,おもしろい,代表表記:面白い/おもしろい 反義:形容詞:つまらない/つまらない EOS ...
mLstudent33's user avatar
0
1 回答
3,089 閲覧数

linuxで特定のディレクトリ内の全てのファイルに対して同じ操作を適用する方法

以下の操作をディレクトリ内の特定のファイルだけでなく、全ファイルに同じように適用したい時にどのようなコマンドを書けば良いのかわかりません。 一応、https://qiita.com/elzup/items/e839a8c4e815808fb4bc などは読んでみたのですが、よくわかりません...。 教えて頂けると助かります。 元のファイル(01_hangan_chimatao_iku.txt)...
lightning070's user avatar
1
1 回答
3,930 閲覧数

Socket通信(TCP/Blocking I/O)において、read(recv)実行時にEAGAINが発生するケースについて

Socket通信(TCP/Blocking I/O)において、以下のようなコードでreadを実行した際に EAGAINが発生した場合、その原因としてどのようなケースが考えられるのでしょうか? while ((c = read(fileno(din), buf, bufsize)) > 0) { // something to do } EAGAINは主にNon-Blocking ...
しょーくん's user avatar
4
1 回答
297 閲覧数

linux のメモリのスワップアウト・スワップインの単位は?

linux のメモリのスワップアウト・スワップインの単位は何で行われますか? ページ単位(だいたい 4kb) でしょうか? それとも、もうちょっと大きな、メモリ管理まわりの内部構造体の単位でしょうか? というのも、スクリプト言語を扱っていると、ヒープのフラグメンテーションが発生すると思っています。フラグメンテーションであっても、スワップが上手く効いてくれれば、...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
2
1 回答
3,543 閲覧数

bashのtimeoutコマンドをshellスクリプトから実行すると終了ステータスが正しく取得できない

timeout 5 sleep 10 | tee -a LOG_FILE1 LOG_FILE2 RET=$? echo "$RET" 上記のようにtimeoutコマンドを使用して終了ステータスの値によって処理を分岐させる実装していますが、 直でコマンドを実行した終了ステータスと shellスクリプト内でコマンドを実行した際で終了ステータスが異なる為、 期待した動作になりません。 ...
Sh.nakayama's user avatar
1
2 回答
259 閲覧数

Makefile 自体を exec することはできる?

タスクランナーとして、しばしば Makefile を利用します。 長い時間、インタラクティブに利用するようなプロセスを実行する場合、だったら exec を実行したいなと思う場合があります。具体的には、 docker run に諸々のオプションをつけて、 -it で bash するような場合です。 質問 Makefile において、その Make プロセス自体を exec ...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
3
1 回答
842 閲覧数

Linuxでは、「/proc/loadavg」はどのように定期的に更新されていますか

Linuxのソースコードから見れば、1分間、5分間と15分間の平均負荷量(load average)を取るように(例えば、cat /proc/loadavg)、fs/proc/loadavg.cでget_avenrun()は呼び出される【※1】のが分かっています。そして、kernal/sched/loadavg.cにあるget_avenrun()のソースコード【※2】を見れば、単にavenrun[...
da_miao_zi's user avatar
0
1 回答
543 閲覧数

外部HDDがマウントされているのに表示されない

Linux Mint 18.3 Sylviaの環境です。 USB接続の外部HDD(元はNTFS)をext4にフォーマットしなおして 使おうとしています。 現状、partedを使用してパーティションを作成し、mkfs.ext4を使って フォーマットまで行いました。 デフォルトでは/media/[username]にマウントされていますが、 これを変えようとして $ sudo umount /...
19830409's user avatar
3
1 回答
341 閲覧数

linux で 特定のフォルダに対し、その名前を変更不能とし、かつフォルダ内にファイル生成可能とする方法

linux で 特定のフォルダに対し、その名前を変更不能とし、 かつフォルダ内にファイル生成可能とする方法を探しています。 用途は以下のイメージです。 特定の実験データを保持するフォルダで、そのフォルダ名は実験と紐付いているため変えてほしくない。 実験データはボリュームが大きいためコピーは容易ではなく、そのフォルダ内で作業をしたい。 フォルダ内で作業した成果物を同一のフォルダに作成したい。...
kiitosu's user avatar
  • 121
2
1 回答
797 閲覧数

.Net CoreにおけるLinuxのメモリ使用量について

お世話になります。 .Net Core2.1で作ったアプリをAzure AppService on LinuxでWebサービスを運用しているのですが、Azure AppServiceのWindowsサーバーで運用していたときと比べメモリ使用量が平均で10〜20%増加しました。どちらもB1インスタンスなので全く同じスペックですし、サーバーを変えてからアプリケーションの変更は行なっていません。...
Ikuo Saito's user avatar
2
1 回答
837 閲覧数

linuxでプロセスをフォアグランドにもってくる方法について

linuxでプロセスをフォアグランドにもってくる方法ってありますか? サーバ上でバックグラウンド(nohup)でプログラムを実行させておいて,一旦ログアウトしてをsshで再ログインした後にフォアグランドで表示したいです。
user31155's user avatar
0
1 回答
4,800 閲覧数

