[html5] タグが付いた質問
HTML5 (HyperText Markup Language 5)とは、人間に読解が容易なセマンティックなコーディングを特徴とする、HTMLの5番目のバージョンである。HTML 4.xと比べ、より厳密な文章構造を要求する仕様となっている。また、article(記事)や、section(節)などの特別な意味を持つタグも追加されており、より「文書」としての意味付けを高度化させることが出来るようになっている。なお、ビデオ等のマルチメディアの再生・ドラッグ&ドロップ・オフライン処理等のAPIも追加されている。
287
質問
0
票
1
回答
1,790
閲覧数
Node.jsでwavファイルを保存する方法
Node.jsを用いてwavファイルを保存する際、
WebAudioAPIで録音したデータをどのような形にして
fs.writeFile()に渡せばよいのかわからず困っています。
◆開発環境
win 10
goole chrome ver55.0.2883.87 m
Node.js ver6.7.0
Web Audio API
recorder.js
現在、音声録音自体はWeb Audio ...
1
票
0
回答
1,259
閲覧数
jarに含ませたjsファイルを参照する方法
jarファイル内にJSファイルを含ませた場合、
そのjarファイルを参照させたプロジェクトからJS処理は実行可能なのでしょうか?
こちらのサイトを参考に簡単なプロジェクトをjar化してみました。
ttp://blog.livedoor.jp/morituri/archives/54648406.html#54648406-h1-jar
jarファイルを別のプロジェクトで参照させ、...
15
票
1
回答
6,477
閲覧数
HTMLで独自タグを使うのは仕様上問題ないのか
例えば、HTMLタグで定義されていない card というタグ名を作成したいとき、
<card>カード</card>
このような感じで書けば、検証した限り、IE9を含むすべてのブラウザで正常に動作するのが確認できました。
いろいろ調べて見ると、Custom Elementのついての記事ばかりで、独自タグについて言及している記事はなかなか見つかりません。
このような、...
5
票
1
回答
3,034
閲覧数
input type=numberの入力チェックについて
HTML5で入力フォームを作成したのですが、type=numberとしたinputタグにおいて、特定の数値が入力チェックに引っかかります。
Windows7(64bit)、Windows10(64bit)で確認したところ、以下の状況となっています。
Windows7 IE11では「有効な値を入力してください」というメッセージが表示され、送信できません。
Windows7にインストールした、...
0
票
1
回答
208
閲覧数
チェックボックスを扱って時間を変更したい。
画面表示をしたときにデフォルトでは時間が9:00と表示され、
終了時刻のチェックボックスにチェックを入れたら22:00に切り替わり、チェックボックスを外したら21:00に切り替わるという実装をしたいと考えていますが上手くいきません。(画面表示をしたときにデフォルトでは時間が9:00というのはできてます。)
どのように修正したらよろしいでしょうか。お願いいたします。
<!DOCTYPE ...
0
票
1
回答
136
閲覧数
IEだとaudioのprogressイベントが発火しない
var audio = new Audio('audio.mp3');
audio.volume = 0.2;
audio.play();
$(audio).on('progress', function()
{
console.log('progress');
});
Chromeではprogressログが表示されますが、IE9〜11では表示されません。
解決方法があれば教えてください。
11
票
2
回答
5,775
閲覧数
videoタグ内の動画のダウンロードを難しくしたい
HTML5のvideoタグで動画を閲覧できるようにした上で、閲覧したユーザーがローカルへ動画をダウンロードすることを難しくしたいと考えています。HLSやRTMPといったストリーミングプロトコルを使わずに、sourceタグにmp4動画のURLを指定する形を想定しています。
ある程度の知識と動機のあるユーザーでなければダウンロードしないよね、ぐらいのレベルでOKです。ちなみに、...
0
票
1
回答
198
閲覧数
HTML5 アクセスキーについて
HTMLではアクセスキーと呼ばれるものがあるそうなのですが、
アクセスキーにファンクションキーは使えないのでしょうか?
<button type="button" id="検索" name="検索" accesskey="U" />
<button type="button" id="検索" name="検索" accesskey="<F3>" />
...
