[java] タグが付いた質問
Javaは、オブジェクト指向プログラミング言語の1つ。Javaで開発されたアプリケーションはJava仮想マシンの中で動作するため、アプリケーション自体はプラットフォームに依存せず動作することが出来る。その汎用性は、PC・携帯電話・スマートフォン・サーバマシン・Webブラウザなど多岐にわたる。
1,069
質問
1
票
1回答
106 件の閲覧数
java(kotlin)でサブクラスから必ずsuperを呼ばせる
java(kotlin)でサブクラスから必ずsuperを呼ばせることはできますか?
IDE保管(ビルドエラー)でもthrowでも良いのですが必ず呼ばせるようにしたいです。
Androidの開発で継承元fragmentのonSaveInstanceStateを利用しており、サブクラスからonSaveInstanceStateのsuperを呼ばれないとうまく動作しません。
...
0
票
1回答
58 件の閲覧数
setEnabled(false)のボタンの透明度を変えたい。
button.setEnabled(false);
このときのデフォルトの透明度が知りたいです。もしくはfalseのときの状態のときの透明度をなくしたいです。
試したこと
textView.setText(String.valueOf(button.getAlpha())); // 結果は1でした
enabled falseのときは1の状態で透明ということになりますから、...
2
票
2回答
564 件の閲覧数
条件がそろうまでコードを進ませたくない
javaのコードで入力待ちのためにwhileを使用すると画面がフリーズしてしまいます。C#ではApplication.DoEvents()というものがあり対処できたのですがJavaでフリーズさせない方法はあるのでしょうか?検索しても情報が見つからないので助けてほしいです。
int count = 0;
while(true){
if(count == 4){
break;...
0
票
1回答
212 件の閲覧数
Listから取り出したボタンを 1秒まってからボタンの色を変えたい。
以下のコードで数字が格納されたリストからひとつずつ取り出して、反復処理をしています。ところがこのコードを実行するとボタンの色が同時にかわる現象が発生します。
デバッグを実行しステップイン実行するとたしかに反復処理になっているのですが、なぜこのようなことがおこるか全くわかりませんでした。
前回の質問ではThread.sleep()を使用して待機させていたのですが、...
0
票
1回答
238 件の閲覧数
for文のループが終わってから処理される
Android Studioでプログラミングを行っています。ランダムな数字が格納されているListからfor文で値を取り出しswitch文で処理をふりわけています。
button.setBackgroundColor(Color.Black)としている部分があるのですが
なぜかfor文の処理がすべて終わったあとに色が変わります。原因を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
for(...
1
票
1回答
164 件の閲覧数
Java SDK 11 + Java FX: javafx.stage.Stageにアクセスできません
この例を参考にして、Maven + Java SDK 11 + Java FX アプリを作ってみました。
EntryPoint.java
package com.example;
import javafx.stage.Stage;
import javafx.scene.Scene;
import javafx.scene.control.Label;
public class ...
0
票
1回答
1,096 件の閲覧数
spring boot + thymeleaf JPAなしデータベースなしでページング機能を実装したいです
こんにちはJAVAの初心者です。
今はspring bootの勉強をしています。
以下のデータを使ってthymeleafで簡単なページング機能を実装したいです。
インターネット上はJPAを用いてページング機能を実装する例が多くあるますが、
今回はJPAとDB使っていませんので、どのように簡単なページング機能を実装できますでしょうか?
ご教示お願い致します。
spring boot ...
0
票
0回答
358 件の閲覧数
JDBCドライバでDBサーバ接続時にネットワーク情報の取得エラーが発生する
現在、JavaでSQL ServerにJDBCドライバ経由でアクセスし情報を取得するプログラムを作成しており、初回のDB接続時にエラーが発生し、接続に失敗する現象が発生しています。(発生頻度は毎回ではなく、2週間に1回程度です(回数にして500回に1回程度))
どの点に着目すれば良いか、ご教授いただけないでしょうか。
(仮想環境のネットワークカードのバグなどあるのでしょうか。。。)
...
2
票
2回答
1,173 件の閲覧数
JavaのFiles.existsであるはずのファイルが確認できない
java : jdk9.01
os : linux Red Hat 4.8.5-11
Javaのコードで他のプログラムの出力するファイルのチェックを数秒毎にチェックし、
存在を確認できたら次に進むというコードを書こうとしています。
int n = 0;
boolean flag = false;
while (flag == false) {
TimeUnit.SECONDS....
