[javascript] タグが付いた質問
JavaScriptとは、プログラミング言語のひとつである。Javaと名前が似ているが、異なるプログラミング言語である。 オブジェクト指向のスクリプト言語であることを特徴とする。 実行環境が主にウェブブラウザに実装され、動的なウェブサイト構築や、リッチインターネットアプリケーションなど高度なユーザインタフェースの開発に用いられる。
2,681
質問
0
票
1
回答
557
閲覧数
名前とニックネームを3回追記したらボタンを非表示にし、それ以降は追記できないようにしたい
javascriptを学習しております。
名前とニックネームを3回追記したらボタンを非表示にし、それ以降は追記できないようにしたいです。
3回目以降は追記できないようにしましたが、ボタンを非表示にできておりません。
また、tableタグとそれに関連するタグを利用し、追記した 名前 と ニックネーム を最大3人分までテーブル表示できるようにしなさい。データを3件追記して追加ボタンを消すようにしたが、...
1
票
2
回答
110
閲覧数
NodejsでMySQLのクエリ文の繰り返し処理を同期的に実行したい
現在Nodejsを使用してJavascriptの勉強をしております。
クエリ文を実行して得た値を配列に格納したいのですが、非同期になってしまうため、繰り返し2週目以降のデータが格納されません。
DBのレコードはそれぞれ parent_id カラム(親レコードのidが格納してある)を持っており、子となるレコードは複数ある場合もあります。
実現したいこととしては、Main.jsから受け取ったid(...
1
票
1
回答
9,045
閲覧数
EclipseでJavaScriptのステップ実行を試したい
EclipseのPHPのプロジェクトで、Webページに読み込まれるJSがあります。
Eclipseのデバッグ操作でJSについても、ステップ実行できればなぁと考えますが無理なのでしょうか?
何かのプラグインが足りないのでしょうか?
デバッグ実行しても、ブレークポイントで停まりません。
現状の当方のデバッグ構成画面は以下のとおりです。
ちなみにブラウザ(IE)の開発ツールの使い方が分からなく、...
0
票
0
回答
18
閲覧数
mongooseのアラートが消えない
Facebookのクローンアプリを作ってます。mongoDBとローカルサーバーを接続してます。
ターミナルにアラートが出て、この警告のせいでこの後のPostmanを使ってpostリクエストを送る操作をする時にエラーが出てしまいます。
対処法を教えてください
0
票
1
回答
103
閲覧数
TypeScript で連想配列の中身の型を引っ張り出して使いたい
連想配列の内部の階層の型を引っ張ってくる方法を教えていただきたいです。
type Outside = {
key: {
a: number;
b: string;
}
}
// Outside型のkeyからInside型を作りたい (Outside型は変更してはいけない)
// type Inside = typeof Outside.key // 'Outside' ...
0
票
1
回答
75
閲覧数
A-painterでローカル通信上で行う際について
私はA-painterというVRペイントソフトを使用して拡張可能なため様々な要素を入れて描画したいと考えており、ローカル開発が可能なため、ローカル通信上で描画を行おうとしております。
しかし、ローカル通信を行った際に「Access this site over HTTPS to enter VR mode and grant access to the device sensors.」と表示され、...
0
票
0
回答
44
閲覧数
vscodeで開いていないjsファイルのintelli senseを有効にする
vscode(1.73.1)でjavascriptのコードを書いています。(vanilla)
以下はa.jsで定義したオブジェクトをb.jsで使用するサンプルです。
a.jsを開いている状態でb.jsに例のように入力するとhogeがintelli senseにより提案されます。
しかしa.jsを開いていないとき、intelli senseが機能しません。
CやC++...
1
票
1
回答
93
閲覧数
Vue3に二次元配列を渡す方法
Google Apps ScriptでVue3でテストアプリを作成しています。
クライアント側Javascriptでいろいろ試していますが、二次元配列がObject型?になるのか、v-forで回せません。どのように渡すと良いのでしょうか?
