[google-apps-script] タグが付いた質問
8
質問
2
票
1
回答
625
閲覧数
GASでdiscordのチャンネルに送信したいのだが正しい人に送信されない。
したいこと
GASでスプレットシートの情報を取得し、複数のdiscordのチャンネルに文章として送信するプログラムを作りたいと考えています。
このプログラムは、スプレットシートを二つ使います。
一つ目のsheet1には送信するデータなどが記入されていてget_value()関数でデータを取得しています。
sheet1は表となっていて、いくつかのデータを取得して送信する流れになっています。
そのさい、...
1
票
0
回答
1,982
閲覧数
Googleスプレッドシート、スクリプトエディタでトリガーが消えてしまう
お世話になります。
Googleスプレッドシートのスクリプトエディタを使っております。
今までは設定したトリガーでcsvファイルのインポートが正しくできていたのですが、数日前(2016年9月上旬)に突然トリガーが動作しなくなりました。
確認したところ、「すべてのトリガー」を見ると、設定しているトリガーが表示されてきますが、薄いグレーで編集が出来ない状態になっていました。
...
1
票
1
回答
3,178
閲覧数
G suite契約で適切なメール送信可能件数を取得したい
はじめて利用させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在、スプレッドシートのスクリプトからGmailの現在送れ得る残メール数を
確認する関数としてMailApp.getRemainingDailyQuota()
というものを、いろいろググりまして、下記のサイトに書かれてあるコードで
利用させていただきました。
参考コード
function ...
0
票
1
回答
741
閲覧数
スプレッドシートにcsvを読み込む
ローカルにダウンロードしてあるcsvファイルをスプレッドシートに読み込またいです。
デバッグをしても特にエラーは表示されないのですが、dialog.htmlからcsvを指定しても何も反応がありません。
お気づきの点ありましたら指摘いただけると助かります。
ご存知の方おりましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
サーバー側のコード.gs
function showDialog(){
var ...
0
票
1
回答
2万
閲覧数
Googleのスクリプトがサーバーエラーとなる
[状況]
先週辺りより、今まで使用出来ていたスクリプトが突然、スプレットシートを開いてもメニュー表示されなくなりました。
[エラー内容]
スクリプトエディタを開き、対象のスクリプトを実行させると「サーバーエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度試してください。」のメッセージが表示されます。
[スクリプトの目的]
事業所単位でアンケート機能を使い、打刻情報をスプレットシートに書き込んでいますが、...
0
票
1
回答
516
閲覧数
GAS データがある最終行取得したい
GASを使ってスプレッドシートのデータがある最終行または最終カラムを取得したいです。
前まではスプレッドシートのデータがある最終行までのデータは下記のコードで取得できていたのですが、シート数が何枚にもなり下記の(変更後)にコードを変更しました。
そしたらvar row = sheet.getLastRow();をデバックで見てみたらデータではなくセルの最終行のデータが取得されてしましました。
...
0
票
3
回答
8,892
閲覧数
Googleフォームのスクリプトの新しいトリガー設定画面でトリガー設定すると、イベントがうまく渡らなくなりました。今までのスクリプトは使えなくなったのでしょうか?
Googleフォームのフォーム送信時にフォーム投稿内容を自動返信するようスクリプトを組み、今まで問題なく使っていたものを、コピーして新しいフォームを作ったところ、トリガー登録画面が新しくなっており、困っています。
(GsuiteDevelopperHub画面になります)
新しい画面で、一応、トリガー追加ダイアログで、以下のように設定してみました。
実行する関数を選択 「submitForm」
...
0
票
1
回答
2,860
閲覧数
グーグルスプレッドシートの内容を外部のHTMLから読み込むことは出来るのでしょうか?
初心者です
グーグルスプレッドシートの内容を 外部のHTMLへ読み込むことは出来るのでしょうか?
(例 スプレッドシートのA1をHTMLのPタグの中に入れる)
GASのHTMLに読み込むと言った資料を見つけることはできたのですが
外部のHTMLから読み込みというものが見つからず質問させていただいています
可能であればご教授いただけますと幸いです
よろしくお願いいたします