[html5] タグが付いた質問
HTML5 (HyperText Markup Language 5)とは、人間に読解が容易なセマンティックなコーディングを特徴とする、HTMLの5番目のバージョンである。HTML 4.xと比べ、より厳密な文章構造を要求する仕様となっている。また、article(記事)や、section(節)などの特別な意味を持つタグも追加されており、より「文書」としての意味付けを高度化させることが出来るようになっている。なお、ビデオ等のマルチメディアの再生・ドラッグ&ドロップ・オフライン処理等のAPIも追加されている。
289
質問
0
票
2
回答
288
閲覧数
vue.js sl-vue-tree モジュールの修正
この質問はマルチポストです。
スタックオーバーフローはマルチポスト禁止ではないということなので、質問させて頂きます。
元の質問はこちらです。↓
https://teratail.com/questions/141695
現在、こちらのvue.js用の、配列をドラッグ&ドロップして並び替えるモジュールを使っております。↓
https://github.com/holiber/sl-vue-...
0
票
2
回答
1万
閲覧数
jQueryでhtmlから取得した値をグローバル変数に代入して違うコードに渡すには??
webアプリを制作しているのですが、jQueryを使ってユーザがformで入力した値を以下のように取得しました。
<script>
$('button').click(function () {
// 選択ボックス
m = $('#minute').val();
console.log(m);
});
</...
0
票
1
回答
191
閲覧数
googlemapが表示されない。
こんにちは、初質問です。よろしくお願いします。
日経ソフトウェア2018年1月号のサンプルプログラムを落として、APIキーだけ書き換えました。
しかし、JSONの中身が表示されるだけでマップが表示されません。
APIキーの問題かと思いましたが、他のサイトから引っ張ってきたコードにAPIキーを入れるとちゃんとマップが表示されました。GCPの方でもGoogle Maps JavaScript ...
0
票
1
回答
398
閲覧数
Slider Proでの角丸指定
下記サイトで配布されているSlider Proというものを使用しています。
http://bqworks.com/slider-pro/
これを使用して表示させた画像の角を丸くするにはどうしたらいいのでしょうか?
サイト内の画像は全てborder-radius:10pxで丸角にしているので、
このスライダーで表示させている画像にも同じようにborder-radius:10pxを指定したいです。
...
0
票
1
回答
64
閲覧数
Angular4で画像移動を止める
Angular4にて画像をX軸上に移動するようにしてみました。
ボタンを押したら、一時停止や、逆に動くようにしてみたいと思うのですが、
どのようにスタイルを切り替えていいのかがわかりません…。
なにかアドバイスをいただけると助かります。
◆CSS
.wrap {
overflow: hidden;
}
.sliding {
background: url('../...
0
票
1
回答
457
閲覧数
CSSで画像ボタンを押している最中は押し込み中の画像を表示したい
画像ボタンを押している最中は押し込み中の画像を表示したいです。
以下のようにすることでうまくいかないかと思ったのですが
ボタン画像は表示されるものの、ボタンを押しても画像は変化しませんでした。
「active」の使い方が誤っているのでしょうか?
◆HTML
<button class="btn-test" type="button"></button>
◆CSS
....
0
票
1
回答
159
閲覧数
テキスト枠内容変化後の次操作が、ボタン要素の押下だった場合、2回押す羽目になっている
ちょっと恥ずかしいのですが教えてください。初心者にありがちな質問かも知れません。
INPUT TYPE=TEXTの要素:「A」について、changeイベントで動作させるJavaScript(JQuery)を
コーディング済みです。
また同ページにはBUTTON要素:「B」も配置されていて、こちらのclickイベントの動作が達成されるようにもコーディングを済ませています。
「A」のテキスト枠について、...
0
票
1
回答
3,319
閲覧数
画面幅に応じて「指定ブロック要素内のテキストが常に一行」となるようフォントサイズ調整したい
下記div要素を、どのような画面幅でも常に一行となるようフォントサイズ調整したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
<div><a href="">動的に生成する任意のリンクテキスト</a> 文字列 <a href="">動的に生成する任意のリンクテキスト</a></div>
0
票
1
回答
113
閲覧数
マルチSNS対応のシェアボタンのライブラリを探しています
前提・実現したいこと
Facebook、Twitter、Lineに対応したシェアボタンのライブラリを探しています。
ライブラリを一つ追加することで、それぞれのボタンをクリックしたら記事のURLを取得して、それぞれのサービスに渡せるようになるのが希望です。
試したこと
Facebook、Twitterに対応したライブラリは確認できたのですが、LINEに対応したものがなかったです。
...
