[html5] タグが付いた質問
HTML5 (HyperText Markup Language 5)とは、人間に読解が容易なセマンティックなコーディングを特徴とする、HTMLの5番目のバージョンである。HTML 4.xと比べ、より厳密な文章構造を要求する仕様となっている。また、article(記事)や、section(節)などの特別な意味を持つタグも追加されており、より「文書」としての意味付けを高度化させることが出来るようになっている。なお、ビデオ等のマルチメディアの再生・ドラッグ&ドロップ・オフライン処理等のAPIも追加されている。
289
質問
1
票
4
回答
2,791
閲覧数
業務アプリの入力チェックについて
自分が作っている業務アプリは、画面上部にメッセージを表示する専用のエリアがあります。
入力エラーはここに表示されます。
そこで質問です
1. webシステムではテキストボックスの隣にエラーを表示するのが一般的なのでしょうか
2. テキストボックスの隣にエラーを表示した場合、ブラウザ上でレイアウトがずれませんか
3. javaで業務システムを作りたいのですが、...
1
票
1
回答
516
閲覧数
KVS (session storage) で特定の値を変更する方法
KVS 初心者です。 現在 sessionStorage をいじっています。
例えば
{id01:{hoge:1, moge:2, hige:5}}
といったレコードがあります。
この中の moge の値だけを 4 に変えたいのですが、いまのとこ id01 の中身を全取得して moge の値を書き直し、また id01 をまるごと再保存するしか思いつきません。
id01.moge = 4
...
1
票
2
回答
4,806
閲覧数
画面を画像で3分割し、それぞれにリンクから別画面に移動
タイトルの通りですが、縦は上手く行くのですが横が上手く行きません(横が画面よりはみ出てしまいます)。
何か良い表示方法はありますでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
#img {
width: 100%;
height: 33%;
}
#img2 {
width: 100%;
...
1
票
1
回答
3,802
閲覧数
ドロップダウンメニューをOnsen UIで実装することはできますか?
ドロップダウンメニューをOnsen UIで実装することはできますか?
1
票
1
回答
144
閲覧数
区切り線の途中にテキストを表示したいのですが、区切り線だけ表示されてテキストが表示されないです。
現象
区切り線だけ表示されて「または」というテキストが表示されないです。
期待値
区切り線の途中に「または」というテキストを表示したいです。
再現手順
facebookのログイン画面を開いて頂いて、ChromeかEdgeのデベロッパーツールを開いてデバイスエミュレーションでiPhone 5/SEでの画面を表示させて出てきたものを模写コーディングしています。
下記のコードを、...
1
票
1
回答
1,027
閲覧数
HTML5 <input type="datetime-local"> step について
以下の HTML を Chrome で表示すると時間入力とポップアップするカレンダーのような入力が出ます
<input type="datetime-local" step=600>
ボックスからの入力の方はどうやっても step 以外入力できないのですが
カレンダー入力からは任意の分が入力できてしまい非常に使いにくいUIになってしまいます
...
1
票
1
回答
203
閲覧数
VS Codeで開始と終わりの<>を四角く囲まれる挙動を無効化したい
VScodeで開始と終わりの<>を四角く囲まれる挙動が見にくいため、
無効化したいのですが、アドバイスいただけますと幸いです。
1
票
1
回答
3,294
閲覧数
iframe中のHTMLに文字コードを指定するには?
iframe中にAmazonから取得したHTMLを埋め込んで表示させようとしていますが、時々文字化けします。こちら側のHTMLはmetaタグでUTF-8指定、Amazonが返すHTMLもUTF-8のようですが、charsetのmetaタグがないせいか、Chromeでは数回に一度の割で文字化けを起こします。古いIEでは問題ありません。
処理は、こちらのHTML中に以下のようにPHPで取得しています。...
1
票
1
回答
7,596
閲覧数
ASP.NET Core MVCで、複数ボタンを区別するには?
ASP.NET Core(2.1) MVCでWebアプリを構築しています。
複数ボタンのあるFormで押されたボタンを判断する
上記サイトの「セレクター属性を作成する」を参考に、Viewに複数ボタンを配置し、アクションメソッドを区別するということをやりたいと思っていますが、ASP.NET Core(2.1) ではIsValidForRequestの引数が変わっており、同様のことが実現できません。...
