[javascript] タグが付いた質問
JavaScriptとは、プログラミング言語のひとつである。Javaと名前が似ているが、異なるプログラミング言語である。 オブジェクト指向のスクリプト言語であることを特徴とする。 実行環境が主にウェブブラウザに実装され、動的なウェブサイト構築や、リッチインターネットアプリケーションなど高度なユーザインタフェースの開発に用いられる。
451
未回答やベストアンサーなし質問
5
票
0回答
232 件の閲覧数
ChromiumベースのEdgeの拡張機能で実行ブラウザを判別する方法
先日ChromiumベースのMicrosoft Edgeの開発版がリリースされました。
このEdgeはChromeのWebストアから拡張機能をインストールすることが可能です。
そこで自作の拡張機能をEdgeにインストールしてみたのですが、
ブラウザ固有のページにリダイレクトする処理がうまく動きません。
ブラウザ固有のページとはchrome://newtabといったページです。
...
4
票
1回答
616 件の閲覧数
タイムラインを管理できるAnimationライブラリでオススメなどあれば教えてください。
Three.jsを使い、アニメーションを制作しようとしています。
タイムラインの管理が出来るAnimationライブラリを探していて、TweenMax.jsが便利そうだと感じました。
しかし、他の選択肢も考えうると思うので、もしよろしければ、他のアニメーションライブラリなどの雑感など教えていただければ幸いです。
参考までに、欲しい機能としては、
アニメーションとTweenの基本的な機能
...
3
票
0回答
236 件の閲覧数
Observableのエラー発生以降にnext()が機能しなくなる。
https://angular.io/docs/ts/latest/tutorial/toh-pt6.html
上記チュートリアルに従いObservableにてhttp処理を実装しています。
this.heroes = this.searchTerms
.debounceTime(300) // wait 300ms after each keystroke before ...
3
票
1回答
1,804 件の閲覧数
javascriptでiosの機能を制御する方法はありますか?
ipadでプログラミングが書きやすいソフトウェアキーボードを作りたいです。
htmlとjavascriptでソフトウェアキーボードは作れるのですが,
そのキーボードをipadでも使いたいと考えています。
ソフトウェアキーボード自体はipadでも動作が確認できるのですが、iosだと従来のキーボードも一緒に出てきてしまいます。
この自動的に出てくる機能をオフにしたいのですが、
...
3
票
2回答
8,306 件の閲覧数
親ウィンドウにフォーカスが当たっても子ウィンドウを表示し続ける方法は?
javascriptで、親ウィンドウからopenで子ウィンドウを開いた後、親ウィンドウにfocus()します。
このとき、子ウィンドウを前面に表示し続ける方法を探しています。
ブラウザはIE11です。
具体的には、子ウィンドウを開くときに、setTimeoutで3秒後に親ウィンドウにfocusしています。
このとき子ウィンドウはフォーカスを失うから、window.onblurかdocument....
3
票
1回答
591 件の閲覧数
OWASP (zap) にてURLエンコードされていないパラメーターを持つURLにアクセスしたい
概要
構築しているサイトの脆弱性を発見したく、OWASP(zap) D-2017-02-27を利用しています。
URLエンコーディングされていないURLへアクセスを行い、XSSが発生していないか確認したいと考えています。
OWSPの規定のxssの動作では検出できない、特定のパラメーターを持つアクセスを行いたいと考え、ActiveRulesへJavaScriptを追加しましたが、...
3
票
1回答
916 件の閲覧数
vuexでのmutationsとactionsについて
例えばユニークなIDの配列を保持し追加削除する場合、既に追加されてるかどうかの判定が必要になります。この判定をmutationで行なうべきか、actionで行なうべきか、それとも両方で行なうべきか、悩みます。
mutationの処理が走る場合は必ず変更される方がいい気がします。そうするとactionでstateを見て必要ならばmutationの処理を走らすという流れにしたくなります。...