Raspberry PiのGUIが起動しない

Raspberry Pi 3 B+を使用しています。 OSはRaspbianで、2018年夏頃ダウンロードしたものです。 使い始めて5ヶ月くらいになりますが、最近まで正常に起動していました。 カメラモジュールで写真や動画の撮影をする用途で使用していましたが、 ある日、バッファが足りないというエラーが出てしまい、撮影ができなくなり、電源を落としました。 そして再度電源をつけたところ、...
Nao Usami's user avatar
0
3 回答
616 閲覧数

テキストファイルを読み取ってmvコマンドを利用したい

テキストファイル内に aaa.JPG bbb.JPG ccc.JPG ・ ・ ・ とファイル名が羅列されていて、このテキストファイルを利用してここに載っているファイル名を全てあるフォルダから別のフォルダに移動させたいです。 mvコマンドでできそうな気がしますが、どのように記述するのでしょうか。
 kaffe-marsh's user avatar
0
1 回答
225 閲覧数

ブートローダーの作成方法について

現在、オペレーティングシステムの開発をしています。 これまでこの質問に対する回答で記述されているブートローダーを使用して開発を進めてきました。 しかし、このブートローダーはメモリマップの0x9000にカーネルをロードしています。 これだと0x9000~0xA0000までしかメモリを使用することができません。 開発中のカーネルはこのメモリサイズを超えてしまったため、起動できなくなってしまいました。 ...
Azu's user avatar
  • 49
1
1 回答
83 閲覧数

Ubuntuでファイルの中の文字を利用してのファイル名の変更はできますか

Ubuntuにおいて大量のファイルの名前の変更を行いたいです。 全てのテキストエディターで開けるファイルの中に snapshot_prefix: "/home/.../aaa_solver" snapshot_prefix: "/home/.../bbb_solver" という共通部分があり、この部分を用いてファイル名を aaa.拡張子 bbb.拡張子 という風に変更しているのですが、...
 kaffe-marsh's user avatar
1
2 回答
6,745 閲覧数

UbuntuをCUIで起動したい

VirtualBox上にUbuntuをインストールしたのですが、CUIで最初から起動する方法はありますか? 現在の状態だと、起動すると必ずGUIが表示されてしまいます。 これを最初からCUIで起動するようにしてsshで外部からログインしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? ubuntuをCUIで起動する | nqou.net 上記のページのように/etc/default/...
KiYugadgeter's user avatar
  • 4,358
1
2 回答
417 閲覧数

OSのイメージファイルの作成方法が分からない

現在、Linux上でOS開発をしようと考えています。 http://www.brokenthorn.com/Resources/OSDev11.html 上記のサイトの下にあるDOWNLOAD DEMO HEREでソースコードをダウンロードし、コンパイルすることはできますがバイナリファイルを連結してQEMUで起動することができません。 ...
Azu's user avatar
  • 49
0
1 回答
355 閲覧数

Ubuntuでフォルダ内のファイル名を取得してテキストファイルを更新する方法

Ubuntu上でCaffeを使い、機械学習を実行しています。 学習が終わった際にLossとAccuracyのグラフを描画しています。 この時にCaffeに元から入っていた"plot_log.gnuplot.example"というファイルを元にグラフを作っています。 "plot_log.gnuplot.example"には以下のような記述があり、 plot "mnist.log.train" ...
 kaffe-marsh's user avatar
1
1 回答
252 閲覧数

ArchLinuxでpostgresqlのクライアントツール(psql)だけをインストールしたい

ArchLinuxを利用しています。(サーバAと呼びます。) PostgreSQLを別のサーバBに立てており、 このサーバの操作をサーバA側からリモートから行いたいです しかしサーバA側ではPostgreSQLを使いたいとは思っておらず extra/postgresql を入れるとパッケージ容量などが無駄になりそうです。 またインストールされていることで ...
rugamaga's user avatar
  • 905
-1
1 回答
1,319 閲覧数

Raspberry Piにて、 CMake Error: The source directory "/home/opencv" does not exist. というエラー

Raspberry Piの画面です. スクリーンショットにあるターミナルの画面の転写 pi@raspberrypi:~ $ cmake -DOPENCV_EXTRA_MODULES_PATH=../opencv_contrib/modules/ ../opencv/ CMake Error: The source directory "/home/opencv" does not exist. ...
IzunumaPi's user avatar
0
1 回答
144 閲覧数

プロダクション環境のパッケージアップデートのベストプラクティスは?

linux 系のプロダクション環境にサーバーをデプロイしていたとします。このサーバー上の、パッケージアップデートはどのように行うのがよいのでしょうか? というのも、 linux 系の OS においては、 yum か apt 系のパッケージマネージャーによってソフトウェアが管理されています。これらパッケージは、放っておくとすぐに新しいパッケージがリリースされ、そのままそれらを放置しておくのは、...
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
2
0 回答
107 閲覧数

WSL上で走るディストリビューションをそれそれ別々に起動させるには?