0
票
1
回答
1,316
閲覧数
Timepickerが機能しない。
画面に「Timepicker」の機能を実装中ですが上手くいきません。
入力ボックスに「11:00 PM」という表示はでているのですがボタンを押そうとしても何も機能していない形です。ボタンをクリックして時間を選べるようにするにはどう修正したらよろしいでしょうか。
以前から使っている「http://getbootstrap.com/getting-started/#download」...
3
票
3
回答
519
閲覧数
縦横比が違う画像と同じ画像を縦横比をそろえて表示したいです。
★前提・実現したいこと
縦横比が違う画像と同じ画像を縦横比をそろえて表示したいです。
例えば、幅×高さで以下の二つを同じ200px200pxで表示する場合です。
①2000×1333
②160×160
★発生している問題・エラーメッセージ
上記例の場合だと、幅はそろえることができるのですが、
高さが合いません…
【幅=高さ】
【幅≠高さ】
...
4
票
1
回答
3,981
閲覧数
HTML5のpattern要素の発生タイミングについて
HTML5の入力要素をpatternを使えば制限できることをしりました。
<form action="sample-input.php" method="post" target="_blank">
<p>
<label>
郵便番号:
<input name="sampleName" ...
1
票
2
回答
655
閲覧数
iPhone & FileAPI で日本語タイトルのファイルを利用する方法
環境
iPhone6
UserAgent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 10_1_1 like Mac OS X) AppleWebKit/602.2.14 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14B150 Safari/602.1
iPhone からファイルアップロードを利用するため FileAPI ...
3
票
1
回答
1,096
閲覧数
画面が小さくなっても要素を横一列に並んだままにしたい
Bootstrapを使ってログインID入力のみのログイン画面の作成を行っています。表示画面が小さくなってもユーザIDラベル、テキストボックス、submitボタンを横一列で表示するようにしたいのですが下記のコードではうまくいかず困っています。
どのようにコードを記載すればよろしいでしょうか。
自身が書いたソースは下記となります。
<!DOCTYPE html>
<...
-1
票
1
回答
432
閲覧数
CordovaLibのファイルが存在しないエラー発生
こんにちは
android studio + cordovaで開発しています。
ビルドで下記エラーとなり、CordovaLib内のエラーで対処できない状態です。
エラーはokhttp関連のエラーがかなり多く出ています。
ご教授いただけると助かります。
C:\Users\app\platforms\android\CordovaLib\src\com\squareup\okhttp\...
1
票
1
回答
1,288
閲覧数
MonacaアプリでCSVファイルを読み込むには?
MonacaアプリでCSVファイルを読み込みデータを表示するプログラムを作成していますが、
検索をかけてもCSVファイルが読み込めないです。
文字列を入力→部分検索で検索結果の一覧を表示。
その後結果をクリックで詳細ページに転移・・・といった流れのプログラムを考えています。
今後のために勉強したいので教えてください。お願いします。
⑤テキスト検索機能の組み込み
↑を参考にしてHTML・JS・...
-1
票
1
回答
662
閲覧数
monaca(phonegap)の高速な音声再生法
monacaを用いて,体の動きに合わせて音楽がなるアプリを開発しています.
現在,こちらのページの一番下のindex.htmlを参考にして, playAudio()関数により音を出しています.
しかし,体の動きに合わせてなるようにプログラムを組んでいるものの,
playAudio()関数の実行が遅いため,音楽の再生が体の動きについていきません.
0....
0
票
1
回答
501
閲覧数
monacaで使用するnend広告、リリースビルドで表示されるが、クリックしても開きません
monacaで使用するnend広告について質問です。
複数広告枠を持っていて広告コードをタグの中に入れてます。
1つの広告コードを複数コピーするわけではなく
複数枠の広告を1つずつ貼っています。
広告の状態はアクティブです。
3つの質問です。どうぞよろしくお願いします。
『リリースビルドで広告は表示されますが、いざクリックをすると広告は開きません』
解決策を教えていただけないしょうか?
『...
1
票
1
回答
3,927
閲覧数
springBootで動的にOptionを変更したいです
springBootで動的にOptionを変更したいです。
メインのオプションの選択に従って
サブのオプションの選択肢を変化させたいのですが、
どのようにしていいのかが浮かびません…。
アドバイスいただけると助かります。
■java コントローラー
List mainoptionList;
List suboptionList;
→SubOptionはString option、...
