[jquery] タグが付いた質問
jQueryとは、ジョン・レシグによって開発された、JavaScriptのライブラリである。エレメントの指定がCSSセレクタと同様の記述で選択ができる。「$」を「jQuery」のエイリアスとして定義されており、関数の呼び出しを容易にしている。また、関数をチェーンさせることで、より柔軟な操作が可能となっている。
641
質問
0
票
1
回答
233
閲覧数
slick sliderのslideToShowの値をスワイプする度にランダムに変更させたいです。
こんにちは。wordpressでサイト制作をしていて、スライダーにはプラグインの"slick slider"を使用しています。
***実現したいこと***
スワイプ、またはスライドが切り替わるたびに表示させる画像の数を変更したいです。
表示させたい枚数の範囲は、1−2枚です。
例)スライド => 画像2枚表示,
2回目スライド => 画像1枚表示、
3回目スライド =...
0
票
0
回答
80
閲覧数
最初に読み込む背景画像の表示時間を短くしたい
jsファイルでトップページの画像ファイルだけを最初に2秒程度表示して、そこからトップページを表示していますが、
トップページの画像ファイルの表示時間を一瞬だけ(0.5秒以内)にするにはどのようにすればいいでしょうか。
(function($){
$(function() {
if($.cookie("access") == undefined) {
$...
0
票
1
回答
240
閲覧数
フォームの入力内容が一致しないときにメッセージを表示させたい
メールフォームの作成において二つのメールアドレスが一致しないときにエラーメッセージを表示させたいのですがJavaScriptが全く機能していません。どこのコードをまちがえているのか解決法とともに教えていただきたいです。
<!DOCTYPE html>
<html lang="en" dir="ltr">
<head>
...
1
票
1
回答
689
閲覧数
webpack での jquery の $ 変数の扱いについて
jquery-ui と jquery.validationEngine を同時に使いたいのですがうまくいきません
どちらも $ っていう変数に対してメソッドを追加してるんだと思うんですが片方を使うともう片方が使えなくなります
jquery-ui は公式サイトダウンロードビルダーから zip ダウンロードしたものを
app/javascript/vendor/jquery-ui
に展開
...
0
票
1
回答
3,384
閲覧数
jQuery で $ is not defined とエラー表示される
jQueryを用いたカレンダーの作成をしているのですが $ is not defined のエラーが表示されてしまいコンソールでのaddColumnHeaders,addCalenderDates,addGameInfo の呼び出し及びブラウザへの行事の内容の表示が実行されません。jQueryの読み込みができていないのでしょうか。解決方法を含め、ご回答よろしくお願いします。
<!...
0
票
0
回答
575
閲覧数
選択された曜日によって表示する時間を変更したいです。
現在レストランのサイトを制作しています。コンタクトフォームでユーザーが予約したい日付と時間帯を選択できるように"jquery UIのdatetimepicker"を使用しています。
実現したいこと
選択された曜日によって表示する時間を変更したいです。
コードにも書いてありますが、
例)月、水、木、金曜日を選択 => 予約可能な時間は、'17:30', "17:...
0
票
1
回答
192
閲覧数
jqueryでhtmlのtableタグを作成、追加すると余計な表のセルが追加されて表示されてしまいます。
神経衰弱を作っていたのですが、表を作成してHTMLの方に表示すると余計なtdタグが入ってしまいます。
おかしくなるあたりの流れは以下の通りです。
・山札の配列作成
・山札をシャッフル
・横8、縦7でtableタグを作成(山札をループして、横と縦をそれぞれ変数に入れてif文で初期化などをする)
・tableタグをHTMlに反映
上記の流れの最後で反映させると、なぜかtdタグが二倍になります。
[...
1
票
1
回答
92
閲覧数
ホバーでの画面のゆれと画像の重なりをなくしたい
文字枠をホバーすると対応して画像が切り替わるのですが、SP画面の一番上(ノーズワイヤー)のところだけデフォルトの画像が重なります。枠の真ん中だと大丈夫なのですが、上辺に近づくと枠がブルブルゆれたり、デフォルトの画像と重なったりします。PCは大丈夫です。
jqueryはSPとPCで書き分けたりしていないので、CSSなのかなと思うのですが見つけられずにいます。お力をいただければと思います。...
0
票
0
回答
1,878
閲覧数
「メインスレッドでの同期XMLHttpRequestは、エンドユーザーエクスペリエンスに悪影響を与えるため、非推奨です」の警告表示を解消したい
以下の警告が出ます。解決方法を教えてください!
