[jquery] タグが付いた質問
jQueryとは、ジョン・レシグによって開発された、JavaScriptのライブラリである。エレメントの指定がCSSセレクタと同様の記述で選択ができる。「$」を「jQuery」のエイリアスとして定義されており、関数の呼び出しを容易にしている。また、関数をチェーンさせることで、より柔軟な操作が可能となっている。
640
質問
2
票
2
回答
6,804
閲覧数
select 要素の値が他のスクリプトによって変更された場合にイベントを受け取りたい
お世話になってます
初心者ですがなにとぞよろしくお願いします。
<select> 要素の値が変わったことをトリガーに見栄えが変わるjQueryのプラグインを作成中です。
<select> の選択が「他のスクリプト」によって変更されたときにjQueryでそのイベントを取得したいと考えています。「他のスクリプト」は不特定です。
jQueryにおいて
$('select')...
1
票
3
回答
578
閲覧数
jQuery - 3つある要素の1つをクリックして右に動かし、残りの2つを元のポジションに戻すコードを書きたい
たとえば、aaa222が右に100px動いていて、bbbをクリックすると、その動いていたaaa222を元の0pxのポジションに戻して、bbb222を右に100px動かしたいです。
ccc222も同じように動いてほしいです。
つまり、右側に動かすのは1つだけで、ほかの2つはクリックされたら、元の0pxに戻る、というプログラムにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
<...
3
票
1
回答
495
閲覧数
jqueryで要素の属性で絞り込む方法はありますか?
html
<a href="hoge">1</a>
<a href="huga">2</a>
<a href="hogehoge">3</a>
<a href="hugahuga">4</a>
jquery
$('a').onAttr('href', 'hoge'); // ...
1
票
1
回答
661
閲覧数
このjQueryのコードをネイティブのjavascriptで書くとどうなりますか?
$.ajax({
url: '/ajax/',
type: 'get',
async: false,
success: function (d) {
console.log(d);
},
});
3
票
1
回答
268
閲覧数
CSSセレクタの中にある「>」
jQueryのCSSセレクタの中にある「>」の存在理由がわかりません。
元のhtml
<div id="button1">
<button>aaa-btn<span class="big">
<span>aaa</span></span></button>
css
何かしら適当な色や形状
...
1
票
2
回答
1万
閲覧数
jQuery.ajaxでJSONがnullの場合の処理
jsonファイルの読み込みの際にnullが帰ってきた場合のみ表示させないようにしたいのですが、なかなかうまくできません。
以下コードになります。
time.json
{
"fromTokyo" : {"air" : "1 hour 30 min", "train" : null, "bus" : null},
"fromOsaka" : {"air" : "1 hour 45 min", ...
2
票
2
回答
339
閲覧数
電卓アプリをFRP的に実装するには?
数値入力イベントのstreamと
-1-2-3---4-5-6---7-8-9--
演算子入力イベントのstreamから、
-------+-------+--------
計算に用いるオペランドのstreamを生成して、
---123-----456-----789--
最終的に演算結果のstreamを生成する
---123-----579-----1368-
...
1
票
1
回答
660
閲覧数
CakePHPのViewにMySQLのJSONデータを渡して管理画面(Table)を作成する方法
データのWeb管理画面を作成しています。
【現在の状況】
管理者ログイン画面は作成しました。またログイン後に、CakePHPとで取得したテーブル情報を、JSONでViewに送信するところはできています。
【やりたいこと】
取得した JSON ファイルをもとに、管理テーブルを作成したいです。
イメージとして、各行には、取得した情報と、ステータスを操作するためのボタンがついています。ボタンを押すと、...
6
票
4
回答
2,609
閲覧数
img要素の読み込み完了後に非表示要素を表示したい
img要素の読み込み完了を検知し、非表示要素を表示するため、onload=""を使用してCSSの生成を行いたいのですが、いまいち方法が理解できておりません。
<style>
セレクタ {display: none;}
</style>
上記のCSSを、onloadを使用して
<style>
セレクタ {display: block;}
</...
3
票
1
回答
4,187
閲覧数
jQueryで複数のイベント発生時処理を同時に定義する
$('.target').on('mousemove,touchmove', function(){ console.log('ok'); });
のようにカンマ区切りで複数のイベント発生時処理を同時に定義出来た気がするのですが、出来ませんでした。
$('.target').on('touchmove', function(){ console.log('ok'); });
$('....