1
票
2
回答
141
閲覧数
input要素を使ったマークアップについて
<style>
.show {
display:none;
}
input:checked ~ .show {
display:block;
}
</style>
<input id="on-off" type="checkbox">
<label for="on-off">表示する</label>...
1
票
1
回答
2,696
閲覧数
htmlからjsの呼び出し
Monacaのサンプルのメモ帳アプリにあるjsのlocalstrageを応用してアプリを作っています。
そこでそのサンプルがhtmlからjsを呼び出しているのですが、<script src=""></scropt>のようなパターンでなくどう呼び出しているのかわかりません。
html
<!-- Add Memo Page -->
<div data-...
1
票
1
回答
1,329
閲覧数
MonacaアプリでCSVファイルを読み込むには?
MonacaアプリでCSVファイルを読み込みデータを表示するプログラムを作成していますが、
検索をかけてもCSVファイルが読み込めないです。
文字列を入力→部分検索で検索結果の一覧を表示。
その後結果をクリックで詳細ページに転移・・・といった流れのプログラムを考えています。
今後のために勉強したいので教えてください。お願いします。
⑤テキスト検索機能の組み込み
↑を参考にしてHTML・JS・...
1
票
1
回答
4,196
閲覧数
springBootで動的にOptionを変更したいです
springBootで動的にOptionを変更したいです。
メインのオプションの選択に従って
サブのオプションの選択肢を変化させたいのですが、
どのようにしていいのかが浮かびません…。
アドバイスいただけると助かります。
■java コントローラー
List mainoptionList;
List suboptionList;
→SubOptionはString option、...
1
票
1
回答
957
閲覧数
electronで外部のmoduleを使う方法
electronでcasper.jsを使おうと考えています。
main.jsにて
require ('casper');
と書いて実行すると
Cannot find module 'casper'
と表示されてしまいます。
electronでは外部のmoduleは使えないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1
票
1
回答
1,609
閲覧数
HLSでのストリーミングを先頭から再生したい
HLS(http live streaming)で動画を配信する時、m3u8ファイルが更新中だとライブストリーミングになるのを阻止できないでしょうか。常に先頭から再生したいです。何か解決策はありますか?手段はサーバサイドでもクライアントサイドでも構いません。
1
票
1
回答
1,013
閲覧数
Google Maps api v3を使ってプレイスライブラリを導入しようとしているのですがエラーがでます。
いろいろなサイトのサンプル参考にしているのですがエラーがでます。
apiブートストラップ URL の libraries パラメータでのライブラリの読み込みは書いています。その他にもapiが足りていないのか。やgoogleのリファレンスを読んで同じ書き方をしているのですがエラーが出ます。
エラー:Uncaught TypeError: Cannot read property '...
1
票
1
回答
1,494
閲覧数
<送信>ボタンで、入力フォームのデータをサーバー(または、メール)に送信したいがエラーになる
よくある画面で、入力フォームで入力したデータを<送信>ボタンにより送信したいのですが、実機でデバックすると、「ネットワークエラーが発生しました。(file:///data/data/mobi.monaca.debugger/file/projects/cloud/・・・/www/mail.php)」というエラーメッセージが出ます。何か設定したりするところは、ありますか?無料版ではできませんか?
(...
1
票
1
回答
2,828
閲覧数
ajax処理中に画像を表示させたい
現在は下記のような実装になっており、処理中画像は処理終了と同時に一瞬出現し、消えるという状態です。
これを、処理開始~処理終了まで表示したいのですが、方法が分かる方がいましたらご教授をお願いします。
参考にしたサイト
function upload(form) {
//処理中画像表示
dispLoading();
~処理~
$.ajax(
...
1
票
1
回答
987
閲覧数
HTMLに埋め込んだMpeg Dashプレイヤーに、音楽/動画ファイル再生URLを適用し再生したい
現在のソースは下記の通りで、
画面には、hrefタグに設定した音楽ファイルURLと、MpegDashプレイヤーが埋め込まれています。
そして、音楽ファイルURLを設定したhrefタグ(またはボタンタグ等)をクリックすると、
MpegDashプレイヤーでその音楽を再生出来るようにしたいのですが、方法が分かりません。
分かる方がいましたら、ご教授をお願いします。
また、...
1
票
1
回答
173
閲覧数
LWFSを利用しているとscript not usedという警告が出ることがある
LWFSを利用していると、たまにscript not used[hoge_0_1]のような警告が発生することがあります。
放置していても特に実害はないみたいですが、何か対処法はありますでしょうか?