警告メッセージ:
jquery.min.js:4 [Deprecation] Synchronous XMLHttpRequest on the main thread is deprecated because of its detrimental effects to the end user's experience. For more ...
3
票
2
回答
2万
閲覧数
ページを最初から指定の位置にスクロールする
こちらのサイト(http://play-in-hell.com/)ではページが遷移すると一番下から表示されるようになっています。
このように指定した場所からトップページを表示させるにはどのようにしたらよいでしょうか?
私がやりたいのは、トップページに画像が貼ってありその画像の一番下の部分が必ず見えるようにしたいです。...
0
票
0
回答
127
閲覧数
Rails での jqueryを使用し、HTMLから値を取り出す方法について
ruby,ruby on rails, JavaScript初学者です。
飲食店の予約サイトを作成中です。
rails6.0.0において、jqueryを使用し、添付写真のコースプルダウンを選ぶと、一人当たりのお支払いを出力し、人数と入力したら、一人当たりのお支払い×人数の値を出力したいです。
以下コードにて一人当たりのお支払いを出力したいのですが、エラーが発生してしまいます。
※現状コードでは、...
1
票
1
回答
301
閲覧数
DOM を変更せずに ajax 送信時にパラメータを追加したい
Rails で作ったフォームのサブミット時に
JS 上に動的にもってるデータを追加して送信したいです
https://api.jquery.com/ajaxSend/
これでできそうな気がしたんですが
$( document ).ajaxSend(function() {
console.log('ajaxSend');
});
とかいても console.log が表示されません
$('...
1
票
1
回答
108
閲覧数
メニューをクリックするとメニュー文字が動いてしまう
メニューをクリックすると画像がメニュー文字の背後に出てくるものを作ったのですが、画像が出てくると同時に文字が左に押し出されてしまって不自然になってしまっています。z-indexで上下をいじってみたりしましたがよくわからず…わかる方ご教示していただけると助かります。画像が出てくるのはjQueryでクラスをつけたり消したりする処理をしています。
<!DOCTYPE html>
<...
0
票
1
回答
194
閲覧数
jQueryのクリックイベントのみ動かなくなりました
昨日まで正常に動いたコードが今朝動かなくなってしまいました。
selectで選択するとボタンの値が変更され、間にconsole.logなどを入れるとそれも表示されるのでJavascript自体は正常に動いています。
しかしjsファイルの一番最後の行のclickイベントだけが動きません。
clickイベントの中にconsole.logを入れても何も表示されないため、...
0
票
1
回答
77
閲覧数
動く背景がクリックすると表示され、別のものをクリックするとそちらに動く背景が移るメニューを作りたい
クリックしてアクティブにしたリンクの背景にだけ、ふわふわと動く背景画像を出現させたいです。
cssだけでできないかと調べてlabelを試して失敗し、jqueryでクラスを付け替えることを試しましたがうまくいきません。
コードは以下
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta ...
0
票
1
回答
947
閲覧数
Ajaxを用いて非同期でコメント機能を実装したのですが、コメント投稿後、render処理でTemplate is missingエラーが表示されてしまう
環境
ruby 2.7.2
rails 6.1
macOS
前提
下記の記事を参考に、非同期でのコメント投稿機能を実装いたしました。
[Rails] Ajaxを用いて非同期でコメント機能の実装
解決したいこと
コメント投稿機能を非同期で実装させたいです!
試したこと
renderで問題が発生しているため、render :indexを仮でredirect_to root_pathと変更した所、...
0
票
1
回答
494
閲覧数
element.styleの値を取得できない
WordPressで作成しているサイトに、jQuery/JavaScriptでcssのleft、top、transform:scaleを操作するかたちで、画像を左右、拡大縮小できる機能をつくりました。
さらに、上記の値を取得したいのですが、値は「element.style」に反映されており、取得がうまくいきません。
この「element.style」の値を取得する方法を教えていただけますでしょうか?...
0
票
1
回答
66
閲覧数
JQueryのセレクタの書き方
初心者です.すみませんが、セレクタの書き方教えてください.
<article id="manual-index" class="terms">
<div class="manual-content-wrapper">
<ul class="...
0
票
0
回答
227
閲覧数
本番環境にjqueryが読み込めない
ホームページにスムーススクロールを入れたくてindex.htmlのhead内に以下のコードを書きました。
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
&...
0
票
1
回答
306
閲覧数
JavaScriptで.loadしたheaderにcssが適用されない
ホームページのheaderを
<script>
//共通パーツ読み込み
$(function() {
$("#header").load("components/header.html");
});
</script>
で読み込み
<div id="header"></div&...
