[ijcad] タグが付いた質問

IJCADにおけるプログラミングに関する質問にこのタグを使ってください。IJCADは、IntelliJapanが開発しているCADソフトウェアです。AutoCAD互換のAPIも多く存在しています。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
2
0 回答
217 閲覧数

マルチ引出線を右から左へ引くと、2点目の座標がずれる。

マルチ引出線を右から左へ引くと、2点目の座標がプログラムで指定した位置からずれた位置へ作図されてしまいます。 ※左から右へ引いた場合は、プログラムで指定した座標に作図することができました。 MLeaderの初期化が足りていないのでしょうか? 回避策を教えてください。 [CommandMethod("xxxx", CommandFlags.Session)] public void ...
ぽぽぽ's user avatar
2
2 回答
998 閲覧数

IJCADのVBAで長さ寸法の始点・終点を取り出したい

IJCAD 2017のVBAで開発をしています。 長さ寸法(GcadDimRotated)について聞きたいことがあります。 IJCADで図面上にある長さ寸法を選択した後、寸法の始点と終点(座標値)を知りたいのですが、ヘルプでGcadDimRotateやGcadDimensionクラスをいくら調べても、それらしいプロパティが見つかりませんでした。 平行寸法(GcadIimAligned)...
user29128's user avatar
1
1 回答
167 閲覧数

exit と quit とでコマンド再定義の扱いが異なる

IJLISPにて以下の2つの機能を作成しました。 ;----------------------------------------------------- (defun c:exit ( / ) ; (princ "\nこの図面を終了するには、quit コマンドを使用してください。") (princ) ) ;------------------------------...
user53006's user avatar
1
1 回答
174 閲覧数

ドラッグ&ドロップ(DROPGEOM)が実行されたかイベント内で判定したい

IJCAD2016でvb.bet(.net api)を使用して開発を行っています。 図形がドラッグ&ドロップ(DROPGEOM?)で移動されたかどうか判定し、専用処理を実行したいのですが、うまく判定できないため判定方法を模索しております。 IJCAD側の操作および現状のコーディング概要とその結果は以下のとおりです。 <IJCAD側の操作> (1)図形を左クリックで選択 (2)挿入基点(...
YAMADA's user avatar
  • 47
1
1 回答
129 閲覧数

ブロック参照を分解すると例外(eCannotExplodeEntity)発生

あるブロック参照を分解しようとすると例外(eCannotExplodeEntity)が発生します。 その当該ブロック参照のブロック定義のプロパティ(BlockTableRecordのExplodable)を確認しても分解可能状態(Explodable=True)でした。 例外が発生する原因について情報提供いただけると助かります。 以下はブロック分解のソースコードです。 Dim retIds ...
YAMADA's user avatar
  • 47
1
1 回答
200 閲覧数

IJCADの.Netでアクティブウィンドウにフォーカスをセットできない

IJCAD 2015で.Netを使った開発をしています。 フォーカスをアクティブなドキュメントにセットしたいのですが、それらしいメソッドが見当たりません。 AutoCAD 2014ではDocument.Window.Focus()で実現できるのですが、IJCADには用意されていないのでしょうか? 他に方法があれば教えてください。
user29027's user avatar
1
1 回答
220 閲覧数

IJCADで円を作図するコマンドでビルドエラーになる

IJCAD2017(64bit Pro)で、中心の位置を指定してから半径の値を入力すると、円が作図されるコマンドを作成しています。 半径の指定で終了位置をリアルタイム表示させたいのですが、以下のコード★の箇所でビルドエラーとなってしまいます。 どこを修正すれば良いかわからなくなってしまったので、どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 //中心座標を入力する ...
user28019's user avatar
  • 411
1
0 回答
94 閲覧数

IJCADのLISPで任意の座標を囲むポリラインを取得したい

IJCAD2023 STDにAutoCADからAutoLISPで開発したツールの移行をしています。 (ssget)関数の座標フィルタを使用して、任意の座標を囲むポリラインを取得したいのですが、うまくいかない場合があります。 以下のコードを実行した場合、ss3のみ選択セットが取得できており、ポリラインの第一点のみが評価されていると思われます。 AutoCADでは全ての選択セットが取得できていました。 ...
kanko's user avatar
  • 13
1
1 回答
128 閲覧数

