[html] タグが付いた質問
1,092
質問
4
票
2
回答
1万
閲覧数
ブラウザの戻るボタンで戻ったときにリロードする方法はありますか?
ブラウザの戻るボタンで戻った時、最新のページを読み込みたいのですが、可能でしょうか?
IE10または11でできればOKです。
以下のコードで試してみたのですが、うまくいきませんでした。よろしくお願いします!
<script>
<!--
window.onunload = function(){location.reload();}
-->
</script>
...
4
票
1
回答
346
閲覧数
BootstrapのサンプルのコードにCamelCaseとsnake_caseが混在する理由
下記はBootstrapの Modal のサンプルコードの一部なのですが
http://getbootstrap.com/javascript/
<!-- Button trigger modal -->
<button type="button" class="btn btn-primary btn-lg" data-toggle="modal" data-target="#...
4
票
4
回答
1,984
閲覧数
JavaScriptでライブラリを使わずにカメラのフラッシュのようなアニメーションをする
JavaScript, html, cssでカメラのフラッシュのようなアニメーションをしたいと思っています。
buttonを押したときに画面全体を一瞬だけ白く光らせるにはどうすればいいのでしょうか?
jQueryなどを使えばできるようですが、学習のため、ライブラリを使わずに実現したいと考えています。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
...
4
票
1
回答
952
閲覧数
コンボボックスフォーカス時に、左右キー押下で値が変更されるのをキャンセルしたい
コンボボックスフォーカス時に、
左右キー押下でコンボボックスの値が変更されるのをキャンセルしたいのですが、
方法はありますでしょうか?
ちなみに、
javascriptのkeydownイベントに、
event.stopPropagation();
event.preventDefault();
return false;
などを記述してみましたが効きませんでした。
4
票
1
回答
2,629
閲覧数
MySQL | date型の比較方法
htmlのフォーム送信より、type="date"の値を、SQL内のdate型カラムと比較しようとしますが、抽出できません。
ソースコードは以下になります。
なにかSQL,PHP,htmlのformの記述で間違っていますか?
<form action="result.php" method="post">
<input type="date" name="...
4
票
1
回答
745
閲覧数
ベーシック認証のURLにスペースを含んだユーザ名を埋め込みたい
ベーシック認証に対するユーザ名とパスワードのURLへの埋め込みは下記のとおりと
理解しております。
http://username:password@example.com
例えば、ユーザ名とパスワードにスペースや記号を含む場合に、パーセントエンコードを行って
URLに埋め込んだのですがログインできません。
例
username:AAA bbb 01
password: ...
4
票
1
回答
2,184
閲覧数
JavaScriptでiOSの機能を制御する方法はありますか?
iPadでプログラミングが書きやすいソフトウェアキーボードを作りたいです。
HTMLとJavaScriptでソフトウェアキーボードは作れるのですが,
そのキーボードをiPadでも使いたいと考えています。
ソフトウェアキーボード自体はiPadでも動作が確認できるのですが、iOSだと従来のキーボードも一緒に出てきてしまいます。
この自動的に出てくる機能をオフにしたいのですが、
...
4
票
2
回答
520
閲覧数
HTMLで作成した200×200pxの枠をクリックされた時に回転させたい。
200×200のHTMLで作成した枠をクリックしたときに回転させたいと思っていますがまったく見当が付きません。
イメージ的には、ある写真が並べられているとします。その写真が200×200pxの大きさです。
ユーザはその写真をクリックすると、Z軸とX軸の方向に回転してその写真に関係するタグを入力できるフォームを作成したいと思っています。
Z軸とX軸というととてもわかりにくいですが、...
4
票
1
回答
1,576
閲覧数
ons-listを2列にしたい
タイトル通りですが2列にしたいのですが改行されてしまい、想定と異なった表示になってしまいます。基本的なことで申し訳ありませんがどなたかご教授いただけますでしょうか。
ons.bootstrap()
.controller('main', function($scope) {
$scope.disable = false;
$scope.push = function(...
4
票
1
回答
1万
閲覧数
モバイルブラウザでピンチインしても位置・サイズの変わらない固定要素を作る方法
メニュー付きのコンテンツ表示ページを作ろうと考えています。
ピンチイン・アウトで画像を自由に拡大縮小が可能。画面の上下に常時メニューが表示される。メニューはコンテンツを拡大縮小しても固定位置・サイズである。コンテンツの拡大縮小はブラウザの処理に任せる。
という条件のUIを考えておりまして、以下の様なサンプルを作ってみました。
http://fushi.x0.com/php_system/...