1
票
1
回答
271
閲覧数
position:fixed;のaの階層を一番上にする方法
背景にbeforeを使って画像を表示させたaを、fixedで追従するメニューのようにしました。
しかし背景に画像を表示させる関係でbeforeのz-indexを-1にしてしまったため、他のdiv要素が邪魔して追従時に隠れてしまいます。
あれこれz-indexを変えたりpositionを入れてみたりしているのですが解決できません。
この場合は階層順をどのようにすればいいのでしょうか?
...
1
票
1
回答
106
閲覧数
メニューをクリックするとメニュー文字が動いてしまう
メニューをクリックすると画像がメニュー文字の背後に出てくるものを作ったのですが、画像が出てくると同時に文字が左に押し出されてしまって不自然になってしまっています。z-indexで上下をいじってみたりしましたがよくわからず…わかる方ご教示していただけると助かります。画像が出てくるのはjQueryでクラスをつけたり消したりする処理をしています。
<!DOCTYPE html>
<...
1
票
1
回答
2,461
閲覧数
<input type="date">に入力中の値を取得することは出来ないのでしょうか
<input type="date">で、画面上で年のみ入力した状態で、ボタンイベントを発火した際に、
画面上に入力中の年の情報を取得する方法はありますでしょうか?
具体的には、以下画像の状態で、messageボタンを押下した際に、「2020」という値を取得する方法が知りたい内容です。
ブラウザのデバッガにて、<input type="date&...
1
票
0
回答
103
閲覧数
Electron1.8.1 で apng が正常に表示できない不具合
Electron1.8.1 で apng ( 49コマ / 17.0MB ) の再生が正常にできません。
ループする前後で処理落ちをしているうかのような乱れ方をします。乱れ方は一定です。
プリビルドかビルドかによって結果は変わりません。
なお、Electron ではなく、通常の Chrome で同じ画面を開いた場合には問題なく表示されます。
類似の症状や、...
1
票
1
回答
1,168
閲覧数
HTMLタグをエスケープせずに表示したい
Node.js + Express + Pugでサイトを構築しています。
サーバ側のNode.jsで次のようにプログラムを書いて
const nico="<a href=\"http://www.nicovideo.jp/\">test</a>";
res.render('index', {
nico:nico
});...
1
票
0
回答
3,638
閲覧数
htmlの印刷でIEのみ余分な空白ページが出力される
現在asp.net mvc 5 にてBootstrapを使用したWebアプリを開発中ですが、
tableタグを使用したページをwindows.print()で印刷した際、IEのみ2ページ目に空白ページが表示されてしまいます。(IE11で確認しております。)
他のブラウザ(chrome,firefox,safari,edge)では1ページのみ出力され、空白ページは表示されません。
...
1
票
1
回答
410
閲覧数
frameタグの中に、YouTubeのビデオIDが設定されているangular式を指定して動画再生したい
iframeタグの中に、YouTubeのビデオIDが設定されているangular式を指定して
動画再生したいのですが、可能でしょうか。
現状、直接的にビデオIDを指定する方法が分からなかったので、
仕方なくSelectBoxを使っております。
(SelectBoxでビデオIDを選択すると、選択したIDの動画が再生出来るようになっています)
※以下参照
これを、SelectBoxを使用せずに、...
1
票
1
回答
202
閲覧数
FooTableの利用について
現在スマホ用の画面構築で、テーブルを可変にする為に
FooTableを利用しようとしています。
以下のサイトを参考にしてます。
http://www.webantena.net/javascriptjquery/plugin-footable/
ところが、肝心のソースが手に入りません。
というのも、ここに限らずどのサイトでも最終的にGithubから
ダウンロードするように誘導されますが、...
1
票
0
回答
533
閲覧数
HTML5 + Bootstrap + IE11 + Windows7にて、フォーカスを当てた時の挙動がおかしい
HTML5、Bootstrapにてページを作成しています。
IE11でテキストフィールドにフォーカスを当てた際に、謎の事象が発生しました。
1.枠線の影が消える
2.テキストフィールドの左上にグレーの影が表示される
この現象は下記の環境で発生しています。
・Windows7 Professional SP1(32bit)
・IE 11.0.9600.18537 (更新バージョン 11....
1
票
0
回答
1,332
閲覧数
jarに含ませたjsファイルを参照する方法
jarファイル内にJSファイルを含ませた場合、
そのjarファイルを参照させたプロジェクトからJS処理は実行可能なのでしょうか?
