[jquery] タグが付いた質問
jQueryとは、ジョン・レシグによって開発された、JavaScriptのライブラリである。エレメントの指定がCSSセレクタと同様の記述で選択ができる。「$」を「jQuery」のエイリアスとして定義されており、関数の呼び出しを容易にしている。また、関数をチェーンさせることで、より柔軟な操作が可能となっている。
641
質問
0
票
0
回答
137
閲覧数
foreach内での非同期通信での表示結果に関して
下記のコードのように日報の各項目のあるテーブルを作成しておりまして、
foreachで各auto_id(各日報毎のid)をtableで一覧で表示しております。
そこでjQueryでlikeButtonというクラスをクリックしたらajaxで非同期で
いいねの数が表示されるという実装を行なっています。
jQueryで.load('sales_reportSP.php .like_result')...
-1
票
1
回答
412
閲覧数
checkboxが複数選択された場合と単体の場合で表示されるボタンをかえたい
checkboxが複数選択された場合と単体の場合で表示されるボタンを変えたいのですが、
どのようにしたらよいかわからず困っています。
スニペットに記載したもので、
checkboxにチェックをいれるとtab1のボタンを表示させることができました。
(こちらのスニペットでは、うまくボタンが表示させることができませんでした。。)
ただ、複数選択した場合はtab2のボタンを表示させたいのですが、
...
0
票
0
回答
286
閲覧数
jQuery モーダルを自動で消えるようにした後、再度ボタンをクリックできるようにする方法
3秒たったらモーダルが自動で消えるように設定したのですが、
自動で消えた後$(modal).removeClass('SlideIn');$('body').removeClass('lock');
をして、再度削除ボタンを押せるようにしたいのですが、
removeClassにならず、削除ボタンをクリックすることができません。
下記の2つを試してみたのですが、うまくいきませんでした。。
...
1
票
1
回答
225
閲覧数
inputのテキスト編集後、<td>内に指定したアイコンを再度表示させる方法
jQueryを使って、inputをクリックすることでinputのテキストを修正できるようにしました。
テキストを編集するようにはできたのですが、
編集できるテキストをわかりやすくするために、<td>内に、
icon(<i class="fa fa-pencil>)をつけたのですが、
編集後、icon部分が表示されなくなってしまいます。
...
0
票
1
回答
2,508
閲覧数
モーダルの範囲外でクリックした際にモーダルを閉じる方法
モーダルの範囲外クリックした際にモーダルがcloseできるようにしたのですが、
範囲外でクリックしてもモーダルを閉じることができません。
html
<div class="contents">
<button class="ModalOpen btn btn-remove btn-sm pull-right" data-target="modal-content-01">...
0
票
0
回答
63
閲覧数
jQueryでのif文の使い方
初心者です。
現在WEBページの改修作業を行っています
あるリンク先からGETして別のページにタイトルやリンクを張りたいのですが、
タイトルの中身にある文字列が存在する場合、それを取得しない(記載しない)という
if条件分岐の書き方がわかりません
ご教示お願いします
$.ajax(
{
type: 'GET',
dataType: 'xml',
...
3
票
0
回答
1,494
閲覧数
mobileのsafariでページを表示した段階でfocusをあてたい(入力可能な状態にしたい)
mobileのsafariにて、画面を表示した段階でfocusをあてて入力可能な状態にしたいのですが
focusが上手く動作しません。
(focusがあたってはいるのかもしれませんが、キーボードが表示されない状態です)
iOSのsafariの場合、clickなどのイベントにbindしたらfocusが効くようになるとの記事等は見つけたのですが、...
4
票
1
回答
1,790
閲覧数
Chart.jsで円グラフが表示できない
Chart.jsを使って円グラフ(Doughnut)を表示させようとしています。
Web画面にボタンを表示し、ボタンを押すとダイアログ表示され、そのダイアログ上で円グラフを表示しようとしていますが、ダイアログは表示されるのですが円グラフが表示されません。
new Chartの部分がうまく働いていないようなのですが、原因が不明です。
環境は、Node.js 0.12.1, express 4.12....
0
票
1
回答
3,037
閲覧数
Bootstrapのdatatables内におけるselectボックスにデータを挿入する場合について。
失礼します。
JqueryとBootstrap、Javaで開発しています。
今回datatables内にセレクトボックスを設置しているんですが、データの入れ方がうまくわかりません。
わかるかたいましたら、ぜひご教授お願いいたします。
追加 HTML部分のコードです。
<table id="kategoriTanka" class="table table-bordered table-...