0
票
1
回答
7,299
閲覧数
HTML5canvasでpngデータを描画したいのですが、つまづいています。
フォルダ内のpngデータをcanvasに描画したいのですが。
以下のようなerrorをもらってしまいました。
chrome
Uncaught TypeError: Failed to execute 'drawImage' on 'CanvasRenderingContext2D':
The provided value is not of type '(HTMLImageElement ...
-4
票
1
回答
443
閲覧数
チェックボックス、jqueryのフィルタリング
javascript:
data=[
{"number":"4","shot":"3P","result":"成功"},
{"number":"5","shot":"2P","result":"失敗"},
{"number":"6","shot":"2P","result":"成功"},
{"...
0
票
1
回答
183
閲覧数
HTMLからjavascriptにサイズの大きなデータを渡したいです
HTML5+SpringBootで勉強をしています。
HTMLからjavasript側に以下のようにデータを渡しています。
th:onclick="|show('${test.data1}', '${test.data2}');|
渡すデータが小さい場合特に問題なく値がわたっているのですが、
(jsファイルにブレイクを張って確認できました)
画像データのようにサイズが大きな場合、...
0
票
1
回答
2,724
閲覧数
<th>タグのテキスト表示と<a>タグについて
HTML5とThymeleafを使用しています。
<tr>
<th>大タイトル</th>
<th>中だいとる</th>
<th:block th:each="title, stat: ${titleList}">
<th>小タイトル<a class="title-...
-1
票
1
回答
493
閲覧数
iframeを正規表現で判別する方法
入力されたurlがgooglemapのiframeかどうかを判別するのは以下のコードであっていますか?
preg_match("/<iframe src=\"https:\/\/www\.google\.com\/map(.*?)<\/iframe>/s", $map, $is_map);
if(!isset($is_map[1])){
echo "...
1
票
0
回答
518
閲覧数
<input type=file>の動作について
VisualStudio2013 + ASP.NET MVC5でWebアプリケーションを開発しています。
<input type=file>を複数並べたWebページを作成し、ユーザーがローカルファイルを複数選択してアップロードできるように設計しました。
しかし、極稀に選択した一部のファイルが登録されない問題が発生しています。
テスト環境で確実に現象を出すことができないため、...
0
票
1
回答
418
閲覧数
HTML5/javascriptで表示の切り替えをしたいのですが、find()の使い方がいまいちわかりません。
SpringBoot+HTML5で勉強中になります。
■HTML5
<section id="testsection" th:each="testinfo, stat:${testInfos}" >
// stat.indexが0の場合
<div class="testsection active">①
<div th:text="$...
0
票
2
回答
2,897
閲覧数
tableとthやtdの間にformがある場合、confirmダイアログが出なくなってしまいます。
Ruby on Railsで開発をしております。
button_to '削除', xxxx_path(xxx.id), method: :delete, confirm: '本当に削除しますか?'
#=> <input class="button" data-confirm="本当に削除しますか?" name="commit" type="submit" value="削除" /&...
0
票
1
回答
1万
閲覧数
Stringの改行コードがブラウザで改行されない。
Springboot MVCを勉強しています。
index.htmlをHTML5で用意し、コントローラークラスをjavaで用意しました。
■コントローラクラス
@RequestMapping(value = "/", method = RequestMethod.GET)
public ModelAndView index(ModelAndView mav) {
mav....
1
票
2
回答
645
閲覧数
HTML表示開始時にjavascriptを起動したりはできないのでしょうか。
Springboot MVCを勉強しています。
index.htmlをHTML5で用意し、コントローラークラスをjavaで用意しました。
■コントローラクラス
@RequestMapping(value = "/", method = RequestMethod.GET)
public ModelAndView index(ModelAndView mav) {
mav....
0
票
2
回答
7,718
閲覧数
HTML5でバイトデータをimgタグで表示したい
HTML5で下記のように画像が表示できることを確認できたのですが、
byteデータをimgタグで表示することは可能でしょうか。
<img src="img/testicon.png"/>
javaのコントローラークラス
@RequestMapping(value = "/", method = RequestMethod.GET)
public ModelAndView ...