4
票
1
回答
900
閲覧数
クロスドメイン警告について
Win10でie11のウェブブラウザを使っていて、
Webサーバ上にWebアプリケーションを作っています。
オンプレ上のあるWebサーバのページのボタンを
押下すると、新しいウインドウを開き別のクラウド
Webサーバ上にPOSTでアクセスします。
アクセスしたWebサーバからは、リダイレクト
命令が埋め込まれたページが返り、次のページを
GETで表示します。
このとき、...
4
票
1
回答
328
閲覧数
Firefoxで画像のはみ出した部分を次のページに印刷するには?
<body>
<canvas width="500px" height="2000px"></canvas>
<script>
var canvas = document.querySelector('canvas')
var ctx = canvas.getContext('2d')
...
4
票
1
回答
145
閲覧数
使われていないCSS指定を自動で検出するには?
困りごと
php や html や css を書いて作業をしていたときのことです.
html の中で,レイアウトを変えようと思って,<div class="hoge"></div> を table に変更しました.
それに伴って CSS の中での
div.hoge {
text-align: center;
}
というような指定は不要になるわけです....
4
票
0
回答
160
閲覧数
Outlook2007/2010はHTMLメールのstyleブロック内のCSSを無視する?
HTMLメールのコーディングで困っており、質問させてください。
https://www.campaignmonitor.com/css/
こちらの情報によればoutlook2007/2010はhead内でのCSSの定義およびクラス名セレクタをサポートしているはずなのですが、以下のHTMLでは無視されてしまいます。
何か記述間違いなどありますでしょうか。よろしくお願いいたします。
<!...
3
票
3
回答
1,968
閲覧数
URLのパラメータについて教えていただきたいことがあります。
あまりにも初歩的な質問で失礼します。
例えば、
http://www.example.com/index.html?a=1
http://www.example.com/index.html?a=1&b=2
のようなURLがあるとします。
上記URLの末尾にindex.html?a=1とかindex.html?a=1&b=2など、
?...
3
票
4
回答
2,831
閲覧数
HTML要素の終了タグの仕様を確認したい
<div>タグは終了タグが必要
<div>あいうえお</div> これはOK
<div>あいうえお これはNG
<br>タグは終了タグを書いてはいけない
<br> これはOK
<br></br> これはNG
<li>タグは終了タグを省略できる
&...
3
票
2
回答
830
閲覧数
/var/www/a/b/c.html は絶対パスですか? それともフルパス?
CentOSで、ドキュメントルートがaディレクトリだった場合
Q1.「/var/www/a/b/c.html」を何と呼ぶのでしょうか?
・絶対パス
・フルパス
・サーバの絶対パス
・サーバのルートディレクトリからの絶対パス
Q2.ドキュメントルートの絶対パスは
・「/var/www/a/」ですか?
Q3.ドキュメントルートからの絶対パスは
・「/b/c.html」? これは相対パス?
・...
3
票
4
回答
3万
閲覧数
CSSで要素内のテキストを上下左右の中央揃えにしたい
下図のように、div要素内のテキストを上下左右の中央揃えにしたいです。
どのようなCSSを書けば良いのでしょうか?
width:200px; height:200px;と書いたのは一例です。
特にこの大きさ自体に意味があるわけではありませんが、要素の大きさはCSSで指定したいのです。
3
票
1
回答
3,922
閲覧数
webviewでのフェイスブック参照が出来ない
表題の通りですがwebviewでフェイスブックの参照が出来ません。
以下のような、方法でやっているのですが上手く行きません。
他のページでは上手く行くのですが、フェイスブックはwebviewができないのでしょうか?
確認デバイスはipod,ipadです。
お詳しい方がおりましたら、ご教授よろしくお願いします。
表示できるURL
<iframe src="//f-tpl.com/...
3
票
1
回答
1,118
閲覧数
:before, :after 疑似要素をコピーさせることができるか?
CSSでスタイル付けをしている際にリストの先頭にそれぞれ共通するテキストがあるのでこれを擬似要素で作ろうと思いました
li::before
{
content: "共通テキスト";
}
<ul>
<li>項目A</li>
<li>項目B</li>
<li>項目C</li>
<...