3
票
0回答
281 件の閲覧数
WindowsでAppiumを使用してAndroid携帯を自動で動作させる方法
Android携帯で自作アプリを自動で動作させる為にAppium環境を構築致しました。
自動で動作させるためのスクリプトはJavaやJavaScript,Ruby等で可能とあり参考サイトをあちこち回った結果、Rubyでapkインストール、アプリ起動、タップまではできました。
Wi-Fiの設定一覧画面を表示する場面があり、一覧から特定の名前のWi-Fiを選択したいのですが、...
3
票
0回答
400 件の閲覧数
angularjsでイメージファイルをservletに送信したい。
いつもお世話になっております。
angularjsでイメージファイル(MultipartFile)をサーブレットに送信したいのですが、
springの@RequestParamアノテーションで上手く取得できません。
jsp
<form method="POST" id="image-form" enctype="multipart/form-data">
<input ...
3
票
0回答
171 件の閲覧数
Google feed apiで取得したpublishedDateがずれる
何気ない質問なんですが、Chormeで下記のURLを打ち込むとpublishedDateが本来のものと16時間ほどずれて取得してしまいます。
本来の情報を取得することはできないでしょうか、それともこういう仕様なんでしょうか?
http://ajax.googleapis.com/ajax/services/feed/load?v=1.0&q=http://rss.itmedia.co....
3
票
0回答
237 件の閲覧数
Masonryを使って画像を一覧表示すると左右にスペースができてしまう
Masonryを使用し画像を一覧表示しています。ヘッダーのサイズに合わせて画像を一覧表示させたいのですが、画像のように両サイドが余ってしまいます。
どのようにすればヘッダーにぴったり合わせることができるでしょうか
cssだけであればぴったり表示されるのですが、masonry.jsを入れるとスペースができます。
読み込みの瞬間は正しく表示されます。(0.1秒くらいですが。。)
css
* {...
3
票
0回答
188 件の閲覧数
JSDoc3 でUMLのクラス図を出力する方法はありますか?
JSDoc3を使っています。
JSDocタグ等からUMLクラス図を出力する方法を調べているのですが、見つけられませんでした。良い方法は無いでしょうか?
調べたこと:
* js/uml は、JSDocツールではなくEclipseプラグインだったので諦めました(Eclipseを使っていないので)。
* JSDoc3で使えるMarkdown plugin は、...
3
票
0回答
2,776 件の閲覧数
ONSEN UI + JQueryのタブ切り替え時のons.readyとscriptについて
お世話になります。
MoancaIDEでiOS/Android向けアプリを開発中ですが、頻繁にJQueryによるAjax通信が動作しなくなり原因がわからず困っています。
というのも、そもそも別ページに記載したjavascriptが動作していないのではないかという疑念です。
環境:MoancaIDE / Chrome 40.0.2214.93 m
Cordova 4.1.0
ONSEN UI 1....
2
票
0回答
59 件の閲覧数
highchartsのグラフ描画について
highchartsでグラフを描いています。
棒グラフのデータの数は2つだったり、1つだったりします。例えば、data: [29.9, 71.5]がdata: [71.5]の場合があります。
棒グラフとX軸のラベル(JanやFeb)の位置があってる状態で右揃えで表示したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
あともうひとつラインチャートを追加した状態で右揃えにしたいのですが可能ですか?
...
2
票
1回答
350 件の閲覧数
Vue.jsの読み込み時にエラー: Failed to load resource: the server responded with a status of 404
Vue.jsなのですが、jsファイルが読み込まれず、現在そのまま{{message}}と記述されしまいます
コンソールには以下のエラーです
Hello Vueと表示させたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found)
app/javascript/...
2
票
0回答
72 件の閲覧数
CVP分析をするためのアプリを作ってみたいのですが、やろうとしていることが実現可能かどうかとその難易度についてお聞きしたいです
CVP分析という会計でよく使われる分析をするためのツールを作りたいです。
具体的には、変動費と固定費を入力すると、損益分岐点における販売量が表示され、さらに目標営業利益を入力すると、それを達成するために必要な販売量を数字で教えてくれ、これらをグラフで表示する機能を持ったサイトを作ってみたいです。
Javascriptを使って作ってみようと思うのですが、これは実現可能で、...