0
票
2
回答
2,969
閲覧数
ajax の then の function 中から 返り値を受け取りたい
Ajax(jQuery) で then または done 内の function からの返り値を、then 以降の後続のプログラムで使用したいのですが、上手くいきません。
result.then 自体を return してみたり、色々してみましたのですが、、、恥ずかしながらわかりません。
Ajax 自体の通信はできている前提です。
恐れ入りますが、どなたかご教示いただけましたら幸いです。
以下、...
0
票
1
回答
362
閲覧数
wordpress上でのアコーディオンが動かない
前提・実現したいこと
webサイト上でのアコーディオン実装
発生している問題・エラーメッセージ
質問をクリックするとその答えがスライドして表示/非表示されるはずが、
なぜかそうならないのです。
どういじれば、動きますか?
該当のソースコード
htmlファイル
<div class="container">
<div class=&...
0
票
1
回答
148
閲覧数
TypeError: jquery_1.default(...).bootpag is not a function で落ちてしまいます.
このJQueryは何をやっているんでしょう?? の続きです.
検索を行って結果を表示、検索結果の下にbootpag(https://botmonster.com/jquery-bootpag/)を使用して、検索結果のページナビゲーションを表示しようとしています.
bootpagのインストール
npm install --save bootpag
でプロジェクトにインストールしました.
...
0
票
1
回答
110
閲覧数
このJQueryは何をやっているんでしょう??
Webのパブリッシングフレームワークのカスタマイズをやっています.既存のコードを見ながらカスタマイズしてゆかなければならないんですが、JavaScript、JQuery、TypeScriptとも初心者でわからないことだらけです.
端的にいいますと以下のコードは何をやっているのかがよくわかりません.
if (totalPageNumber > 1) {
/...
0
票
1
回答
358
閲覧数
jQuery .each() .find()を用いた特定要素、属性値取得について
jQueryを用いて、以下HTMLより
「hoge1hoge1_2 数量:1 , hoge2hoge2_2 数量:2 , hoge3hoge3_2 数量:3 ...」と
class="boxlist_"内にあるclass="list_"分だけ繰り返しで、
特定属性のみピックアップし文字列が連結されreturn値を返したい次第です。
なお、...
0
票
1
回答
1,125
閲覧数
GoogleMap API ズームレベルによってマーカーを表示、非表示にしたい
GoogleMap API を使ってMapをカスタムをしています。
マーカーを複数表示したり、マーカーの種類を変える事は出来たのですが、
「ズームレベル」でマーカを表示・非表示する事が出来ないです。
例えば
ズームレベル「16」~「1」の時は非表示で
ズームレベル「17」以降になると表示される。
作成中のコードは以下になります。
どうかお力添えの程よろしくお願い申し上げます。
HTML
<...
0
票
0
回答
580
閲覧数
Uncaught TypeError: Cannot read property 'offsetTop' of undefinedと出てページ遷移させることができません。
ページ内でのaタグによるスクロールを作っているのですが、上記のエラーが出てスクロールがされません。
この原因はなんでしょうか?
ちなみにスクロールするたびにエラーが出て増えていきます。
設置箇所はヘッダーのナブバーのところでレスポンシブ対応の時にハンバーガーメニューを押すとモーダルが表示されるのですが、
モーダルが出た後のaタグを押した後にスクロールの移動がされません。
モーダル出る前でしたら、...
0
票
1
回答
136
閲覧数
Evernoteアプリでmonacaデバッガとビルドされたアプリの差異をなくす方法
monacaプラットフォームで、HTML5+Javascriptベースで、Evernoteアプリの開発を行っております。
Evernoteのウェブサイト 上からリンクが貼られていた、GitHub のサンプルコードを参考に実装をしました。
https://github.com/evernote/phonegap-example/blob/master/HelloWorld/www/js/index....
0
票
0
回答
229
閲覧数
highchartsのグラフ描画について
highchartsでグラフを描いています。
棒グラフのデータの数は2つだったり、1つだったりします。例えば、data: [29.9, 71.5]がdata: [71.5]の場合があります。
棒グラフとX軸のラベル(JanやFeb)の位置があってる状態で右揃えで表示したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
あともうひとつラインチャートを追加した状態で右揃えにしたいのですが可能ですか?
...
0
票
1
回答
167
閲覧数
sliderProスライド画像が少しだけ下がってしまう。
前回投稿したのですが、良い回答がいただけなかったので、再編集しました。
スニペットは拡大して確認していただけると幸いです。
まだ、スニペットでまだ表現できていない部分があるので合わせてわかる方ご教授お願いします。
1.スニペットでは<{section name=i loop=5}>が効いていません。本番環境ではループで画像を取得する処理が入っています。...
