[html] タグが付いた質問
1,092
質問
0
票
1
回答
339
閲覧数
Thymeleafのth属性はなぜHTMLが無視できるようになっているのでしょうか?HTMLのどの仕様でしょうか?
Tutorial: Using Thymeleaf (ja)
下記引用にHTMLが(ブラウザが?)無視してくれるという記述があります。
引用:
スタンダードダイアレクトの大半のプロセッサは「属性プロセッサ」です。属性プロセッサを使用すると、XHTML/HTML5テンプレートファイルは処理前であってもブラウザで正しく表示することができます。単純にその属性が無視されるからです。例えば、...
0
票
1
回答
405
閲覧数
変数に格納されている HTML 文字列から div タグを削除する
DBからHTMLを文字列として取り出し、divタグを抜いた形でupdateしたいと考えております。
phpによる一連の流れとしては、以下のような形になります。
$DB_html = "元の形のhtml"
$get_html= $DB_html;
// なんらかの処理で$get_htmlに格納されているhtmlのdivタグを削除
// $get_htmlをDBにUPDATE
...
-1
票
1
回答
141
閲覧数
olの番号の縦位置が下になってしまう。上揃えにしたい。
キャプチャのようにliの番号が下揃えになってしまいます。
*キャプチャの赤い位置にしたい。
(safariで下になります。chromeでは上になっています)
次のようにしても上になりません。
ol li {
vertical-align: top;
}
どうすれば良いでしょうか?
-1
票
1
回答
137
閲覧数
画像を画面中央に持っていきたい。テキストテンプレートに文字を記入したい。
HTML ソースコード
<body>
<br/><br/><br/><br/><br/><br/><br/><br/>
<div id="spdayo">
<a href="index.html"><img src="sp1.jpg" alt="...
-1
票
1
回答
152
閲覧数
スマホ時に 横幅いっぱいにならず、困っています。
https://y-sasakik.github.io/web/web3/
上のサイトでスマホ時に横幅いっぱいにならず、困っています。
どこを変えれば直りますか?
ソースは検証ツールまたは GitHub のリポジトリを参照してください。
https://github.com/y-sasakik/web/tree/main/web3
(追記)
...
-1
票
1
回答
139
閲覧数
リンク先のページは何をしているのですか? 「schema.org/SearchResultsPage」? 「local.google.com/place?id」?
リンク先のページは何ですか?
普通のHTMLですか?
それとも何か特殊なことをしているのですか?
https://www.google.co.jp/search?q=h%C2%B0m%27s%22+archive+%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%BA%97&ludocid=...
-1
票
1
回答
95
閲覧数
ブラウザの幅を変えると要素の位置が変わってしまうのを直したいです。
どのようにすれば、ブラウザの幅を変えても1枚目の状態で維持できるようになるのでしょうか?
html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />
<meta name="viewport&...
-1
票
1
回答
625
閲覧数
Spring Tool Suite 4でscriptタグ内のエラー注釈を消したい
Spring Tool Suite 4でHTMLの編集を行っており、
scriptタグ内にthymeleafやjavascriptの記載を行うとエラー注釈が出てしまいます。
こちらを消す方法をご教授頂ければ幸いです。
-1
票
1
回答
175
閲覧数
HTMLでボタンを押すとHTMLを生成するようにする [クローズ済み]
HTMLでボタンを押すとHTMLを生成するようにするにはデータベースを生成するためのPHPとなにでできますか ? JavaScriptでできますか?
追記
ウェブ上で おっしゃられているような日記帳のようなものをイメージしています
追記
1 PHP Java Python はどれか一つをもちいればいいのでしょうか ? 2 配信用のサーバーはアマゾン レンタルサーバーなどでよろしいのでしょうか ? ...
-1
票
1
回答
336
閲覧数
AirPods Proのサイトようなサイトをつくるには
AirPods Proのサイト https://www.apple.com/airpods-pro/ のように動画とスクロールバーが連動して動くサイトを作りたいと思っています。
どうしたらいいんでしょうか?
大まかな制作の方法ご存じの方いますか?
-1
票
1
回答
186
閲覧数
ホームページの画像を中心に持っていきたい。
ホームページの画像を中心に持っていきたいです。
プログラマの方に依頼して、ページを作成していただきました。
大変素早く作っていただき、感謝しております。
基本的なコードしか知らないので、こちらは作っていただいたのをいじるぐらいです。
画像を align centerに設定しても動きません。
FTPサーバー経由でなんどもチャレンジしたのですが・・・
失敗に終わっております。
...