2
票
0回答
58 件の閲覧数
MongoDBのAggregationでlookupからの複数の条件での集計
以下のような生徒と試験結果を保持する2つのコレクションがあります。
[students]
[
{
_id: ObjectId("5f859a1b766f6f532a7c58ec"),
name: "田中 太郎"
},
{
_id: ObjectId("5f8599d1766f6f532a7c58e6"),...
2
票
0回答
123 件の閲覧数
TensorFlow学習モデルをブラウザ用に変換する際にエラーになる
ブラウザ上で動作する、多言語向けのニューラル機械翻訳を実装したいと思っています。
一般的な実装方法であればGoogleAPIにキーワードを渡して翻訳結果を受け取るものと思いますが、
事情により通信を介しての翻訳ができません。
そこで、下記手段により実現できないかどうかを考えております。
外部で学習したモデルをTensorflow.js用の形式に変換
Tensorflow....
2
票
0回答
39 件の閲覧数
JSDocでnamespaceのaliasを設定した際に、その名前空間に属する要素を出力する方法について
JSDocを使用しており、下記コードのようにnamespaceにaliasを設定してドキュメントを出力しようとしたのですが、clazzが名前空間に属さないことになっている上、methodに至っては出力されない状態となってしまっています。
clazzやmethodのどちらも@memberofを設定すれば正しく出力はされますが、それではaliasを設定している意味がないかと思いまして、...
2
票
0回答
165 件の閲覧数
Vue.js(SPA) * Apollo(GraphQL) における状態管理の方法について
Github上でも様々議論がされているようですが、タイトル通り、Vue.jsと vue-apollo を利用した際の状態管理について質問です。
vueとapolloを共存した際、componentの中にgqlを書いてしまうことで、状態管理のメソッドがVue側とApollo側の2つになることが問題となると認識していますが、これに対する現状の手段としては、
Vuexを利用し、...
2
票
0回答
221 件の閲覧数
vue-draggableで作成したリストをドラッグすると他の要素のbackgroundが変わる
vue-draggable で作成したドラッグ可能なリスト(ul,liタグ)を、ulタグ以外の場所にドロップすると、別のdiv要素のbackground-colorが変更されてしまいます。
ul,liタグに背景色をつければdiv要素の背景色が変更されることはありません。
ウィンドウサイズを変更したり、もう一度ドラッグするなど別のイベントを発生すると元に戻るようです。
...
2
票
0回答
247 件の閲覧数
長時間ブラウザを開いたままの場合だけ起きるJSのバグの再現方法
$(".foo-select-box").change(function () {
my_function();
});
こういった感じのJSを使っており基本的には問題なく動作してるのですが、ブラウザを丸一日程度開いたままにしておくと正常に動作しないというバグが出てきてしまいました。
対策としてはconsole....
2
票
0回答
658 件の閲覧数
html5で画像をペーストできるエリアを作りたい
html5で、テキストエリアに画像をペーストできる枠を作ることはできますか?
iPhoneのメモ帳には画像をペーストできますが、あのようなイメージです
2
票
0回答
176 件の閲覧数
Angularを採用したRailsアプリケーションで、$httpサービスを使わずに、factoryメソッドからCRUD操作をしたい
Rails側はAPIの提供(/api/articles/:id にて、articleの情報とそれに紐づくitemをjson形式でレンダリングしています)に専念させ、Angular側でjsonを受け取りserviceクラスのfactoryメソッドからデータのやりとりをしようとしています。こちらが現状のコードです。Angularのバージョンは1.4.7を採用しています。
《service》
App....
2
票
0回答
1,064 件の閲覧数
three.jsで影と重なった部分や物体が重なった部分の面積や体積を求めたいです
three.js を使って、物体同士が重なった部分や、影に隠れた部分の面積を求めたいですc
何かライブラリーなどはあるのでしょうか?
