[kotlin] タグが付いた質問
Kotlin(ことりん)とはIntelliJ IDEAなどのIDEで有名なJetBrains社が開発したプログラミング言語。Javaをさらに簡潔・安全に改良することを目的としており、Javaとの互換性やJavaプロジェクトでの部分的な導入といった相互運用性を重視している。文法はSwiftに似ていると言われる。サンクトペテルブルグにあるコトリン島からの命名であり、元々は湯沸かしのやかんを表すフィンランド語である。
139
質問
0
票
0
回答
254
閲覧数
kotlinのREPL呼び出し時エラーについて
今日、kotlinのコンパイラをインストールをし、環境変数も通した後、
$kotlincでREPLを呼び出そうとすると以下のエラーとなります。
c:\>kotlinc
Welcome to Kotlin version 1.2.71 (JRE 1.8.0_144-_2017_08_24_19_19-b00)
Type :help for help, :quit for quit
...
0
票
0
回答
484
閲覧数
error: no type arguments expected for class Arrayについて
あるQiitaの記事を参考にKotlinの勉強を進めていたのですが、
val list: Array<Int?> = arrayOfNulls(3)
というコードでタイトルのようなエラーを吐いてしまいました。
いろいろ試した結果、型推論に任せてarrayOfNulls関数に型引数を与えるとエラーは出なくなりました。
val list = arrayOfNulls<Int&...
1
票
1
回答
175
閲覧数
java(kotlin)でサブクラスから必ずsuperを呼ばせる
java(kotlin)でサブクラスから必ずsuperを呼ばせることはできますか?
IDE保管(ビルドエラー)でもthrowでも良いのですが必ず呼ばせるようにしたいです。
Androidの開発で継承元fragmentのonSaveInstanceStateを利用しており、サブクラスからonSaveInstanceStateのsuperを呼ばれないとうまく動作しません。
...
0
票
1
回答
78
閲覧数
KotlinでC++のstd::any_ofに相当する標準関数はありますか?
https://cpprefjp.github.io/reference/algorithm/any_of.html
Iteratorの各要素に条件式を適用し、trueを返した時点で残りの走査を打ち切って結果の真偽値を返す、ということをしたいです。
std::none_of, std::all_ofに相当するものもあれば同時に紹介いただきたいです。
0
票
2
回答
1,185
閲覧数
RecyclerView.Adapter の onBindViewHolder ではViewType判別に「getItemViewType」と「holderをinstanceofで判定」のどちらを用いるのが良いか (Android)
AndroidのRecyclerView.Adapterの実装において、2種類以上のViewTypeを扱う場合には onBindViewHolder の実装内で場合分けをする必要があると思っています。
一般的なサンプルコードでは、たとえば以下のような実装が成されていると認識しています:
// in Kotlin
override fun onBindViewHolder(holder: ...
0
票
1
回答
61
閲覧数
署名したAPKでgsonによるパースが行なえない
環境:kotlin 1.2.51 / gson 2.4 / okhttp 3.10 retrofit 2.4
RetrofitとokhttpでWebAPIからjsonデータを取得しconverterでdata classに格納しています。
debug/releaseモードではdata classのメンバに正常に格納されるのですが、Android StudioのGenerate Signed ...
1
票
1
回答
3,391
閲覧数
curlのリクエストはHttpURLConnectionでどう表現するのか
Androidのkotlinでコードを書いています。
アクセストークンからgithubのユーザーネームを取得したいのです。
curl https://api.github.com/user? --user username:[token]
curlだと上記の表現で取得したい情報を取得できます。このリクエストをkotlinで表現するとどのように書けばよろしいのでしょうか?...
1
票
1
回答
8,340
閲覧数
kotlinで、Unresolved reference: textview
Android studio3で、リンク先内容を試しているのですが、
textview.text = greeting
「変数を使ってみる」に掲載されている上記内容を追加すると、
Unresolved reference: textview
エラーとなり、ビルド失敗します
・下記エラー(あるいは警告?)も表示されているのですが、何か関係しているでしょうか?
kotlin-...