0
票
2
回答
4,933
閲覧数
クリックイベントA内で呼び出した関数の処理が終わってから、Aの続きの処理を行う方法を教えてください。
クリックイベントで呼び出した関数の処理が全て終わってから、クリックイベント内の関数呼び出し後の処理をさせるにはどうしたらよいでしょうか。
現状
closeボタンを押したら、outMotionの処理が終わってからviewAreaという要素を非表示にする、という処理を行いたく下記のコードを書いています。
$("#close").on("click", () => {
...
1
票
1
回答
438
閲覧数
jquery CDN が 403 forbidden
昨日のよるぐらいからあちこちのサイトで表示や挙動がおかしく
最初は原因がまったくわからず色々調べていくうちに
https://code.jquery.com/jquery-3.3.1.min.js
このアドレスが403を返してきます
公式のCDNなのですが何かアクセス規制にひっかかるような条件があったりするんでしょうか
...
0
票
0
回答
1,088
閲覧数
イメージマップのレスポンシブ対応がうまくいかない
既存サイトで固定横幅で正常なイメージマップをレスポンシブ対応しようとしているのですが、以下のようにやってもブラウザの横幅を変えた時にイメージマップの縮小に対応してリンクエリアが追従されません。(以下書き直します)
■script部分
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/...
0
票
1
回答
1,165
閲覧数
onイベントに関数名を付けた場合の引数の渡し方を教えてください。
function push() {
let hoge = 1;
$('#selector').on('click', buttonPush);
};
function buttonPush(hoge) {
hoge++;
changeNumber(hoge);
};
上記のように、onイベントで呼び出した名前付きの関数に、...
0
票
0
回答
77
閲覧数
メガナビゲーションの高さ、グローバルナビのマウスオーバ時の色について
お世話になっております。
掲題の件で質問させていただきます。
メガナビゲーション内を左右に分けたい場合、以下のコードで実施しましたが高さを固定しないとロード時に背景色が表示されないことがあります。
この場合の回避方法をご教示お願いいたします。
また、グローバルナビのリストにマウスオーバ時に色が変化しますが、メガナビゲーション内にカーソルを移動すると色が保持できません。
...
2
票
1
回答
1,159
閲覧数
leafletの地図上に近接する複数のアイコンを表示する際の処理
当方、PHP、mysql、javascriptを使ったWEBアプリケーションを運用しています。
データベースには営業先の緯度・経度(地図上に表示するために使用)等のデータが入っています。
leafletというライブラリを使用して、ブラウザ上に地図を表示、地図上に営業先をアイコンとして表示しています。
この時に、同一の建物内や近接した場所に複数の営業先がある場合、アイコンが重なり合って、...
0
票
1
回答
219
閲覧数
hiraku.jsで作成したスマホメニューのリンクで、リンク押下時ページ内スクロールが正常に動作しない
前提・実現したいこと
ドロワーの作成にjsプラグイン「hiraku.js」を使用しているのですが、スマホメニューのリンクの挙動がおかしく、困っています。
hiraku.jsを使用したことがある方、似たような事例で詰まった経験のある方いましたら、
正しくナビゲーションを設置する方法をご教授いただけましたら幸いです。
なお、ナビゲーションはページ内遷移(リンク位置にスクロール)となります。
...
0
票
1
回答
152
閲覧数
Google ChromeでJavascriptのみでChromeアカウントのストレージにデータを記録する方法
HTMLおよびJavascript・jQueryで自作の統計記録ページを作成し、数値を変更するごとにChromeのローカルストレージに記録するようにプログラムを組みました(以下のようなもの)
$('input[name="hoge"]').change( function(){
localStorage.setItem("hoge", $(this).val())
})
しかし、...
0
票
1
回答
735
閲覧数
div contenteditable="true"でユーザーに入力してもらった値の渡し方
うまくいかないので教えてください。
まずこの枠内にユーザーに文字や画像を入力してもらいます。
<div id="editor" contenteditable="true"></div>
入力後このボタンをユーザーに押してもらうことをトリガに
<input type="buttun" onclick="add()">
jQueryを実行して、
...
0
票
2
回答
286
閲覧数
追加と削除を繰り返す配列について
下記のような駅一覧のページでは、jQueryのtoggleClassでboxクラスをクリックするとonboxクラスの追加と削除を繰り返して箱の中に色が付くようになっています。こういったページで「東京と小田原の行の箱だけクリックされて色がついている」という各行の状態を配列にし、LocalStorageなどに保存すれば、...
0
票
1
回答
202
閲覧数
テキストをHTMLを増やさず複製するには?