下記のサイトで webGL? を使った方法はあるみたいなのですが
Three.jsで3DCGのピクセルデータをCPUで計算する方法
どうも使い方がよくわからないので困っています。
何か参考になるサイトなどご存知ではないですか?
【追記】
...
2
票
0回答
2,049 件の閲覧数
Cordova pluginを使ったアプリ内課金の実装方法について
Cordova Pluginを使用したアプリ内課金の実装方法について教えて下さい。
Cordovaを使ったAndroidアプリケーションを作っています。
Cordova Pluginを利用したアプリ内課金実装を実現するにはいくつかのPluginの候補がありましたが、Cordova Purchase Pluginを使用することに決め、実装にとりかかりました。
In-App Purchase ...
2
票
0回答
1,070 件の閲覧数
iOS8 の `WKWebView` では、 `UIWebView` の `keyboardDisplayRequiresUserAction` に似た設定はありますか?
iOS8 で利用できるようになった WKWebView を利用しています。
ページ読み込み完了時に実行される JavaScript で、
<input> 要素の入力欄にフォーカスを当ててキーボードを出したいです。
しかしデフォルトでは、ユーザーのアクションなくキーボード入力を呼び出すことは出来ないようです。
UIWebView であれば ...
1
票
0回答
42 件の閲覧数
AndroidからJavaScriptの任意のメソッドを呼び出したい
Android Studioを使いJavaにてwebviewを設置して任意のHTMLを表示させています。
そこで、AndroidとHTML内のJavascriptの相互連携をさせたいと思っています。
まず JavaScript → Android については @JavascriptInterface を使用して、Androidの任意のメソッドを呼び出す事に成功しました。引数なども正しく渡っています。...
1
票
0回答
58 件の閲覧数
extendsとプロトタイプを使った継承に違いはありますか?
参考書とwebで学習でプロトタイプチェーンの勉強する中で constructor プロパティについての説明として、以下のような記載がありました。
プロトタイプ継承している場合、constructorプロパティが示すものは、継承元のクラスとなる
そこで、以下の constructor プロパティを使った、二つのコードを見てください。
参考書にあったコード
var Animal1 = ...
1
票
0回答
89 件の閲覧数
node.jsを常時実行させたい
slackを匿名化するbotを作成したく下記のサイトを参考に、node.jsでコードを作成しました。
Slackで匿名で投稿できるチャンネルを作った - Qiita
当たり前ですがこちらのcodeはpcの電源を切ると停止してしまいます。
この処理を常時実行させpcの電源を切ってもSlackを匿名化させたいと考えています。
現在GCP、Glitch、...
1
票
0回答
155 件の閲覧数
chartjs-plugin-zoomのpanが正しく機能しないのはなぜでしょうか?
前提・実現したいこと
chartjs-plugin-zoomを使って以下のようなコードで、グラフを作りました。
https://codepen.io/nemurino-kai/pen/QWNexKJ?editors=0010
chartjs-plugin-zoomのgithubにあるLive Codepen Demoを改変して作成しました。
発生している問題・エラーメッセージ
「...
1
票
0回答
116 件の閲覧数
中間テーブルに一度の処理で複数レコード保存したい
中間テーブルに一度で複数のレコードを保存したいと思っています。
中間テーブルは以下になります。
category_tweets
| id | category_id | tweet_id |
optionタグでプルダウンを作成して、それぞれを中間テーブルに保存したいです。
jsファイルでselect optionを2つ設定しています。
.js
childSelectHtml =
...
1
票
1回答
126 件の閲覧数
callback関数が終了するまで処理を待ちたい。
monacaでandroidアプリを開発しています。
フォルダ内の複数ファイルの更新日付を取得するプログラムを作成していますが、
callbackは非同期で動くためこれを1件ずつ確実に処理をするようにしたいのですが、
callbackが完了するまで処理を待つことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
for (var index = 0; index < fileEntries....
