[html] タグが付いた質問
900
質問
1
票
1回答
241 件の閲覧数
CSSで空白を挿入する方法
<div class='a'>
<span class='b'>1</span>
<span class='c'>いい天気</span>
<div>
このようなhtmlがあって
1いい天気
と表示されます。
これをCSSを編集することで
1 いい天気
のように間にスペースほどの間隔を空けることは可能ですか?
(...
1
票
1回答
341 件の閲覧数
GASでパラメータをオブジェクトの値にすると!=がおかしくなる?
お世話になります。
GASでWebアプリケーションを作成し、パラメーターをオブジェクトに格納してから、同じ値を持っている2つの要素を!=または!==で比較すると、真が返ってしまうという現象に悩まされています。
自分なりに簡単にまとめたコードは以下のようになります。
function doGet (e) {
var parm = e.parameters;
var foo = {};
...
1
票
1回答
91 件の閲覧数
画像だけ拡大したいですが文字まで拡大する
animationで説明文章の背景画像だけ大きくしたいですが、できません
説明にだけ1.1の逆数を掛けましたがこれでもうまく動きません
簡単にできると思ったんですが、できず、助けてください(T_T)
できればJavascriptは使わずに済ませたいです
.container-panel {
width: 500px;
height: 500px;
overflow: ...
1
票
1回答
497 件の閲覧数
横並びのアイコンの縦位置を中央揃えにしたい
4つのアイコンを横に並べて、各アイコンをボーダーで囲っています。
また、アイコンはチェックボックスとボタンが混ざっています。
下記コードの下の「スニペッドを実行」を押すと、状態をご確認いただけます。
チェックボックスのアイコン(下記コードで言うとAとDのアイコン)はクリックすると色が変わります。
html {
text-align: center;
}
/* リセット *...
1
票
1回答
1,195 件の閲覧数
1
票
1回答
2,118 件の閲覧数
横スクロールに対してのみ position: fixed な要素
<header>ヘッダー</header>
<main>
縦横に長いコンテンツ
</main>
<footer>フッター</footer>
縦スクロール時には、全ての要素がスクロールに追従して表示位置が変わる(通常の動作)。
横スクロール時には、main 部分はスクロールに追従して表示位置が変わるが、「ヘッダー」と「...
1
票
1回答
1,674 件の閲覧数
isValid ? と“!isValid” の意味がわからない
http://gihyo.jp/dev/serial/01/vuejs/0002?page=2 を参考にしながらVue.jsを勉強しています。
htmlに
<div id="example" v-bind:style="{'border': (isValid ? '' : '1px solid red')}">
<p>名前 {{ name }}</p>
...
1
票
1回答
921 件の閲覧数
1
票
1回答
1,878 件の閲覧数
ブラウザにHTMLのソースコードがそのまま表示されてしまう
ESPlorerを使ってESP8266のWebServerを作っています。
下はそのUIコードですが、コードがそのものがブラウザ(safari,googlechrome)に表示されてしまいます。
このコードかブラウザに問題があるのでしょうか。
wifi.setmode(wifi.STATION)
wifi.sta.config("106F3F76046E","p518fm1rhp3na")
...
1
票
2回答
1,638 件の閲覧数
HTMLでクリック時に展開するメニューで、下のコンテンツをずらしたくない
次のHTMLの「BBB」をクリックした時に、下に展開するメニューを出したいです。
AAA BBB CCC DDD
メニュー1(←展開されるメニュー)
メニュー2(←展開されるメニュー)
ただ、普通に展開すると「ここにウェブページのコンテンツなどが書き込まれます。」がそのまま下にずれてしまいます。
やりたいのは、「ここにウェブページのコンテンツなどが書き込まれます。」...
1
票
1回答
251 件の閲覧数
pached qt な wkhtmlpdf のインストール方法を教えて下さい
htmlをpdfに変換したく、wkhtmltopdfを使っています。
表示が想定より小さくなってしまい、解決策として --disable-smart-shrinking オプションを試そうと思っているのですが、以下のエラーが出て適用されません。
$ xvfb-run -- /usr/bin/wkhtmltopdf --disable-smart-shrinking $INPUT $OUTPUT
...