3
票
4
回答
1万
閲覧数
リンクを新しいタブ、新しいウィンドウで開いたことを識別する方法
Webページのリンク先ページを表示する方法として、リンクを直接クリックするだけでなく、右クリックから「新しいタブで開く」「新しいウィンドウで開く」で開いたり、新しいタブ(ウィンドウ)を開いてアドレスバーにリンク先のURLを直接貼り付けるなど、様々な方法があると思いますが、どのような方法で表示したかを(サーバーサイドで)識別する方法はあるでしょうか?
二重起動の抑止
複数タブの識別
...
3
票
2
回答
2,274
閲覧数
htmlタグをphpで配列にしたいと考えています。
$str = 'abcdefg<span style="font-size:20px;">hijklmnop</span>qrs<span style="font-size:18px;color=F00;">tuv</span>wxyz';
上記のような文字列をphpを使い以下のようにしたいと考えています。
Array([0]=>...
3
票
2
回答
381
閲覧数
GETでフォーム送信すると ?search=xxx というURLになるところを /search/xxx にしたい
検索結果ページのURLを
http://example.com/?search=検索文字列
のパラメータ形式から
http://example.com/search/検索文字列
こちらの形式にしたい、と先方より要望がありました。
先方の要望は聞いてあげたいと思いjavascriptとPHPで実装をしてみましたが、とても違和感を覚えたため(ダサい気がして)断ろうと考えはじめました。
...
3
票
1
回答
530
閲覧数
IE条件式:[if lt IE 9]が画面に表示されてしまう
以下の記載を含んだXHTMLをIEのドキュメントモードIE9で表示した場合、画面に表示されてしまいます。
ドキュメントモードIE10,IE11,Edgeでは表示されず条件式として処理されているようです。どこに誤りがあるのかご教示をおねがいします。
<!-- HTML5 shim and Respond.js for IE8 support of HTML5 elements and
...
3
票
1
回答
128
閲覧数
ブロック要素とインライン要素について質問があります
お世話になります。
CSSとHTMLでブロック要素インライン要素の違いを学習しています。
https://60pablog.com/html-block-inline/#CSS
http://www.htmq.com/htmlkihon/005.shtml
上二つのサイトを参考にしていますが、ブロック要素インライン要素をCSSで変えられるとかかれていました。
...
3
票
1
回答
240
閲覧数
各国言語(日本語、英語、ドイツ語、・・・)のOS毎(win、mac)の標準ゴシックフォントを知りたい
各国言語(日本語、英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語、韓国語、中国語、ロシア語など)のOS毎(win、mac)の標準ゴシックフォントを国毎に切り替えられるようにしたいのですが、国毎の標準ゴシックフォントはどのようになっているのでしょうか。フォント名を知りたいです。
3
票
2
回答
1万
閲覧数
あるDOM要素に対してクリック等した時に実行されるjsを突き止める方法
たとえば「要素Xをクリックしたら何かしらの問題が発生する」といったバグの解析時に「クリックされた時にどのjsファイルの何行目あたりが実行されるか」が知りたいのですが、いい方法は無いでしょうか?
現状では、やむなく要素Xのidやclass値でgrepをかけてしらみ潰しに調べています。
ポイントは、各種ライブラリ内部のjsというより、現在調査中のブロジェクトのjsファイル・...
3
票
1
回答
1,404
閲覧数
WebでMP3のタグ情報を拾いたい
お世話になります。
Html5で簡易な音楽プレーヤー(MP3限定)を作りたいのですが、
MP3内に含まれているタグ情報(アーティスト名やタイトルなどの情報)を
表示させたいと思っています。
http://kiritter.hatenablog.com/entry/2013/04/25/210906
上記様のサイトを試してみたのですが、全然動きませんでした。
...
3
票
2
回答
1万
閲覧数
フォームの入力が消えないようにするには
初めまして。
PHPを3ヶ月前に勉強し始めたもので、現在PHP+MySQLで初歩的なウェブアプリを作ろうと試行錯誤しています。まずは簡単な発注書を作ってみようと始めたのでが、フォームの入力で躓き、ネットで調べてますがうまくいかないので教えて頂けると幸いです。
入力項目ですが、
日付
注文先
企業名
支店名
注文項目
大分類
中分類
小分類
単価
数量
総額
となってます。
日付、注文先、...
3
票
3
回答
5,692
閲覧数
大枠をコーディング不要で作成できる Webオーサリングツール
HTML/CSS を構築するにあたってできればコーディング不要、つまりグラフィカルなツールでの編集・プレビューを行いたいのですが、
何か良いツールはありませんでしょうか。
静的なページというよりは、何かしらのWebフレームワーク (Ruby on Rails, CakePHP, Django 等) と組み合わせるためのデザインを構築する際に使えるグラフィカルツールを必要に感じています。
過去(...