目的
ボタンをおすとテキストが複製されて画面が埋め尽くされる演出を作りたいです
調べてみてもうまく動くものがありませんでした
問題
ただ、HTMLを増やすとHTMLの数等でCSSを当てている所でデザインが崩れてしまいます
(例:nth-childやjQueryのeq)
これの直すのにかなりの時間がかかりそうなので、できればhtmlをふさやないままでテキストを複製したいです
...
1
票
1
回答
479
閲覧数
外部リンクへの遷移後に特定の位置までスクロールさせるにはどうすればいいですか?
外部リンクへ飛ばしたときに、リンク先のアンカーの位置がずれて表示されます。
リンク先のアンカーの位置がきちんと頭だしされるように調整したいです。
外部リンクへの遷移後に特定の位置までスクロールさせるにはどうすればいいですか?
html,cssでできるのがよいですが、
できなければjs,jqueryでもよいです。
よろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
1,245
閲覧数
モーダルダイアログの外側をクリックした際に、ダイアログを閉じるイベントが走らないようにしたい
Javascriptで作られたモーダルダイアログのライブラリがあり(すみません、ライブラリの名称等の情報がありません)、ダイアログの外側をクリックすると、ダイアログが閉じるような作りになっています。
現在、モーダルダイアログ内に登録フォームを作成したのですが、
入力中に誤って外側を触れてしまうとダイアログが閉じるイベントが発生してしまうので、
この動きを制御しようと、...
1
票
1
回答
197
閲覧数
サイトのナビゲーションの、選択されているテキストに色を付けたいです。
サイトのナビゲーションなどによくある、選択されているページの文字色を変えたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
例えば以下の場合、会社案内をクリックしたら、会社案内ページが表示されているときは<li><a href="#">会社案内</a></li>のテキストをredにする。といった動きにしたいです。
<ul class="nav"...
1
票
0
回答
481
閲覧数
monacaでのlocalStorageの使用について
monaca にて localStorage を使った Todo アプリを制作しています。
ページ遷移や更新をした際、自動的に localStorage に
Key: MobileServices.Installation.config
Value: {"applicationInstallationId":""}(""内は英数字の羅列)
といったデータが保存されてしまい、困っています。
...
1
票
1
回答
2,176
閲覧数
CSSで無限に横スクロールできるメニューバーをつくりたい
CSSで無限に横スクロールできるメニューバーをつくりたいです。
自動でスクロールするものではなく、手動で動かすものを作りたいと考えています。
いろいろ調べたのですが、
このような自動でスクロールされるものではなく、手動の。つまり触らなければ全く動かない横スクロールメニューを構築したいです。
https://qiita.com/mk668a/items/e6e73c32b8a8f943c94b
...
1
票
0
回答
572
閲覧数
jQueryの特定のイベント時にvelocity.jsが動作しない
Velocity.js について質問です。
jQuery のクリックイベントのコールバック関数内に velocity を記述すると、
Uncaught TypeError: $(...).velocity is not a function
のエラーが起きます。
Web サイトで検索しましたが、原因がわかりません。
同様らしい質問も見つかりましたが、英語なのでいまいち意味が理解できません。...
0
票
1
回答
1,170
閲覧数
HTML入力フォームの途中で、自動保存する機能はどうやって実装?
HTML入力フォームの途中で、自動保存する機能について
・スタック・オーバーフローのフォームにも適用されているようですが、これはどうやって実装しているのですか?
・クライアント側で完結?
・サーバへ送信? データベースへ保存?
・何れでも良い? 色々なやり方がある??
0
票
1
回答
380
閲覧数
jqueryのelse if文の条件分岐
iconName.indexOf('icon07.png') の画像データがある時は <option value="40610" selected=""> にselectのデータが入らない処理したいので、どうしても処理を発生しない条件がほしいです。
このようにコードを書いてもうまくいきません。
どのように改良すればいいでしょうか。
if(calendarId)
{
var ...
0
票
1
回答
717
閲覧数
Pay.jpでトークン取れない
Pay.jpのカスタムフォームを実装しようとしています。
フォームから各種値を取得してcreateTokenしていますが、「Invalid expiration year」となってトークンが取得できません。コードは以下のとおりです。
$(function() {
$('#checkout_form_payment').submit(function() {
var ...
2
票
1
回答
95
閲覧数
Array.from()の中をリセットして更新したい…??
下記のようなスライダーを自作してみたのですが、ul.slide_containerを複数設置してしまうとArray.from()のliの数が2乗づつ増えていってしまいます。
ul.slide_containerが複数設置されることを想定して、ul.slide_container毎に正しくliの数が取得できるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか…??