-1
票
1
回答
5,878
閲覧数
要素を左の端からはみ出して表示させたい。
お世話になります。
要素を左の端からはみ出して表示させたいです。
下のコードのように親要素に
overflow:visibleとしてもうまくいかないのですね。
元の状態(画像①)
↓
右にスクロール(画像②)
∧∧∧∧∧ ここの100pxの部分を表示させたい。
こうしたい(画像③)
<body>
<div class="container">
...
-1
票
1
回答
1,017
閲覧数
Python3とBeautifulsoup4を使ったHTMLのパースについて
<h1>タイトル</h1>
<h2>サブタイトル1<h2>
<ul>
<li>本文</li>
<li>本文</li>
...
</ul>
<h3>サブサブタイトル<h3>
<ul>
<li>本文</li>
<li&...
-1
票
1
回答
1,000
閲覧数
同一ページ内の再読み込み処理
お世話になります。
構成としてはタブコンテンツがあり、タブはそれぞれiframeの動画プレイヤーが入っています。
これらはjsで表示制御されており、タブを押すと該当の動画プレイヤーが表示切り替えされている状態です。
しかし、iframe同時に読み込むと時間が掛かってしまうため、タブを押下したタイミングで必要なiframeだけ読み込むようにしたいです。この場合ajax等が考えられるのでしょうか。
...
-1
票
1
回答
285
閲覧数
monacaで作成したアプリ内でバッジ表示をしたい
現在、monacaとniftymbaasでアプリを作成しております。
内容としてはスライディングメニューを採用していて、niftymbaas側から新しいデータを取得した際に、メニューボタン及び、メニュー内の項目にバッジ表示をしたくて質問をしました。
イメージとしては下の画像のような感じにしたいです。
流れ的に、...
-1
票
1
回答
886
閲覧数
jQueryを使わずにサイドバー固定
サイドバーにfixedを使い、height100%にすればスクロールしても固定できますが、ヘッダーが80pxあった場合、スクロールした時に上に80px分余白が飽きます。
サイドバーにtop0にし、ヘッダーをrelativeにしてzindexをサイドバーより低くすれば空白は飽きませんが上に80px分余白が空きます。paddingも同じです。
どうにかいい案はありませんか?
-1
票
1
回答
81
閲覧数
トラッキングコードをアップロードの方法
トラッキングコードをHTMLにタグずけしたいのですが、やり方が解りません?
HTMLにアップロード?のやり方も解りません?
素人に解る説明をお願いしたいです。
-1
票
0
回答
51
閲覧数
reactをGithub Pagesで動作させる方法
https://github.com/Hyuto/yolov5-tfjs
これを自分のGithub Pagesで動作させる方法についてお聞きしたいです。
これをローカルに持ってきて、READMEの通りに進めると正常に動作します。
その後、自分のリポジトリにpush(?)してGithub Pagesにアクセスすると画面には何も出ません。コンソールを確認すると
Failed to load ...
-1
票
2
回答
169
閲覧数
グーグルブラウザなのにbrowserNameでMozillaと出る
var name = navigator.appName;
console.log(name)
とjavascriptのコードを書いてグーグルブラウザで実行したところ、Mozilla と表示されました。
これは正しいのでしょうか?何か間違っていますか?
-1
票
2
回答
2,270
閲覧数
ボタンが押された際にアクションを呼びたい
Struts 1.3でWebアプリケーションを開発しています。
そこでhtml:buttonを利用した処理を行っているのですが、
以下のJavaScriptエラーが表示されます。
TypeError: document.XxxForm.submit is not a function
jspの記述は
<html>
…
<script language="javascript"...
-1
票
1
回答
5,176
閲覧数
この動作をSwiperで実現したい
解決方法が不明なので質問いたしました。下記のリンクのスライダライブラリを使用して
実現したいスライドがあります。
http://www.idangero.us/swiper/#.VpMcPRWLRsc
その実現したいスライドは下記のサイトにあるようなものです。
・メイン画像はスライド、クリックで変更できる
・その下に配置されたサムネイルからその画像を表示できる
http://black-flag....