3
票
2
回答
225
閲覧数
Flexboxで中に二つのボックスがある場合、どちらのボックスに干渉せず真ん中に線を引きたい
flex-boxを使ってサイズがバラバラな二つの箱があった場合、中にあるboxにどちらも干渉せず、ちょうど真ん中にborderラインを引きたい場合どうしたら良いでしょうか?
html
<div class="flex-box">
<div class="red-box"></div>
<div class=&...
3
票
1
回答
176
閲覧数
HTMLにおける処理命令
仕事でほぼ初めてXMLからHTMLを作成するスタイルシートを作っています.HTMLといっても拡張子は.phpで中にサーバー側で処理させるようPHPの処理命令をいろいろ埋め込まなければなりません.以下はその例です.
<?php includeInnerHtml('c_19.php');?>
ところがXSLTプロセッサのSaxonで上記のような処理命令を出力しようとすると、...
3
票
2
回答
289
閲覧数
テキストボックスに size 属性を指定した時の幅の算出方法は?
<input type="text" size="5">
のように size 属性を設定した場合、size の値に従ってテキストボックスの幅がそれなりに決まりますが、
この幅はどのように算出されているのでしょうか?
ブラウザによって違いはあるのでしょうか?
3
票
1
回答
108
閲覧数
サイトの多言語化後、検索に反映されない
HTMLページの多言語化を行い、
英語版http~.com
日本語版http~~~.com/ja/
という構成にしました。
しかし、日本語で検索した時も英語版のタイトルのほうでヒットしてしまいます。
alternate,hreflangタグも両方に"en"、"ja"の2つをつけています。
しかし検索に表示されません。
懸念される事項としては、...
3
票
1
回答
244
閲覧数
マウスの位置情報のトレースの仕方について
マウスの位置情報を連続的に取得する方法を探しています。
簡単に問題の背景を記しておきます。
現在ホームページ(HP)を作成しております。
そのHPの中で、マウスを使って線を引いた(絵を描いたなど)時のマウスの位置情報をすべて取得したいのです。
javascriptを用いまして、マウスをクリックしたときの位置情報は下記のコードで取得可能ですが、
var offset_t = $(this)....
3
票
1
回答
286
閲覧数
::first-letterで文字サイズを大きくすると、Safariでは後続の文字の位置が上にそろってしまう
::first-letterを使ったとき、下図のようにChromeに1行目と2行目の間に空間が普通より大きくなって、Safariには1行目の文字が上がりました:
line-heightの設定は変えませんでした。
こちらの例をSafariブラウザーで開いてください。
table{
font-family:"Century Gothic", Arial, "Hiragino ...
3
票
1
回答
147
閲覧数
"audio"タグを"select"タグとリンクさせる方法
下記のソースコードは、"bgsound"タグを"select"タグとリンクさせて選曲できるように
設定したものです。
しかし、この"bgsound"タグは廃止されるとのことですので、これを"audio"タグに変えたい
のですが、どのように書き換えればいいのでしょうか。ご教示ください。
<script type="text/javascript">
<!--
...
3
票
1
回答
221
閲覧数
a hrefからwindow.openを使用したコードにしたい。
いつもお世話になっております。
下記URLを参考にしてRSSアプリを作成中です。
■参考URL
http://news.7zz.jp/ajax/2447.html
サイト内の118行目のコードについて
このままリンクを開こうとすると、アプリ内で開いてしまい、iosだと前のページへ戻れなくなってしまいます。(_blankでもダメでした。)
Window....
3
票
1
回答
577
閲覧数
Golangでページを再読み込みするとWebsocket Serverが落ちる
GoとWebsocketの練習として写真を投稿するWebアプリケーションを作っています。
写真の投稿などはうまくできるのですが、
一度、ブラウザがhtmlを読み込んだ後、もう一度ブラウザにhtmlを再読み込み(更新)させると、websocket.JSON.ReceiveがEOFとなりServerが落ちてしまいます。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか?
ajaxを使ってもこのWeb ...
3
票
2
回答
2万
閲覧数
ページを最初から指定の位置にスクロールする
こちらのサイト(http://play-in-hell.com/)ではページが遷移すると一番下から表示されるようになっています。
このように指定した場所からトップページを表示させるにはどのようにしたらよいでしょうか?