こちらのサイトを参考に簡単なプロジェクトをjar化してみました。
ttp://blog.livedoor.jp/morituri/archives/54648406.html#54648406-h1-jar
jarファイルを別のプロジェクトで参照させ、...
1
票
0
回答
532
閲覧数
<input type=file>の動作について
VisualStudio2013 + ASP.NET MVC5でWebアプリケーションを開発しています。
<input type=file>を複数並べたWebページを作成し、ユーザーがローカルファイルを複数選択してアップロードできるように設計しました。
しかし、極稀に選択した一部のファイルが登録されない問題が発生しています。
テスト環境で確実に現象を出すことができないため、...
1
票
1
回答
9,279
閲覧数
iosにてtextareaにフォーカスが入るとキーボードによってヘッダーが上にずれて見えなくなる
初心者です。お世話になります。開発環境Monacaです。AngularJsの勉強を兼ねてOnsenUiコンポーネントを用いつつ、入力した文字数がヘッダーに表示される簡単なメモ帳を作成しました(入力画面のみ)。
しかしiphone(ios9.2)で確認したところ、textareaにフォーカスが入ると、表示されたキーボードによってヘッダー部分が上方にずれてしまいます。
...
1
票
1
回答
177
閲覧数
MediaStreamAudioSourceNode を複製する理由
Railsでマイク入力を録音したいのでまずrecorderjsを使ったサンプルAudioRecorderのサンプルを確認して、次にAudioRecorderのmain.jsののソースを読もうとしてるのですが、HTML5のAudioContextを全く知らないため読み進めても行けない状態です。
最低限recorderjsにマイクから録音したデータを流すだけの理解が欲しい状態です。
https://...
1
票
1
回答
341
閲覧数
monacaでテンプレート上でjavascriptが効かない
monacaのテンプレート「Onsen UI Sliding Menu」を編集しているのですが、[PAGE2.html]に埋め込みのjavascriptを記載したのですが動作しません。index.html内では動作しますので何が原因なのかわからない状態です。お助けお願い致します。
<script>
alert("アラート");
</script>
1
票
1
回答
4,233
閲覧数
html2canvasでキャプチャした画像が空になる
html2Canvasの DOMを画像に書き出す方法 を参考にさせていただき、コードを書いたのですが、
スクリーンショットを撮るボタンを押しても、空の画像ファイルが生成されるだけです。
クリアボタンも効きません...。
私が、ターゲットとなるdivの中で、img srcにphp変数を使用しているからなのでしょうか?
しかしローカルファイルに置換してもダメでした。
<div id="...
1
票
0
回答
78
閲覧数
iOS9.0.2 Safari601.1でAudioContext-BufferSourceを再生するには
タイトルのバージョンの実機を使って、以下のページで音声が再生できるか確認したところ、音声が再生されません。
AndroidとiOSで音を鳴らす - jsdo.it/@59naga(Internet Archive)
touchstart直後にplayを実行しないと音声は無効にされる、という以前の仕様が変更になったのでしょうか?
1
票
1
回答
881
閲覧数
Canvasの画像にフィルターを掛けたい
こちらのサイトを参考にfilterで画像を編集できるボタンを作っています。
var can = $("#drawarea")[0];
var context = can.getContext("2d");
$("#select").on("change",function(){
var fileList = this.files ;
if( 1 > ...
1
票
1
回答
326
閲覧数
filter cssで編集した画像を編集したままの状態でダウンロードしたい
var can = $("#drawarea")[0];
var context = can.getContext("2d");
$("#select").on("change", function() {
var fileList = this.files;
if (1 > fileList.length) {
return false;
}
...
1
票
0
回答
1,456
閲覧数
html5でカメラが起動しない(android)
monacaを使用して、html5でカメラが動くアプリを作っています。
スマホにビルド・インストールし、iphoneではボタンをタップするとカメラが起動するのですが、androidの場合カメラでなくスマホのローカルフォルダが参照される状況になっており、androidでもカメラが起動するようにしたいのですが、調べても解決出来ない状況です。...
1
票
0
回答
696
閲覧数
iOSでのiFrameのhistory.back()の挙動について
monacaでスマホアプリを製作中です。
タブバーとナビゲーターを使って、TOPページ、ECページ、他数ページのアプリです。
ECページで、別ドメインのサイトをiFrameに埋め込み、進むボタンと戻るボタンをつけています。
<p id="iframe-back" class="iframe-control"><a href="JavaScript:frames['...