-1
票
1
回答
84
閲覧数
登録フォームを作成する際の登録済みメールアドレスの確認
HTMLで登録フォームを作成する際に、MySQLのデータベースに登録済みのメールアドレスの場合「そのメールアドレスは登録済みです」とフォーム上で表示したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
-2
票
1
回答
664
閲覧数
Javascriptで電車発着のリアルタイムカウントダウンをつくりたいです。
now = new Date();
n = 0;
xday = new Date(2016, 10 - 1, 13, 4, 31, 0);
var datef = new Array(24 * 60 * 60 * 1000, 60 * 60 * 1000, 60 * 1000, 1000);
function countDown() {
var time = new ...
-2
票
2
回答
961
閲覧数
Jsonデータを10行2列に並べて表示したいです
下記ソースの通り、JsonのNameデータが最大20件(最大20件で最小1件が)送られてきます。
そのデータを画面出力する際、10行2列に並べて表示したいのですが、
実装方法が分かりません。ご教授をお願いします。
・java script Jsonデータ取得時
$.get(url, function (jsonData) {
});
・現在のHTMLです
<...
-2
票
1
回答
5,958
閲覧数
手元の HTML ファイルをブラウザでホスト名 localhost で閲覧する方法 [クローズ済み]
index.htmlをlocalhostを使ってブラウザで見るにはどうしたらいいですか?
-2
票
1
回答
864
閲覧数
javascriptとhtmlの四則計算 [クローズ済み]
いくつか質問している者です。場違いな位初心者で jsもちんぷんかんぷんです。 おかしな返答もあると思います。
下図にあるような画面で数値を入力すると給与の計算をし、計算ボタンの左のテキストボックスに表示させるものを考えています。
細かい計算としては、例えば時間給の計算と交通費などを計算したものの和を表示します。
色々考えて、調べて書いてみたのですがどうしても動きません。 ...
-2
票
1
回答
964
閲覧数
aタグにonclickの挿入
<a href="example.com" class="a">
上記のようなaタグに正規表現を使用して、onclickイベントを追加したいと考えています。
どのようにすればうまくいきますでしょうか。
詳しい方、ご教示ください。宜しくお願い致します。
-2
票
1
回答
518
閲覧数
marqueeをCSS,JAVASCRIPTで代替する(*入れ子がある場合)
下記のソースコードは、marqueeのいくつかの機能をボタンでコントロールさせることを、
CSSとJavascriptで代替させたものです。描写は、ヘビの左右の動きと,移動速度を調節
させるだけのシンプルなものです。これに、"舌を上下にちょろちょろさせる"動きと、
"尻尾(*ここでは、音符記号)を上下にパタパタさせる"動きを加える場合、どのように
ソースコードを書き加えればいいのでしょうか。...
-2
票
1
回答
305
閲覧数
テーブルの要素の並び順を入れ替えるボタンを作成したい
以下のように一番上の要素を一番下に移動させるようなボタンの処理を jQuery で書きたいのですが、どのような書き方をすればいいのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
1 2 3
2 3 4
3 → 4 → 5
4 5 1
5 1 2
HTMLコード:
<div class="contents contents--table"...
-2
票
1
回答
564
閲覧数
イラストレーターでSVGに書き出したベジェ曲線を、HTML内で使える形式に変換したい
お世話になります。
HTMLの<svg>要素の中の<path>と、イラレで書き出したSVGファイルに含まれる<path>では、ベジェ曲線の書き方が若干違うようで、それを書き換える必要があるようです。
イラストレーターで描き、SVGに書き出したベジェ曲線を、HTML中のSVGで使えるpath要素に簡単に変換できるツールなどありませんか?
または、...
-2
票
2
回答
2,889
閲覧数
PHPでhrefの値の置換
以下のようなhtmlがあり、その中のhrefの値を全て、$urlに置換するにはどのような処理を行えばいいでしょうか?
詳しい方、ご教示ください。宜しくお願い致します。
<div class="article_image"><a href="http://www.amazon.co.jp/PENTAX-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%...
-2
票
3
回答
230
閲覧数
marqueeで動いている文字の方向に応じて、その『方向指示ボタン』の矢印を、"点滅"で示すようにするには
下記のソースコードは、marqueeで動いている文字の方向に応じて、その『方向指示ボタン』の
矢印を"赤"に,反対側の矢印を"白"になるように設定したものです。
この動いている方向の矢印を"赤"で示すのでなく、"点滅"で示すようにするには、どのように
書き換えればいいでしょうか。ご教示ください。
<SCRIPT>
function marLeft(){
document....