1
票
0回答
335 件の閲覧数
Rails のデータの値を変数として Chart.js で円グラフに代入して表示させたい
実現したい事
Chart.jsの円グラフの各ラベルの値を、Railsから取得し円グラフに反映させたい
※1対多の関係にあり、実際の値は、親ではなく子モデルにあります
環境
・Ruby:2.6.5
・Rails:5.2.4.3
・DB設計 ※詳細は下記コード
親:Recordテーブル
子:Practiceテーブル
試した事
RailsデータをJSに反映させるため、gem ...
1
票
0回答
626 件の閲覧数
Uncaught ReferenceError: $ is not defined とjQueryの読み込みについて
javascriptとjQueryを使ってHPを作成中です。
両言語とも初心者です。
jQueryは2つ以上読み込まない方がいいと言うのもあるみたいですが
今回はこちらにあるサイトの動きを模倣したいと考えてます。
ソースが載ってるGitHubにはjQueryを以下の通り2つ読み込んでるように思えます。
<script src="https://cdnjs.cloudflare.com/...
1
票
2回答
72 件の閲覧数
interfaceをObject.keysで回して値を更新したい
javascriptからTypeScriptへの移行を行っています。
javascriptでは下記のようにobjectのkeyを用いて部分変更ができましたが
Typescriptでは型が怒られるため実現できていません。
Typescriptではどう逆立ちしても無理でしょうか?
巨大なobjectの一部を更新するロジックがかなり多いため、なんとか実現したいのですが。。。
javascript
...
1
票
0回答
86 件の閲覧数
検索エンジンduckduckGoの検索結果でロケーションを日本にしてスクレイピングしたい(node.js)
duckduckGoの検索結果をロケーションを日本にした場合で取得できるようになりたいです。
node.jsのcheerio-httpcliを使ってduckduckGoの検索結果をスクレイピングしました。
しかし帰ってくる結果はロケーションを日本にした場合と異なる結果でした
**「虫歯 原因」の検索結果(現状)**
巨大虫歯に挑む - YouTube
虫歯治療 - YouTube
...
1
票
1回答
302 件の閲覧数
Nuxt.jsで画像読み込み時に404エラーが発生した際に代わりの画像に差し替えたい
https://stackoverflow.com/questions/54596396/vue-js-nuxt-js-load-fallback-image-on-404
上記の記事を元に、以下のような「image1がエラーの時はimage2を表示する」というプログラムを作成しました。
しかし、imgタグ内が src であるときはうまく動作しますが、 :src とバインディングした際には ...
1
票
0回答
58 件の閲覧数
Node.js実行中にプログラムが中断されて終了してしまう
以下のコードを実行すると標準出力に"OK"と出力されて終わるはずが、"OK"も出力されず、エラーも出力されずにnode.exeが終了してしまいます。
ただし、コード内の★行をコメントアウトすると"OK"と出力されて終了します。
process.onでuncaughtExceptionやunhandledRejectionをハンドルするようにしても、特に呼び出されているようではありませんでした。
...
1
票
2回答
120 件の閲覧数
n番目のul要素の最後のli要素を取得したい
実現したいこと
n番目の ul 要素の最後の子要素のテキストを取得したいです。
現状では ul 要素の最後の子要素のテキストを取得までできています。
該当のソースコード
var lastChild = document.querySelector('ul:last-child');
console.log(lastChild);
console.log(lastChild....
1
票
0回答
114 件の閲覧数
jsで特定のeventを強制的に発火させる方法について
やりたいこと
クリップボードの画像を直接tweetdeckに投稿できるようにしたい。
既存のuser script (greasemonkeyにて動作確認)
① https://greasyfork.org/ja/scripts/27927-tweetdeck-image-paste-support/code
② https://gist.github.com/gaeulbyul/...