0
票
1
回答
2万
閲覧数
プラグイン更新後?にビルドエラーになる
プラグイン更新後?にビルドがうまく行かなくなってしまいました。
ソースはKotlinスタートブックに載っているコードと同じです。(250頁までの内容)
REPLで色々試してみたかったので、下記ファイルを作成しました。
kotlin:sample.kt
package com.se.testuser.qiitacliant
class sample {
// ...
2
票
1
回答
662
閲覧数
LINE Login で「正常に処理できませんでした。」と表示される。
LINE developerの公式ドキュメントを参照しながらLINE channelの作成、LINE SDKの導入、LINE Loginボタンの作成を行ったのですが、
いざボタンを押して見ると「正常に処理できませんでした。」と出力され、「確認」と押すとLogin Resultに"CANCEL"が返ってきます。
解決方法をご存知のかた、ご教授いただけると幸いです。
参考にした公式ドキュメントです。
...
3
票
1
回答
190
閲覧数
SAM変換内で無名クラスのthisにアクセスしたい
無名クラス(オブジェクト?)内で this キーワードを使うと、その無名オブジェクトが取得できますが、SAM変換されたブロック内で this を書くと、外側のクラスの this になってしまいます。
SAM変換内で無名クラスのオブジェクトにアクセスするにはどうすればいいでしょうか?
class Foo(context: Context) {
val button = Button(...
2
票
1
回答
1,672
閲覧数
IDEAでKotlinのBool変数を反転させるコードを書くと"Redundant 'if' statement"という提案が表示される
環境
IntelliJ IDEA 2017.3.4
Kotlin 1.2.30
Windows 10 64bit
下記のようなBool値を反転させるコードを書くと、Redundant 'if' statementという提案が表示されます。
class Foo {
private var boolVar = false
fun doSomething() {
...
0
票
1
回答
273
閲覧数
VideoViewでCan't this play video
VideoViewを用いてネット上にある動画の再生を試みています。
しかし、実行したところ"Can't this play video."と警告文が出て再生できません。
AndroidManifestにインターネット接続許可の文は付け加えています。
以下、VideoViewにUrlをセットし、再生を試みている部分のコードです。
override fun onCreateView(...
0
票
1
回答
2,297
閲覧数
Kotlinのsingletonを初期化する方法
お世話になっております。
さて、Kotlinを最近始めました。Kotlinではsingletonは言語レベルでサポートされていて、objectを使うとあります。しかし、objectではコンストラクタが使えません。
Javaの場合
class HBaseManager {
private static HBaseManager ourInstance = new ...
0
票
2
回答
275
閲覧数
androidで画面遷移時に押されたボタンを特定する方法
androidでIntentを利用して画面遷移することを考えています。子画面で画面を閉じるときに親画面に子画面の選択内容を反映したいのですが、画面遷移時に親画面で押されたitemが何かを特定または記憶しておく方法は無いでしょうか?
0
票
0
回答
1,736
閲覧数
Kotlin + Retrofit + OkHttpでTimeoutを設定したい
表題のとおりで、Kotlin + Retrofit + OkHttpの環境でAPI接続する際に、インターネットに非接続状態(もしくはサーバーにトラブルがあった場合)でも設定したtimeoutの時間まで通信を行うようにしたいです。
OkHttpClientを下記のように設定したのですが、通信できない場合にすぐにエラーが表示されてしまいます。
fun builderHttpClient(...
3
票
1
回答
353
閲覧数
KotlinのClass Delegationでメンバ変数を委譲先にできないのはなぜ?
Kotlinで下記のように、メンバ変数を委譲先にするとUnresolved reference: helloImplとなります。
interface IHello {
fun hello()
}
class HelloImpl: IHello {
override fun hello() {
println("Hello")
}
}
class ...
