[instagram] タグが付いた質問
13
質問
0
票
0
回答
455
閲覧数
Instagram Graph API にて、メディアIDからユーザー情報を取得する方法はありますか?
表題の通り、Instagram Graph APIを使って、メディアIDからユーザー情報を取得したいと思っております。
流れとしては、以下の通りを考えております。
ハッシュタグ検索で、ハッシュタグIDを取得する。
ハッシュタグIDを使って、投稿メディアリストを取得する。
メディアIDからユーザー情報(userID,username,follower_coumtなど)を取得する
1・2は、...
0
票
0
回答
86
閲覧数
insta.pyのpythonコードでのエラー処理の仕方がわからない
コードを書いたのですが以下のようなエラーが出てしまいました、どうすれば直りますかね。
エラーメッセージ:
INFO [2022-05-04 15:12:28] [whowho_netshop] Session started!
oooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
INFO [2022-05-04 15:12:28] [...
1
票
1
回答
923
閲覧数
Instagram API で緯度、経度から場所idを取得してその画像を取得する
<?php
$client_id = 'my_client_id';
$client_secret = 'my_client_secret';
$redirect_uri = 'my_redirect_uri';
//アクセストークンを取得し、JSONをオブジェクト形式に変換
$obj = json_decode(@...
0
票
0
回答
322
閲覧数
ローカル環境でInstagram基本表示APIを表示させるにあたり、SSLサイト安全性チェックが必要になるのでしょうか?
初めまして。
プログラミング初心者で、現在人生初の実際の案件を作っています。お知恵を貸して頂けますと幸いです。
[環境]
・Windows
・VScode
・wordpressなどではなく、一から作っています
[現在の状況]
・雑貨屋さんのサイトを実際に作っている
・新商品入荷のお知らせを、インスタグラム基本表示APIで一覧にして表示させたい
facebook開発者ページで使用するURLについて
...
0
票
1
回答
242
閲覧数
条件分岐が多くなりすぎてネストが深くなってしまったコードをスッキリさせたい
Seleniumの勉強のためRubyでinstagramのWeb自動ツールの開発をしています。
この中で、投稿にコメントを書き込むスクリプトの中で
コメント入力欄
「投稿する」ボタン
の2つを取得するコードを書いています…が、なかなかきれいにまとまらなくて困っています。
コメント欄・投稿するボタンのHTMLコード
...
0
票
1
回答
5,141
閲覧数
apiのRedirect URLや Call back URLについて
twitterのapiを使用するときにで出てくる call back urlとinstagramのapiを使う時に出てくるリダイレクトurlについて教えて頂けないでしょうか?
call back urlについては調べたら少し情報が出てきました。
apiを用いてログインした後にユーザをcall back urlのページに誘導すると書いてありました。
1:2つは同じ意味でしょうか?
2:...
0
票
1
回答
483
閲覧数
instagramのapiの出力からurlを抽出して出力するapiを作りたい
laravel5.4でoauth-5-laravelを使用しています。
resource controllerを使ってルーティングしています。
アクセストークンは取得済みで、ブラウザ上でindex()のurlを入力するとjson形式でurlが返ってきますが、curlなどでリクエストを送るとhtmlコードがレスポンスされて、HTTPステータスコードは500となっています。
private $...
0
票
0
回答
2,404
閲覧数
InstagramのAPIでエラー・OAuthAccessTokenExceptionが発生する
現在以下の記事を参考に、Flaskを用いてinstagramユーザーの性別を推定しようと試みているのですが、instagramのAPIから引き受けたJSONデータを正しく取得できず、以下のようなエラーが発生してしまいます。
http://codezine.jp/article/detail/8953
Traceback (most recent call last)
#一部省略
File "/...
1
票
2
回答
1,471
閲覧数
アクセストークン取得の為のOAuth認証が上手くいきません
ローカル環境で、Instagram のAPIを使ってPHP開発を行っています。アクセストークン取得の為のアプリの認証の際、ログイン画面から、InstagramにURLを飛ばすと下記のようなエラー表示がでてしまいます。
認証画面が立ち上がるはずなのですが、間違っている該当箇所について検討がつかず、エラー解決の為の参考文献も見つけられない状態です。
どなたかアドバイスいただけますでしょうか。...
-1
票
2
回答
482
閲覧数
InstagramAPI利用の申請について
WebサイトからInstagramAPIを利用してユーザのフォロー・フォロー解除を行うため、
https://help.instagram.com/contact/185819881608116
から何度か申請を行ってみたのですが、
「・does not fall into the approved use cases.」
との返信が返ってきて、どのようにシステムを修正、もしくは、...
1
票
1
回答
1,754
閲覧数
instagram API ハッシュタグ
instagram API で、
希望の「ハッシュタグ」の画像を集めて、サイトに貼りたいと思っています。
サンプルとなるPHPをググりましたが、
見つかりません。
アクセストーンとか、Client IDを取得するまではできています。
あとはプログラム...
だれか、実際のプログラムでも、サイトでも、
いい感じのがあれば教えていただけると助かります。
3
票
2
回答
1,412
閲覧数
Instagram API を使って Like しようとすると OAuthPermissionsException
instagram apiを利用しようとしています。
いいね!に関するアクセス権を取得しようとしているのですが、
AccessTokenの取得は不自由なく完了し(認証時点でscope=likesを追加しました)、
テストしてみました。
http://www.dcrew.jp/ja-instagram-api-doc-v1/index.php/likes
curl -F '...
1
票
0
回答
760
閲覧数
インスタグラム API での件数指定(count)が正常に機能しない?
ハッシュタグからデータを取得します。
ハッシュタグに関連する画像は18件あります。
(件数指定しない場合18件返ってくるということです)
https://api.instagram.com/v1/tags/{hash_tag}/media/recent?client_id={id}&count=12
上記で試すと正常?に動作するようで、ページングも可能となります。
12件取得、...