[jquery] タグが付いた質問
jQueryとは、ジョン・レシグによって開発された、JavaScriptのライブラリである。エレメントの指定がCSSセレクタと同様の記述で選択ができる。「$」を「jQuery」のエイリアスとして定義されており、関数の呼び出しを容易にしている。また、関数をチェーンさせることで、より柔軟な操作が可能となっている。
639
質問
0
票
1
回答
226
閲覧数
項目「選択肢」をクリックで編集しblur()後、もとの状態に戻す方法を教えてください。
項目「選択肢」をクリックし、選択肢を編集し(もしくは編集せずに)、blur()したのち、もとの状態(テキストの状態)にしたのですが、selectのままになってしまいます。
項目「用途」のように、クリック→blur()→元の状態(テキスト)にできたのですが、
同じように、要素がselectやradioのときはどのようにしたらよいのでしょうか?
ご教授いただけますと大変助かります。
$(...
0
票
1
回答
840
閲覧数
monacaでjQueryが使えません
プログラミング初心者です。
monacaを使ってAmazon Linux上のデータベースにあるデータを表示するアプリを作っています。
JS/CSSコンポーネントの追加から「jQuery バージョン:3.4.1」を選択し、
<script src="components/jquery/jquery.min.js"></script> でロードするように設定しました。
...
1
票
1
回答
1,186
閲覧数
JavaScript か jQuery で、onchangeのタイミングで呼び出される関数へ、任意の値を引数として渡したい
やりたいこと
・id属性"hoge"の値がonchangeしたタイミングで、userFunc関数を呼び出す
・その際、userFunc関数へ、任意の値を引数として渡す(下記例ではa)
疑似コード
function userFunc(param) {
console.log(param); //a
}
document.getElementById("hoge").onchange = ...
0
票
1
回答
93
閲覧数
指定要素内にある指定文字列で始まる<input type text>内の特定属性名を全て、JavaScript か jQueryを使用して配列へ格納したい
やりたいこと1
・target id 内にある input type="text" で、nameがhoge_ で始まるものを全て、nameAry配列へ格納したい
・期待しているnameAry配列結果 ['hoge_1', 'hoge_2', 'hoge_3'];
やりたいこと2
・target id 内にある input type="text" で、idがpiyo_ で始まるものを全て、...
0
票
1
回答
7,227
閲覧数
jQuery ajax()における done と always の違い。GETで戻り値を受け取る場合、どちらが良いですか?
「done」は通信に成功した場合、「always」は処理が完了した場合とのことですが、GETで戻り値を受け取る場合、どちらが良いですか?
・処理完了を意味する「always」の方が良い?
・「done」の成功=完了ではないので、GETを受け取れない場合もある?
作成しているコード
$.ajax({
type: "GET",
url: "/?url="+url,
...
0
票
1
回答
728
閲覧数
webpackでjQueryをすべてのjsファイル内で使いたい
webpack+scss+jQuery環境を作ろうとしています。
webpack+scssまではできたのですが、jQuery環境がうまくいきません。
index.js内でもutility.js内でも $ が使えるようにしたいです。
webpackでjqueryを使用、しかし「$ is not defined」のエラー - teratail
こちらを参考にして plugins: ...
0
票
2
回答
2,026
閲覧数
fullcalendarのイベント削除について
fullcalendarのv3.9.0を使用しています。
動き
・左の予定リストからイベントを追加し、日付へドラッグアンドドロップができます。
・日付へ入れた予定をダブルクリックすると予定を消せるようになる
困っていること
・ダブルクリックをすると予定を削除できるのですが、消えた後にほかの予定をドラッグアンドドロップすると消えたはずの予定が復活してしまいます。
例:1月7日の予定を削除する→...
0
票
1
回答
173
閲覧数
jQueryの処理後に追加したものをドロップしたい
実現したいこと
予定リストにある要素を日付へドラッグアンドドロップできるようにしようとしています。
ドラッグアンドドロップの部分はjQuery、動的要素の作成はjavascriptを使用して作成しています。
また、図にあるMy Event1から5までの要素はHTMLで事前に作成してあるものです。
困っていること
事前に作成してある要素(My Event1から5)...
0
票
1
回答
247
閲覧数
jqueryでスムーズスクロールを実装、idにピュニコード混じりの文字列を使うとエラーがでる
jqueryを使ったスムーズスクロールを実装しています。
以下のコードです。
$(function(){
$('a[href^="#"]').click(function () {
var speed = 400;
var href = $(this).attr("href");
var target = $(href == "#" || ...