2
票
1
回答
1,744
閲覧数
venobox の閉じるボタンを別の場所に付けたい
venobox という jQuery用のライブラリを使用してモーダルウィンドウで外部 HTML (同サイト内)をアイフレームで読み込む WEB サイトを制作しています。
venobox http://lab.veno.it/venobox/
モーダルウィンドウを開いた際、背景の右上に × の閉じるボタンが表示されますが、これをモーダルウィンドウ内(枠内右上)に表示する方法と、...
3
票
1
回答
517
閲覧数
html要素のアニメーションをgifとしてキャプチャしたい
htmlのある要素をcanvasに書き出しそれをサーバへpostする処理はhtml2canvas.jsを用いて可能になっています。
この時htmlにアニメーションがあった場合は、アニメーションgifとしてpostしたいと考えていますが、可能でしょうか?
2
票
3
回答
3,158
閲覧数
画像要素を他の要素より先に表示させる方法
現在WEBページを運営しておりますが、初回読み込み時に背景→テキスト→画像の順番で表示されます。
テキストはWeb Fontで、画像はjQueryを使用していますので、個人的には納得(CDNとキャッシュを利用して2回目以降の読み込みはいたって快適)していたのですが「せめてヘッダー画像だけでも先に表示できないか」との要望を受けてしまい現在困っております。
画像の軽量化/...
2
票
1
回答
1,255
閲覧数
LightBox2 でキャプチャのサイズをそれぞれ指定などしたい
Lightbox2 で小さい画像をクリックして下の画像のように大きく表示させるまではできました。しかし、本来は赤丸の内部にキャプチャを表示させたいですし、 "Go to blog!" のフォントは "Taro Yamada" より小さくしたいです(それぞれフォントサイズをコントロールできるようにしたいです)
現状のプログラムは以下のとおりです。
<!doctype html>
&...
2
票
1
回答
369
閲覧数
canvasに対するeffect:explodeが反映されない
下記の様に、canvasにexplodeのアニメーションをかけたところ、動作しません。
$("#my_canvas").effect("explode", {} ,200);
こちらはOK
$("#my_canvas").effect("bounce", {} ,200);
canvasにかけられるアニメーションとかけられないアニメーションがあるのでしょうか?
追記:
...
2
票
3
回答
3万
閲覧数
jQueryのcrossDomainオプションが効かない
http://example.com から、以下のコードを実行すると、
var url = 'http://www.yahoo.co.jp';
$.ajax(url, {
crossDomain: true,
success: function(res) {
console.log(res);
}
});
以下のようなエラー表示されます。
XMLHttpRequest ...
2
票
5
回答
3,535
閲覧数
jQueryを使っている箇所を簡単に調べられる方法はありませんか?
こんにちは。
現在運用中のWebサイトで、jQueryを使ってコードを書いている箇所を探しています。
今のところ、htmlファイルをテキストファイルで開いて「$(」をキーにして検索をしています。
しかしながら、htmlやPHPのファイルが沢山あり苦痛になってきました。
jQueryを使っている箇所を探しだす良い方法はないものでしょうか?
また、ツールなどがあったら教えてください。
...
3
票
3
回答
3,482
閲覧数
2つの配列a,b間でaにのみ存在する要素をbに追加したい
Javascriptで2つの配列の要素を比較し、配列間で重複している要素だけを削除し結合したいと思っています。
比較する配列は以下のような形です。
var a = new Array("あああ","いいい","ううう","えええ","おおお");
var b = new Array("あああ","いいい","あああ","ううう","えええ","ううう");
配列[a]...
3
票
3
回答
2万
閲覧数
jQuery の XSS 脆弱性に対応する良い方法はないか ( v1.4.3 )
はじめまして。
今度運用することになった Web サイトで、専門業者より XSS の脆弱性が指摘されました。
内容は・・・
最新版でないバージョンのjQueryが使用されています。
古いバージョンのjQueryでは、クロスサイトスクリプティング等の脆弱性が報告されているため、新しいバージョンのjQueryを使用することを推奨します。
とのことでした。
その Web サイトの ...