0
票
2
回答
1,198
閲覧数
metaタグ末尾に含まれる / (スラッシュ) に特別な意味はありますか?
metaタグの末尾にスラッシュ(/)が記載されていますが、何か特別な意味はありますか?
省略しても良い?
Twitter metaタグより引用:
<meta name="twitter:card" content="summary" />
<meta name="twitter:site" content="@flickr" />
<meta name="...
0
票
1
回答
1,872
閲覧数
JavaScript によりフリーハンドで描画させたい
JavasSriptで手書き入力を実現させたいのですが、中々いいサンプルがありません。
色の選択、線の太さ等設定は必要ありません。
単純にかければいいだけです。
サンプルページ等あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
0
票
1
回答
522
閲覧数
チェックボックスに適用したCSS(ブロックの折り畳みを開閉)が機能しません
すみません。ド素人で申し訳御座いません。個人的理由でみよう見まねで作ってみた人物の紹介の為のチェックボックスが効きません。何故かお解りでしょうか?宜しくお願い致します(m_m)。
動かない事例
動く事例
html(動かない事例の)
<h4 class="teacher_h3">ハイレベルプロの先生のご紹介</h4>
<div class="...
0
票
1
回答
293
閲覧数
同じHTML要素名の内容:VALUEを、PHP側で捉える方法を教えてください。
標題の件、要素を配列に格納して利用する??という記事をおみかけしますが
PHPが初めてのことで、よく理解できません。どなたかご教示をお願いできませんでしょうか?
今対応しようとしていることは
羅列されるラジオボタンに、前回指定(クッキー)を受けた指定を自動的に行い、画面利用者の操作軽減を
図る、というものです。
このラジオボタンの羅列は、以下のように動的で生成されます。
現在のところ同名(name=...
0
票
2
回答
8,126
閲覧数
HTML5でバイトデータをimgタグで表示したい
HTML5で下記のように画像が表示できることを確認できたのですが、
byteデータをimgタグで表示することは可能でしょうか。
<img src="img/testicon.png"/>
javaのコントローラークラス
@RequestMapping(value = "/", method = RequestMethod.GET)
public ModelAndView ...
0
票
2
回答
504
閲覧数
Vue.jsでTo Doリストを作っているのですが、VSCodeのLive Serverを起動させても急に反映されなくなりました。
Vue.jsでTo Doリストを作っているのですが、VSCodeのLive Serverを起動させても急に反映されなくなりました。ブラウザはFirefox ESRです。
特にエラーメッセージは出ておりません。どうすればLive Serverを起動したあとにブラウザに反映されるのでしょうか。ご教授願います。
下記はソースコードです。
<!DOCTYPE html>
<html ...
0
票
1
回答
1,038
閲覧数
input[type=“file”]でディレクトリ選択した際、Chrome警告表示させない方法はありますか?
質問
<input type="file" multiple webkitdirectory>
上記内容でディレクトリ選択した際、下記Chrome警告表示されるのですが、回避する方法はありますか?
2個のファイルをこのサイトにアップロードしますか?
「hoge」のすべてのファイルがアップロードされます。この操作は、サイトを信頼できる場合にのみ行ってください。
試したこと
...
0
票
1
回答
4,683
閲覧数
table、tr、tdタグの box-sizing: border-box について
table、tr、tdタグに box-sizing: border-box を適用した場合の仕様について教えてください。
<table> タグに box-sizing: border-box を指定しても効果はない
<tr>タグ、<td>タグに box-sizing: border-box を指定すると <tr>要素、<td>...
0
票
2
回答
157
閲覧数
javascriptで配列の値をきれいに代入するには??
pythonで作ったリストデータをjavascriptのDate関数に送って処理させたいのですが、
d_train_timeには[2018, 9, 19, 8, 45]のようにデータが入っています。
var dt = new Date(d_train_time);
var dt = new Date(2018, 9, 19, 8, 45);//本当はこうしないといけない。
...
0
票
1
回答
592
閲覧数
HPを作成中ですが、CSSとSCSSが反映されません。
現象
作成中のHPをVS CodeのLive Serverでプレビューとして見た。
CSSとSCSSが反映されない。
期待値
logo.svgをwidth: 120px;、height: 40px;に設定したい。
再現手順
下記のコードをGoogle Chromeで実行する。
index.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja"&...