0
票
1
回答
1,306
閲覧数
jQueryの処理後に追加したものをドラッグアンドドロップしたい
実現したいこと
予定リストにある要素を日付へドラッグアンドドロップできるようにしようとしています。
ドラッグアンドドロップの部分はjQuery、動的要素の作成はjavascriptを使用して作成しています。
また、図にあるMy Event1から5までの要素はHTMLで事前に作成してあるものです。
困っていること
事前に作成してある要素(My Event1から5)...
0
票
1
回答
728
閲覧数
flagによってhtmlを変えるボタンを2つ、スイッチのように動かす
box1とbox2のボタンはクリックすると中の文字が変わるようになっています。
htmlを変えるので、toggleclassではうまくいきません。
やりたいことは、
box1が開いているときにbox2を押すと、box1は閉じて、box2が開き、
box2が開いているときにbox1を押すと、box2は閉じて、box1が開くということなのですが、あと1歩(???)のところでうまくいきません
...
0
票
1
回答
4,384
閲覧数
Uncaught TypeError: Cannot read property '0' of undefined, clientX を配列でセットできない。
addEventListner()でMousemoveの座標をモニターしたいのですが、evt.mx[i]でエラーがでます。 なぜ。イベントのプロパティに配列からセットできないのでしょうか?配列を使わないで、すべてを列記すれば可能なのですが、コードを短く書きたいのので。
それから、ちなみにjQueryではtext()を使うことで可能です。なぜjavaScriptではエラーになるのか理解できません。...
0
票
1
回答
174
閲覧数
bootstrapのdropdownで選択した画像を別の要素に表示させる方法
以下のコードで”newImg_boat”タブに選択後の画像を載せたいのですが、うまくいかず困っています。
コメントアウトしているコードは、あれやこれや試した結果です。2日くらい悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
$(function() {
$('.dropdown-menu .dropdown-item').click(function() {
var ...
0
票
0
回答
959
閲覧数
JavaScriptで絞り込み。テーブル全体を絞り込み
JavaScript(jquery)での絞り込みにトライしており、ご教示いただけますでしょうか。
一番下のコードのようにリストタグでの絞り込みはできますが、以下のテーブル全体を表示したり、非表示はできないのでしょうか?(赤のセレクトボックスを選択する場合、一度のテーブル全体を表示したまま、かぼちゃ、キウイのtableは非表示とする。)
<table border="1">
&...
0
票
1
回答
196
閲覧数
メガメニューのトグルがうまく行かない
ヘッダーにメガメニューを実装しようとしています。
下記スニペットのような実装をしているのですが、
初めて.nav(または.nav__item)をホバーした場合はslideDownで開く
.nav内でかつ.nav__itemを行き来する場合はfadeInとhideで切り替え
.navのエリアから出た場合はslideUpで閉じる
ということがやりたいです。
.nav内にいる場合は.navに....
0
票
1
回答
987
閲覧数
改行コードを含むinput要素の値がalert関数で改行されない
例が悪かったので書き直します。
<input type="hidden" id="testId" value="aaaaa\nbbbb">
<script
src="https://code.jquery.com/jquery-2.2.4.min.js"
integrity="sha256-BbhdlvQf/...
1
票
1
回答
4,555
閲覧数
textメソッドとvalメソッドの違いは何ですか?
textメソッドとvalメソッドはどう違いますか?
初歩的な質問ですが、説明をよんでもピンとこないので・・・
1
票
1
回答
86
閲覧数
jQueryでの変数定義について
jQueryを勉強している者です。
変数を定義するときに、変数名に$が付く場合と付かない場合があるのですが、
どのような違いがあるのでしょうか?
0
票
0
回答
107
閲覧数
fullcalendarでdayclickした際に時間計測が出来るタイマーの様な画面に遷移させたい
お世話になります。
現在jqueryのプラグインであるfullcalendarを使用してcalendarを実装しています
そこで下記の様な問題に直面しています。
①dayclickをすると、他のJSファイルが呼び出される様にしたいが出来ない
※$.getscriptを使用し、jsファイルを指定しても404ステータスが表示される
$(#calendar).fullCalendar({
...
0
票
1
回答
317
閲覧数
npmで取得したJavaScriptライブラリ (rollup.js) をHTMLから呼び出す方法
知りたいこと
npmというものを使えばJavaScriptライブラリのバージョン管理ができると聞き少しずつ触って見ておりますが、どのようにしてhtmlからそのJavaScriptを呼び出せばいいのかがわからないので知りたいです。
npmはPHPでいうcomposer、Pythonで言うpip、nimでいうnimbleのようなものだと思っております。
ここも間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。...