ご教授いただけますと幸いです。
...
0
票
1
回答
68
閲覧数
関数をjQueryのcssのメソッドで使いたいです
const color1 = "red"
$(`.shape${i}`).css(`"background-color", "${color1}"`)
と書きましたが 実際ブラウザでみると効いていません。色々ググりましたが見つけられませんでした。
よかったらお力借りたいです。おねがいします。
1
票
0
回答
123
閲覧数
AngularJSでファイルアップロードとクロスドメイン問題
AngularJSのajaxを用いて、ファイルのアップロードを行いたいのですが、色々検索してみたやり方だと、
headers:{"Content-type":undefined}
,transformRequest: null
というように、ヘッダーに「undefined」と指定すればよい、と記載されているサイトが多くありました。
ただ、AngularJSを使用しているのがスマホアプリで、...
0
票
2
回答
455
閲覧数
画像URL入力または画像ファイルをアップロード→読み込んだ画像をcanvasに送る→描画を開始させたい
画像URL入力または画像ファイルをアップロード→読み込んだ画像をcanvasに送る→描画開始
というコードを作りたいです。
現状、画像URLまたはローカルの画像ファイルをアップロードする形で、canvasに画像を描画することはできていますが、
$(function () {
//input url
$('#url').change(function () {
var url = $('#...
0
票
1
回答
1,041
閲覧数
読み込んだ画像の範囲指定したところを黒く塗りつぶしたい
※いただいたコメントにより修正しました。
下記の機能を実装したwebサイトを制作したいです。
・画像URLを入力またはアップロードで取得した画像をブラウザに表示する
・表示した画像にマウスカーソルをのせると、PhotoshopやIllustratorで言うところのペンツールのような機能を持ったツールA※1に切り替わる
・ツールAで三角形以上の多角形を作ると、その多角形の内側を黒ベタに塗りつぶす
...
0
票
1
回答
208
閲覧数
画像URL入力フォームの中身をリセットボタンでリセットしたい
フォームに画像URLを入力すると画像をプレビューするのと同時に、フォームのテキストとプレビューを消すリセットボタンが表示されるサイトを制作しています。
現状リセットボタンを押すと上記の条件は満たせるのですが、続けてフォームに画像URLを入力すると前の画像も一緒に表示されてしまいます。
入力すればするほど、前の画像、前の画像+前の前の画像…と、...
3
票
1
回答
581
閲覧数
jqueryドロップダウンメニューのコードについて質問です。
JavaScript初学者です。jqueryを使って「メニューをhoverするとhoverした要素の下に隠れている中のメニューが表示され、メニューから離れると表示された中のメニューが非表示されるプログラムを作る」という課題がある(htmlで指定されているクラスは削除や追加などの編集禁止)のですが、...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
テーブルから指定した行の値を取得したい
<table id="tbl1">
<thead>
<tr><th>列1</th><th>列2</th></tr>
</thead>
<tbody>
<tr><td>A1</td><td&...
0
票
2
回答
492
閲覧数
$.ajaxの終了後にalert()を呼び出さないとデータの登録がされない
jQueryを利用してAjaxでデータ登録をしたいときに、alert()を呼び出す場合は、問題なくデータを登録することができますが、alert()を呼び出さない場合はデータの登録に失敗します。
$.ajax({
url: 'https://xxx',
type: 'POST',
dataType: 'json',
data: JSON.stringify(...
0
票
1
回答
2,238
閲覧数
Ajaxのsuccess:functionでphp側からの複数の値を受け取る方法。
大変お世話になっております。
以下の例の様にAjaxを使い、php側でデータベースから抽出した複数の値を取得し、それらをhtml側のinputのvalueに設定し表示させようとしております。
しかしながら、Ajaxのsuccess:functionでの設定の方法が分かりません。
因みに、下記をsuccess:function($price1)と設定すると、a....
1
票
5
回答
6,814
閲覧数
datetimepickerでAM/PM表記から24時間表記に変更できない。
rails で bootstrap3-datetimepicker-rails の gemを導入し、
カレンダーの入力機能を実装しております。
デフォルトだと、AM・PMで入力時間が表示されるため、
24時間のフォーマットに変更しようと思っております。
調べていると以下のようにするとできるみたいなのですが、上手く行きませんでした。
$('#datetimepicker_05')....