ベタ打ちの配列を返すと動作するので、CDN等の設定は問題ないとしてアドバイスをいただければと思います。
javascript.html
<script&...
0
票
0
回答
127
閲覧数
Chrome拡張機能にnpmモジュールを使用したい
Chrome拡張機能にnpmモジュールを使用することは可能でしょうか?
使用したいnpmモジュールは下記になります。
amazon-sp-api
aws-sdk
qs
crypto-js
node-fetch
axios
0
票
2
回答
166
閲覧数
条件分岐は呼び出し元と呼び出し先、どちらに書くのが良いでしょうか
以下の2つのJavaScriptのコードがあるとします。
細かいパフォーマンスを除けば、どちらも同じ出力が得られるはずです。
違いは、変数isMorningがtruthyなら関数morningGreeting()をコールするか、関数morningGreeting()は必ずコールしてその中で分岐するか、ということです。
if (isMorning) morningGreeting();
...
-2
票
1
回答
242
閲覧数
C#で生成したjsonデータをjavascriptでも使えるようにする方法が知りたい。
提示コードですが以下のソースコードのlet jsonのjson文字列をarr.name のような形で参照したいのですがなぜundefinedと表示されるのでしょうか?参考サイト等を調べましたがやり方は以下ように行うそうです。
提示コードのついて
以下のソースコードはC# WebViewを用いてjavascriptにjsonデータを送りhtmlを使って描画するという処理内容です。
...
0
票
1
回答
1,276
閲覧数
MUIのDatePickerの言語を日本語にする方法は?
MUIのDatePickerの言語を日本語にする方法はありますでしょうか?
下記のようなコードを書いたところ、ブラウザにTypeError: Cannot read properties of undefined (reading 'date')というエラーが表示されました。
locale="ja"を削除するとDatePickerは表示されますが、英語表示となります。
/* ...
0
票
1
回答
579
閲覧数
swiper が動作しません
LPを制作しています。
swiperを利用してスライドショーを設置しようと思っています。
ネットで調べて試してみましたが、動作しません。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta http-equiv="X-UA-...
0
票
1
回答
284
閲覧数
javascriptを用いたcookieの削除ができない
javascriptを用いてサイトのcookieをすべて削除できるブックマークレットを作成したいと考えております。(デベロッパーツールのcookieのサイト名を右クリックして出てくる「削除」と同じ動きです。)
ブラウザのコンソールで動作確認をしている中,
console.log(document.cookie);
を用いて存在するcookieの確認はできたのですが、それ以降は手つかずの状態です。...
0
票
1
回答
139
閲覧数
URLのパラメータを判別して期間限定のページを出し分ける方法
表題の件について質問になります。
期間限定のページを運用で回していきたいと思っていて、
URL末尾に?enddate=200731 のようなパラメータをセットして、このパラメータを判別してページの表示期間を
制御させる方法(記述)をご教示頂けますと幸いです。
この例で言うと20年8月1日になった時点でページが見れなくなる想定です。
それか、パラメータに有効期間をセットして、...
0
票
0
回答
57
閲覧数
Three.jsを使ってHTMLファイル内でグリッドを表示したい
Three.jsを用いて3D空間に正方形か点状のグリッドを生成して、それをHTMLファイル内でWebブラウザ上でVR空間に表示させたいです。
立方体のグリッドをイメージして生成しようと試みてますが、座標表示(取得)や地面に生成する場合の方法でもありがたいです。
本当はVRコントローラーを使って、生成したグリッドを表示したり一時的に消したりなど操作できるようにしたいのが理想ですが、...