3
票
2
回答
182
閲覧数
インタプリタ上で関数をデフォルト引数として与えるには?
kotlinのコマンドラインインタプリタ(kotlinc-jvm 1.1.2-2)上で、まず関数idを定義し、
>>> fun id(x: Int) = x
次に関数applyTo10を定義しようとしたところエラーが出ました。
>>> fun applyTo10(f: (Int) -> Int = ::id) = f(10)
error: left-...
4
票
2
回答
3,815
閲覧数
Kotlinのvalって何の略称なのでしょうか?
varとvalがどっちがどっちなのかよくわからなくなります。語源がわかれば迷うことが少なくなると思いました。
varはvariable。ではvalは?
0
票
1
回答
828
閲覧数
Realm + kotlin android RealmMigrationNeededException: Field count is more than expected
Realm 2.1.1 + kotlin 1.1.3 の環境です。
maigrationの過程で必ず「RealmMigrationNeededException: Field count is more than expected」の例外が発生します。
migration前
public open class TestObject():RealmObject(){
@PrimaryKey
...
1
票
2
回答
163
閲覧数
メソッドの返り値に共通のスーパークラスの型を付けたい
次のコードはコンパイルできて、実行すると"F"と表示します。
open class MyBool
class MyTrue : MyBool()
class MyFalse : MyBool()
fun <T> select(b: Boolean, v: T, w: T): T = if (b) v else w
fun main(args: Array<String>...
1
票
3
回答
185
閲覧数
::オペレータの呼び出しに失敗する
https://kotlinlang.org/docs/reference/reflection.html
上記リファレンスに載っている::オペレータによる関数名を直接指定する方法を試そうとしたのですが、エラーを吐いてしまいました。
C:\> C:\opt\kotlin\bin\kotlinc-jvm
Welcome to Kotlin version 1.0.3 (JRE 1.8....
-1
票
1
回答
1,134
閲覧数
kotlinでUDP通信をしたい
タイトル通りですが、kotlinでUDPのソケット通信をしたいです。
サンプル等が見つからないので、どなたか教えてくれませんか?
0
票
1
回答
495
閲覧数
RealmのJavaからkotlinへ書き換えたい
以下の処理をkotlinで書きたいのですが
ご教授のほどよろしくお願いします。
公式のDocumentを探したのですが見つけられなかったため質問させてください。
やりたいことはrealmの読み書きが発生したときの通知を実装したいです
private Realm realm;
private RealmChangeListener realmListener;
@Override
...
1
票
0
回答
1,075
閲覧数
JavaのクラスをKotlinで継承し,特定のメソッドだけOverrideしたい
あるJavaのクラスをKotlinで継承し,他のメソッドに影響を与えないように1つのメソッドだけOverrideしたいのですがエラーが出て困っています.
元のJavaのクラスではprivate Stringと表現されているフィールドが,継承したKotlinのクラスではfinal valと解釈されており,メソッド内でsetが出来ないと言った状態です.
Java:
public class J ...
1
票
1
回答
646
閲覧数
Android で YouTube の再生準備をするとバックグラウンドの音楽などが停止してしまう
YoutTube Android Player API を利用して、 YouTubePlayerFragment を埋め込んだ Activity を作っています。
https://developers.google.com/youtube/android/player/reference/com/google/android/youtube/player/YouTubePlayerFragment?...
2
票
1
回答
2,214
閲覧数
"Unresolved reference kotlinx" エラー
android studioを1.3.2にアップグレードしたらエラーが出ました。
import kotlinx.android.synthetic.activity_userpage.pager
import kotlinx.android.synthetic.activity_userpage.tabs
"kotlinx"の部分が赤文字でカーソルを合わせると"Unresolved ...
2
票
1
回答
528
閲覧数
ExcelのC1R1形式からセルのラベル(A1、C7)形式への変換
KotlinでPOIを使ったプログラミングをしているのですが、その中でセルの座標(x=5、y=4)からセルのラベル(座標は0から開始のためこの場合F3)に変換する効率的なアルゴリズムがないかを知りたいです。
26進法で考えていますが、A〜Zまで来た次がAAのため簡単にできないと思っています。
以下、テストで作成し正しく動くものはできてはいます。ただ、直感的にわかりやすいプログラムではないため、...
