[google-api] タグが付いた質問
google-api タグの使い方はまだ書かれていません。
34
未回答やベストアンサーなし質問
3
票
0
回答
111
閲覧数
googleチームドライブ内の画像ファイルを外部参照する方法について
現在googleチームドライブ内のフォルダ内にある画像ファイルを、とあるサイトから外部参照したいと考えております。
※マイドライブでは上手くいきますがチームドライブだと上手くいきません。
試してみたのですが、外部参照するには対象ファイルの共有リンクの設定で「リンクを知っている誰も(外部)が参照可能」の設定にすると閲覧できたのですが、...
2
票
0
回答
121
閲覧数
Google Indexing API Batching Requests - 404 Not Found Response
Google Indexing API 用のWordPressのプラグインを作っています。
リアルタイムに処理するリクエストは200が返ってきますが、バッチ処理の場合、404が返ってきてしまいます。
require_once plugin_dir_path( __FILE__ ).'/vendor/autoload.php';
$client = new Google_Client();
$...
2
票
0
回答
290
閲覧数
Google Docsファイルの差分と編集者の取得
こんにちは。
いまGoogle Drive APIを使って、Google Drive上にあるGoogle Docファイルの
リビジョン毎の差分
誰がいつどのように編集したか
を取得できないか調査しています。
リファレンスを読んだところ、Revisions.list()メソッドはファイルのリビジョン(改訂)を返すようですが、どうやら前回との差分は返してくれません。
...
1
票
1
回答
351
閲覧数
PyDrive での認証を行うプログラムが、PyInstaller で exe 化すると正常に動かない
PyDrive を用いてGoogleドライブからデスクトップにファイルをダウンロードするプログラムを作成し、正常に動作することを確認しました。
しかし、このファイルをexe化したところ、想定通りの動作をせず一瞬ウィンドウが立ち上がった後すぐ閉じてしまいました。原因や確認すべき項目がありましたらご教示頂けますか。
なお、Pythonのバージョンは3.6で、...
1
票
0
回答
57
閲覧数
Google Text To Speech APIの単語別の発音調整
Google Text To Speech APIをWave Netを使い利用し、日本語のテキストファイル(SSMLファイルに変換の上)を音声に変換し、日本語の音声を取得できました。
概ね良好なのですが、ところどころ、単語の発音がおかしいため、音程や発音を調整しようとしたのですが、ファイル単位で調整する方法しか見出せず、単語別に発音/音程を調整することができません。
...
1
票
0
回答
49
閲覧数
GoogleApiClientのLocationServicesAPIとActivityRecognitionAPIの同時使用は可能なのでしょうか?
Android StudioでGoogleApiClientのLocationServicesAPIとActivityRecognitionAPI を使い、
人が歩いているのか止まっているのかを判別し、その結果とその人の現在地をGoogleMap上に表示するというアプリの開発をしています。
LocationServicesAPIを使用して、...
1
票
0
回答
80
閲覧数
Google Site Search廃止後の移行先について
Google Site Searchは2018年3月にサービス終了となるため、移行先を検討しています。
Googleカスタム検索であれば無料で使えますが、コーポレートサイトのサイト内検索のために導入しているため、他社広告が出るのはNGという案件です。
もし同じ境遇の方がいらっしゃれば、移行先のサービスを教えて頂けますでしょうか。
1
票
0
回答
2,666
閲覧数
pip による google-api-python-client のインストールで Could not find a version というエラーが出る
python初心者です。pythonからBigqueryを動かしたくて
下記packageインストールしようとしていますが、
$ pip install --upgrade google-api-python-client
Could not find a version that satisfies the requirement google-api-python-client (from ...
1
票
1
回答
933
閲覧数
Google VR SDK for Unity v.1.5.0以降で単眼(一眼)モードに変更したい
子供向けに単眼(一眼)モードでビルドしたいと思っています。
Google VR SDK for Unity v1.40 以前であれば、GvrViewerMainのフラグを以下の通り設定することで単眼に変更することが出来ました。
VRModeEnabled=false
しかし、v1.50以降では、GvrViewerMainが、GvrEditorEmulatorに置き換わり、...