0
票
2
回答
286
閲覧数
React のルーティング設定で真っ白な画面が表示されてしまう
Reactの画面遷移のためにルーティングを学習中です。
下記のサイトを試しに自身で実施して実行すると、画面が真っ白になりました。
ルーティングの設定 | React Router v6 はじめでもわかるルーティングの設定方法の基礎
最初はサイトのソースをそのままコピー&ペーストで実行すると真っ白です。
そこで調査して、jsonファイルにhomepageを設定しましたが解決していません。
...
0
票
1
回答
1,109
閲覧数
npx playwright codegen wikipedia.org を実行してもブラウザが開かない
WSL2のUbuntu 20.04 LTS にて以下の手順で実行したが、ブラウザが起動せずにエラーが表示される。
npx playwright codegen wikipedia.org を実行したら、ブラウザが起動しコードを生成できるようにしたい。
再現手順:
npm i -D @playwright/test
npx playwright install
npx playwright ...
0
票
1
回答
72
閲覧数
画像の変更方法についてどなたかご教示お願いいたします。
現在、フロントエンドの技術を学習中です。
下記のコードの画像を変更する方法を誰かご教示いただけないでしょうか。
何卒、よろしくお願いいたします。
console.clear();
const canvas = document.getElementById("hero-lightpass");
const context = canvas.getContext("2d");
...
0
票
0
回答
28
閲覧数
MV2のchrome拡張でjsonファイルを出力したい
やりたいこと
chrome拡張の機能としては、遷移先のurlがブラックリストに登録されている場合遷移させる処理を実行させないというものです。その処理の中で、chrome拡張内のjsonファイルに登録されているurlと比較するものがあるのですが、jsonファイルに登録されていないが遷移先が危険なサイトの場合あとから「このサイトは危険ですか?」...
-1
票
1
回答
259
閲覧数
blobデータをJavaScript で圧縮する方法
blobデータを受け取った後にJavaScriptで圧縮して、他のアプリケーションサーバーに転送する事を実現しようとしています。その際に、下記のようにnode-gzipライブラリを使って、blobデータ(fileblobA)を圧縮しようとしました。node-gzipの入力データ型ではblobが扱えないようでしたので、arrayBufferに変更して、圧縮を試みました。...
-3
票
1
回答
493
閲覧数
テキスト画面をコピーしてHTMLで表示したい [クローズ済み]
Linuxでコンソールアプリを実行した画面をコピーしてHTMLで表示したところ、綺麗に表示されません。
どうすれば綺麗に表示できるのでしょうか?
再現手順
Ubuntu20.04で以下のコードを実行して出てきた画面を、gnome-terminalの「HTMLとしてコピー」を使ってhtmlファイルとして保存します。
テキストアプリ(bash)
selected=$(
for i in `...
0
票
1
回答
134
閲覧数
iPhone上の特定の位置を認識して自動でコピーする機能が欲しいです
iPhone上の特定の位置(毎回識別する位置は変わらない)の場所を認識してコピーしてくれるコードが欲しいです。図2の様にショートカットアプリに埋め込んで使いたいです。
起動はショートカットにしてassistivetouchから行う予定です。
0
票
1
回答
61
閲覧数
VueCLIで動かす開発サーバーにローカルネットワーク内のスマートフォンからアクセスしてメディア(マイクなど)を取り扱う方法
VueCLIで構成したウェブアプリ内でスマホやPCに接続されたマイクの音を取り扱いたいと考えています。開発PCで立てた開発サーバーにローカルネットワーク内からiPhoneや他のPCからアクセスして動きを確認したいのですが、開発PC以外の端末ではマイクを取り扱うことができません。調べたところHTTPSでサーバーを立てる必要があるとのことで、本番ではうまく動作するのかもしれないのですが、...
0
票
1
回答
132
閲覧数
拡張機能で拡張機能内のjsonファイルを読み取りたい
全体のやりたいこと
webサイトで実装されている通知を拡張機能で検知し、ブロックリストに登録されているurlが遷移先urlになっている場合通知をブロックする
拡張機能で拡張機能内のjsonファイル(ブロックリスト)を読み込んでjsonファイル内に登録されているurlと取得してきた遷移先urlと比較したい。
方法はfetchでもxmlhttprequestでも構いません。
今回やりたいこと
...