0
票
0
回答
309
閲覧数
hiraku.jsのドロワーメニューが、ページ変遷後にも閉じないです。
該当ページ
LPを作成しています。スマホサイズでhiraku.jsのドロワーメニューが出ます。
が、ドロワーメニュー内のページ外リンクを踏んで作成中のページに戻ると、
ドロワーが表示されたままになります。これを解消したいのです。
ディベロッパーツール上では現象が再現されずスマートフォン実機で見ると、
上記現象が起きます。
ドロワー内の一番上のロゴのリンク先(弊サイトトップページ)から
...
0
票
1
回答
351
閲覧数
list.jsでソートしたらhtmlが消える
list.jsを使ってテーブルをソートしたらテーブルの中身が全部消えます。何故でしょうか...
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<link rel="stylesheet" href="https://stackpath....
0
票
1
回答
1,211
閲覧数
xmlファイルをjQueryで読み込み時にCORSエラー
ローカルでindex.htmlを作り、Yahooのニュースページのxmlファイルの中身をjQueryを用いて取得しようとしていますが、Google Chrome Consoleにおいて以下のエラーが生じ、正しくページが表示できません。
Access to XMLHttpRequest at 'http://headlines.yahoo.co.jp/rss/all-c_int.xml?_=...
0
票
1
回答
2,755
閲覧数
jQueryを使ってテーブルの複数行を表示、非表示にしたい
表を作成していて初期は隠し行ありの状態でその行をクリックすれば隠し行すべてが表示されるものを作成しております。
現状下記サイトを参考にして作成したのですが、1行しか開閉できません。(初期状態で残りの行も見えてしまう)
http://kachibito.net/snippets/expand-table-rows-using-jquery-html-and-css
...
0
票
2
回答
183
閲覧数
jQueryで要素の大きさ(width)に合わせて、色を変えたり、画像を表示したい!
jQueryを使って、格闘ゲームの体力ゲージを表したいと思っています。
体力ゲージは「#box」で表現。CSSでwidthを100pxで設定。
"#btn"をクリックすると"#box"の幅が20pxずつ縮小する。
"#box"のwidthが残り40pxになるとゲージがCSSオレンジ色になる。
"#box"のwidthが残り20pxになるとゲージがCSS赤色になる。
"#box"...
0
票
1
回答
840
閲覧数
jQueryで要素の横幅(width)を拡大縮小するには?
jQuery初心者です。
Googleで調べまくったのですが、やり方が見当たらず…。皆さん教えて下さい。
既に、CSSでwidthを100pxで設定している要素に対して、
jQueryを使って「"#btn"をクリックすると"#box"の幅が20pxずつ縮小する」
という指示は出来ないものでしょうか。
$("#btn").on("click",function(){
$("#box"...
0
票
0
回答
151
閲覧数
AdminLTE 要素の範囲外をクリックした際に、指定のクラスを外す方法
AdminLTE を使用しています。
AdminLTEの機能で、
<a href="#" data-toggle="control-sidebar"></a> をクリックすると、
<aside class="control-sidebar control-sidebar-light"> に自動で、
control-sidebar-openクラスが付与され、
(...
0
票
2
回答
120
閲覧数
localstorageを使って、テーマカラーを取得しテーマカラーを保存しておく方法
ボタンをクリックすることで、styleSheetを変更し、テーマカラー(背景色)を変えるように設定しました。
ここまでの設定はできたのですが、
localStorageを使って、変更したテーマカラー保存した状態にしたいのですが、
localStorageをどのように設定したらよいのかがわかりません。。
localStorageを使用するのが初めてで、
保存するときは、localStorage....
0
票
0
回答
245
閲覧数
ajax JavaScriptにfor文を埋め込みたい
下記の様な書き方は可能でしょうか?
doneのsearchResultでの結果を数分回したいのですが、どのように書けばいいのかわかりません。
上記で実行してみた結果ループは動きませんでした。ajaxの結果をどのように回すのか教えていただきたいです。
Ajax
$(function(){
$('#ajax').on('click',function(){
$.ajax({...
0
票
0
回答
131
閲覧数
foreach内での非同期通信での表示結果に関して
下記のコードのように日報の各項目のあるテーブルを作成しておりまして、
foreachで各auto_id(各日報毎のid)をtableで一覧で表示しております。
そこでjQueryでlikeButtonというクラスをクリックしたらajaxで非同期で
いいねの数が表示されるという実装を行なっています。
jQueryで.load('sales_reportSP.php .like_result')...