0
票
1
回答
1,387
閲覧数
jQuery の DataTabales で全データを取得してページングする方法について
タイトル通りで jQuery の DataTabales で全データを取得してページングする方法についてご教授ください。
表示するデータはAjaxでサーバから取得しているのですが、今はページングするたびにAjaxで次ページの情報を取得する動きとなっています。
マニュアルのオプションを一通り見てみましたが自分では見つけられませんでした。
https://datatables.net/...
0
票
1
回答
1,878
閲覧数
bootstrap4 を利用して drawer-menu の drawer-dropdown-menu の動作のさせ方
以下のサンプルコードように bootstrap3 で実行すると上手く動作するのですが、bootstrap4 で動作させるとエラーが発生してしまいます。
具体的には、bootstrap3.3.7 の代わりに、bootstrap4.1.3 と popper1.14.6 を導入してみましたが、以下のエラーが発生します。
このエラーを取るにはどうのように対応するべきなのでしょうか?
そもそも ...
1
票
1
回答
3,091
閲覧数
小数以下の桁数チェックを行いたい
https://docs.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/tutorials/first-mvc-app/validation?view=aspnetcore-2.2
上記のチュートリアルに従って実装しました。
[Column(TypeName = "decimal(18, 2)")]
public decimal Price { get; set; }
...
1
票
0
回答
215
閲覧数
jQuery3.2.1で要素の大きさ(width, height)を拡大縮小するアニメーションの実装。
jQueryである要素を一定の間隔で拡大縮小(膨らんだり、縮んだり)を永続的にさせる効果を実装したいのですが。
思うように動かず困っております。
jQueryもですし、Javascript自体触ったばかりで初歩的な内容で申し訳ありません。
対象の要素:btn1
CSS:width: 300px;,height: 60px
jQueryコード:
$(function () {
...
0
票
0
回答
625
閲覧数
JQueryのライブラリTABLEのヘッダ固定表示 fixedTblHdrLftColの使い方を教えて下さい
本件、2テーブルの横幅と各列幅を双方で一致させたい(ヘッダ用テーブルとデータ次第で列幅可変のテーブル)の案件を達成するための課題から派生した問い合わせです。
TABLEのヘッダと左の列を固定表示(スライドバーを操作しても)する動作を達成したいです。fixedTblHdrLftColというプラグインを用いて対応しようとしており
プラグインをご提供頂いた方のサイトと、...
0
票
1
回答
301
閲覧数
javascriptで変更した値がブラウザの戻るでおかしくなる。
AページとBページがあり
Aページで、ajaxで「その値」を1から2にしたとします。DBはその値は2です。
その後、Bページへ移動して、
ブラウザの戻る、端末の戻る(特にANDROID)で戻るとAページの値が1になってしまいます。
私がやりたいのは、とある値を「2」と表示させたいです。
かいけつさくとして
ブラウザの戻る、端末の戻るのイベントを取得して、その値をAページに持っていき、...
0
票
1
回答
8,235
閲覧数
javascriptで画像が存在するかどうか判定したい
javascript初心者です
画像が存在するかどうか判定し、存在すればその画像のパスを配列に格納する関数を作っています
画像はpicture1.png、picture2.png、picture3.pngのように連番で存在しています
HTMLImageElement オブジェクトを作成して画像のパスを挿入し、
...
0
票
0
回答
356
閲覧数
2テーブルの横幅と各列幅を双方で一致させたい(ヘッダ用テーブルとデータ次第で列幅可変のテーブル)
OVERFLOWを設定したDIVの中にデータ表示用のテーブルBを格納しています。
また、Bテーブルのヘッダ情報を常に上段に表示しておきたいので、上記のDIVの上に別DIVを定義し、この中にAテーブルを収めました。
テーブルのTDにwhite-space: nowrap;のスタイルを定義していますが、テーブル自体に特段スタイルを定義していません。それ故、
...
1
票
2
回答
882
閲覧数
Highchartsの初期表示の際のアニメーションを変えたい
Highchartsでは標準で円グラフのパイが中心から放射状にアニメーションしますが、これを止めたいです。何か方法をご存知ありませんか?
-4
票
1
回答
224
閲覧数
ただのリスティング運用者がグーグルから次のように言われて何をすれば良いでしょうか?
皆さま、お世話になります。また予め御礼申し上げます。
HPをリニューアル致しました。そこで
のような「機能していないリンク先」つまりプログラムに機能していないリンク先が有るよ、と言われ、広告とソースが連動せず広告が表示出来ないで困っているのですが、平気でプログラムのド素人さんに難しい事を言ってくるグーグルの社員さん達の言う通りにするには何をすれば良いのでしょうか?(尚、...