0
票
0
回答
84
閲覧数
eel処理がモック化出来ない
ご存知でしたら、ご教授下さい。
eelで下記jsで定義したメソッドがあります。
eel.expose(view_log_js)
function view_log_js(text){
result.value += text + "\n"
}
これをpython側で呼び出しています。
@eel.expose
def fetch_items()
...
0
票
0
回答
61
閲覧数
react-playerを用いて、動画が再生できない場合にメッセージを表示させたい。
初学者につき、不躾な質問を失礼いたします。
ただいま、react-playerを用いて、元々タグで実装していた動画プレイヤーの置き換えを行っています。
元のコードは以下のようになっており、動画が再生できなかった場合などにタグ内の文言が表示されるようになっています。
<video
className="media video"
...
0
票
0
回答
15
閲覧数
Integromatでのitem作成時のエラーの対処方法がわからない
IntegromatというiPaasを利用して、Monday.com上にitemを作成しようとしています。
以下エラーコードがでて、作成ができないのですが原因はわかりますでしょうか?
コードに関してはほぼ無知識で、他の既存のscenarioを確認して見よう見まねでやっています。。他にさらに情報が必要な場合は教えていただけると幸いです。
RuntimeError
[200] invalid ...
0
票
0
回答
26
閲覧数
ブラウザ拡張でServiceWorkerのpush Notificationを取得したい
全体のやりたいこと
サイト内の通知でフィッシングサイトに遷移してしまうのを抑制するために、サイト内でServiceWorkerのpush Notificationを用いた通知が検知された場合は、遷移先のurlを取得して、ブラックリスト(.json)と照合して一致した際は通知の処理をオーバーライド、不一致の際はそのまま表示させたい。
質問したいこと
・ブラウザ拡張でService ...
0
票
0
回答
42
閲覧数
サイト上でService Worker を利用したpush Notificationを実装したい
全体のやりたいこと
Notification APIを用いてフィッシングサイトへ誘導する通知をブロックするブラウザ拡張を実装する。
質問したいこと
・サイト上(ローカル or github-pages)でService Worker を利用したpush Notificationを実装したい
Notifications API による通知の表示方法には,①Notification ...
0
票
1
回答
92
閲覧数
マインクラフトで5×5の縦ブロックポールを作りたい
マインクラフト JavaScript
やりたいこと
1.エージョンがいるポジションに三つのブロックを縦に並べる
2.二歩進んで、再度同じブロックをエージョンとの位置に縦に並べる
3.2を繰り返しながら四角5×5になるように一周したい
□□□□□
□ □
□ □
□ □
□□□□□
上記のような形にしたい
なぜかエージェントが途中までで止まってしまう。
なぜかわかるかたご教授ください。
let ...
0
票
1
回答
53
閲覧数
ブラウザ拡張でサイト内で実装されたwindow.open()のurlを開く前に取得したい
全体のやりたいこと
サイト内の通知でフィッシングサイトに遷移してしまうのを抑制するために、サイト内でNotification apiを用いた通知が検知された場合は通知のtitleとbodyの内容、遷移先のurlを取得して、ブラックリスト(.json)と照合して一致した際は通知の処理をオーバーライド、不一致の際はそのまま表示させたい。
質問したいこと
・サイト内で実装してあるwindow.open()...
2
票
2
回答
769
閲覧数
expoのios.infoPlistが反映されない
カメラロールにアクセスしようとした際に出現する、alert modalの文面を変えたいのですが、うまく変えられません
試したこと
"expo": {
"name": "留学コンパス.",
"icon": "./images/CompassPioneering-02.png",
"version": "1.0.2",
"slug": "ryugakuCompass",
"sdkVersion": ...