0
票
1
回答
374
閲覧数
json動的生成とアクセス方法について
DBから任意の値を取得して、jsonを動的に生成した後の定数?にアクセスする方法がわかりません。
どなたかヒント等いただけますでしょうか
下記のような実装を考えています。
例えばですが
(JQuery)
var json_data = <?php echo $json ?>; // php等でJSONの値を取得
var json = JSON.parse(...
0
票
1
回答
2,301
閲覧数
Ajax の結果を用いた条件分岐は done の中に書けば良い?
Ajaxで検査した結果を表示したいのですが、サーバーからの結果からさらにJavaScriptのswitch文の条件を当てはめたいのですが、そのswitch文はdoneの中に書くのでしょうか?
どのようにしてサーバからの結果とswitch文をつなげるのか分からないです。
ソースコード
$(function(){
// ajax button click
$('#ajax').on('...
-1
票
1
回答
384
閲覧数
checkboxが複数選択された場合と単体の場合で表示されるボタンをかえたい
checkboxが複数選択された場合と単体の場合で表示されるボタンを変えたいのですが、
どのようにしたらよいかわからず困っています。
スニペットに記載したもので、
checkboxにチェックをいれるとtab1のボタンを表示させることができました。
(こちらのスニペットでは、うまくボタンが表示させることができませんでした。。)
ただ、複数選択した場合はtab2のボタンを表示させたいのですが、
...
1
票
1
回答
287
閲覧数
jQueryの<script>内の記述とファイルの記述の違い
発生している問題
jQueryをhtmlファイルに<script>タブで記述する場合と
jsファイルに別途記述する場合では、挙動に差があるのでしょうか?
Bootstrapの練習のためにこちらのサンプルをRuby on Railsで試しに使ってみたのですが、
以下のjQueryをindex.html.erbに<script>タブで記述した場合は正常に動作しますが、
...
0
票
0
回答
268
閲覧数
jQuery モーダルを自動で消えるようにした後、再度ボタンをクリックできるようにする方法
3秒たったらモーダルが自動で消えるように設定したのですが、
自動で消えた後$(modal).removeClass('SlideIn');$('body').removeClass('lock');
をして、再度削除ボタンを押せるようにしたいのですが、
removeClassにならず、削除ボタンをクリックすることができません。
下記の2つを試してみたのですが、うまくいきませんでした。。
...
1
票
1
回答
215
閲覧数
inputのテキスト編集後、<td>内に指定したアイコンを再度表示させる方法
jQueryを使って、inputをクリックすることでinputのテキストを修正できるようにしました。
テキストを編集するようにはできたのですが、
編集できるテキストをわかりやすくするために、<td>内に、
icon(<i class="fa fa-pencil>)をつけたのですが、
編集後、icon部分が表示されなくなってしまいます。
...
0
票
1
回答
2,422
閲覧数
モーダルの範囲外でクリックした際にモーダルを閉じる方法
モーダルの範囲外クリックした際にモーダルがcloseできるようにしたのですが、
範囲外でクリックしてもモーダルを閉じることができません。
html
<div class="contents">
<button class="ModalOpen btn btn-remove btn-sm pull-right" data-target="modal-content-01">...
0
票
0
回答
63
閲覧数
jQueryでのif文の使い方
初心者です。
現在WEBページの改修作業を行っています
あるリンク先からGETして別のページにタイトルやリンクを張りたいのですが、
タイトルの中身にある文字列が存在する場合、それを取得しない(記載しない)という
if条件分岐の書き方がわかりません
ご教示お願いします
$.ajax(
{
type: 'GET',
dataType: 'xml',
...
0
票
2
回答
4,493
閲覧数
クリックイベントA内で呼び出した関数の処理が終わってから、Aの続きの処理を行う方法を教えてください。
クリックイベントで呼び出した関数の処理が全て終わってから、クリックイベント内の関数呼び出し後の処理をさせるにはどうしたらよいでしょうか。
現状
closeボタンを押したら、outMotionの処理が終わってからviewAreaという要素を非表示にする、という処理を行いたく下記のコードを書いています。
$("#close").on("click", () => {
...
1
票
1
回答
430
閲覧数
jquery CDN が 403 forbidden
昨日のよるぐらいからあちこちのサイトで表示や挙動がおかしく
最初は原因がまったくわからず色々調べていくうちに
https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.min.js
このアドレスが403を返してきます
公式のCDNなのですが何かアクセス規制にひっかかるような条件があったりするんでしょうか
...