4
票
1
回答
6,438
閲覧数
jQueryUIのautocompleteを日本語確定後に実行させる方法
jQuery/javascriptを勉強中のものです。よろしくお願いします。
テキストボックスでAmazon.co.jpのキーワードサジェスト機能を使いたいと思いまして
調べたところ、
jQueryでAmazon/Googleのsuggest機能を実装する
http://d.hatena.ne.jp/tatsu-no-toshigo/20140428/1398667460
...
3
票
1
回答
2,163
閲覧数
jQuery のアコーディオンに、それぞれのコンテンツ縦幅を設定したいです
アコーディオンを使ったウェブページをつくっておりまして、そのアコーディオン自体は正常に動いております。(動作は問題ないです)
アコーディオンは5つありまして、その一つ一つにそれぞれのコンテンツをいれたサイトを作りたいのですが、たとえばAのコンテンツを開くと縦幅が長すぎて、下のほうに空欄が出てしまいます。(B,C、D、Eも同様です)。
JavaScript で CSS ...
2
票
1
回答
467
閲覧数
Backbone.Model で sync イベントが発火したとき、期待する値が set されていない
Backbone.js と Backbone.Marionette の組み合わせで、以下のようなコードを書いています。
var Model = Backbone.Model.extend({
url: '任意のURL',
dataFetch: function() {
this.fetch()
.fail(alert('error!!'))...
3
票
2
回答
5,131
閲覧数
fancyBox2 で写真をポップアップすると、 `Please try again later.` エラーが表示される
fancyBox2 で写真をポップアップさせたいのですが、The requested content cannot be loaded. Please try again later. という文章が出てしまいます。
何が間違えているのでしょうか??
僕が現状書いているプログラムは以下のとおりです。
なお、 DreamWeaver CS6 の可変グリッドを使いウェブサイトを作っております。
&...
1
票
1
回答
878
閲覧数
jQuery で、スクロール追従型にメニューをカスタマイズしたい
下記サイトの右メニュー下にある、「スポンサードリンク」のように、スクロールしてもページ内の固定位置に残るメニューを実装したいです。
http://www.akb48matomemory.com/archives/1017688632.html
ただ、以下のようにもしたいのですがこういった実装は可能なのでしょうか。
下にスクロールした場合はトップ固定
...
3
票
3
回答
623
閲覧数
Galleriaで高さを指定しないと `Fatal error: Could not extract a stage height from the CSS.` が出てしまう
JavaScript ライブラリの Galleria で画像ギャラリーを実装しましたが、
Fatal error: Could not extract a stage height from the CSS. Traced height: 0px.
というエラーが出てしまいます。
#galleria {
height: 500px;
}
のように height ...
4
票
1
回答
5,385
閲覧数
input タグ multiple 属性で選択させた複数のファイルを、個別のクエリパラメータに分けて送信したい
<input file="file" name="files" multiple="multiple" />
によって複数選択されたファイル(例として5つ選択されたとします)を
<input file="file" name="files[0]" />
<input file="file" name="files[1]" />
<input file="...
1
票
1
回答
1,227
閲覧数
FullCalendar 上のスケジュールイベントが F5 キーでの再読込で消える
FullCalendar について教えてください。
いくつかのサイトを参考にしてセットアップをしました。
(参考サイト)jQueryのFullCalendarが素敵
予定を新規登録したりドラッグしてずらしたりしても、F5で再読込を行うと元に戻ってしまい、スケジュール登録前に戻ってしまいます。公式のデモもドラッグして予定をずらしてもF5で再読込すると元に戻ってしまいますよね?
これは、...
4
票
2
回答
1万
閲覧数
変数がDOM要素かどうかを判定する方法
event.target には click などのイベント発生時にイベント発生元のDOM要素がセットされていると思いますが、jQuery の ajax() を非同期で実行した場合は XMLHttpRequest オブジェクトが入っていました。
変数の値がDOM要素の場合だけ特定の処理を行いたいです。
event.target に限らず、変数・...
6
票
4
回答
1,139
閲覧数
あるhtmlタグについて、それを内包しているタグから見た時に何番目の位置に存在しているのか知りたい
例えば、name属性がtitleであるinputタグを内包しているliタグは、ulタグ内で何番目に位置するか という情報を取得したいとき、どのようなJavaScriptを記述すれば実現できるのか良いアイディアが出ません。
どなたかご教授いただければ幸いです。
<ul>
<li><input type="text" name="title"></...