3
票
2
回答
1,101
閲覧数
アイコンへのバッジ表示について
現在、Monacaを利用したスマホアプリ開発を行っており、アプリ内にある
一覧の未読件数をホーム画面のアイコンにバッジ表示させたいです。
ですが、アプリ内の画面ならわかりますがスマホのホーム画面のアイコンに
バッジ表示となると、どうやったらいいのか見当がつきません・・・
一応、LINEやメールでアイコンの右上に件数が出ているものがあるので
技術的に不可能ということは無いと思いますが・・・
また、...
0
票
0
回答
996
閲覧数
objectタグで外部サイトを埋め込んだとき、iOSではスクロールができない
現在、Monacaを利用したスマホアプリ開発行っており、ページのいくつかは
アプリ内で外部サイトを閲覧できる必要があります。(外部ブラウザはNG)
その際、objectタグを利用して表示しておりますが
Androidだと正常に(スクロールしてページの一番最後まで)表示できるのですが
iPhoneだと最初に表示された以上の領域が表示できません。
途中で切れているので下へスクロールもできません。
...
0
票
1
回答
1,067
閲覧数
Monaca/Onsen UI でDBの内容でons-list-itemを生成しても、一番最後の物しか表示されない
MonacaでonsenUIのons-list内のons-list-itemをDBから取得したデータで複数生成しようと考えています。
下のように記述しているのですが、ons-list-itemがJavascriptのfor文の最後の周回で取得した物しか生成されません。
初心者でわからないことだらけなので、助言していただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
index.html
&...
2
票
1
回答
126
閲覧数
dispatchEvent経由でDnDしたい
DnD機能をJavaScriptからテストしたいと考えています.
EventTarget.dispatchEvent を利用して dragstart イベントをトリガーさせると、
DataTransfer オブジェクトが生成されず、event.dataTransfer が undefined になってしまい、
マウスによるDnDと同じ挙動になりません.
dataTransfer
https://...
0
票
1
回答
604
閲覧数
videoタグのsrcやsourceにリダイレクトを返すURLを指定できるか?
videoタグのsrcに300などのリダイレクトで本来のビデオソースへのURLを返すURLをセットすることは可能でしょうか?もし可能であれば、CORSなど気をつけるべき点はあるでしょうか?
0
票
1
回答
343
閲覧数
monaca の localstorage で resources に載っているのに取得できない
monaca で localStorage を使用しているのですが、localStorage.setItem で保存し、
resources に表示されているデータを取得しようとしても、null が返ってきてしまいます。
setItem した直後に getItem にて console.logを確認すると、その時はlogに中身が表示されるのですが、...
1
票
1
回答
5,413
閲覧数
動画ファイルを新規に読み込み、すべてデータを読み込み終わってから再生を始めたい
ネットワークドライブに置いたexaple.mp4を新規に読み込み、
すべてデータを読み込み終わってから再生を始めたいです。
example.mp4は100MBくらいあり、index.htmとexample.mp4は
ネットワークドライブに置いてあります。
キャッシュを使わないように下記のように書いてみました。
<head>
<meta http-equiv="Pragma" ...
9
票
1
回答
2,630
閲覧数
httpsサーバーへajax通信をする場合、通信内容は暗号化されているか
httpsサーバーへajax通信をする場合(ajaxのurlパラメータにhttps://example.comを指定して通信する場合)、通信内容は全てssl暗号化されているという理解なのですが、それで正しいでしょうか。
0
票
1
回答
594
閲覧数
div contenteditable="true"でユーザーに入力してもらった値の渡し方
うまくいかないので教えてください。
まずこの枠内にユーザーに文字や画像を入力してもらいます。
<div id="editor" contenteditable="true"></div>
入力後このボタンをユーザーに押してもらうことをトリガに
<input type="buttun" onclick="add()">
jQueryを実行して、
...
3
票
0
回答
772
閲覧数
html5で画像をペーストできるエリアを作りたい
html5で、テキストエリアに画像をペーストできる枠を作ることはできますか?
iPhoneのメモ帳には画像をペーストできますが、あのようなイメージです
0
票
1
回答
613
閲覧数
描画ツールをcanvasで実装するにあたり、図形の大きさを変更する方法について質問があります。
こういう描画ツールをwebブラウザ上で作成したいです。
https://dl.dropboxusercontent.com/u/429437/html5/seminar/05-draw-tool1.html
canvasタグを使ったやり方であることは理解しており、
予め、座標軸がわかっている(ユーザーが座標軸を設定しない)場合の描画の仕方までは理解しました。
http://...