0
票
1
回答
1,403
閲覧数
バリデートで下記のエラーが出ます。なぜ出るのでしょうか?
バリデートで下記のエラーが出ます。なぜ出るのでしょうか?
doctype宣言、charsetはあるのですが、なぜ出るのでしょうか?
そういえばファイヤーバグの<!DOCTYPE html>が灰色になっています。
Error: The character encoding was not declared. Proceeding using
windows-1252.
...
0
票
0
回答
143
閲覧数
JSF2.2 カスタムコンポーネントの終了タグのレンダリングについて
掲題の件に関して、link要素のカスタムコンポーネントを作成したいです。(JSF標準のHtmlOutputLink.javaを継承したカスタムコンポーネントを作成するつもりです。)
仕様を満たすためには、
継承したクラスにてResponseWriterWrapperインスタンスを生成し、startElementメソッド/endElementメソッドをオーバーライドし、開始タグをa要素→...
0
票
0
回答
161
閲覧数
電子書籍のマルチメディア対応について
最近は電子書籍のマルチメディア化が進んでいるようなので、音声や動画を貼り付けた電子書籍を大手のアマゾンと楽天koboで自己出版しようとしました。
アマゾンジャパンはまだマルチメディア非対応、楽天koboは可能との事でしたので、試しに楽天 kobo で下記のように Audio Control を貼り付けた電子書籍を作成しました。
<?xml version="1.0" encoding="...
0
票
1
回答
783
閲覧数
underscore.jsのテンプレート機能が上手く動作しない
前提
underscore.jsを用いてhtmlにテンプレートを作成し、動的に
htmlの内容を変更させたいと考えています。
現在の問題
下記ソースコードのように書いたのですが、上手くテンプレートが
htmlに反映されません。
何が間違っているのか、お伺いしたいです。
HTMLソースコード
<script type = "text/javascript" src = ...
0
票
1
回答
6,961
閲覧数
テーブルタグでのjavascriptを使用したcellのTextBoxのnameやidの取得
HTMLやjavascript使用しテーブルタグで表を作ろうと思っています。
その際、cellはTextBoxとし、
<input type="text" name="a" id="id_a" value="" size="1" maxlength="1" />
のようにcell内はなっているものとします。...
0
票
1
回答
96
閲覧数
仮想テーブルレイアウトで上下センター揃えができない。
「仮想テーブルレイアウト」で上下センター揃えができないのですが、
以下のCSSでどこががおかしいのでしょうか?
希望のイメージ(上下左右#innerの中央揃え)
子要素のliに
display: table-cell;
を設定し、
親要素のulに
display: table;
を設定しています。
[index.html]
<!DOCTYPE html>
<...
0
票
0
回答
184
閲覧数
jQuery BlackAndWhiteが利用できない
初めまして。
コーディング初心者で現在ホームページ作りをしているのですが、
画像マウスオーバー時に白黒からカラーを切り替えるプラグインのBlackAndWhiteを利用しようとしておりますが、うまくいきません。
念のためマウスオーバー前の画像を添付しておきます。
マウスオーバー前
このような形でマウスオーバー前はalt属性が左上に謎に表示された状態で、...
0
票
2
回答
475
閲覧数
フォーム送信時に <input type="file"> で選択したファイルを無視する方法
HTMLのフォームで質問です。
ファイル選択で、「ファイルを選択可能だがフォームデータとして送信しない」状態を作りたいです(dataURIを抽出して同データをテキストでsubmitするため)。
disabledを有効にするとフォームデータは送られませんが、ファイル選択ができません。
上記の目的を実現するにはどのようなオプション・方法がありますか?
補足)...
0
票
1
回答
504
閲覧数
monacaで使用するnend広告、リリースビルドで表示されるが、クリックしても開きません
monacaで使用するnend広告について質問です。
複数広告枠を持っていて広告コードをタグの中に入れてます。
1つの広告コードを複数コピーするわけではなく
複数枠の広告を1つずつ貼っています。
広告の状態はアクティブです。
3つの質問です。どうぞよろしくお願いします。
『リリースビルドで広告は表示されますが、いざクリックをすると広告は開きません』
解決策を教えていただけないしょうか?
『...