ブロック定義内の図形を直接編集するコーディング方法を教えて下さい。

ブロック定義内の図形を直接編集するコーディング方法を教えて下さい。 例えばブロック定義内の円図形の半径を変更する、など。 過去には一度ブロックを分解して、編集、再度ブロック化といった手順で行っておりましたが、現在はブロックの分解は不要というようなお話を伺いました。 もし、サンプルコード等があればご提示いただけると助かります。 以上、よろしくお願いします。
YAMADA's user avatar
  • 47
0
3 回答
613 閲覧数

IJCAD2017 VB.NET、SetPlotConfigurationNameでeInvalidInput (code : 5)エラー

IJCAD2017 VB.NETにて印刷時にSetPlotConfigurationNameでeInvalidInput (code : 5)エラーが発生する。IJCADの印刷コマンドでは、PC3ファイルは選択できるが、VB.NETでは、PC3設定ファイルが認識できていない。理由は下記のプログラムを実行するとpc3ファイルが出力されない。...
user30466's user avatar
0
4 回答
422 閲覧数

IJCAD2018の.Netアプリケーションのアンロード方法について

IJCAD2018で.Netを使用して開発しています。 作成したモジュールを「NETLOAD」でロードしますが、アンロードする方法はあるのでしょうか? プログラムを修正する毎にCADの再起動が必要となるのでC++の時のようにアンロードができればと考えております。 方法をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
user29095's user avatar
0
1 回答
131 閲覧数

Autolispのコマンドから図面を開きたい

IJCAD 2023 に AutoCAD から Autolisp で開発したツールの移行を行っています。 コマンドから図面を開く操作を行っているlspファイルを使用しているのですが、command 関数を使用して図面を開こうとすると、図面を開くことが出来ません。 現象を再現するには、CAD が起動した状態で、テキストウインドウに以下のコードを入力します。 (command "open&...
kanko's user avatar
  • 13
0
1 回答
123 閲覧数

IJCAD Mechanical 2022で「-amlayergroup」コマンドを行った時と同じ結果にしたい

現在、AutoCAD Mechanical 2018からIJCAD Mechanical 2022へ VB.Netで実装したカスタマイズコマンドの移植を行っています。 AutoCAD Mechanical 2018 で以下の処理を行っております。 Dim acadApp As GrxCAD.Interop.GcadApplication = GrxCAD.ApplicationServices....
user31605's user avatar
0
1 回答
205 閲覧数

IJCAD のバージョン違いによる参照設定の互換性

IJCAD2021 Proが入っている環境でC#.Netアプリ開発をしています。参照は"GcadVbaLib"を使っています。 そこでリリースビルドしたアプリを別のPC(IJCAD2020 Std)環境で実行すると、IJCADを動かすところで「クラスが登録されていない」エラーになってしまいます。これは上位バージョンで作ったことが原因と考えられるでしょうか?...
mysh's user avatar
  • 11
0
1 回答
143 閲覧数

IJCADのツールパレットのタブが折りたたまれた状態でタブを切り替える方法

IJCAD 2019の.NET APIを利用してツールパレットを作成しています。 ツールパレットに複数のタブが存在している場合に、ツールパレットの小さくしたときにタブを別のタブへ切り替えることができません。 本来ならタブ切り替えのコンテキストメニューが表示されるはずですが、メニューが表示されない為、別のタブへ切り替えることができません。 タブ切り替えのメニューを表示するためのオブションが.NET ...
ぽぽぽ's user avatar
0
1 回答
105 閲覧数

IJCADでGetPoint時にカーソルにピックボックスが表示できない

GetPoint(GrxCAD.EditorInput.Editor.GetPoint)でユーザ指定の点を取得する際にマウスカーソルにピックボックスが表示されません。 PromptPointOptionsやDocumentのシステム変数(PICKBOX等)の設定・見直しを行っている最中なのですが、そもそもGetPoint時にピックボックスを表示することが可能なのでしょうか。 ...
YAMADA's user avatar
  • 47
0
1 回答
197 閲覧数