2
票
3
回答
1,804
閲覧数
HTML5におけるdivとheader,main,footerの使い分け
HTML5を使ってウェブサイトを作っています。
mainタグやheader,footerタグを使おうと思っているのですが、有名なサイトをみると
<div id="header">
などとなっておりそれぞれのタグを使っていません。
どちらを使用するべきなのでしょうか。
教えて下さい。
0
票
2
回答
448
閲覧数
require_once でどこまで呼び出すのが常識?
PHP5.6を使ってウェブサイトを作っています。
何回も使うパーツは、require_onceを使って呼び出せばいいということを学びました。
今はヘッダーとフッターを呼び出しているのですが、そこでふと思いました。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8"> ..........
...
1
票
1
回答
1,736
閲覧数
<input type="email"> バリデーションエラーの言語設定
ブラウザによりますが、メールアドレス入力欄にて
@がなかったり、@以降がなかったりすると
エラーが表示されますが、
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
</head>
<body>
<form method="post"&...
0
票
1
回答
42
閲覧数
Polymerのtemplate作成の際にimportするPolymer Elementについて
お世話になっております。
現在Polymer1.3を使用し、Web開発をしております。
そこで質問ですが、
独自Elementを定義する際にimportする
<link rel="import" href="/bower_components/polymer/polymer.html">
<link rel="import" href="/bower_components/...
0
票
2
回答
1,558
閲覧数
サーバー(node.js)内の変数の値を、クライアント(javascript)の変数に格納したい
お世話になります。
node.jsで、heroku上にhttp"s"サーバー(httpサーバーでない)を実装しようとしています。
クライアント側は、monaca(html5+javascriptベース)で実装しようとしています。
下記のように使いたいと考えています。
1.クライアントからサーバーのURL(https)にアクセス。
2.クライアントの情報を元に、サーバーでトークン(文字列)...
0
票
1
回答
440
閲覧数
html5 videoの映像を引き延ばす
htmlの<video>の映像を引き延ばすにはどうすればいいのでしょうか?
min-widthなどを使って幅を伸ばすことはできますが、
そうすると<video>要素の横に透明な余白ができてしまい、縦横比が一定になってしまいます
どうすればいいのでしょうか?
(snippetは大きな画面で見てください、小さいとレイアウトが崩れます)
#container {
...
0
票
1
回答
2,020
閲覧数
カレンダーとプルダウンを連動させるjavascriptの設定の仕方がわかりません。
webデザインを初めて1年目の素人です。
お答え頂ければ幸いです。
現在、プルダウンと連動したカレンダー機能を作成しているのですが、うまくいきません。
希望の表示としては、
・カレンダーアイコンをクリックするとカレンダーが表示される。
・カレンダーの日付をクリックするとプルダウンも連動して変わる。
カレンダーアイコンをクリックしてカレンダーが表示する部分はうまくいきました。
最初、...
0
票
1
回答
2,653
閲覧数
html5のcanvasを使って画像を読み込み、読み込んだ画像に装飾し、pngなどの形式で書きだしたい
js初心者です。
HTML5のcanvasを使って
読み込んだ画像に何かしらの装飾(fillTextなどで画像にテキストを描画)を行い、
canvasごとpngなどの形式で書き出したいと考えています。
しかし、下記エラーが出て上手く書き出せません。ご教示いただけますと幸いです。
Script from origin 'file://' has been blocked from loading ...
0
票
0
回答
148
閲覧数
javascriptでevernoteアプリを開発していて、サンドボックス環境からプロダクション環境(本番環境)への移行ができない。トークンが取得できない。
お世話になります。
javascriptを用いて、evernoteアプリを開発しています。
サンドボックス環境ではきちんとトークンが取得できるのですが、プロダクション環境(本番環境)ではevernoteのトークンが取得できず、困っております。
具体的には、Evernoteのサイト(https://dev.evernote.com/intl/jp/doc/start/javascript....
-1
票
1
回答
400
閲覧数
スクロールバー表示の仕方について
OnsenUIとjQueryでハイブリッドアプリを作っておりますが、
検索リストのような画面でスクロールバーを表示したいのですが仕方が解りません。
ページの基本構造は以下の通りです。
<ons-navigator var="onsnav_search">
<ons-page ng-controller="ctrl_search.html">
<ons-...