-3
票
1
回答
1,845
閲覧数
オプションメニューの内容を動的に変更する(Kotlin)
オプションメニューの内容を動的に変更したいのですが、MenuItemのインスタンス作成時にエラーが出ます。
参考サイト
var item = MenuItem()
kotlinの場合、参考サイトと同じようにできるのでしょうか?
こちらにも同じ質問をしていますTeratail
0
票
2
回答
229
閲覧数
メソッド呼び出し
public class BookmarkImport {
fun improt() {
println("BookmarkImport:main")
var uri = "http://api.atnd.org/events/?keyword=android&format=json"
val asyncJsonLoader = ...
-2
票
1
回答
306
閲覧数
型の不一致 kotlin.IntArray
public interface AsyncCallback {
public fun preExecute()
public fun postExecute(result: JSONObject)
public fun progressUpdate(progress: Int)
public fun cancel()
}
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...
2
票
1
回答
368
閲覧数
kotlinの「?」
kotlinの「?」の意味が分からないので教えてください。
JSONObject?
// 実行後
override fun postExecute(result: JSONObject?) {
if (result == null) {
return
}
...
-3
票
1
回答
1万
閲覧数
public object の使い方 [重複]
public object User (class Objectでしょうか?)の
fun addBookmark(identifier: Int) メソッドを実行したいのですが、
エラーが出てしまいます。
int aaa = 1111111;
User.addBookmark(aaa);
non static method addBookmark(int) cannot be ...
2
票
1
回答
2,129
閲覧数
is not public in cannot be accessed from outside package インスタンスエラー
クラスインスタンスをnewする場所でエラーになってしまいます。
User user = new User();
'User()'is not public in 『mypackage』 cannot be accessed from outside package
Userのクラスとnewしようとしているクラスではパッケージが違います。
調べてみると英語で解説が載っていそうですがわかりません。...
-2
票
1
回答
612
閲覧数
kotlinのプロパティの宣言と使用について(フィールド変数を作りたい)
2015/9/29追記
kotlinのプロパティについて
getを使う前にsetで初期化が必要なようです。
エラー原因のプロパティ
//リスタートフラグ(ログアウト用)
var restartFlag: Boolean = false
Javaでいうフィールド変数の代わりは
下の例のように、クラス宣言して扱わないければいけないのでしょうか?
class Person() {
var ...
-1
票
1
回答
330
閲覧数
Backキー 押下時のエラー
WebViewで何かページを表示した後、Backキー押下時エラーが発生します。
現在、調査中ですが、原因を見つけるアドバイスが欲しいです。
WebViewActivityクラスのsetupUri()に機能を追加してから発生しています。
追加した機能:WebViewで表示する為にリクエストされたURLを種類によって別のURLに上書きする。
...
0
票
2
回答
9,374
閲覧数
AndroidStudioでビルドエラー
AndroidStudioでエラーが発生してビルドが出来ません。
原因を調査していますが、助けていただきたいです。
一ヶ月程前も同じような事がありました。
OSX 10.10.5
AndroidStudio 1.3.2
jdk 1.7.0_79
以下にエラーメッセージを貼ります。
Information:Gradle tasks [:app:assembleDebug]
:app:...
2
票
1
回答
729
閲覧数
.getLastPathSegment().matchesについて教えて下さい。
private object RegexPattern {
val ArticlePattern = "-?\\d+(\\.\\d+)?"
}
private val articleRegex by Delegates.lazy {
WebViewActivity.RegexPattern.ArticlePattern.toRegex()
}
private fun ...
2
票
1
回答
428
閲覧数
言語kotlinの->はラムダ式でしょうか?
ApiManager.getSuggestions(newText, {
receiver ->
val keywords = receiver.receive()
if (keywords.isEmpty()) {
...