0
票
0回答
425 件の閲覧数
JasperReportsの文字化けについて
はじめまして
開発環境EclipseにおいてGUI計算プログラムを作成しています。(javaFX)
プログラムの結果を帳票ツールのJasperReportを利用して出力することが目的です。
テンプレートとしたjrxmlを用意して、JavaのBeanクラスからデータを渡しています。
java側で動的にjrxmlをコンパイルし、printをJasperViewerで表示する形です。
また、データには、...
0
票
2回答
9,020 件の閲覧数
Spring bootの起動エラー(DBアクセスに失敗か?)
EclipseにてSpring initializrというサイトで作ったプロジェクト(mavenでwebでjpa)を解凍しEclipseにインポートしmain()を実行しようとしたところ下記のエラーとなりました。
APPLICATION FAILED TO START
Description:
Failed to configure a DataSource: 'url' attribute ...
0
票
1回答
75 件の閲覧数
DBにEditTextの入力値登録 => Custom Listviewで表示させると全てのリストが同じ値を参照してしまう
別ActivityにてEditTextを2つ設置し、入力した値を別ActivityのCustom ListViewで表示させると全てのレコードが同じPositionを参照しているのですが、DBに保存されているデータを全てループで表示させたいのです。。
[ListAdapter.java]
public class ListItemAdapter extends BaseAdapter{
...
0
票
2回答
168 件の閲覧数
Mavenのpomファイルについて
こんにちは。
以下のGitHubのlinebotを作成しているのですが、Mavenのpomファイルのエラーが出て解決できません。
line-bot-clientのversionが1.20.0でエラーが出るので最新版の2.0.0に変更したのですが、添付画像のようにエラー Failed to read artifact descriptor for com.linecorp.bot:line-bot-...
0
票
2回答
789 件の閲覧数
SpringでJSPを使わない
SpringとhibernateのDBアクセスの機能を使ってviewから受け取ったselectで始まるSQL文を実行して表示する簡単なwebアプリを作ってみたいと思っていますが今どきjspは使わないと聞きました。
どうやらThymeleafというのを使うようですが具体的にはどうするのでしょうか?
私はSpring bootの知識はなくSpring web MVCの初歩的知識はあります。
form:...
0
票
1回答
141 件の閲覧数
javaのservletのエンコードの問題です
サーブレットの初心者です。
今日はservletエンコードの勉強しています。
バイト列から文字列を作成する際に、文字化けの問題に遭いました。
OS : fedora28
jdk : java10
server : tomcat9
IDE : eclipse4.8
以下はソースコードです。
servlet :
package getBytes_fun;
import java.io....
0
票
1回答
289 件の閲覧数
servletの文字化けについての質問です。
sevletについて勉強しているものです。
今は練習中テストアプリを作成しているのですが、
UTF-8を指定してるのに、文字化けに遭いました。
開発環境は
OS : fedora28
JDK : java10
tomcat : 9.0.11
eclipse : 4.8
package studyDOGET;
import java.io.IOException;
import java.io....
3
票
3回答
624 件の閲覧数
静的型付と動的型付のメモリの動きを理解したい。
私は本格的にはPythonしか触れた事が無いのですが、
私はPythonを学んだ時、静的型付けと動的型付けを以下のように考えていました。
静的型付言語・・・型宣言をしなくちゃ駄目。
動的型付言語・・・型宣言をしなくてもOK.
これでもプログラムを組むには何ら支障はありませんでした。
だけど、最近さすがにそれじゃいけないだろうと思うようになりました。そのため、自分なりに考えを整理してみる事にしました。...
0
票
1回答
491 件の閲覧数
JDBCを使いjoinして手に入れた値をentityに格納する方法
現在JDBCを初学習しています。
例えばselect文を実行し帰ってきた値をentityクラスを作成して格納すると思いますがそのやり方について質問したいことがあります
まずは下記コードを御覧ください
import java.sql.Connection;
import java.sql.DriverManager;
import java.sql.ResultSet;
import java....
0
票
1回答
74 件の閲覧数
KeyCombinationにおけるPageUp
javafxでキーボードショートカットを設定しています。
これは動作を確認したんですが
KeyCombination.valueOf("Shortcut+W")
これだと動かないんですがPageUpはどう指定するんですか?
KeyCombination.valueOf("Shortcut+PageUp")
WとPageUpを変えるだけで動かなくなるので、...
0
票
1回答
1,377 件の閲覧数
javaのCSVファイルを出力する時について質問です
import java.io.BufferedWriter;
import java.io.FileOutputStream;
import java.io.IOException;
import java.io.OutputStreamWriter;
import java.io.PrintWriter;
import java.sql.Connection;
import java.sql....