0
票
1
回答
2,912
閲覧数
<th>タグのテキスト表示と<a>タグについて
HTML5とThymeleafを使用しています。
<tr>
<th>大タイトル</th>
<th>中だいとる</th>
<th:block th:each="title, stat: ${titleList}">
<th>小タイトル<a class="title-...
0
票
1
回答
433
閲覧数
HTML5/javascriptで表示の切り替えをしたいのですが、find()の使い方がいまいちわかりません。
SpringBoot+HTML5で勉強中になります。
■HTML5
<section id="testsection" th:each="testinfo, stat:${testInfos}" >
// stat.indexが0の場合
<div class="testsection active">①
<div th:text="$...
0
票
0
回答
1,013
閲覧数
objectタグで外部サイトを埋め込んだとき、iOSではスクロールができない
現在、Monacaを利用したスマホアプリ開発行っており、ページのいくつかは
アプリ内で外部サイトを閲覧できる必要があります。(外部ブラウザはNG)
その際、objectタグを利用して表示しておりますが
Androidだと正常に(スクロールしてページの一番最後まで)表示できるのですが
iPhoneだと最初に表示された以上の領域が表示できません。
途中で切れているので下へスクロールもできません。
...
0
票
1
回答
1,089
閲覧数
Monaca/Onsen UI でDBの内容でons-list-itemを生成しても、一番最後の物しか表示されない
MonacaでonsenUIのons-list内のons-list-itemをDBから取得したデータで複数生成しようと考えています。
下のように記述しているのですが、ons-list-itemがJavascriptのfor文の最後の周回で取得した物しか生成されません。
初心者でわからないことだらけなので、助言していただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
index.html
&...
0
票
1
回答
362
閲覧数
monaca の localstorage で resources に載っているのに取得できない
monaca で localStorage を使用しているのですが、localStorage.setItem で保存し、
resources に表示されているデータを取得しようとしても、null が返ってきてしまいます。
setItem した直後に getItem にて console.logを確認すると、その時はlogに中身が表示されるのですが、...
0
票
0
回答
149
閲覧数
javascriptでevernoteアプリを開発していて、サンドボックス環境からプロダクション環境(本番環境)への移行ができない。トークンが取得できない。
お世話になります。
javascriptを用いて、evernoteアプリを開発しています。
サンドボックス環境ではきちんとトークンが取得できるのですが、プロダクション環境(本番環境)ではevernoteのトークンが取得できず、困っております。
具体的には、Evernoteのサイト(https://dev.evernote.com/intl/jp/doc/start/javascript....
0
票
1
回答
135
閲覧数
Evernoteアプリでmonacaデバッガとビルドされたアプリの差異をなくす方法
monacaプラットフォームで、HTML5+Javascriptベースで、Evernoteアプリの開発を行っております。
Evernoteのウェブサイト 上からリンクが貼られていた、GitHub のサンプルコードを参考に実装をしました。
https://github.com/evernote/phonegap-example/blob/master/HelloWorld/www/js/index....
0
票
2
回答
476
閲覧数
require_once でどこまで呼び出すのが常識?
PHP5.6を使ってウェブサイトを作っています。
何回も使うパーツは、require_onceを使って呼び出せばいいということを学びました。
今はヘッダーとフッターを呼び出しているのですが、そこでふと思いました。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8"> ..........
...
0
票
1
回答
87
閲覧数
Cannot display HTML5 created by Google Swiffy on Samsung Galaxy series
I created HTML5 animation by Google Swiffy.
And tryed displaying on Browser with Samsung GalaxyS3(Android4.0) and other Galaxy series, but it was not displayed.
There was no problem in the other ...
-1
票
1
回答
674
閲覧数
monaca(phonegap)の高速な音声再生法
monacaを用いて,体の動きに合わせて音楽がなるアプリを開発しています.
現在,こちらのページの一番下のindex.htmlを参考にして, playAudio()関数により音を出しています.
しかし,体の動きに合わせてなるようにプログラムを組んでいるものの,
playAudio()関数の実行が遅いため,音楽の再生が体の動きについていきません.
0....
-1
票
2
回答
753
閲覧数
absoluteでは回り込みができない?
bootstrapを使ってサイトを作っているのですがposition:absoluteで配置した要素の隣にdiv要素を配置してブラウザ幅を縮小するとdiv要素の中身がabsolute指定した要素にめり込んでしまいます。ネットでみるとabsoluteした要素にfloatが使えないようなのですがどうにか使える方法をご存じの方はいないでしょうか?
