[jupyter-notebook] タグが付いた質問
121
質問
0
票
0
回答
1,198
閲覧数
Jupyter notebookでデフォルトディレクトリ以外でファイルを作成できない
Windows10でJupyter notebookを使用しています。
1. homeページで[New]からノートを作成する > 作成できる。セーブもできる。動作も正常。
2. homeページで別のディレクトリを選択し、そこで[New]からノートを作成すると、エラーが発生する。
Unexpected error while saving file: Documents/python/...
0
票
1
回答
206
閲覧数
pythonでのファイルの開き方について
pythonでのファイルの開き方について質問です。
実際のファイルは確認したのに、jupyter-notebookに
import matplotlib.pyplot as plt
import numpy as np
import pandas as pd
path = 'ch02/usagov_bitly_data2012-03-16-1331923249.txt'
open(path)....
0
票
1
回答
1,093
閲覧数
PyAutoGUI を含むプログラムを Jupyter Notebook で実行すると module not found error
WinPython で Jupyter Notebook に PyAutoGUI というモジュールをインストールしたのですが、Runすると以下のエラーメッセージが表示されます。
module not found error:no module named 'pyautogui'
!pip freeze で確認したところ PyAutoGUI はインストールされています。
...
2
票
1
回答
155
閲覧数
Table of Contents が機能しない
jupyter notebookにTable of Contentsの機能を追加しましたが、画面のようになってしまいます。本来はContentsの右側に「t」のボタンが入るようなのですが、その通りにならず困っております。
0
票
1
回答
3,607
閲覧数
jupyterにおいてcsvがuploadできない
jupyterで右上のuploadボタンをクリックし、アップロードしたいcsvファイルを選択しても何も反応がありません。解決策はないでしょうか?
現在は、csvファイルをMoveボタンで目的のフォルダに直接置くことで対応しています。
ただし、元のファイル自体が移動してしまい不便な状態です。
1
票
2
回答
2万
閲覧数
pythonで複数のtxtファイルを一度に読み込みたい
Jupyterで複数のtxtファイルを一度に読み込むにはどうすればいいのでしょうか.
例えば,fileというディレクトリに格納された、data1.txt〜data100.txt というファイルを読み込んで、それぞれを変数 data1〜data100としたい時、
f1=open('file/data1.txt', 'r','utf-8')
data1=f1.read()
f1.close()
...
4
票
2
回答
1万
閲覧数
リモートのJupyter notebook上で大規模計算を実行し、sshが切れても計算し続けるようにする。
私はサーバーマシンのscreen command windowでJupyter notebookを以下のように起動し、ローカルマシンで
リモートで接続してJupyter notebookを使っています。
しかし、2日〜2,3週間かかる計算をJupyter notebook上で実行した後にsshの接続を切ったあと、再度remoteのscreen windowで動いている、同じJupyter ...
1
票
1
回答
696
閲覧数
IPython + Cython でコードを変えても実行結果が変わらない
経緯
Jupyter Notebook の Python 3 Kernel で Cython を使う際、Cython 部分のソースコードを書き換えた後、再度実行させても変更が反映されていないことがあると気づきました。
例えば以下の notebook を考えます。このままだと正常に動いています。
In [1]: %reload_ext Cython
In [2]: %%cython --...
1
票
5
回答
2,980
閲覧数
Jupyter Notebookのターミナルで半角の文字が入力できません。
MacOS High Sierra 10.13.4を使用しています。
Jupyter Notebook内でターミナルを使用する際に、なぜか全角での入力しか反応せず困っています。
何か解決策があれば教えていただきたいです。
1
票
1
回答
1,691
閲覧数
jupyter notebookでtensorflowが起動しません。
OSはubuntu17.10です。
https://www.tensorflow.org/install/install_linux
にあるとおり通りにVirtualenvにtensorflowをインストールし、ターミナルで動かすことに成功しています。具体的には、import tensorflow as tf が成功した上で、tf.constant を使った簡単な sess.run ができています。...