1
票
1回答
2,013 件の閲覧数
親要素の値からjQueryでRadioのインデックスを取得したい
以下の様なhtmlからjQueryを使用し、Radioのインデックスを取得したいです。
Optionタグのvalueからインデックスを取得しようとしています。例えばvalue=S1の場合、インデックスは0, value=S2、またはS3の場合は1となります。
<tr>
<td>
<div class="radio-group-wrapper">
...
1
票
2回答
223 件の閲覧数
背景色に応じて、時計(の針,など)の色を変えるには?
はじめまして。
下記のソースは、所謂"マウスストーカー(時計)"を引き立たせるために
背景色と組み合わせたものですが、それぞれの背景色に応じて任意に
"date color"・"face color"・"hours color・"minutes color・
"seconds color”を変えられるようにしたいのですが、なかなか
うまくリンクできません(*普通の文字は、変わります)。
どこを,...
1
票
1回答
384 件の閲覧数
折り返し位置を改善したい。
上の画像は、文字が折返し位置がバラバラになっています。
読みやすさとのトレードオフかもしれませんが
右余白の不揃い感を改善したいのです。
どのようにすれば良いでしょうか。
追記:
質問者が求めるイメージについては、質問に対するコメントのやりとりにあります。
1
票
1回答
863 件の閲覧数
WordPressで新規ページを作成するのに困っています。
今度はWordPressを始めました。
(というかやらざるを得なくなりました・・・)
ちなみに私、HTMLもCSSもPHPも超初心者で、さらにWordPressなるものを初めて触ります。
現在制作中のWebサイトですが、基本的にはほぼ全て静的なHTMLとCSSで作成しております。
デザインはWebデザイナーがおりますので、その方にお任せしています。
(一部PHPを使っておりますが、...
1
票
2回答
145 件の閲覧数
htmlで画像の変更が適用されません
最初に適用した画像から他の画像に差し替えたのですが、
最初の画像が常に表示されている状態です。
この問題の解決方法が分かる方がいましたら、ご教授お願いします。
対象の画像はCSSにて、下記のように指定しているasc.gifです。
background-image: url(asc.gif);
またasc.gifは下記画像のように配置されています。
1
票
2回答
45 件の閲覧数
Railsのhelperメソッドの書き方をより良いものにしたい
CMSのコンテンツが全て記載されている場合は、View側でコンテンツを表示する
という仕様を作るためにhelperメソッドとして下記のようなものを作りました。
※ cms_fragment_content(:text_1)はcomfortable-mexican-sofaというgemを使ってCMSを構築しており、そこから登録しているテキストを取得してくる際に使うhelperメソッドです。
...
1
票
1回答
99 件の閲覧数
GitHub Pages で一部の画像だけ表示されない
以下です。よろしければご回答のほど、よろしくお願いいたします・・!
聞きたいこと
GitHub Pagesにて公開したページにて、imgフォルダ内の一部の画像のみ表示されない。
対象URL
https://yukinoshita1103.github.io/leopaquiz/quiz.html
詳細
クイズのWebアプリ。
選択肢として、imgディレクトリに置いた画像をランダムに表示させたいです。...
1
票
1回答
143 件の閲覧数
CSSにおけるpxの使い所を知りたい
今CSSを学んでいるのですが、素朴な疑問として、サイズにおける px の使用するタイミングが知りたいです。
デザイン・コーディングしてて思うのが、pxで指定するとよくレイアウト崩れや、ウインドウサイズを変えたときに縦横比を保ったまま伸縮されなくて困ったりします。
なので、pxより%で指定したほうがいいのかと思ったりします。
pxの使用どころはどういったタイミングなのでしょうか?
...
1
票
1回答
140 件の閲覧数
HTML5 <input type=“datetime-local”> step について
以下の HTML を Chrome で表示すると時間入力とポップアップするカレンダーのような入力が出ます
<input type="datetime-local" step=600>
ボックスからの入力の方はどうやっても step 以外入力できないのですが
カレンダー入力からは任意の分が入力できてしまい非常に使いにくいUIになってしまいます
...
1
票
2回答
78 件の閲覧数
アンカーリンクで別のページに移動できない
初歩的な質問で失礼します。
現在ホームページを作成中で、リンクの付け方で躓いております。
ホームページの階層は以下の通りです。index.html から activitysummary.html にリンクしたいです。
Lectureフォルダ
∟index.html
∟activitysummary.html
∟cssフォルダ
∟imagesフォルダ
HTML リンク部分抜粋
<nav>...