IJCAD 2018 MechanicalでDWGからBMPを抜き出す

IJCAD 2018 MechanicalでC#を使用してAutoCADのソースを移植する作業を行っております。 機能の1つに「配置選択」というボタンがフォームにあり、それを押下すると 対象のDWGを4方向から見たイメージがボタンに貼り付けられ、ユーザーが選択したボタンの 配置が設定されるという機能があるのですが 今回のAUTOCADからIJCADへの移植に伴い、...
SN IJCAD's user avatar
0
1 回答
198 閲覧数

IJCADの.netでモデル空間の図面範囲設定したい

IJCAD2019でVB.net開発をしています。 通常の描画ではモデル空間の図面範囲を行う場合、LIMITコマンドを使用しますが、.netの場合はどのようなメソッドを使用するのでしょうか?
user32616's user avatar
0
1 回答
54 閲覧数

IJCad C#を使用して異尺度対応に設定した文字スタイルを作成後,文字を作成したが文字属性の異尺度対応が反映されない。

IJCad C#により、異尺度対応に設定した文字スタイルを作成後、文字を作成しましたが文字属性を確認すると 異尺度対応が反映されません。新しい文字スタイルには異尺度対応にはチャックが入っており、IJCad上で文字を 作成すると異尺度対応は「はい」になります。私のコードの間違いを教えて下さい。 以下に、コードを載せます。 [CommandMethod("MyText")] ...
Sato_ogt's user avatar
0
0 回答
87 閲覧数

y軸回りの回転角の正負

ijcad2021 STDにて以下の処理を試みました。右手座標系です。 1.xy平面上の x>0, y>0 の領域に図形を描く。 2.その図形を3drotateを用いて、y軸回りに -90度 回転する この結果、回転後の図形がYZ平面上の y<0 の領域に行きました。 この現象について、回転角の正負が誤っているのではないかとijcadのヘルプセンターに尋ねたところ、...
user53006's user avatar
0
1 回答
106 閲覧数

CUIXファイルの自動ロード

インストーラで自作のCUIXファイルを IJCAD起動時に自動で読み込みを行うように設定したいのですが、 方法がわかりません。 教えていただけないでしょうか。 環境は IJCAD Mechanical 2022 です。
user31605's user avatar
0
1 回答
119 閲覧数

IJCAD2022 で grread (lisp関数) から右クリックしたときの座標値がクリックした地点の値ではない

CAD 入力デバイスから値を読み取る grread で以下のコードを使用して、マウスの右か左か、どちらをクリックしたか判定して、クリックした地点の座標を取得する処理を行おうとしています。 (setq code_12 (grread (setq code (grread)))) このとき、変数code_12 に格納されるリストの 2 番目の要素はクリックした地点のXY座標が格納されるはずです。 ...
user53694's user avatar
0
1 回答
43 閲覧数

EditorクラスのSelectWindowやSelectWindowPolygonメソッドを使用した時にSelectionSetが一定になるようにしたい

現在、IJCAD 2022で.NET API(C#)を使用して開発を行っています。  指定された領域の内側を削除する機能を実装しています。 EditorクラスのSelectWindowやSelectWindowPolygonメソッドを使用した時にSelectionSetが不定で困っています。 色々調べたところ、ズームが影響していることがわかりましたが、対策方法がわかりません。 以下、...
ogr's user avatar
  • 9
0
1 回答
453 閲覧数

ビューポートの使い方とポリライン設定との違いについて

レイアウト画面にてビューポートの使い方及び 既存のレイアウト図において、ビューポートの囲いが、ポリライン設定になっております。 詳しく状況を指南頂きたく、おもいました。 宜しくお願い申し上げます。
純一旭's user avatar
0
1 回答
154 閲覧数