2
票
1
回答
463
閲覧数
Jupyter Notebook の sys.stdout を io.TextIOWrapper でラップできない
import sys, io
# UTF8にエンコード
sys.stdout = io.TextIOWrapper(sys.stdout, encoding='utf-8')
print("hello")
上記のコードを実行したところ、
UnsupportedOperation Traceback (most recent call last)
&...
1
票
0
回答
96
閲覧数
ラズパイ上Jupyter notebookと他のライブラリについて
ラズパイで、OpenCVやtensorflowなどをインストールして、ターミナルで実行していたものを、Jupyter notebookで実行した際にうまくいきませんでした。
このようなエラーが出ます。
No module named '○○○'
ラズパイ自体にはインストールしていますが、Jupyterには連動しないのですかね?
アドバイスよろしく お願いいたします。
2
票
0
回答
3,466
閲覧数
python opencv + jupyter で mp4 動画をリアルタイムに再生したい
jupyter notebook 上でリアルタイムにopencvを使ってmp4ファイルを再生したいのですが、方法はありますでしょうか。
.pyファイルにしてcv2.imshow()で表示させるとリアルタイムになりますが、jupyter上ではとても遅くなってしまいます。
python3を使っています。
現在のコード:
import cv2
import matplotlib.pyplot as ...
0
票
1
回答
7,809
閲覧数
jupyter notebookでCSVファイルを読み込めない
jupyter notebookでCSVファイル読み込みたいのですが、csvデータをどこに保存すればいいかわかりません。どこに保存すればいいですか?
0
票
1
回答
678
閲覧数
forループ中にスライダーの値を反映させたい
jupyternotebook上で、ループを使ってグラフを描画するときに途中で変数の値(下の例ではb)を変更したいのですができますか?
途中で値を変えたときにグラフがどのように変化するかをシミュレーションするプログラムを作成中です。
下記のようにスライダーを使って変更しようとしたら、forループが終了するまでbの値の変更が反映されません。
また、スライダーを動かした場合、...
0
票
1
回答
3,349
閲覧数
jupyter notebookでのファイルの書き込みと読み込みは連続で行えないのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
jupyter notebookでpythonの学習を始めて1ヶ月程度の者です。
現在ファイルの書き込み・読み込み方法まで進んだのですが、
jupyter notebookで
f = open(new_file.txt", "w+")
a = "こんにちは。"
f.write(a)
f.close
と実行した直後に別のセルで
f = open(...
0
票
1
回答
196
閲覧数
jupyter notebookでのplt.show()について
jupyter notebookで,セル1~3のそれぞれにグラフを出力するコードが書かれていて,セル1の末尾にplt.show()と書くと,全てのセルのグラフが三枚ずつ出てきたのですがなぜですか?
1
票
2
回答
4万
閲覧数
TypeError: 'module' object is not callableが出ます
下の画像のようなエラーが出ます。
このエラーが出た理由がわかりません。
参照:Pythonで始める機械学習
0
票
0
回答
328
閲覧数
bag of featuresにおけるエラー
正解ラベル作成
labels=np.append(["dolphin"]*len(list(images["dolphin"])),["elephant"]*len(list(images["elephant"])))
(このソースコードは、アルフさんの記事「Bag-of-Featuresの実装」中にある bofTest.py を参考にしています。)
エラーコード
TypeError: ...
1
票
1
回答
4,329
閲覧数
Jupyter notebook での import について
Jupyter notebookでreaderというファイルを作りました。
それを下の画像のようにimportしたいんですがエラーになってしまいます
また保存したものが.ipynbとついてくるんですがこれはどういう意味ですか。
回答をいただければありがたいです
-1
票
1
回答
2万
閲覧数
jupyter notebookでプログラム作成中、ファイルのパス設定が分からない
下記のショットのように、jupyterでプログラムにファイル読み込みを書き入れて実行するとエラーが出ます。ファイルを何処に置いたらよいのか 又は ファイルへのパス設定はどのようにするのか教えてください。プログラムは初心者です。