1
票
1
回答
159
閲覧数
ブラウザ拡張でサイト内で実装されたJavaScriptを上書きしたい
全体のやりたいこと
サイト内の通知でフィッシングサイトに遷移してしまうのを抑制するために、サイト内で通知が検知された場合はNotification apiを用いた通知のtitleとbodyの内容、遷移先のurlを取得して、ブラックリスト(.json)と照合して一致した際は通知の処理をオーバーライド、不一致の際はそのまま表示させたい。
質問したいこと
サイト内でNotification API ...
1
票
1
回答
95
閲覧数
ブラウザゲーム上で自作のドット絵フォントを表示する方法
HTML、CSS、JavaScript でドット絵のゲームを作ろうとしているのですが、相手のPCにないフォントを表示する方法がわかりません。ライブラリはp5.jsを使っていて、他にライブラリを使う予定はないです。
1
票
1
回答
107
閲覧数
rails, react-playerとhls.jsを用いてHLS再生の実装をしたい
バックエンドにrailsを使用しており、フロントでreact/typescriptを用いている中で、react-playerとhls.jsを用いたストリーミング再生機能の実装をしたいと考えています。
現状はvideoタグを用いて、Amazon S3においたmp4をcloudfront経由で取得して再生しています。
react-playerはhls.jsとも互換性がありそうですが、...
1
票
1
回答
88
閲覧数
ファイルの内容を読み込みnode-gzipで利用したい
node-gzipでJavaScriptでファイルを圧縮してサーバーに転送を考えています。
このページの下記のように(<READMEより抜粋>参照)、テキストをインプットとした場合の記載があります。
(ここでは'Hello World')
このテキストの部分をファイルを指定して、圧縮したいので、'Hello World'をfileA.txtのように置き換えたのですがエラーになりました。
...
1
票
1
回答
77
閲覧数
かっこ内の文字の抜き出しで、結果が空の場合は空文字を返したい
引数 str で渡された文字列から () で括られた範囲を見つけ、その部分の文字列を返します。
() の中身が空の場合は空文字を返します。
() が複数ある場合には最初に見つかった括弧の中身を返します。(最短一致となる)
() が見つからない場合はnullを返します。
() の中身が空の場合は空文字を返したいのですが、nullと表示されてしまいます。
ご教示いただけますでしょうか?
...
0
票
0
回答
24
閲覧数
Arctext.jsの導入ができない
arctext.jsを導入しようとしています。「view site」にカーブをかけたいです。
Dev Toolでみてもエラーはありませんでした。
$(function() {
$('#eye-text').arctext({radius: 900});
});
/* http://meyerweb.com/eric/tools/css/reset/
...
0
票
1
回答
79
閲覧数
チェックボックス同一ページ複数設置について
htmlでサイトを作成しております。ページ内の申し込みフォームのテーブルにチェックボックスを複数設置して
各項目毎に「全て選択」ができるようにしたいのですが、
現状は全ての項目のチェックボックスが全て選択されてしまいます。
各項目毎に全て選択させるにはどうすればいいでしょうか?初歩的な質問ですいません。
よろしくお願いします。(以下のような記述をコピペして複数配置しています)
<form ...
0
票
1
回答
111
閲覧数
CPUバインドな処理でプログレス表示を付けたい
CPU バインドな for ループがあってそこで進捗表示みたいなのをつけたいです
途中に DOM 操作を挟んでも全部終了するまで表示更新されません
処理を末尾再帰関数に分離して setTimeout とかをはさんで
イベントループの中断をはさめばできると思うんですが
プログラムを大幅にかえないといけなくなるので
for 文のまま挿入するだけでできる画面更新方法って無いでしょうか
...
0
票
1
回答
119
閲覧数
DOMParser()したオブジェクトでquerySelector()を行うと結果がnullになる
Webページをfetchして、特定のセレクターの内容を取得したいです。
しかし、下記のコードを実行すると、domTargetがnullとなります。
どうすればセレクターの内容を取得できるのでしょうか。
document.addEventListener('DOMContentLoaded', function() {
document.querySelector('.btn')....
