Skip to main content

[http] タグが付いた質問

HTTP(エイチティーティーピー)は、HyperText Transfer Protocol (ハイパー・テキスト・トランスファー・プロトコル)の略であり、ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)において、コンテンツの転送に使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

絞り込み
並べ替え
タグ付けされた
12
5 回答
2,918 閲覧数

SSLで保護されていないページにログインフォームが存在するサイトについて

SSLで保護されたログインページはあるものの、保護されていないトップページなどにもログインフォームが存在するサイトをたまに見かけます。 このような状態だとフォーム内容のPOSTリクエスト自体はSSLで保護されていますが、ログインフォームそのものが改竄されたページに誘導された場合に、入力した情報が盗まれる可能性があると思います。(いわゆるフィッシング) ...
h2so5's user avatar
  • 4,103
9
2 回答
935 閲覧数

urlでギリシア文字を指定可能ですか? 例えば「index-α.html」「index-β.html」など

urlでギリシア文字を指定可能ですか? ・仕様は、RFC 3986 ? アルファベット小文字とは、ラテン小文字のこと? ・ギリシア文字は含まれない? リンク先に下記記述があるのですが、これはエンコード前の話ですか? ・それともurlだからエンコードは関係ない? ・2003年にはアラビア語やキリル文字、ギリシア文字、そして漢字が使えるようになった
re9's user avatar
  • 6,814
8
2 回答
383 閲覧数

HTTP通信における、中間の攻撃者による内容の改竄について

HTTP通信によって対象ホストから帰ってきた文章が、ローカルと対象ホストの間にある悪意のある中継サーバーによって改竄されてしまったものになっていることはありますか。 これが可能だったとして、そのような話をあまり聞かないのは、(つまり、 HTTPで文章を取得しても、ほとんど大体は改竄されていないのは) なぜでしょうか。
Yuki Inoue's user avatar
  • 1.7万
1
2 回答
248 閲覧数

ソフトウェア開発をおこなう企業における一般的なProxy構成を教えて下さい

お世話になっております。 皆様のご助力もあり、企業や学校においてはProxyサーバを経由して社外ネットワークへアクセスするのが一般的であるということがわかりました。 最近はhttpsによる通信が一般的になっていることもあり、間にproxyが挟まって一旦proxyで復号化して中身を監視するような構成だと、原理的に証明書のエラーが発生します。 IEやChromeなどのブラウザであれば、...
hasekou's user avatar
  • 93
0
1 回答
158 閲覧数

docker で http アクセスを記録するだけのコンテナ

docker で構築した開発環境で複数のサーバー間の結合テストを行うとき あるサーバーから別のサーバーへのリクエストの内容をみたいことが多いのですが 受け取るサーバー側のコードにデバッグログを仕込んでいて デバッグをつけたりコメントアウトしたりコードがどんどん汚くなるので 単にHTTPのリクエスト内容を保存するようなサーバーを立てて docker-compose ...
user avatar