-1
票
1
回答
407
閲覧数
スクロールバー表示の仕方について
OnsenUIとjQueryでハイブリッドアプリを作っておりますが、
検索リストのような画面でスクロールバーを表示したいのですが仕方が解りません。
ページの基本構造は以下の通りです。
<ons-navigator var="onsnav_search">
<ons-page ng-controller="ctrl_search.html">
<ons-...
-1
票
1
回答
923
閲覧数
monacaにおけるonsen-uiのタブバーを用いたときのcssやjavascriptの有効について。
はじめまして。プログラミングを初めて3日目です。javascriptでゲームを作りたいです。(tmlib.jsフレームワークを使いたいです。)
monacaに登録し、onsen-uiのタブバーとスライディングバーのテンプレートを組み合わせてページ遷移を行うことが出来ました。
しかし、ページ遷移後にcssやjavascriptが実行できず困っています。
リンクを作り、person.html(...
-1
票
1
回答
463
閲覧数
CordovaLibのファイルが存在しないエラー発生
こんにちは
android studio + cordovaで開発しています。
ビルドで下記エラーとなり、CordovaLib内のエラーで対処できない状態です。
エラーはokhttp関連のエラーがかなり多く出ています。
ご教授いただけると助かります。
C:\Users\app\platforms\android\CordovaLib\src\com\squareup\okhttp\...
-1
票
1
回答
530
閲覧数
iframeを正規表現で判別する方法
入力されたurlがgooglemapのiframeかどうかを判別するのは以下のコードであっていますか?
preg_match("/<iframe src=\"https:\/\/www\.google\.com\/map(.*?)<\/iframe>/s", $map, $is_map);
if(!isset($is_map[1])){
echo "...
-1
票
1
回答
453
閲覧数
メモ帳のサンプルにOnsenUIでタブを追加したい
お世話になります。
メモ帳のサンプルに、タブのサンプル機能を追加したいと思っております。
<ons-tabbar>
<ons-tab icon="home" label="Home" page="StopWatch.html" active="true"></ons-tab>
<ons-tab icon="comment" label="...
-1
票
2
回答
228
閲覧数
WindowsPC/Androidタブレットで同じWebページを表示したい
WindowsPC/AndroidごとにWebページを用意するのではなく、
両方から1つのWebページを表示したいです。
PCはWebページを参照するだけなのですが、タブレットはHTML5でバーコードをスキャンもさせたいです。
① WindowsPC/AndroidでWebページを共有する際に発生する問題を教えて下さい。
→ レイアウトが崩れたりしませんか?ボタンサイズの問題 etc...
②...
-2
票
1
回答
864
閲覧数
javascriptとhtmlの四則計算 [クローズ済み]
いくつか質問している者です。場違いな位初心者で jsもちんぷんかんぷんです。 おかしな返答もあると思います。
下図にあるような画面で数値を入力すると給与の計算をし、計算ボタンの左のテキストボックスに表示させるものを考えています。
細かい計算としては、例えば時間給の計算と交通費などを計算したものの和を表示します。
色々考えて、調べて書いてみたのですがどうしても動きません。 ...
-3
票
1
回答
233
閲覧数
TODOリストの値がクリアされない、ストップウォッチが表示されない
お世話になります。よろしくお願いいたします。
Monacaで日々の運動記録を作ろうと思っています。
http://docs.monaca.mobi/cur/ja/sampleapp/samples/todo/
新規作成し、TODOリストを読み込みました。
そのまま携帯と連携して動作させたところ、
Addした後のデータがクリアされず、
前回の値が保持されたままになってしまっています。
これは、...
-3
票
1
回答
584
閲覧数
Inappbrowserの表示について
Inappbrowserを使う際、以下のような実装方法がわかりません。
是非、ご教授頂ければと思います。
・下層面のヘッダー部分を残した表示方法
・表示した後、アプリ側で用意したフッターを表示する方法
アプリ内ブラウザである事をユーザに伝えるには、上記のような工夫が不可欠かと思います。
例えば、リンク集の特定サイトをクリックした際、アプリ内ブラウザで表示する際、...
-4
票
1
回答
449
閲覧数
チェックボックス、jqueryのフィルタリング
javascript:
data=[
{"number":"4","shot":"3P","result":"成功"},
{"number":"5","shot":"2P","result":"失敗"},
{"number":"6","shot":"2P","result":"成功"},
{"...