0
票
2
回答
57
閲覧数
Google API KEY の設定方法が分からない
Google Cloud PHP Natural Language を使おうと思い、GitHubからcloneでコードを追加しました。
https://github.com/googleapis/google-cloud-php-language
事前に API Key の有効化と取得は行っています。
先程のGitHubにあるサンプルコードは次のようになっています。
require 'vendor/...
0
票
0
回答
37
閲覧数
GoogleKeepApiを使用し、Keepで作成したメモの一覧が取得できない
実装したい機能
GoogleKeepで作成したメモの一覧と、その内容を取得する機能を実装したいと考えています。
現状
GoogleKeepApiを使用しメモの一覧を取得しようとしていますが、空のリストが帰ってくる状態です。
開発環境等
IDE:Eclipse Neon.3 Release (4.6.3)
言語:Java
jdk:jdk1.8.0_191
GoogleCloud側の設定
...
0
票
0
回答
24
閲覧数
GoogleAPIクライアントライブラリを使用して認証時に手にしたアクセストークンでCredentialを作成したい
GoogleのOAuth認証を行うために、GoogleAPIクライアントライブラリを使用して、サーブレットのヘルパークラスを使用して、
サーブレット認証フローをコーディングしました。
https://developers.google.com/api-client-library/java/google-oauth-java-client/oauth2
...
0
票
0
回答
37
閲覧数
GoogleWorkspaceのAPIで取得する監査ログの期間指定について
下記のGoogleWorkspaceのAPIを利用して監査ログを取得しています。
監査ログの取得は、「StartTime」、「EndTime」を指定した期間のログが取得が可能です。
直近の期間のログを取得しようとした場合、「EndTime」はいつまで指定が可能なのかがわかりません。
例えば、システム時刻と同時刻を指定しても漏れなく取得が可能なものなのでしょうか
それとも、「EndTime」には、...
0
票
0
回答
58
閲覧数
スプレッドシート(複数)のオーナー権限を一括変更したい
特定のドライブ上にある複数のスプレッドシートについて、一括で別オーナーに変更したいです。
ファイル一つ一つについて、現オーナーが変更することは可能ですが、相当量あるため、できれば、一括変更したいと考えています。
一括変更のための方法について、お知恵拝借できますと幸いです。
0
票
0
回答
175
閲覧数
GoogleCalendarAPIでイベントを取得すると、<html-blob>形式で返ってきてしまう。
Googleカレンダーのイベント内容をAPI連携にてスプレッドシートに出力する機能を実装しています。
■事象
Google Calendar APIを使うと、以下添付画像のように、<html-blob>や<br>などがついた形で取得されてしまいます。
繰り返しの予定や招待のイベントのように、手入力以外の入力方法を使った場合にそのような形式になってしまうようです。
...
0
票
1
回答
106
閲覧数
Google API(run_flowメソッド)の引数について
以下のサイトを参考に、Youtubeへ動画をアップロードするコードを作成(写経、焼き直し)しています。
参考のコードは、OAuth認証をする箇所(run_flowメソッド)で、argparserのargsを渡していますが、
なぜargsを渡す必要があるのか教えていただけないでしょうか。
(このargsは何に利用されているのでしょうか?)
YouTubeAPIを利用して動画をアップロードする
...
0
票
0
回答
91
閲覧数
自社アプリのユーザが各々Googleカレンダー連携する実装手段について
自社カレンダーアプリを開発しています。
以下質問の操作1、2の★箇所のようにGoogle連携したい。
可能であれば、
手続き、手順、事例等をご教授いただきたいです。
・自社カレンダーアプリアカウント:H1
→ H1の自社カレンダーアプリを操作できる
・Googleアカウント:G1
→ G1のGoogleカレンダーを操作(APIでCRUD)できる
GCPでOAuthクライアントを設定する。
...
