[java] タグが付いた質問

Javaは、オブジェクト指向プログラミング言語の1つ。Javaで開発されたアプリケーションはJava仮想マシンの中で動作するため、アプリケーション自体はプラットフォームに依存せず動作することが出来る。その汎用性は、PC・携帯電話・スマートフォン・サーバマシン・Webブラウザなど多岐にわたる。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
-2
1 回答
1,105 閲覧数

R.javaの中身

このプログラムでのエラーを治していただける方、お願いします。 package a.a; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.view.Menu; import android.view.MenuItem; public class A extends Activity { @...
ねぎとろ's user avatar
-3
1 回答
1万 閲覧数

public object の使い方 [重複]

public object User (class Objectでしょうか?)の fun addBookmark(identifier: Int) メソッドを実行したいのですが、 エラーが出てしまいます。 int aaa = 1111111; User.addBookmark(aaa); non static method addBookmark(int) cannot be ...
hai123's user avatar
  • 379
-3
2 回答
577 閲覧数

error: No resource identifier found for attribute 'latout_height' in package 'android' の意味を教えてください

error: No resource identifier found for attribute 'latout_height' in package 'android' javaを利用していたところこのようなエラーが発生しました。解決方法を教えていだだけますか。
user5871's user avatar
-3
1 回答
1,009 閲覧数

データベースでシングルクォーテーションを有効にするには?

超初心者です。データベースに登録するのにシングルクオーテーションが入ってるとエラーが出ます。どうしたらシングルクォーテーションが有効にできますか?
user24415's user avatar
-3
1 回答
613 閲覧数

既存プログラム改定についての作業ノウハウ [クローズ済み]

業務プログラム開発に携わって5年以上、製造ラインで作業員として働いている状況です。 今の開発現場で2000年頃から保守され続けているプログラムの改定作業をやることが多くあり、経験も重なってきている状況です。 作業内容として、改定依頼(不具合事案から原因の修正)→(私)原因調査→修正という流れが主なのですが、原因調査を深く追えず、ダメ出しを頻繁に受けています。 長い年数やっても、こんな体たらくですが、...
shinji's user avatar
  • 25
-3
1 回答
1,870 閲覧数

オプションメニューの内容を動的に変更する(Kotlin)

オプションメニューの内容を動的に変更したいのですが、MenuItemのインスタンス作成時にエラーが出ます。 参考サイト var item = MenuItem() kotlinの場合、参考サイトと同じようにできるのでしょうか? こちらにも同じ質問をしていますTeratail
hai123's user avatar
  • 379
-3
1 回答
273 閲覧数

円の座標がうまくいきません [クローズ済み]

for文を重ねたことでxとyの配列の値が重複してしまいました。 どうすればこの問題を改善できるでしょうか? posx.txt 100,200,300,400 posy.txt 100,120,140,160 問題のソースコード size(500,200); String [] x=loadStrings("posx.txt"); String [] y=...
こすぎそら's user avatar
-3
2 回答
5,200 閲覧数

Javaで値を繰り返し入力し合計値が100を超える、または、10回入力が行われた場合に入力を止めそれまでの値を出力するプログラム

Java初心者です。 値を繰り返し入力し合計値が100を超える、または、10回入力が行われた場合に入力を止めそれまでの値を出力するプログラムを作成しています。 Eclipseでループ処理と配列を使って書いているんですが、whileで条件を指定したところ、 以下の警告が出てしまいます。 ・演算子 < は引数の型 Scanner, int で未定義です スコープの外で定義していると思うのですが、...
mapa's user avatar
  • 21
-3
1 回答
361 閲覧数

javaの情報隠蔽プログラム

大学の課題で、以下のような問題が出題されました。 情報隠蔽を行うために メソッドpublic void setColor(java.awt.Color c)を追加した TurtleTrap4 クラスを作成せよ. さらに,mainメソッドで TurtleTrap4 クラスのオブジェクトを作成して, setColorメソッドを呼び出してペンの色を変えるように変更せよ. そこで、...
user46879's user avatar
-3
1 回答
2,731 閲覧数