コマンドプロンプト、或いはサードパーティーのコンソールを二つほど開いて各々このコンソールはDebian、このコンソールはKali-Linuxといった感じでピンポイントにディストリを開きたいのですが、どのような方法をとれば良いのでしょうか?一応質問サイトに質問する前にはできる限り調べることが作法なのでQiitaを調べてみるとこちらとこちらにピンポイントでディストリを開く方法が載っていましたが、...
Remo Giazotto's user avatar
0
1 回答
135 閲覧数

Multibootの設定方法について

現在、こちらのサイトを参考にOSを自作しています。 最終的にはマウスなども追加し、画面を操作できるようにしたいと考えています。 しかし、qemuでVBEを利用するには上記のサイトのようにqemu-system-i386 -kernel kernelではサポートされないらしく、GRUBなどでisoファイルを作成し、起動しないといけないようです。 isoファイルはこのサイトを参考に作成し、...
Azu's user avatar
  • 49
0
1 回答
220 閲覧数

centosで外付けディスクのUSBを抜き差しした際に自動でmount/umountしたい

定期的に外部ドライブへのバックアップを実施するために、 デバイスを接続した際に自動でmount、デバイスを外した際に自動でumountを実施したいです。 自動でmountを実施する方法はautofsで実施できそうなのですが、 自動でumountを実施する方法が分かりません。 物理的にデバイスを外すと自動でumountされるものでしょうか。 どなたかご教示頂けると幸いです。
thamada's user avatar
  • 37
4
1 回答
1,151 閲覧数

プログラム実行時に確保されるメモリの測定方法について

linux環境を対象とした質問です。 自分のプログラムの実行時に使用されているメモリの使用量を確認しようとしました。 結果としては、なぜか実行毎にメモリサイズが変化しているかのような結果になりました。 測定方法としてプログラムにユーザの入力待受処理をさせて、待受中にpsコマンドを使用しRSS欄の値を参照する方法をとりました。 以下が質問です。 1.そもそも、...
池本雅也's user avatar
1
3 回答
286 閲覧数

階層構造の文字列を抽出する方法について

以下のようなテキストファイルを、シェルスクリプトにてCSVファイル形式に加工したいと考えています。 Linux上で加工出来れば、手法については拘りはありません。 実現方法が思いつかない為、アドバイス等を頂けると助かります。 ・テキストファイル ltm virtual /Common/vip-A { destination /Common/192.168.1.1:80 ip-...
user30809's user avatar
0
1 回答
2,693 閲覧数

gdbのattachについて

os : Linux version 4.15.0-38-generic (buildd@lcy01-amd64-023) (gcc version 7.3.0 (Ubuntu 7.3.0-16ubuntu3)) ユーザーの入力待受状態になっている自作プログラムに対して、違うpts番号を持つ別の仮想端末からgdbでアタッチしようとしているのですが失敗します。 プログラムはgcc -...
池本雅也's user avatar
1
1 回答
1,279 閲覧数

NULLが定義されたヘッダファイルを確認するには

stdio.hをincludeした時のNULLの定義を探そうと/usr/include/の下位のファイルをgrep -rしてみたところ /usr/include/dbus-1.0/dbus/dbus-macros.h:# define NULL (0L) /usr/include/dbus-1.0/dbus/dbus-macros.h:# define NULL ...
池本雅也's user avatar
2
2 回答
5万 閲覧数

int型の変数へのNULL代入について

int number; number = NULL; と書いたときに、コンパイル時に warning: assignment makes integer from pointer without a cast [-Wint-conversion] というメッセージがでます。 コンパイルは成功し、プログラムは意図した挙動で動作するのですが、この警告は何に対する警告なのでしょうか。 ...
池本雅也's user avatar
1
2 回答
7,535 閲覧数

コマンドでファイル比較し、一致しないレコードを抽出する方法

【内容】 コマンドにて、「IDを列挙しているファイル」と、「IDなどが記述されているcsv」を比較し csvから、「IDを列挙しているファイル」に記載されていないIDのレコードを抽出したいです。 【例】 IDを列挙しているファイル(hogehoge_list) AAAAAA XXXXXX ZZZZZZ IDなど様々な情報が記述されているcsv(foofoo.csv) AAAAAA,タイトル,...
HIRO's user avatar
  • 11
3
1 回答
2,264 閲覧数

python でlinux コマンドを起動 — subprocessでパイプ、リダイレクトがある場合

python でlinux コマンドを起動させる際の質問が2つあります。 2つめです。 subprocess モジュールのsubprocess.check_call()を用いる際に 複数のコマンドをパイプで接続したり、リダイレクトしたり することはできますか? 実行したいことは、例えば nkf -wLu file1 > file2 のようなことをsubprocess....
user avatar
0
2 回答
396 閲覧数

python でlinux コマンドを起動 -- subprocessでオプションに "=" が必要な場合

python でlinux コマンドを起動させる際の質問が2つあります。 2つを別々のスレッドで質問します。 まず1つめ。 subprocess モジュールのsubprocess.check_output()を用いて コマンド touch を使用しようとしていますが、オプション"--date= " を使うには どのようにすればよいですか? "-t"オプションのように"="がいらないタイプなら ...
user avatar

1
8 9
10
11 12
19