0
票
0回答
151 件の閲覧数
サーバ側で、クライアント側の挙動を制御できるのか?
リクエストのurlが、
①サーブレット のとき
②拡張子がhtml のとき
③拡張子がtxtやzip のとき
のそれぞれのパターンに応じて、
A.どのようなレスポンス を作るのか?
B.クライアントのブラウザでどんな挙動をさせるのか?
を変えたいのですが、
(ダウンロードをさせたり、ダウンロードする際にダイアログボックスで保存先を選ばせたい)
webサーバー側(tomcatの7.0)の設定で、
...
1
票
1回答
3,921 件の閲覧数
Java でShift-JIS からUTF-8へ変換する方法
初歩的な質問です。私持っている現在の元のファイルはSJISです。それで、Linux画面で日本語の漢字を表示したいんです。
自分が書いた現在のJavasソースコードは:
private static String convertUTF8ToShiftJ(String uft8Strg) {
String is = null;
String shftJStrg = null;
...
1
票
2回答
328 件の閲覧数
superキーワードとthisキーワードの違いについて
Transformerという抽象クラスを作り、それを継承するDecepticonクラスとAutobotクラスを作りました。その際、下記のコードのようにTransformer抽象クラスに作ったフィールドをDecepticonクラスとAutobotクラスのコンストラクタ内でthisキーワードを使って各々のフィールドにセットできました。しかし、thisキーワードをsuperに置き換えても上手くいきました。...
0
票
3回答
543 件の閲覧数
エスケープシーケンスと、パスの形式 [クローズ済み]
パスに使用するセパレータは、
WEB用
//
WEB用(エスケープ付き)
////
ファイルパス用
\\
ファイルパス用(エスケープ付き) ※Windows用ファイルパス
\\\\
をどういうときに、どれを使うべきか?
について質問(確認)です。
javaのプログラム上でパスを作成する場合は、
1と3
javaから、何かのAPIやミドルウェア等に処理依頼するときは、
1または3の場合と、
...
0
票
1回答
100 件の閲覧数
コントローラの役割は基本的にはJSPにはやらせないですよね?
コントローラの役割を、HttpServletだけでなくjspにやらせる構成も
正しい思想の1つなのでしょうか??
.
◆コントローラ
「コントローラ」は、
基本「依頼と、依頼結果をもとにした次の依頼」をする。
という風に役割を捉えていました。
例えば
Aに処理依頼をしたあと、
処理が成功したから今度はBに処理依頼をして、
その結果データが
1件以上だったらCに依頼をして、
...
1
票
2回答
910 件の閲覧数
サーバサイドでjavascriptを実行させる
「サーバサイドでjavascriptを実行させる」というのはどういうことなのでしょうか?
Rhino、Nashorn、Node.js などを使っているときは、
サーバサイドでのjavascriptというのも
全然理解できるのですが、
それらの基盤を使用していなくても、
サーバサイドの処理に、javascriptを使うことができるのでしょうか?
jspやhtmlで、...
0
票
0回答
260 件の閲覧数
エラー複数…Could not delete path,Execution failed for task ':app:mergeDebugResources'
Android Studio にて開発中に多くのエラーが発生しました。
いくつかのサイトを参考に対処試みましたが解決できません。
Android Studio のアンインストール、 JDK のインストール等行いましたが効果なしです。
毎回エラーが発生するわけではなく、 3 回に 1 回程の頻度なので訳が分かりません。
もちろんクリーンビルド、キャッシュの削除は行いました。
...
0
票
0回答
805 件の閲覧数
Spring MVCの基本: POSTと@ModelAttributeについて
下記のコードの場合tomcatでhttp://localhost:8080/SpringKenshu/showにアクセスすればどういう画面が表示されるのかは分かりました。
それはmethod属性がGETになっているからそのメソッドが他のメソッド属性より先に実行されるからですよね
しかし何故submitボタンを押すとformに値がセットされるだけじゃなくて同時に表示までされるのでしょうか?
恐らく@...
0
票
1回答
148 件の閲覧数
JavaFXのシーングラフでNodeオブジェクトがメモリリークする
JavaFX version: 8
JDK: 1.8
OS: Windows 10
開発中のアプリケーションでメモリリークが起きているため、以下のコードで検証をしました。
package sample;
import javafx.application.Application;
import javafx.fxml.FXMLLoader;
import javafx.scene....