1
票
1回答
462 件の閲覧数
テスト環境のHTMLからルートパスで書かれた本番環境のリソースを参照したい
本番サイト(https://www.mydomain.or.jp/)のファイルをコピーし修正したものを、テストサイトで確認しています。
本番とテストは別のサーバーです。
ファイルのリンクはルートパスから書かれており、テストサイトでリンク切れとなってしまいます。
そこで以下のように.htaccessをつかってファイルパスを読み替えて参照するようにして、リンク切れを解消したいです。(...
1
票
1回答
353 件の閲覧数
HTMLで番号付きの見出しを使う良い方法
HTMLで番号付きの見出しを実現する良い方法を教えてください。例えば,次のような文章を作成したいです。
(例1)
1. 漫画の定義
(本文)
2. 漫画の歴史
1. 近代以前
(本文)
2. 現代
(本文)
3. 漫画の役割
1. 娯楽
(本文)
2. 教育
(本文)
(例2)
1. 漫画の定義
(本文)
2. 漫画の歴史
2-1....
1
票
1回答
735 件の閲覧数
画像の上に文字があるリンクを作りたい
プログラミング超初心者なので用語の使い方が間違ってたらすみません。
画像を4つ並べてそれぞれの中央に文字を置き、それぞれをリンクにしたいです。
加えてマウスオーバーで画像が暗くなるようにしたいです(この部分は、形としては一応できています)。
こんな感じで、計4つのリンクを作るのが目標です。
htmlはこう書きました。(試行錯誤しまくったので必要ないclassやdivがあるかもしれないです)
...
1
票
1回答
128 件の閲覧数
phina.jsで当たり判定を取得できない
phina.js Tips集 #当たり判定編 - Qiita
上記サイトを参考にphina.jsライブラリを使用し、下記のコードで四方八方から向かってくる正方形をよけてスコアを稼ぐ避けげーを作ろうと思っているのですが、100行目の
if(shape.hitTestElement(sprite)){
var self = this;
...
1
票
1回答
190 件の閲覧数
imgタグで、アスペクト比を保ちつつ長辺の長さを指定したい [重複]
CSS を使って img タグで表示される画像のサイズを以下のように指定したいです。
長辺の長さは 128 ピクセル、かつ、
縦横の長さの比は維持。
たとえば具体的には以下のように表示したいです。
256×256 → 128×128
256×128 → 128x64
128×64 → 128×64
64×128 → 64×128
64×64 → 128×128
32×64 → 64×128
...
1
票
1回答
97 件の閲覧数
flexbox で整列しているリストを5個刻みで改行したい
実装したいこと
リストを5個刻みで改行したい。
今は画像の借り入れだが、本来はeachforでデータを取得し必要分をリストに入れたい。
現在の状況
10個のliタグがある。
それぞれはラジオボタンにlabelされている。
liタグはflexboxにより横並びしている。
試したこと
5個刻みでulタグを生成していたが、foreachでデータベースにある分だけ、
リストを作る際に、...
1
票
1回答
3,783 件の閲覧数
cssのセレクタで、divタグ内部の文字列が指定した文字列と一致するときだけ指定する方法を知りたい
下記のやりたいことをjavascriptを使わずにcssだけで実現したい場合、
cssのセレクタはどのように指定すればよいのか教えていただきたいです。
やりたいこと
次のようなdivタグがあったとします。
<div class="hoge">りんご</div>
<div class="hoge">ばなな</div>
このときに、...
1
票
1回答
1,294 件の閲覧数
CSSで無限に横スクロールできるメニューバーをつくりたい
CSSで無限に横スクロールできるメニューバーをつくりたいです。
自動でスクロールするものではなく、手動で動かすものを作りたいと考えています。
いろいろ調べたのですが、
このような自動でスクロールされるものではなく、手動の。つまり触らなければ全く動かない横スクロールメニューを構築したいです。
https://qiita.com/mk668a/items/e6e73c32b8a8f943c94b
...
1
票
1回答
70 件の閲覧数
stickyがうまく動かない
CSSでstickyを指定しているのですが、うまく動きません。
以下にcodepenに簡易的なソースを置いておりますが、
potision: sticky;
bottom: 0;
の場合はこのプログラムはうまく動くのですが、
potision: sticky;
top: 0;
の場合はtopが0の時に固定されません。
うまく動作しない理由が知りたいです。
top:0;とbottom:0;...
