[jquery] タグが付いた質問
jQueryとは、ジョン・レシグによって開発された、JavaScriptのライブラリである。エレメントの指定がCSSセレクタと同様の記述で選択ができる。「$」を「jQuery」のエイリアスとして定義されており、関数の呼び出しを容易にしている。また、関数をチェーンさせることで、より柔軟な操作が可能となっている。
24
質問
10
票
8
回答
1万
閲覧数
for文でclick時の動作を定義したい
要素#elem0 .. #elem9に対してクリックイベントを設定し、それぞれの要素に対応した番号をalertで出したいと思っています。
下記のコードだと、#elem0をクリックしたときには0、#elem1をクリックしたら1、といったようにです。しかし、下のコードだと常に10が表示され、上記のような挙動になりません。どうすればいいのでしょうか?
for (var i = 0; i < ...
4
票
1
回答
2万
閲覧数
jQuery 動的に読み込んだDOM要素の表示完了時にjQueryプラグインを適用したい
動的に読み込んだ要素にjQueryプラグインを適用したいです。
<div id="content">
</div>
上記の中に<a class='tooltip' href=...>link</a>を動的に読み込んで追加し、そこにプラグインを適用させたいのですが、うまくいきません。
$(function(){
$("div#content")...
1
票
1
回答
930
閲覧数
Ruby on Railsでjqueryのバージョンを2.xにしたい
Gemfileで
gem 'jquery-rails', '~> 3.1.0'
としてbundle updateとかbundle installとかやってみたんですがjQueryのバージョンが1.11.1のままになってるみたいなんです。
jquery.jsで
* jQuery JavaScript Library v1.11.1
となってるし、
puts Jquery::Rails::...
5
票
2
回答
1,566
閲覧数
jQueryを拡張して要素を回転させたい
jQueryっぽく要素を回転させたい
$("#elem").rotate(90); => #elemが90度回転
$("#elem").rotate() => "90"が返る
4
票
3
回答
3,793
閲覧数
jQuery / JavaScriptで、ロード画面を表示させたい
作成したWebサイトのページに含まれるDOM要素が多く、ページの表示が遅い。
また、JavaScriptなどで再レイアウトされる要素が崩れるといった症状がでている。
すべての要素が読み込まれるまでページを表示させず、すべての要素が読み込まれた時点でページを表示させるにはどうすればよいか。
3
票
2
回答
2,329
閲覧数
絵をかくようなアプリ(canvas)でundo機能を作りたい
現在、canvasで書けるお絵描きアプリを作っています。
jqueryで書いていますが、1こ前の状態に戻すundo機能をつけたいと思っています。
mouseupするごとに配列に入れて、[0][1][2][3]みたいに動作をそれぞれの箱に入れたいのですが、どう記述すればよいでしょうか?
$(can).on("mousemove", function(e){
if(...
2
票
1
回答
369
閲覧数
canvasに対するeffect:explodeが反映されない
下記の様に、canvasにexplodeのアニメーションをかけたところ、動作しません。
$("#my_canvas").effect("explode", {} ,200);
こちらはOK
$("#my_canvas").effect("bounce", {} ,200);
canvasにかけられるアニメーションとかけられないアニメーションがあるのでしょうか?
追記:
...
2
票
1
回答
985
閲覧数
JavaScript(Jquery)で、Table明細上の行追加ボタン押下で適時行追加を果たしたい。
表題の件、<https://mae.chab.in/archives/2146>の記事を参考に挑戦中です。
非表示にしてある1行目を複写して、ユーザ未入力の空行をボタン押下された行の後に現したいと考えています。
現在は下記【JS】にあるとおり、対応したい動作部分はコメントアウトしてあり
ボタン押下された行(ユーザが入力を済ませた行)を複写してしまう動作になっています。
...
2
票
3
回答
6万
閲覧数
JavaScript(jQuery)における文字列中に変数を記述する方法ってあるでしょうか?
PHPだと、
$hoge = "ほげ";
$huga = "ああああああ{$hoge}いいいい";
結果: ああああああほげいいいい
というような記述が出来ると思いますが、JavaScript(jQuery)で似たような記述方法ってあるでしょうか?
検索したのですが、見つけられなかったため質問です。
2
票
1
回答
2,424
閲覧数
Chrome extensionでbackground.jsからpopup.jsの関数を呼びたい。
タイトルのようなことをするために下記コードを作成しました。しかし、関数も発火せずエラーも出ません。どうすればbackground.jsからpopup.jsにデータを送ることができますでしょうか。
background.js
chrome.runtime.onMessage.addListener(function(message, sender, sendResponse) {
...
2
票
1
回答
4,914
閲覧数
Ajaxで401が返ってきても、コンソールにエラーが出力されないようにしたい
以下のような、ユーザがログインしているかどうかを判別するメソッドがあるとします。
class Api::SessionsController < Api::ApplicationController
# GET /api/sessions/verify
def verify
if user_signed_in?
head :ok
else
...
2
票
1
回答
8,254
閲覧数
JQueryでテーブルを検索してヒットした行のみ表示する
テキストボックスにonkeyupで以下のSearchが呼ばれるとします。
Searchの中で目的のテーブルを捕まえています。
このキーワードにヒットする行のみ表示で、他の行を非表示にするコードを教えてください。
function Search($this) {
var keyword = $this.value;
var rows = $("#...