1
票
1回答
490 件の閲覧数
AndroidStudioでツールバーにロゴを表示する方法
サービスのロゴをツールバーに表示したいのですが、できません。。
画像自体はres/drawableにpngで入っています。
activity_main.xml
<LinearLayout
xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
android:layout_width="match_parent"...
1
票
1回答
92 件の閲覧数
日付を使用したJavaのパッケージ名がエラーになる
D:¥dev¥java¥20180729
という位置にあるmainクラスのパッケージ名を
dev.java.20180729
にしたところエラーが出ました。
ネット上で調べて見ても「ディレクトリの階層と同じ様に付ける。」というような事しか書いてなく、私物の本にも同じような事が書いて有ります。どの様にするのが正解なのでしょうか。
ちなみにこのようなコードでこのようなエラーが出ました
ソース
...
1
票
1回答
3,427 件の閲覧数
サーブレットクラスを初期化時にClassNotFoundExceptionが発生する
お世話になります。
jspからサーブレットを呼び出すときに500エラーが発生します。
ClassNotFoundExceptionが出ており、
web.xmlの設定、またはjspでのform内のURL指定が誤っているのかと
思いましたが、jspからサーブレットを問題なく呼び出せているソースと
比較したところ、web.xmlの記述などには差異は見られませんでした。
ご助言いただければ幸いです。
...
0
票
1回答
204 件の閲覧数
PC内のローカルな画像ファイルを送信してComputer Vision APIで解析したい
今の段階では、ネット上に転がってる画像のURLから画像を解析することはできています。
ローカルな画像(pc内の画像)をpost(?)して解析するにはどうすればいいのでしょうか?
PC内の画像のパスを入力しても無理でした(当たり前ですが)
HTTP Client でリクエストボディに画像のバイナリを書きこんでpostすればいいらしいというところまでは何となくわかりましたがその方法は全く分かりません。
...
1
票
1回答
405 件の閲覧数
findByIdの競合?? Spring Boot Maven installエラー
Spring Boot入門という書籍のとおりコードを打っているのですが、エラーになり、どうすればいいかわからず困っています。どうかお助けください。
↓ファイルのエラー
package com.kuwa.springboot.repositories;
import org.springframework.data.jpa.repository.JpaRepository;
import ...
2
票
1回答
3,708 件の閲覧数
メッセージソースに「_ja」を含めると読めない
お世話になります。
spring boot のメッセージソースを利用するところではまっています。
以下のサイトを参考にサンプルを作りましたが、正しく動きません。
https://web-dev.hatenablog.com/entry/spring-boot/intro/message-source
messages_ja.properties に 「msg1=メッセージ」のように設定して、...
0
票
1回答
114 件の閲覧数
XilinxのISE_S6のインストールができません
Xilinx_ISE_S6_Win10_14.7_ISE_VMs_0206_1をインストールしようとしたところJavaのエラーによりインストーラが起動せずインストールができません。
リンク先のエラーログのようなエラーが吐かれたのですがJavaには無知のため解決法がわかりません。
助けてください。
エラーログが長くて貼れなかったので以下のリンク先のエラーログを見てください
https://...
0
票
2回答
398 件の閲覧数
Spring JDBC の batchUpdate の戻り値の順序について教えてください
Spring JDBC の batchUpdate についてです。
public int[] org.springframework.jdbc.core.JdbcTemplate.batchUpdate(java.lang.String sql,
java.util.List<java.lang.Object[]> batchArgs)
...
1
票
1回答
364 件の閲覧数
Androidアプリで画像切り替えの遅さを改善するには
お世話になっております。ノベルゲームを作っているものです。
タイトル通り画像表示について困っています。
私はキャラをベースの体、腕、目、口に分けていて、それらを重ねて表示し、ボタンを押したときに画像を変える処理を書きました。しかし、実機で試したところボキャラを表示する動作がUXにかかわるくらい遅いのです。
なぜ、普通のノベルゲームのようにサクサク動かないのでしょうか?...
1
票
1回答
106 件の閲覧数
javaで画面共有を行うライブラリについて(スクリーンショット以外の方法)
現在、Javaでvncのような画面共有ソフトを開発したいと考えています
パソコンをモニターにつなぐとモニターの大小関係なくきれいに表示されると思いますが小さいモニターで撮ったスクリーンショットを大きなモニターで大画面で表示しようとすると荒く表示されると思います。
スクリーンショットとは別の方法でOSから出力される画面の情報を入手しモニターの大小関係なくきれいに表示したいです。...