0
票
0
回答
23
閲覧数
GoogleDataStudioでテンプレートを使ってページを追加する方法を知りたい
GoogleDataStudioでテンプレートを使って、GoogleAnalyticsなどのレポートをとても簡単に作成できます。
既存のレポートに対してページ追加をする場合にも、テンプレートを使用したいのですが、可能でしょうか?
0
票
1
回答
84
閲覧数
JavaScriptでcloud firestoreライブラリが返す値QuerySnapshotについて
Cloud Firestoreのライブラリでの戻り値についてお聞きしたいです。下記のコードを実行した時戻ってくる値についてなのですが、これはインスタンスでしょうか?
例えばこれで 'testCollection' の文字列を取り出したい場合はどのように指定したら良いのでしょうか?
実行したコード
const docsRefs = await db.collection(dbColPath)....
0
票
0
回答
90
閲覧数
Springboot等で構築したWebアプリケーションにて、Google Formsで回答した内容の集計や値の取得が可能かを知りたい(APIやライブラリを経由して値を取得可能か)
現在、Springboot(Kotlin)を利用して以下のWebアプリケーションを構築を検討しています。
・WebアプリケーションにはGoogleアカウントを利用し、OAuth2認証を介してログインする
・Google Formsの回答フォームは逐次作成される想定のためWebアプリケーションには組み込まず、
別ウィンドウを開いて回答を行う
その際、以下の情報をGoogle Formsから取得し、...
0
票
0
回答
287
閲覧数
pydriveのアクセストークンについて
現在、pydriveでリフレッシュトークンの取得方法が分からず困っています。
分かる方いましたら、解決方法を伝授してください。
(id:''とf['']は値を空にしていますが、実行時には値を入れています。)
エラーメッセージ:
pydrive.auth.RefreshError: Access token refresh failed: invalid_grant: Bad Request
...
0
票
1
回答
199
閲覧数
googlemapsが、atom起動後1回目のコード実行でしか機能しない ModuleNotFoundError: No module named 'googlemaps'
環境(簡易)
osはmac、エディタはatom、言語はpython、コード実行は、atom-runnerを使用
やっていること
pythonにgooglemapsをインポートし、googleのGeocoding APIを使い、住所から緯度経度を取得しようとしています。
問題
コードは正しく動作し、googlemapsから欲しい情報が取得できます。
しかし、atom起動後の、1回目のコード実行でしか、...
0
票
0
回答
94
閲覧数
センサーから取得したデータをスプレットシート(GAS)のWEBAPI経由でデータを書き込みたいけど、反応しない
ラズパイ側のスクリプト
・一応以下、スプレットシートとの連携はOK
・dataの取得もスクリプト実行する度にできている
怪しい点としては、GoogleスプレットシートのGASを使用したときにAPIが叩ける設定になっているかは不明
一応APIの設定とかは行ったが。。。
~
if scanner.delegate.sensorValue is not None:
#デバイス名
...
0
票
1
回答
134
閲覧数
google place api で意図したデータが取れない
問題
以下のurlでレビューと電話番号のデータを取ろうとしたのですが、電話番号とレビューのtext,rating以外のほとんどの値がnilになってしまいます。ただ、urlを直接webで叩くと意図したjsonのデータが確認できます。
https://maps.googleapis.com/maps/api/place/details/json?place_id="PLACE ID"...
0
票
1
回答
471
閲覧数
GoogleAPIのrefresh_tokenの取得制限
GoogleAPIでoauth2.0を使用する際、ユーザー同意時にrefresh_tokenを受け取っていると思いますが、1つのAPIから発行可能なrefresh_tokenの制限ってあるんでしょうか?