1
票
0回答
51 件の閲覧数
cockpit.jsのspawn()にてパイプを使いたい
現在、Cockpitのパッケージを作っているのですが、spawn()にてパイプを使うことはできないのでしょうか?
開発環境はCentOS 8です。
該当のコード
cockpit.spawn(['/usr/bin/cat', '/etc/httpd/conf/sites-available/example.conf', '|', '/usr/local/bin/panalysis', '-c'])...
1
票
0回答
297 件の閲覧数
Vuex & Typescript で this.$store を参照できない
お世話になっております。
現在VuexとTypescriptを使用してカウンターアプリを作成しています。
質問
Vuexのストアをthis.$storeで参照することができない。
this.$store → TS2339: Property '$store' does not exist on type
this['$store'] → 正常に動作する
this['$store']...
1
票
0回答
53 件の閲覧数
safari で contenteditable 内の要素が削除されてしまう
teratailにも同様の質問 をしましたが回答が得られなかったためこちらに質問させていただきます。
どなたかわかる方、教えていただけると嬉しいです。
現象の説明
safariのみで起こる現象です。
contenteditable要素の中で以下の条件が揃うと自動でタグが外されてしまいます。
ユーザが改行するなどして新しく生成された要素
position:relative;が指定されている
...
1
票
0回答
225 件の閲覧数
react nativeでpretterとeslintを使用するときのコード整形について
解決したいこと
拡張子.jsで書くreact nativeのpretterとeslintでのコード整形について
typescriptで書くときに悩まされる下記のerrorについて
前提
react native を書いています。コード整形でpretterとeslintを使用しています。
問題
ここでうまく行かないことがあります。
ファイルの拡張子を.js でreact ...
1
票
1回答
209 件の閲覧数
GASのV8 runtimeでHtmlService.getUserAgent()が使えない
GASでV8 runtimeが使用可能になりました。
https://developers.google.com/apps-script/guides/v8-runtime?hl=ja
しかし、HtmlService.getUserAgent()関数を呼ぶと、レガシーのRhinoエンジンでは使用中のブラウザ情報が返っていましたが、V8エンジンではnullが返るようです。
これを修正、...
1
票
0回答
64 件の閲覧数
highcharts の 3Dcolumn グラフのZ軸(zAxis)のラベルについて
highcharts の 3D-column にてグラフを作成しているのですが、
Z軸のラベルがそれぞれのseriesと合わずに困っています。
columnのseriesが、ラベルの2番目の位置(categoriesの2番目の要素)から始まっています。
設定内容(抜粋)は以下の通りです。
var columnDepth = 20;
var columnPadding = 80;
...
1
票
0回答
89 件の閲覧数
todoの編集フォーム(子コンポーネント)での値の表示と更新が上手くいかない。
todoアプリをvue.jsを使って作成しており、一旦は親コンポーネントとなるApp.vueを使って作成してきました。
ここから各パーツをコンポーネントごとに分ける作業に入ったところなのですが編集フォームに入った段階でうまく行かない状況です。
App.vue(こちらが全体的な親コンポーネント)
<template>
<div class="todo">
&...
1
票
1回答
74 件の閲覧数
配列の中の値を変更する方法
前提・実現したいこと
JavaScriptにて成績処理の課題をやっています。
(学生の成績(点数)を入力し、その平均点、最高点を表示するという課題)
内容としては
まず最初に人数を入力しそして、その回数だけ名前と点数を入力。
例:※入力画面は prompt で行う。
入力画面:「人数を入力してください」 入力:3
入力画面:「名前を入力してください」 入力:山田
入力画面:「...
1
票
0回答
79 件の閲覧数
Debian 10でmake buildをしたら、ErrorやWARNINGがたくさん出てきました。
夜分遅くに失礼いたします。お世話になります。
ActivityWatchというManicTimeのようなOSSをインストールしようとしておりますが、make buildコマンドを実行しますと、「73箇所の脆弱性が見つかりました」と英語で出てきました。
そして、WARNING Compiled with 14 warningsと途中で出てきました。
...