1
票
2回答
567 件の閲覧数
javascriptでスライドショーを実装しようとしているが、画像が表示されない
ボタンを押すと画像の動きはあるが、写真が表示されない状態になっています。
画像が表示されるようにしたいと思ってます。よろしくお願いします。
エラー
document.addEventListener( 'DOMContentLoaded' , function( e ) {
'use strict';
var files = [
'<%= @plans....
1
票
1回答
5,076 件の閲覧数
あるページの複数のformを一回のクリックでそれぞれ送信することは可能でしょうか。
大変お世話になっております。
標題の件に関し、検索等でjavascriptの記述を拝見し、参考にさせて頂きながら以下の様に自らも試しているのですが、順番を変えながら試してもform1、form2のどちらか一方だけが送信されるものの、もう一方は送信されません。
(以下のformは分かりやすくする為、簡略化しております。form自体の内容がformが起動されない原因ではないと考えている為。)
...
1
票
2回答
5,647 件の閲覧数
次の要素へフォーカスを移動(タブキー押下をエミュレート)したい
エンターキー押下など、特定のイベント発生時にタブキー押下と同様の動作(次の要素へフォーカス移動)を行いたいです。
例えば、以下のコードで試したところ、keyup(keyCode = 9)のイベントはトリガーされますが、フォーカスは移動しませんでした。このような key* 系のイベントを手動でトリガーしてもフォーカスは移動しないと考えてよいでしょうか。
代替手段としてどのような方法があるでしょうか?...
1
票
2回答
4,583 件の閲覧数
ドロップダウンリストで特定の選択肢を選択不可にしたい
下記のようにドロップダウンを設定しているのですが、idが"s1"の方で「あ」が選択されている時に、idが"s2"の方で「C」と「D」の選択肢を選択不可にしたいです。
<select id="s1">
<option value="1">あ</option>
<option value="2">い</option>
<...
1
票
1回答
6,098 件の閲覧数
computed 中の関数が呼び出されるのはいつ?
処置の流れがわからないです。
http://gihyo.jp/dev/serial/01/vuejs/0002?page=2 を参考にしながらvue.jsを勉強しています。
htmlに
<div id="example" v-bind:style="{'border': (isValid ? '' : '1px solid red')}">
<p>名前 {{ name ...
1
票
1回答
3,050 件の閲覧数
ハンバーガーメニューが開かない
ハンバーガーメニューが開きません。
下のように書きました。
@media all and (min-width: 500px) {
body,
html {
margin: 0;
height: 100%;
}
#page-container {
display: grid;
grid-template-columns: ...
1
票
1回答
1,078 件の閲覧数
ページ内リンクで移動した後、#付与せず画面更新せず、元の状態へ遷移させたい
最初に下記リンクをクリックすると
<a href="#hoge">リンク</a>
下記URLへ遷移する
http://example.com/#hoge
次に下記リンクをクリックすると画面上は最初の状態へ戻るのですが、
<a href="#">最初の状態へ戻る</a>
URLには#が付与される
http://example....
1
票
1回答
9,627 件の閲覧数
import, exportがエラーになる
import, exportを使用したいのですが、エラーになってしまいます。
Uncaught SyntaxError: Unexpected identifier
どこに問題があるのでしょうか?
const.js
export const DATA = {
test: "qqq"
};
html
<html>
<head>
&...
1
票
2回答
1,533 件の閲覧数
ラジオボタン無指定の状況を捉えようとしているが、画面と異なり既に選択されている?!
質問:
ラジオボタンというものは、画面を開いた際からいづれかのアイテムが選択された状態になってしまう、
かつ、見た目とは異なる状態になってしまうものなのでしょうか?
(コーディングで初期値のような制御をしない限り、意図した選択にならない??)
無指定を検知しようとしていることが間違っている、はたまた、無指定にはみえない現況のコーディングに問題があるのでしょうか?
PHPで、...
1
票
2回答
373 件の閲覧数
Flexboxでコンテンツの幅に合わせて縦並びにしたい。
上のようにflec containerに合わせてitemの幅が広がってしまうのですが、
これを"item"のコンテンツ幅に合わせるにはどうすればよいのでしょうか?