0
票
0
回答
1,070
閲覧数
イメージマップのレスポンシブ対応がうまくいかない
既存サイトで固定横幅で正常なイメージマップをレスポンシブ対応しようとしているのですが、以下のようにやってもブラウザの横幅を変えた時にイメージマップの縮小に対応してリンクエリアが追従されません。(以下書き直します)
■script部分
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/...
0
票
1
回答
1,118
閲覧数
onイベントに関数名を付けた場合の引数の渡し方を教えてください。
function push() {
let hoge = 1;
$('#selector').on('click', buttonPush);
};
function buttonPush(hoge) {
hoge++;
changeNumber(hoge);
};
上記のように、onイベントで呼び出した名前付きの関数に、...
0
票
0
回答
77
閲覧数
メガナビゲーションの高さ、グローバルナビのマウスオーバ時の色について
お世話になっております。
掲題の件で質問させていただきます。
メガナビゲーション内を左右に分けたい場合、以下のコードで実施しましたが高さを固定しないとロード時に背景色が表示されないことがあります。
この場合の回避方法をご教示お願いいたします。
また、グローバルナビのリストにマウスオーバ時に色が変化しますが、メガナビゲーション内にカーソルを移動すると色が保持できません。
...
2
票
1
回答
1,060
閲覧数
leafletの地図上に近接する複数のアイコンを表示する際の処理
当方、PHP、mysql、javascriptを使ったWEBアプリケーションを運用しています。
データベースには営業先の緯度・経度(地図上に表示するために使用)等のデータが入っています。
leafletというライブラリを使用して、ブラウザ上に地図を表示、地図上に営業先をアイコンとして表示しています。
この時に、同一の建物内や近接した場所に複数の営業先がある場合、アイコンが重なり合って、...
0
票
1
回答
2,930
閲覧数
要素幅がそれぞれ異なるスライダーを作りたい
現在、Webサイトにスライダーを実装しようしているのですが、一つ目の要素が他の要素の約2倍になるようなものを作りたいです。(以下画像のようなイメージです)
有名なjsプラグイン(swiperやslickなど)でできないかやってみましたが、どうにもうまくいきませんでした。動きは下記サイトのような感じで、スムーズにしたいです。
https://liginc.co.jp/
...
0
票
1
回答
211
閲覧数
hiraku.jsで作成したスマホメニューのリンクで、リンク押下時ページ内スクロールが正常に動作しない
前提・実現したいこと
ドロワーの作成にjsプラグイン「hiraku.js」を使用しているのですが、スマホメニューのリンクの挙動がおかしく、困っています。
hiraku.jsを使用したことがある方、似たような事例で詰まった経験のある方いましたら、
正しくナビゲーションを設置する方法をご教授いただけましたら幸いです。
なお、ナビゲーションはページ内遷移(リンク位置にスクロール)となります。
...
0
票
1
回答
136
閲覧数
Google ChromeでJavascriptのみでChromeアカウントのストレージにデータを記録する方法
HTMLおよびJavascript・jQueryで自作の統計記録ページを作成し、数値を変更するごとにChromeのローカルストレージに記録するようにプログラムを組みました(以下のようなもの)
$('input[name="hoge"]').change( function(){
localStorage.setItem("hoge", $(this).val())
})
しかし、...
0
票
1
回答
201
閲覧数
テキストをHTMLを増やさず複製するには?
目的
ボタンをおすとテキストが複製されて画面が埋め尽くされる演出を作りたいです
調べてみてもうまく動くものがありませんでした
問題
ただ、HTMLを増やすとHTMLの数等でCSSを当てている所でデザインが崩れてしまいます
(例:nth-childやjQueryのeq)
これの直すのにかなりの時間がかかりそうなので、できればhtmlをふさやないままでテキストを複製したいです
...
0
票
2
回答
275
閲覧数
追加と削除を繰り返す配列について
下記のような駅一覧のページでは、jQueryのtoggleClassでboxクラスをクリックするとonboxクラスの追加と削除を繰り返して箱の中に色が付くようになっています。こういったページで「東京と小田原の行の箱だけクリックされて色がついている」という各行の状態を配列にし、LocalStorageなどに保存すれば、...
1
票
1
回答
450
閲覧数
外部リンクへの遷移後に特定の位置までスクロールさせるにはどうすればいいですか?
外部リンクへ飛ばしたときに、リンク先のアンカーの位置がずれて表示されます。
リンク先のアンカーの位置がきちんと頭だしされるように調整したいです。
外部リンクへの遷移後に特定の位置までスクロールさせるにはどうすればいいですか?
html,cssでできるのがよいですが、
できなければjs,jqueryでもよいです。
よろしくお願いいたします。