1
票
1回答
338 件の閲覧数
データベースに登録されているデータを配列にする
databaseデータベースに登録されているデータを配列にする方法を教えてください。
適当に作った配列は問題なく動作します。
String[] array = {"abc_1","abc_2","abc_3","abc_1","abc_5","abc_4"};
for(int i = 0; i<6; i++){
.....array[i]....
}
https://...
1
票
2回答
110 件の閲覧数
Java AzureのAPIを利用したプログラムのエラー
Javaを使ってMicrosoftのAzureでComputer Vision APIを利用したいと思っています。eclipseで書いているのですが、一つだけ解決できないエラーがあります。Azureのページに載っているクイックスタートのサンプルコードです。
どなたかご教授願います。
// - Apache HTTP client (org.apache.httpcomponents:...
1
票
2回答
847 件の閲覧数
Java: interface を implements した class を 探す方法
interface を 使用 した class を取得したい
public interface IExtension {
String getName();
String getVersion();
}
public class AExtension implements IExtension {
@Override
public String ...
0
票
0回答
478 件の閲覧数
Postする際の文字数上限
jsp+サーブレットでWebアプリ開発を勉強しているのですが
textareaから長い文章(18万字、500kB程)を2つ送信したときに
formからPostしたデータがサーブレット側で受け取れないことがありました。
プログラム側でエラーも発生せずに、textareaから受け取った値はnullとなっています。
アプリケーションサーバーはtomcatを使用しており、...
0
票
1回答
1,390 件の閲覧数
Spring tool suiteでMaven installエラー (Spring boot)
Spring tool suiteでMaven install時にエラーが出てしまい、ビルドできず、どうすればよいのかわかりません。どうかお助けください。
[INFO] Scanning for projects...
[INFO]
[INFO] ---...
0
票
1回答
173 件の閲覧数
Spring MVCのプロジェクトを作成後、「Maven Install」時のエラー
OSはWindows10でJAVAのverは1.8を使用しています。
Spring MVCのプロジェクトを作成後、プロジェクトに対して、右クリック、「Maven Install」を行うと下記のようなエラーがでます。
「Exception in thread "main" java.lang.UnsupportedClassVersionError: org/apache/maven/cli/...
1
票
2回答
3,135 件の閲覧数
javaでのWebAPIの作成について
javaでWebAPIを作りたい
java初心者です。javaを使ったWebアプリケーション作成を勉強しており
「スッキリわかるサーブレット&JSP入門」という本を読んで、Tomcatを使い、簡単なWebアプリを作れるようにはなりました。
今度はWebAPIを作ろうと考えているのですが、ネットで調べるとJerseyというライブラリを使った
サンプルが多くみられます。
疑問なのですが、...
0
票
1回答
2万 件の閲覧数
Tomcat起動時に「以前のエラーのためにコンテキストの起動が失敗しました」というエラー
SpringでMySQL(ver:8.0.11)を接続してDB処理を行いたいのですがTomcatを起動したときに「以前のエラーのためにコンテキストの起動が失敗しました」というエラーが下記のようにコンソールに表示されます。
警告: Exception encountered during context initialization - cancelling refresh attempt [水 ...
1
票
2回答
2,638 件の閲覧数
配列のfor文の中にif文を入れる文について
閲覧ありがとうございます。
現在java独学中のプログラミング初心者です。
キーボードから数字一文字を入力し、その数字が配列の中の数字のどれかと一致していれば「アタリ!」、一致していなければ「ハズレ」と表示されるコードを書きたいのですがどう書けば良いのかわからず質問させて頂きました。
public class Aaaa {
public static void main(String[...
1
票
1回答
213 件の閲覧数
Doma-Genで自動生成されたEntityの各フィールドJavadocコメントをセットするにはどうすればいいでしょうか?
Doma-Gen 1.35 で SQLServer2012に接続し
Dao・Entityクラスの自動生成を試しているのですが、EntityクラスのフィールドJavadocコメントが空っぽ状態となり困っています。
Doma-GenでSQLServerのテーブル自動生成する場合、コメントは生成できないのでしょうか??
doma-gen-build.xmlのEntityConfigはデフォルト(...
1
票
1回答
569 件の閲覧数
Java+Jackson で json 文字列から object を生成する際、特定プロパティを文字列のままとしたい
Java+Jackson で json 文字列から object を生成する際、特定プロパティを
文字列のままとしたいのですが、そのようなことは可能でしょうか。
例えば
String text =
"{" +
" \"key1\": \"var1\", " +
" \"key2\": {\"subkey1\":\"subvar1\", \"subkey2\":\"subvar2\...