もし、refresh_tokenの発行に制限が設けられているのだとしたら詳細を教えて下さい。
0
票
1
回答
289
閲覧数
Google Sheets API v3からv4への移行確認方法
GoogleSheetsAPIv3が2020年3月3日でサービス終了との情報があり、SheetsAPIv4への移行方法のドキュメントも開示されていますが、v4移行対応をしたとして、どのようにすればv3のサービス終了後も問題なく動作することの確認が行えるでしょうか?
当方はAppEngineStandard環境でJava(一部GoogleAppScript)...
0
票
0
回答
366
閲覧数
GoogleDrive上の共有ファイルをhttp通信(非SSL)でダウンロードする方法
いつもお世話になっております。
現在、Windowsフォームアプリ(VB.Net)から、
GoogleDrive上の共有ファイルをダウンロードする仕組みを作成中です。
前提としてアプリを使用するユーザはGoogleアカウントを持たないので、
GoogleDriveの持ち主がアクセストークンを発行し、
それをアプリに埋め込んでダウンロードさせる予定です。
また、...
0
票
0
回答
2,418
閲覧数
google drive apiの認証が上手くいかない。
公式ドキュメントを読みながらgoogle drive apiのアクセストークンを取得しようとしているのですが上手くいきません。
詳しい方、見て頂けないでしょうか?
ドキュメントにあるコードをスコープのみ変えて動作させています。
環境はmacのvagrant上にインストールさえれたubuntu14.04、Pythonバージョンは3.7
...
0
票
1
回答
269
閲覧数
csvデータから特定の項目を抽出し、Gmailの本文(message)に入れて送信するにはどうしたらいいですか?
そもそもやりたいことに対してコードが違っているかもしれませんが、
イメージは下記の通りです。
csvデータのイメージ
name,age,sex,tel,...
with open('sample.csv') as f: #cscファイルを指定
reader = csv.reader(f)
for row in reader:
data = row[0] + row[3] #...
0
票
1
回答
1,899
閲覧数
DialogflowからGoogle spread sheetを読み書きしたい
こちらに質問するのが妥当かどうかもまだわかってない初心者です。
Google Home + Dialogflowを使って、それぞれの利用者のGoogle DriveにあるGoogle spread sheetを読み書きしたいです。
ユーザ認証含めてどうしたらよいのかわかりません。
これを実現するには、何を使ってどういう構成にするのがよいでしょうか?
...
0
票
1
回答
330
閲覧数
Google Assistant(Dialogflow)で1回の要求に対して、2回応答する方法について
私はGoogle Assistant(Dialogflow)でユーザからの要求に対して、2回レスポンスをしたいと考えています。
例えば以下の通りです。
===
1. ユーザが「天気を教えて」と発話
2-1. ユーザへ「調べますのでお待ちください」と返答 response 1
2-2. Dialogflow(Webhook)で天気のWebAPIを呼び出す(処理に5秒程かかる想定)
~5秒後~
...
0
票
0
回答
347
閲覧数
google map API を使って距離計測
クリックした場所を初期位置として二区間の距離計測をしたいのですが、以下のエラーが発生しました。
InvalidValueError: unknown property origins
こちらが問題のコードです
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta name="viewport" content="...
0
票
0
回答
1,207
閲覧数
Gmail APIの制限について質問です。
Gmail APIの制限について質問です。
下記のURLのDaily Usage Quotaについて、これは全ユーザーを合わせた制限値でしょうか。
この制限を緩和する方法はないでしょうか?
https://developers.google.com/gmail/api/v1/reference/quota
現在、複数のBussiness企業向けにGmail APIを使ったサービスを開発しており
...
-1
票
2
回答
270
閲覧数
iOSアプリでGoogle画像検索を利用する
Google Custom Search Engineを用いてGoogle画像検索の結果の画像URLを配列に格納したいのです。
手元の本の「JSONデータを受信する」という項目を確認した所、以下のコードが乗っていました。
@IBAction func clickButton(sender: AnyObject){
let url = NSURL(string: "http://moonmile....