0
票
1
回答
71
閲覧数
vue3 apiのresponseをstoreで受け取ったもののfrontにreturnするとundefinedになる。
api側でresponseは受け取れているがそれをvueにうまく返せていない問題
vue
<template>
<div class="register-wrap">
<h1 class="title">会員登録</h1>
<form @submit.prevent="...
0
票
0
回答
64
閲覧数
link_toでの移動時にJavaScriptがうまく機能しない
前提
RailsとJavaScriptでメモアプリを作っています。
複数のメモを同時に投稿したいため、JavaScriptでformに要素を追加しRailsで配列形式のparamsを送受信するといったことを考えています。
最終的には階層構造のメモアプリを作成したいですが、今はメモ一覧(階層なし)とメモ投稿の2ページのみです。
発生している問題・エラーメッセージ
new.html.erbにて
...
0
票
0
回答
72
閲覧数
SwiftとCloud functionsを使ってFirestoreにデータを書き込みするやり方が分からない
現在、メールアドレスを受け取ってそのメールアドレス分だけFirestoreに書き込みをしようと考えています。
メールアドレスの配列を使ってその配列分だけFor文を回して、Cloud Functionsを呼び出して
そのCloud Functionsの中でFireStoreにデータを書き込もうとしていますが、エラーが出ています。
Swiftから呼び出したフロントのエラーは、...
1
票
2
回答
2,161
閲覧数
callback関数が終了するまで処理を待ちたい。
monacaでandroidアプリを開発しています。
フォルダ内の複数ファイルの更新日付を取得するプログラムを作成していますが、
callbackは非同期で動くためこれを1件ずつ確実に処理をするようにしたいのですが、
callbackが完了するまで処理を待つことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
for (var index = 0; index < fileEntries....
2
票
1
回答
158
閲覧数
GAS で xml の指定要素を取り出したい
GAS を使ってブログの更新を見張って通知するようなプログラムを作ろうと思ってます
https://web.plus-idea.net/2018/04/google-apps-script-xmlservice-parse/
こちらを参考にして外部サイトのページ内容を取得することはできたんですが
XmlService というライブラリによるxml のパースがうまくいかず
...
4
票
1
回答
716
閲覧数
OWASP (zap) にてURLエンコードされていないパラメーターを持つURLにアクセスしたい
概要
構築しているサイトの脆弱性を発見したく、OWASP(zap) D-2017-02-27を利用しています。
URLエンコーディングされていないURLへアクセスを行い、XSSが発生していないか確認したいと考えています。
OWSPの規定のxssの動作では検出できない、特定のパラメーターを持つアクセスを行いたいと考え、ActiveRulesへJavaScriptを追加しましたが、...
0
票
0
回答
51
閲覧数
Vueで円スライドバーで範囲指定をする際に最小~最大の範囲指定をしたい
添付の画像のように通常は最小値~最大値で範囲指定をすると思います。
それに加えて、最大値~最小値で範囲してできる方法を教えてください。
例えば340~20のような範囲を指定したいです。このとき実際の値は360を境界値として、340~360、0~20となる想定です。
以下のライブラリを使用して実装しようとしましたが、ダメでした。
https://github.com/soundar24/vue-...
0
票
2
回答
228
閲覧数
未経験者がPHPとJavaScriptを勉強する際、本だと出版年数は何年以降を選べばいいですか?
未経験者ですが、プログラミング言語PHPとJavaScriptを本で独学で勉強したいです。
プログラミング言語は何年かすると仕様が変わったりすると聞きました。
本なら出版年数何年以降を選べば良いでしょうか?
またどちらの言語も難しくて分かりやすい本に出会えてません。おすすめの本がありましたら、教えください。
どうぞ宜しくお願い致します。