-3
票
3
回答
4,026
閲覧数
PHP多次元配列から階層リストタグ<ul><li></li><li><ul><li></li></ul></li></ul>を出力したい
元データhogeAry
・子に対する親を parent_id で指定
・親は parent_id = 0
Array
(
[0] => Array
(
[hoge_id] => 2
[hoge] => 親2
[parent_id] => 0
)
[1] =...
-3
票
1
回答
2,230
閲覧数
z-index: -1;とした要素の子要素の:hoverが反応しなくなる。
お世話になります。
.parent{
position: relative;
z-index: -2;
}
とした要素の子要素の:hoverが反応するようにしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
添付画像のように.parentの右下、左下の部分にposition:absoluteでimg画像を配置した時にimg画像がボタンの手前に来てしまうのを変えるために、
...
-3
票
1
回答
277
閲覧数
コードをどのように修正すべきかを教えてください。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset = "UTF-8" />
<title>tekisutogataRPG</title>
<style>
.cell{width:80px;
height:80px;
...
-3
票
1
回答
493
閲覧数
テキスト画面をコピーしてHTMLで表示したい [クローズ済み]
Linuxでコンソールアプリを実行した画面をコピーしてHTMLで表示したところ、綺麗に表示されません。
どうすれば綺麗に表示できるのでしょうか?
再現手順
Ubuntu20.04で以下のコードを実行して出てきた画面を、gnome-terminalの「HTMLとしてコピー」を使ってhtmlファイルとして保存します。
テキストアプリ(bash)
selected=$(
for i in `...
-3
票
1
回答
233
閲覧数
TODOリストの値がクリアされない、ストップウォッチが表示されない
お世話になります。よろしくお願いいたします。
Monacaで日々の運動記録を作ろうと思っています。
http://docs.monaca.mobi/cur/ja/sampleapp/samples/todo/
新規作成し、TODOリストを読み込みました。
そのまま携帯と連携して動作させたところ、
Addした後のデータがクリアされず、
前回の値が保持されたままになってしまっています。
これは、...
-3
票
1
回答
774
閲覧数
Tumblrブログのヘッダー画像を固定したい
http://omg165cm.tumblr.com/
上は私のブログです。
http://melmilkuoxou.tumblr.com/
のように上に画像をヘッダーを設定し固定したいです。
-3
票
1
回答
584
閲覧数
Inappbrowserの表示について
Inappbrowserを使う際、以下のような実装方法がわかりません。
是非、ご教授頂ければと思います。
・下層面のヘッダー部分を残した表示方法
・表示した後、アプリ側で用意したフッターを表示する方法
アプリ内ブラウザである事をユーザに伝えるには、上記のような工夫が不可欠かと思います。
例えば、リンク集の特定サイトをクリックした際、アプリ内ブラウザで表示する際、...
-4
票
1
回答
459
閲覧数
エックスサーバーでphpファイルをhtml で読み込むたいです。 [クローズ済み]
エックスサーバーにphpファイルをhtmlで読み込ませたい時はどうすればいいんですか?インフォパネルからpublic htmlにindex.html のファイルをアップロードしたのですが、php ファイルをどこにアップロードしていいのか、わからないので教えてください。構造は以下の通りです。これらをpublic html に入れればいいんですか?
bbs18(755)/┬admin(755)/┬...
-5
票
1
回答
576
閲覧数
SQLをHTMLに表示する [クローズ済み]
どこをみてもhtmlからsqlへの接続ができません
追記
htmlからのsqlへのinsert,sqlからのhtmlへの表示がしたいです
-7
票
1
回答
341
閲覧数
2つあるHTML機能を一つにまとめたいです。 [クローズ済み]
失礼致します。
今それぞれ違う機能をもったHTMLファイル(JS機能含む)があります。
一つはサジェスト機能し検索することができます。2つ目はURL先で表示されているデータをテーブルに変換して表示する機能です。この二つを組み合わせていただけないでしょうか?
前者は検索してページを表示してもJSON形式のため見づらい
後者はテーブルに変換して見やすいがURL先をあらかじめ指定するため応用が利かない。...