androidで写真撮影した画像を直接sqliteに書き込みたい

androidで写真撮影した画像を直接sqliteに保存したいのですが上手くできません。 写真の撮影で指定のフォルダーに写真保存できるのですがsqliteに写真データの保存ができなく困っています。 具体的には、onPictureTakenのsqlite書き込みの部分でcatch例外エラーとなります。 java.lang.IllegalStateException: Cannot perform ...
aaaa's user avatar
  • 73
-3
1 回答
488 閲覧数

nullpointerexceptionについて

こんにちは、エラーが出て困ってます。ご教授ください。 import ddf.minim.*; //minimライブラリのインポート Minim minim; //Minim型変数であるminimの宣言 AudioPlayer player ; //サウンドデータ格納用の変数 int i; import com.onformative.leap.LeapMotionP5; import ...
zawawa's user avatar
  • 1
-3
1 回答
360 閲覧数

変数の値が増えたか減ったかの判定方法

Swiftで実装したいのですがロジックが応用できればどんな言語でも構いません。とある変数の値(数字)が動的に変わるのですが、その変数の値が増えたのか減ったのかで処理を分岐させたいと思っています。コードは下記のような感じです。 if(変数の値が増えた){ print("変数の値が増えた!") }esle if(いや、変数の値が減った){ print("変数の値が減った!") } ...
ryosuke-hujisawa's user avatar
-3
1 回答
572 閲覧数

Aizu Onlineジャッジ 二つのサイコロの一致

Aizu online, Introduction to Programming 11-3のサイコロの一致を判定する問題をJavaで解いているのですが、テストケース(6/35)しか通らず、どこが間違っているのかわかりません。 どなたか間違いが見つかったら教えていただいてもいいでしょうか。 BufferedReader reader=new BufferedReader(new ...
Hambrian's user avatar
  • 523
-4
1 回答
312 閲覧数

Javaについて

AはBのオブジェクトを生成してBを返す Bはレコードを追加する Cは引数にBのオブジェクトを持ち追加したレコードによってファイルを作成しそのファイル名を返す AとBはできましたがBで作成したlistをどうやってCに渡すかがわかりません public class A{ public B create(){ B b = new B() return b; ...
minorin's user avatar
-5
3 回答
1,189 閲覧数

leap_year.javaにコンパイルエラーが出る

leap_year.java class leap_year{ int dim; int uruudosi(int yy); if((year % 4 == 0 && year % 100 != 0) || year % 400 == 0){ dim = 29; // うるう年 else dim = 28; ...
jui527's user avatar
  • 73
-5
1 回答
197 閲覧数

Javaのクラスに関する質問です。 以下の書き方を教えてください。

以下の条件で、Calendarクラスを使用して、yyyy/MM/dd形式で誕生日を取得しなさい。 Calendarクラスの変数名 = calendar 実行する日より「5ヶ月15日後」の日付を表示しなさい SimpleDateFormat sdf = new SimpleDateFormat("ここへ日付のフォーマットを記述"); System.out.println(...
Roger's user avatar
  • 1
-6
1 回答
4,296 閲覧数

最高得点と最低得点を出したいのですが・・・

java内での入力 import java.io.*; class sample61{ public static void main(String[] args) throws IOException{ System.out.println("テストの受験者数を入力してください。"); BufferedReader br = new BufferedReader(new ...
jui527's user avatar
  • 73
-6
1 回答
586 閲覧数

Javaのメソッドに関する質問です。 以下の書き方を教えてください。

【動物と鳴き声の一覧】 動物 「鳴く」などの動詞 犬(dog) bark(吠える) 猫(cat) meow(吠える) 鳥(bird) sing (歌う感じでさえずる) 羊(sheep) bleat(メーと鳴く) 豚(pig) grunt (ブーブー鳴く) コンソールには以下を表示させたいです。 私の名前は、山田太郎です! これから、私のペットを紹介します! 名前は、ポチです! 2020/07/...
Roger's user avatar
  • 1
-6
1 回答
1,612 閲覧数

JavaFXで表に画像を表示できなくて困っています。

学校でソーシャルゲームを作っている最中、編成画面のために配列を解読して表を作成するプログラムを作ろうとした所、ResourceBundleがnullでセル内部に画像を表示できない状況です。 Cards.javaの最終的なコード: class csvData{ // 列数 static int NUMBER = 5+1+10+3+2+5+3+3;//chara static String[][] ...
Laclip's user avatar
  • 194

1
28 29 30 31
32