[html]
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<...
1
票
1回答
464 件の閲覧数
ブラウザ側のJavaScriptから静的サイトホスティングのサーバにログを書き込みたい
レンタルサーバ上に配置されているJavaScriptを実行しているのですが、JavaScript実行により取得した値をサーバ上のログに出力したいと考えています。
レンタルサーバなので制限があり、JavaScriptかHTMLしか利用できないと思っています。
サーバはFC2ホームページです
CGIは利用不可です
アクセスログも閲覧不可です
何か良い方法があれば教えていただきたく宜しくお願いします。...
1
票
1回答
162 件の閲覧数
サイトのナビゲーションの、選択されているテキストに色を付けたいです。
サイトのナビゲーションなどによくある、選択されているページの文字色を変えたいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
例えば以下の場合、会社案内をクリックしたら、会社案内ページが表示されているときは<li><a href="#">会社案内</a></li>のテキストをredにする。といった動きにしたいです。
<ul class="nav"...
1
票
2回答
6,633 件の閲覧数
HTMLのtextのonkeydownで半角数字のみ入力を指定したところテンキー入力が効かない。
お世話になります。
Windows、VisualStudio2015のASP.NET(VisualBasic)、.NET Framework4.6、
ローカルIIS、ブラウザはGoogleChrome、IE、で開発しています。
1つのページにtext(ASP.NETではTextBox、名称はtxtTest)を置き、
半角数字のみ入力できるように、function(名称はnumOnly())...
1
票
1回答
495 件の閲覧数
html videoタグの制御に関する質問です。
以下のように複数のvideoタグがあり、どれかが再生された時に既に再生されているものを停止する(常に再生されているものは1つ)という実装はどのようにすれば行えるでしょうか。
<video id="myvideo1" class="video-js" controls autoplay preload="none" onclick="this.play()" onplay="...
1
票
1回答
676 件の閲覧数
要素のクリックに反応して別の要素を出現させる(JavaScriptによらない)方法
下記のサイトがどう動いているのか不明です。
https://mem.ooo/
コードを見ても、GoogleAnalytics以外JavaScriptなどで動いているようには見受けられないですし、
どのような仕組みで画面が動的に変わっているのでしょうか。
稚拙な質問になりますが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
1
票
1回答
199 件の閲覧数
YouTube動画からストリーミング中にフレームを取得する方法はありますか。
YouTubeの動画をストリーミング中にプロキシサーバなどでキャプチャし、そこからフレームを取得し画像として扱うことはできますでしょうか。
自分でプロキシサーバを作成し、レスポンスを表示してみましたが、ストリーミングのレスポンスが表示されませんでした。
こちらのページ(http://computing.dcu.ie/~humphrys/Notes/UNIX/lab.youtube.html) ...
1
票
2回答
1,758 件の閲覧数
button押下で、削除の実行とページ遷移したい
buttonをクリックし、name='action'がPOSTされたら、DELETEをexecute();しているのですが、
このとき、同時にhome.phpへ遷移させたいです。
<button type='submit' name='action' value='delete' onclick="location.href='home.php'">
だったり、
if ($_POST[...
1
票
3回答
5,634 件の閲覧数
DevToolsにおける無効なid属性のセレクタの扱い
以下のような(idが数値から始まっている)無効なid属性を含むページがあるとします。
<div id="1">HELLO</div>
このページ内でChrome DevToolsを起動して「Elements」→「Copy CSS Path」で要素のセレクタを抽出してみると #\31 という値がコピーされました。
試しにこの値を使って要素を参照してみるとエラーになります。...
1
票
1回答
134 件の閲覧数
Polymerのデータバインディングについて
お世話になっております。
現在Polymerを使用しWeb開発を行っているのですが、データバインディングでデータがバインドされない現象に遭遇したので質問させていただきます。
<dom-module id="test-info-component">
<template>
<div>
<p>{{title}}</p&...
1
票
3回答
3万 件の閲覧数
セレクトボックス内の要素を非表示にしたい
<select>
<option>test1</option>
<option>test2</option>
</select>
のtest1を非表示にしたいのですが、javascript 、jqueryで可能でしょうか?
firefoxでは、cssのdisplay:noneで非表示になりますが、...