Document.SendStringToExecuteメソッドを使用したとき、コマンドラインに表示されるメッセージを非表示にする方法を知りたい

現在、IJCAD 2022で.NET API(C#)を使用して開発を行っています。  コマンドメソッド属性が"CommandFlags.Session"のコマンドでは、Editorクラスを使用せず doc.SendStringToExecute(".UNDO C N ", true, false, false); doc....
ogr's user avatar
  • 9
0
1 回答
232 閲覧数

IJCADにてクイック選択をマクロ化又はLISP化をしたい

IJCADのクイック選択で寸法の「寸法値の優先」に入力されている寸法を抽出選択し、色or画層を変えて、オンスケールでない寸法を可視化させたい。 クイック選択でその操作はできるが、その操作をマクロ化又はLISP化させたい。
山内信浩's user avatar
0
1 回答
70 閲覧数

クリップされたビューポートオブジェクトを取得する方法について

現在、IJCAD 2022で.NET API(C#)を使用して開発を行っています。  クリップされたビューポートをEditorクラスのGetEntity()メソッドで選択すると、Viewport型ではなくPolyline型で入ってきます。   PolylineではなくViewportオブジェクトを取得したいのですが、方法を教えていただけないでしょうか? 以下はサンプルコードです。 [...
ogr's user avatar
  • 9
0
1 回答
78 閲覧数

IJCADでプログラムからプロファイルを切り替える方法について

現在、IJCAD 2022で.NET API(C#)を使用して開発を行っています。  プログラムからプロファイルを切り替える方法を探しているのですが、方法が見つかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら方法を教えていただけないでしょうか?
ogr's user avatar
  • 9
0
1 回答
158 閲覧数

共有カスタマイズファイルを自動読み込みしたい

IJCAD Mechanical 2022の共有カスタマイズファイルに対応するレジストリに 自作のCUIXファイルパスを登録するVB.Netのプログラムを作成しました。 HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\IntelliJapan\IJCAD Mechanical\R22\ja-jp\Profiles\IJCADMech2022Pro\General Configuration:...
user31605's user avatar
0
1 回答
242 閲覧数

CADの図形編集コマンド(MOVEなど)で選択した図形のうち特定の図形を除きたい

IJCAD2020でVB.NET(.NET API)を使用して開発を行っています。 IJCADの生コマンドで選択した図形のうち特定の図形を除く処理を実装しております。 具体的には下記の関数内(Editor.PromptedForSelection置き換え)で選択セットの中から特定の図形を判定し、特定の図形を除外した新しい選択セットを取得してEditorにセットしています。 以下はサンプルコードです。...
YAMADA's user avatar
  • 47
0
1 回答
128 閲覧数

IJCAD2021 PROのダイナミックブロックのコピーについて

IJCAD2021 PROのカスタマイズコマンドをC#にて作成しております。 現在開発中のアプリケーションで、とあるダイナミックブロックの図面を別図面にコピーする処理を考えています。 しかし、実際にプログラムでコピーを行うとダイナミックブロックで可視性などのカスタムをしていた情報が 失われてしまい、通常のブロックになってしまいます。 ...
SN IJCAD's user avatar
0
1 回答
117 閲覧数

IJCADのObjectARXで微小線分の抽出を高速にしたいです。

ObjectARXを利用して、図面全体から指定長さ以下の線分を抽出する処理を作成しています。 イテレータを使用したループでは時間がかかるため、他の方法を探しています。 QSELECTで条件を指定すると短時間で抽出できるのですが、プログラムから実行することは可能でしょうか。 また、acedSSGetに長さを条件に加えて検索することは可能でしょうか。 ご回答いただけると非常に助かります。 ...
user31055's user avatar
0
1 回答
83 閲覧数

IJCADで円弧を作成した際の曲線の開始点・終点を取得する方法について

円弧を作成したあと、ARC(Curve)のStartPointを利用しても開始点ではなく終点が取れることがありますが、 線を引いた際の開始点を取る方法はあるのでしょうか? ※プログラムから取得した際も同様 using (Transaction acTrans = acDb.TransactionManager.StartTransaction()) { ...
user44517's user avatar
0
1 回答
154 閲覧数