0
票
1
回答
210
閲覧数
JQueryのautocompleteがTypeScriptで認識されません
TypeScript, Jqueryとも初心者です.
現象
以下のようなTypeScriptのコードを書き始めたのですが、autocompleteのところで、
Property 'autocomplete' does not exist on type 'JQuery'.ts(2339)
のエラーになってしまい前に進めません.(なのでプログラムはほとんど書きかけの状態です⇒正しくはないでしょう)...
0
票
1
回答
178
閲覧数
Tampermonkeyでyoutubeのチャンネル名を取得する方法
前提・実現したいこと
youtubeで特定のチャンネルだけ見れるようにしたく、Tampermonkey(Javascript)でyoutubeのチャンネル名を取得し、それがホワイトリストのものと適合しなかったらウインドウを閉じる(見えなくする)というコードを動かそうとしています。
tampermonkeyのコードが転がっていたので流用したかったのですが、正しく動きません。
発生している問題・...
0
票
1
回答
263
閲覧数
asp.NET MVC ローカライズの多言語切り替えボタンをつけたい
環境 ASP.NETMVC C# HTML CSS jquery3.3.1 postgres4
https://qiita.com/yuu-eguci/items/40f171dff0f8c2cb4748
以上の記事を参考に多言語切り替えのボタンを装着してみたところ
javascriptのajaxが反応しなくなり、DBのデータが取れなくなりました。
htmlの記述はローカライズできました。
...
0
票
0
回答
203
閲覧数
jquery3.3.1でのモーダル画像にプラスマイナスボタンをつけて拡大縮小を行いたい
プログラミング初心者です。
モーダルの画像にプラスマイナスのボタンをつけて拡大縮小したいです。
調べたところviewer.jsなどのプラグインを導入するとできそうなのですがやり方がわかりません。
教えていただける方いましたら
よろしくお願いいたします。
jquery3.3.1
[html]
<div>
<img class="img-thumbnail" ...
0
票
1
回答
505
閲覧数
【スクロールすると「ふわっと」スクロールするアニメーション】の実装ができません
質問内容/困っていること
<こちらでもマルチポストさせていただいております>
https://teratail.com/questions/317212
LPを制作しており『スクロールすると「ふわっと」スクロールするアニメーション』を実装しようとしましたが、稼働しません。
発生している問題・エラーメッセージ
⇒グーグルクロームの検証ツールにてConsoleを確認しましたが ...
0
票
1
回答
500
閲覧数
bracketsでjqueryによるbgSwitcherプラグインを使用したいのですが、うまく適用できません
表題の件について、モニターの最上部にてフルスクリーンでの複数画像のスライドを行いたいのですが、
jsの読み込みが原因なのか、複数画像の相対パスの表示方法が違うのか、うまくできない状況です。
以下に、うまく表示されない原因ではないかと思われる箇所を3点表記しました。
js読み込みとして、htmlのheadに<script src="https://ajax.googleapis....
0
票
1
回答
107
閲覧数
jQuery でマウスホバー時に border を出したい
hoverしたときにspanタグにborderを出したいのですが上手くいきません。
どうすればうまくいきますか?
<ul class="nav">
<li class="nav-item"><a class="navbar-link" href="/xxx.html"><...
0
票
1
回答
385
閲覧数
TypeScriptでJQueryの$(function () {})を処理させるには?
Web系ごく初心者ですので用語の誤り、説明行き届かない点などご指摘ください.
背景(今までやったこと)
Laravelを使用してPHPアプリを作っています.Modelを定義して、Viewを作って、Controllerを作ってと、一通り目的のページを出力するまでたどり着きました.index.list.blade.phpがテンプレートファイルになるのですが、...
0
票
1
回答
376
閲覧数
Youtube iframe シークバークリック時にイベント発生
画像のような場面で、シークバーをクリックした時にイベントを発生したいと思い、下記のようなコードを書きましたが、うまく動作しません。
シークバークリック時にイベントを発生させる方法はありますでしょうか?
$(function () {
$(".ytp-progress-bar-padding").click(function () {
console.log("----")
...
0
票
1
回答
3,397
閲覧数
swiperで、1つのスライダーに対して複数個のpaginationを生成したい
web上でスライダーを作る「swiper」についての質問です。
実装のゴールとしては、1つのページに複数のswiperを配置するのではなく、
1つのページに1つのswiperを作り、その中に2つのpaginationを生成すること、です。
単純に
pagination: {
el: '.swiper-pagination',
},
pagination: {
el: '....