2
票
2
回答
2,948
閲覧数
外部JSファイルの読み込み位置次第で 挙動が変わることについておさらいしたい
本件、恥を忍んでお聞きします。JSについて、一から出直そうと考えていて
document.getElementById("text-button").onclick = function() {
document.getElementById("text").innerHTML = "クリックされた!";
console.log("You're getting ...
2
票
3
回答
1,980
閲覧数
データの無い行も含めて、常に50件表示したい
現在下記ソースのようにjqueryのcolumnsを使用して実装をしています。
データの無い行も含めて常に50行を表示したいのですが、方法が分かりません。
また、常に50行を表示したいので、表示行数設定は削除したいです。
ご教授をお願いします。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
...
2
票
1
回答
289
閲覧数
ボタンクリックの関数の処理が残ってしまう
ぐるなびapiを利用して、飲食店の検索ページを作成しました。
都道府県、飲食店の種類を指定して、検索ボタンをクリックすると、500件ごとの検索結果(飲食店名、存在する地域、交通機関、最寄駅のリスト)が表示されるようなページを javascript(jQuery)を使って組み立てました。
「次の結果」ボタンクリックで、次の500件の検索結果を表示する。「前の結果」ボタンクリックで、...
1
票
1
回答
197
閲覧数
サイトのナビゲーションの、選択されているテキストに色を付けたいです。
サイトのナビゲーションなどによくある、選択されているページの文字色を変えたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
例えば以下の場合、会社案内をクリックしたら、会社案内ページが表示されているときは<li><a href="#">会社案内</a></li>のテキストをredにする。といった動きにしたいです。
<ul class="nav"...
1
票
2
回答
554
閲覧数
1つのJSファイルから、2つ以上のAjax(別url=PHP)を指定した動作は可能ですか?
PHP(Ajax)の連携を達成したいのですが、後方のPHPまで動作が連携されているのか否か、そもそも標題の仕様は技術的に無理なのかをご教示頂きたくお問い合わせさせて頂きました。
現在までに、親画面のイメージボタン押下で子画面を開き、当該子画面上のリストボックスで選択される品名コードを、親画面のテキスト枠へ戻す(貼り付ける)ことまで達成できています。
取り組んでいる課題は、...
1
票
1
回答
1,480
閲覧数
遷移された子画面でリスト選択された値を、親画面のあるテキストボックスへ戻したい
親画面に動的で生成されるテーブルが存在しています(初期表示は10行)。初期表示の各行には行追加ボタンがあって、行を無限に増やすことができます。
また、各行のある列にはinputタグのテキストボックスを構成していますが、nameだけが割り当てられているだけで、どの行もclass・id双方が設定されていない状態です。
window.openで開く子画面は、...
0
票
1
回答
110
閲覧数
このJQueryは何をやっているんでしょう??
Webのパブリッシングフレームワークのカスタマイズをやっています.既存のコードを見ながらカスタマイズしてゆかなければならないんですが、JavaScript、JQuery、TypeScriptとも初心者でわからないことだらけです.
端的にいいますと以下のコードは何をやっているのかがよくわかりません.
if (totalPageNumber > 1) {
/...
0
票
0
回答
356
閲覧数
2テーブルの横幅と各列幅を双方で一致させたい(ヘッダ用テーブルとデータ次第で列幅可変のテーブル)
OVERFLOWを設定したDIVの中にデータ表示用のテーブルBを格納しています。
また、Bテーブルのヘッダ情報を常に上段に表示しておきたいので、上記のDIVの上に別DIVを定義し、この中にAテーブルを収めました。
テーブルのTDにwhite-space: nowrap;のスタイルを定義していますが、テーブル自体に特段スタイルを定義していません。それ故、
...
0
票
3
回答
2万
閲覧数
jqueryで<td>~</td>の値を取得したい
下記のようなtableがあります。
<table>
<tr><td>a</td><td><a href="#" onclick="onClick();">link</a></td></tr>
<tr><td>b</td><td>...
0
票
2
回答
495
閲覧数
jQueryとjQueryオブジェクトの違いは?
「デザイナーにも分かりやすいjQuery入門講座」サイト(http://www.jquerystudy.info/reference/css/cssHooks.html)などにおける、
jQuery
と
jQo
の違いはなんですか?
例えば以下の2つのようなメソッドの書式に書かれているものです。
(A)
jQuery.cssHooks["新規cssプロパティ名"]
(B)
...
0
票
1
回答
1,363
閲覧数
jQueryの処理後に追加したものをドラッグアンドドロップしたい
実現したいこと
予定リストにある要素を日付へドラッグアンドドロップできるようにしようとしています。
ドラッグアンドドロップの部分はjQuery、動的要素の作成はjavascriptを使用して作成しています。
また、図にあるMy Event1から5までの要素はHTMLで事前に作成してあるものです。
困っていること
事前に作成してある要素(My Event1から5)...
0
票
1
回答
334
閲覧数
Uncaught TypeError: overlay_navigation.velocity is not a functionのエラーについて
以下のようにサイトを作成中です。
サンプルのように三本バーをクリックするとアクションが行われるようにしたいと考えてます。
jsにある overlay_navigation.velocity('transition.slideLeftIn' の部分でエラーを起こします。
出ているエラーは以下になります。
script.js:16 Uncaught TypeError: ...