配列ブロック(AddMInsertBlock)の書き方

AUTOCADからの移行作業を行っております AUTOCADでは動作していたのですがIJCADでは下記のエラーが出ます 実行時エラー '-2147467259(8004005)': 'AddMInsertBlock'メソッドは失敗しました:'IGcadModelSpeace'オブジェクト 作業はブロックを1定の幅で並べるという物です(枠を作る) ...
mikamin's user avatar
0
1 回答
97 閲覧数

Mechanical と Electrical の両方が入った環境で、Mechanical のインスタンスを指定する方法

Interop.GcadVbaLib を参照設定して C# より利用しようとしています。  IJCAD Mechanical のみがインストールされた環境においては、なにも問題なく動作しますが、Mechanical のほかに Electrical も入っている環境のとき、どちらもランセンス認証がされているにも関わらずライセンスを要求する画面が出現してしまいます。  Mechanical ...
user45377's user avatar
0
1 回答
200 閲覧数

ポリライン(線分、円弧)で線上の座標を一定間隔で取得したい

IJCAD 2020 STD Standalone C#での開発を検討しております。 ポリライン(線分、円弧)で線上の座標を一定間隔で取得したいのですが、可能でしょうか? Polyline
user44517's user avatar
0
1 回答
205 閲覧数

AutoCADからのVBAプログラムの移植

AutoCADからIJCAD(32bit)にVBAプログラムを移植する場合、dvbファイルを直接読み込むことはできないのでしょうか? いろいろ試してみるかぎりでは、frm, bas, cls等にファイルをエクスポートしたものを読み込むことは出来そうですが、 この方法しかないのでしょうか?ご経験をお持ちの方のアドバイスをお願いします。
Kintaro's user avatar
0
1 回答
166 閲覧数

IJCADの選択状態の認識

.NETを利用してIJCAD用のアプリを開発しています。 コマンドを実行していない状態で図形を選択した際に、通知を受け取りたいのですが方法がわかりません。 AUTOCADでは、Document.ImpliedSelectionChangedイベントをフックすることで実現できました。 IJCADではどのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。
user31055's user avatar
0
1 回答
351 閲覧数

IJCADのバージョンアップによりGcad.Applicationのオブジェクトが取得できなくなった

VBAでIJCADの操作をするプログラムが、IJCADのアップデート(2018→2019)により 「実行時エラー91 オブジェクト変数withブロック変数が設定されていません」 と表示されるようになってしまいました。 VBAの参照設定はGcadの2019に修正しています。 操作対象のCADは起動した状態でもエラーが出ます。 Dim getTimesec As Double Dim ...
t.takuo's user avatar
0
1 回答
122 閲覧数

IJCADがアイドル状態か否かを知りたい

IJCAD2019 と VB.NET を使っています。 画面である操作が終わった時点で SendCommand を送ろうとしています。操作が終わったか否かを判別するのに GetGcadState を使ってみたのですが、以下のコードでは常に False です。 if IJCAD.GetGcadState.Equals(True) Then GetGcadState で判別できるならその使い方を、...
dobocon's user avatar
0
1 回答
163 閲覧数

IJCADをvb.netで印刷するときに、印刷領域に窓 (PlotType.Window) を指定するとエラーになってしまう

IJCADをvb.netで印刷するときに、印刷領域に窓 (PlotType.Window) を指定するとicPlSetVdr.SetPlotType(icLayout, GrxCAD.DatabaseServices.PlotType.Window) のところでエラーになります。 ただし手動で一度印刷領域を窓に設定するとエラーが出なくなります。 ...
宮崎 元彦's user avatar
0
1 回答
108 閲覧数

IJCADでのDWFファイルの作成方法

.net APIを利用して自動でIJCADからアクティブ図面をDWFファイルに出力しようとしています。 SendCommandでEXPORTを呼出してDWFファイルを作成しているのですが、横長の図面でも縦長に出力されます。PAGESETUPなどで設定を変更しても反映されないようです。 EXPORTDWFの置き換えることも考えましたが、ファイル選択画面が表示されます。 ...
user31055's user avatar
0
1 回答
79 閲覧数