0
票
2
回答
5,559
閲覧数
動的に追加した要素にswiper.jsが効かない
jQueryで動的に追加した要素に対してswiper.jsでスライドを実装したいのですが、機能しません。
動的に追加した要素に対しての処理であることが原因と考え、以下のようにswiperのオプションのobserverをtrueとしましたが、それによってTypeErrorとなります。
ご教授お願いいたします。
HTML記述
<div class="detail">
<ul ...
-1
票
1
回答
5,213
閲覧数
この動作をSwiperで実現したい
解決方法が不明なので質問いたしました。下記のリンクのスライダライブラリを使用して
実現したいスライドがあります。
http://www.idangero.us/swiper/#.VpMcPRWLRsc
その実現したいスライドは下記のサイトにあるようなものです。
・メイン画像はスライド、クリックで変更できる
・その下に配置されたサムネイルからその画像を表示できる
http://black-flag....
0
票
1
回答
3,095
閲覧数
要素幅がそれぞれ異なるスライダーを作りたい
現在、Webサイトにスライダーを実装しようしているのですが、一つ目の要素が他の要素の約2倍になるようなものを作りたいです。(以下画像のようなイメージです)
有名なjsプラグイン(swiperやslickなど)でできないかやってみましたが、どうにもうまくいきませんでした。動きは下記サイトのような感じで、スムーズにしたいです。
https://liginc.co.jp/
...
0
票
0
回答
850
閲覧数
twitterのOGP(サムネイル画像)を動的に変えたい
現在HTML,JQueryでおみくじアプリを作っており、その結果をtwitterに投稿する機能があるものを作っています。
https://k49977.github.io/omikuji/
ここでやりたいこととして、おみくじ結果の画像をサムネイルに反映させたいです。つまり、twitterのサムネイルを動的に変えたいです。 それについてアドバイスいただければと思います。
...
1
票
1
回答
295
閲覧数
jQueryの<script>内の記述とファイルの記述の違い
発生している問題
jQueryをhtmlファイルに<script>タブで記述する場合と
jsファイルに別途記述する場合では、挙動に差があるのでしょうか?
Bootstrapの練習のためにこちらのサンプルをRuby on Railsで試しに使ってみたのですが、
以下のjQueryをindex.html.erbに<script>タブで記述した場合は正常に動作しますが、
...
0
票
0
回答
547
閲覧数
ajax、jquery.dialog を使用したダイアログを表示させたい
■問題
ajax通信により、サーバからレスポンスを受け取った後、jquery.dialog を使用したダイアログを表示させたいです。
以下ソースコードになります。
■実施した事
以下ソースコード(javascliptの.done(function(data){}部分)で、dialog が動作するか確認した所、ブラウザ上にダイアログは表示されず、管理ツール上でエラーが表示されていました。
...
0
票
2
回答
4,319
閲覧数
for文を使用する時、変数の名前を動的に変更したい。
for文を使用する時、変数の名前を動的に変更したいです。
下記のように、sliderをslider[i]と書いてみましたが、
この場合、javascriptがうまく作動しません。
slider0,slider1のように別の変数として扱われるようにしたいです。
下のjavascriptの記述は省略して書いていますので、参考程度にしてください。
(console.log(slider[i]);...
0
票
1
回答
2,212
閲覧数
jqGridでテーブルが表示できない。
jqGridでテーブルを表示したいのですが全くきれいに表示されていません。どこが原因となっているのでしょうか。
jQueryUI、jqGridに関しては下記をダウンロードして使用しています。
・jQueryUI ( http://jqueryui.com/download/ )
・jqGrid ( http://www.trirand.com/blog/?page_id=6 )
...
0
票
1
回答
277
閲覧数
条件分岐の表示について
条件分岐について質問です。
現在、inputタグのcheckboxでクリックしたvalueとその条件とあう商品を表示させる動きをしているのですが、
条件式の中にcandyとmeatがクリックされた場合、それに該当する物を表示するようにしているのですが、
前の条件で返されてしまうため、表示ができません。
どのような書き方をすれば解決するのでしょうか?
</html>
&...
2
票
1
回答
1万
閲覧数
Twitter Bootstrapで、横並びのカラムの高さを「レスポンシブ的に」揃えたい
以下の様なよくあるサンプルだと、添付イメージ1のように、各カラムの高さが同一に書かれる事が多いと思います。
<div class="row">
<div class="col-md-12">ヘッダー</div>
</div>
<div class="row">
<div class="col-md-2">...