4
票
1
回答
245
閲覧数
jQuery2.xでonメソッドをコールしたオブジェクトのセレクタをコールバック関数から参照するには?
$('.hogehoge .hugahuga .piyopiyo div').on('click',function(){
index = $('.hogehoge .hugahuga .piyopiyo div').index(this)
});
のように、長ったらしいセレクタを2度記述するのを回避する方法は
target = $('.hogehoge .hugahuga ....
0
票
1
回答
4,203
閲覧数
jQuery fullcalendarについて
fullcalendarとMysqlを連動してアプリケーションを作成しております。
月の切り替えボタン(前月、次月)クリック時に、その月のイベントを
切り替えて描画したいのですが、どのように実装すればよろしいでしょうか?
1.最初の表示→12月一覧のデータを取得
2.ボタンで月を切り替える→切り替えた月のイベント一覧を取得し再描画
すいませんが、ご教示いただけると幸いです。
6
票
2
回答
2万
閲覧数
JavaScriptで GUID / UUID(ランダムな文字列)を生成するには
Windows系の開発でよく出てくるGUIDのようなランダムな文字列を生成したいです。
一定の長さ以上のランダムな文字列を生成するだけなので自作できると思いますが、jQueryなどの普及しているライブラリで提供されている関数、または標準的な生成方法があれば、そちらに倣いたいと思います。
5
票
3
回答
6万
閲覧数
設定されているイベントハンドラを取得する方法
要素に紐付くイベントハンドラを全て取得する方法はあるでしょうか。
たとえば、
<body>
<button id="button1" onclick="alert('test1');">test</button>
<script>
$("#button1").click(function () {
alert("...
2
票
3
回答
2,280
閲覧数
jQuery / JavaScriptが無効の環境でも表示を保証するには
実際に動かしたい内容としてはjQuery / JavaScriptで、ロード画面を表示させたいとほぼ同じで、以下のことを行いたいのですが、
HTML読み込み完了後まで要素を非表示
完了後にアニメーションとともに要素を表示する
要素にclassでdisplay: none;を付けた状態にしておき、...
6
票
3
回答
960
閲覧数
jQuery の jqXHR や Promise で成功の場合の結果を変形するには?
jqXHR や Promise が成功した場合に呼ばれる done(fn) の fn に渡される引数を、事前に変形できるでしょうか?
次のようなイメージです。
$.ajax(...)
.???(function(originalResult) {
// originalResult を変形して return
return someTransform(...
10
票
8
回答
1万
閲覧数
for文でclick時の動作を定義したい
要素#elem0 .. #elem9に対してクリックイベントを設定し、それぞれの要素に対応した番号をalertで出したいと思っています。
下記のコードだと、#elem0をクリックしたときには0、#elem1をクリックしたら1、といったようにです。しかし、下のコードだと常に10が表示され、上記のような挙動になりません。どうすればいいのでしょうか?
for (var i = 0; i < ...
3
票
3
回答
2,193
閲覧数
jQuery / JavaScriptで、ページスクロール時にアクションを起こしたい
ページをスクロールした時に、スクロールした距離に応じて、オブジェクトの移動や透過をさせたい。パララックス効果についても簡潔な例を知りたい。
4
票
3
回答
3,792
閲覧数
jQuery / JavaScriptで、ロード画面を表示させたい
作成したWebサイトのページに含まれるDOM要素が多く、ページの表示が遅い。
また、JavaScriptなどで再レイアウトされる要素が崩れるといった症状がでている。
すべての要素が読み込まれるまでページを表示させず、すべての要素が読み込まれた時点でページを表示させるにはどうすればよいか。
2
票
3
回答
5万
閲覧数
jQuery で select ボックスで選択された値を取得する
本家SOより自分がうまくいかなかったコードを追加して転載しています。
jQuery のセレクタで select ボックスで選択されている textNode の値を取得する方法が分からないです。
var areaSelect = $("#area");
var area = areaSelect.text()
とやってしまうと、ドロップダウンに含まれている値が全部選択されてしまいます。
5
票
2
回答
1,558
閲覧数
jQueryを拡張して要素を回転させたい
jQueryっぽく要素を回転させたい
$("#elem").rotate(90); => #elemが90度回転
$("#elem").rotate() => "90"が返る