IJCAD 2018 最新版にて、.NET よりオブジェクトを作成すると IsWriteEnabled がfalseで作成されてしまう

IJCAD 2018 最新版にて、.NET よりオブジェクトを作成すると IsWriteEnabled がfalseで作成されてしまい、作成後修正ができません。 IsWriteEnabled を true の状態で作成できる方法を教えて下さい。 Ver.180120 では IsWriteEnabled が true で作成されるのですが Ver.180917 だと IsWriteEnabled ...
宮崎 元彦's user avatar
0
1 回答
246 閲覧数

IJCADのGetPointでラバーバンドができない

AcadからIJCADへのコンバートをしています。下記コードのGetEntityでクリック点座標を 取得し、それをGetPointへ渡していますがラバーバンドをしてもらえません。何か別の方法があるのでしょうか? Dim ptPick As Object = Nothing 'ptPickはピック位置 ptPick = Nothing On Error Resume Next '...
user36531's user avatar
0
1 回答
145 閲覧数

VB.NET で IJCADのオブジェクトがどのグループに属しているのか知りたいです。

Groupオブジェクトの検索の方法を教えて下さい。 または、 Entityオブジェクトから所属しているGroupオブジェクトを取得することはできますでしょうか? [2019.11.13] いただきましたヒントを元に下記のコードを書きましたやりたいことは、 ポリラインを検索を検索して、そのポリラインが属しているグループを見つける というものです。しかしながら実行すると 例外がスローされました: '...
宮崎 元彦's user avatar
0
1 回答
107 閲覧数

図面を開かずにレイアウトを削除する方法を教えて下さい。

IJCAD2016でvb.bet(.net api)を使用して開発を行っています。 モデル以外のレイアウトを全て削除する機能を実装しています。 今回のレイアウト削除にあたり対象図面は開かずにReadDwgFileでDatabaseを読み込み、裏で削除する必要があります。 現在、コーディングがわからずとりあえずLayout をErase()しています。 Using icdTrans As ...
YAMADA's user avatar
  • 47
0
1 回答
183 閲覧数

別ファイルからブロック定義を上書きし、画面に反映する方法

IJCAD2019にて、下記のソースで既存のブロック定義を更新し、画面に反映させようとしていますが、UpdateAnonymousBlocks()で「メソッドまたは操作は実装されていません。」とエラーが出てしまいます。 AutoCAD2010では同じソースでエラーなく処理が可能だったのですがやり方が変わったのでしょうか。 また、...
mshimokawa's user avatar
0
1 回答
137 閲覧数

SelectionFilterのフィルタ条件文字

SelectionFilterにてマルチ引出線(MLEADER)を選択したいのですが、下記のコードでは文字列は選択できますがマルチ引出線が選択できません。 マルチ引出線のフィルタ条件文字はMLEADERではないのでしょうか? ' データの選択条件(マルチ引出線 or 文字列) Dim typValArray(3) As TypedValue typValArray....
user32616's user avatar
0
1 回答
107 閲覧数

パレットのテキストボックスのコピペができない

Paltte上にTextBoxとCombobox、DataGridViewを配置して情報入力用パレットを作成しました。 Comboboxでは、文字列を選択してCtrl+C、Ctrl+Vで文字列のコピペができるのですが、TextBoxとDataGridViewのセルでは図面内のエンティティへの操作となってしまいます。 ...
user31055's user avatar
0
2 回答
76 閲覧数

IJCAD 一行文字の展開場所が原点になる

下記のコードにて文字記入をしているのですが、VerticalMode、HorizontalModeはコメントアウトしています。 コメントアウト時は問題ないのですが、有効にした場合、原点(0,0)に指定文字が展開されます。 位置合わせは、テキスト作成と同時にはできないのでしょうか? Dim dbTxtTest As DBText = New DBText() With dbTxtTest ...
user32616's user avatar