私がやりたいのは、トップページに画像が貼ってありその画像の一番下の部分が必ず見えるようにしたいです。...
3
票
3
回答
6,488
閲覧数
C#でHTMLを操作したい
C#上でjQueryのように簡単に任意のtagを操作したいです。
ASP.NETではなく、Windowsアプリケーションです。
要は、HTMLファイルを突っ込んだら、色々HTMLファイルをいじって返してくれるようなプログラムを作りたいと思っているのですが、HTMLをどうやったら簡単にいじれるかで悩んでます。
C#で使えるjQuery likeなライブラリは無いでしょうか?
もしくは、...
3
票
2
回答
299
閲覧数
IE11 全角文字を設定した input 要素を追加すると input イベントが発生するのを抑止したい
入力要素の input イベントハンドラをあらかじめ設定している状態で、動的にテキスト要素を追加すると、value に全角文字が含まれている場合、IE11 で input イベントが発火してしまいます。他のブラウザや、テキストに全角文字が含まれていない場合には input イベントは発生しません。
「要素の追加後に input イベントハンドラを後から追加する」...
3
票
1
回答
1,334
閲覧数
word文書をHTML化したい。
大量のword文書をHTML化しwebページに載せる形にしたいのですが、
wordをHTMLに変換するうまい方法がわからず困って居ます。
word文書を見た目はそのままでHTML化するサービスなどは見つかったのですが、
やりたいことはword文書の見た目をそのままHTML化ではなく、
掲載する予定のwebページに沿った形でHTML化したいため、...
3
票
2
回答
1,200
閲覧数
jQueryで指定された値を取得し書き換えたい
HTML
<ul id="list">
<li id="meta">hoge<span id="opt">huga</span></li>
...
<ul>
というテーブルから"hoge"だけをjQueryを使用し取得した後、値を書き換えたいです。
ご教授願えますでしょうか。
3
票
2
回答
2万
閲覧数
imageタグで画像のサイズを実際の画像サイズからパーセントで計算させる方法は?
<p>
<image src="hoge.png" width="50%">
</p>
としたところ、hoge.pngの画像サイズに対して50%ではなく
親要素(pタグ)の大きさに対して50%になってしまいました。
画像の大きさを50%にする方法はあるのでしょうか?
3
票
1
回答
1,747
閲覧数
<input type="text">で漢字変換を無効にする
htmlの<input type="text">で変換キーを押しても、ひらがなが漢字などに変換できないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
Space key なら Keycodeをつかってやればいいのですが、変換キーはどうすればいいのでしょうか?
3
票
2
回答
2万
閲覧数
IEでフォームにファイルをドラッグアンドドロップでセットしたい
ChromeやSafariではドラッグアンドドロップでファイルをフォームにセットできます。(下図参照)
しかし、IEだとこれが実現できません。(ドロップするとその画像をブラウザで開いてしまう)
JavaScriptを使ってIEでもドラッグアンドドロップでファイルをフォームにセットすることはできますか?
Ajaxでファイルアップロードをするプラグインやサンプルコードはたくさん見つかるのですが、「...
3
票
1
回答
151
閲覧数
PolymerとBootstrapの併用について
お世話になってます。
現在Bootstrapを使用してWebサイトを開発しています。
しかし、Polymerを利用して部品化してみようと思い、Polymerを導入したのですが、BootstrapのclassがComponentに反映されなかったりと何かと不具合が生じています。
Componentのhtmlには
polymer.htmlとbootstrap.min.cssをlinkしています。
...
3
票
2
回答
530
閲覧数
動的に生成するHTMLの記述をチェックしたい
ブラウザでHTMLの記述をチェックして問題があればアラートを表示するようなことは出来るでしょうか?
Webアプリケーションで動的にHTMLを生成する場合、バグで文法的に間違ったHTMLを生成してしまうことがあります。間違ったHTMLでもブラウザはエラーで停止したりせず、それなりに表示してくれるのですが、エラーにならないので開発者が間違いに気づかないことがあります。
静的なHTMLであれば、...
3
票
1
回答
135
閲覧数
coverなのに画像の高さが無効化される
bootstrap4でサムネイルリストを作りましたが、そのCSSでobject-fitにcoverとしたにも関わらず、画像の高さがcoverになりません。どうすれば改善するのでしょうか?
HTML
<div class="container">
<div class="row">
<div class="col-6">
<...