[github] タグが付いた質問
GitHubとはGitバージョン管理システムを使用したソフトウェア開発プロジェクトのためのWebベースのホスティングサービス、およびその運営会社の名称です。GitHub固有の機能や、他のユーザーとの連携について何らかの問題を抱えている場合にはこのタグを使ってください。単にGitHubでホストされているというだけのGitに関する質問では、このタグは使わないでください。
174
質問
3
票
2
回答
2,115
閲覧数
github のプライベートレポジトリから一部のファイルのみをダウンロードするには?
github のプライベートレポジトリの、 master ブランチの path/to/file の場所にあるファイルないしディレクトリを(そしてそれだけを)手元にダウンロードしたくなりました。
これはどうやったら実現できるでしょうか?
-2
票
1
回答
99
閲覧数
CircleCI1.0→2.0 GitHubを使ってアップデートする方法
CircleCI1.0→2.0へアップデートしなくてはならないみたいなのですが、やり方が不明です。
GitHubなど使ってできる方法があればご伝授いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
1
票
2
回答
2,040
閲覧数
Githubのみでローカルフォルダをアップロードしたい (Git利用せず)
Githubのみでローカルフォルダをアップロードしたい (GitやFTPソフトを利用せず)
ファイルはアップロードできるのですが、
フォルダを作って、そこにフォルダやファイルをアップロードしたい
どうぞよろしくお願いいたします。
0
票
1
回答
1,726
閲覧数
githubのリポジトリをcloneしようとすると「fatal: Could not read from remote repository.」のエラーが出る
初めまして。
teratailに質問を投稿しているのですが、回答がつきませんのでご協力をお願いしたいです。
githubのリポジトリをcloneしようとすると「fatal: Could not read from remote repository.」のエラーが出る
回答はこちらでも、teratailでも、どちらにしてくださっても問題ありません。
目的
・...
0
票
1
回答
123
閲覧数
GitHubに載ってるツールが使えない。
GitHubに載ってるツールやアプリケーションで使ってみたいものはたくさんあるんですけど、
リポジトリをクローンするところまでしか行かず、ツールを実行することができません。
何かのコマンドが必要なんでしょうか。アドバイスを頂けたら幸いです。
レベルの低い質問で申し訳ありません。
HyperspaceというマストドンというSNSのためのツールなんですが。 これが使えなくて困っています。
https:...
0
票
1
回答
272
閲覧数
railsアプリ 2段階認証
最近railsの勉強しだした者です。
railsで作ったアプリをgithubなどにあげる際、そのままだとセキュリティ的に問題があるので二段階認証などしないといけないとだいぶ前に聞いたことがあったのでそこのところ質問させていただきたいと思います。
調べたところによると、二段階認証のgemを入れるパターンとgoogleで設定するパターンを見つけまして、...
4
票
2
回答
431
閲覧数
GitHubで第三者が気軽にIssue登録しても大丈夫ですか?
当方オープンソースの開発には参加したことがありません。
あるレポジトリで自分が実装できそうもない機能の開発を依頼したいのですが
こういうのって第三者が気軽に登録してもいいものなのでしょうか。
(アホな質問ですみません。)
9
票
1
回答
454
閲覧数
オープンソースプロジェクトの始め方
オープンソースプロジェクトを立ち上げて開発を行いたいのですが、どのようにして始まり、どのようにして参加者がつくのでしょうか?
誰か1人がプロジェクトの管理者として存在し、その人を中心に数人のチームがあってスタートするのでしょうか。
また、現在はGitHubでソースを公開するのが主流なのでしょうか。
オープンソースが生まれてからどのようにしてメジャーになっていくのかという過程を教えて下さい。
...
1
票
2
回答
1,042
閲覧数
Gitを用いた開発環境の同期方法について
初めてGitを使っています。
家のPCと大学のPCからアクセスしながら開発したいと思ったのが理由です。家で作業して続きを大学でしたいと思った時、Google driveにアップしていたのですがより効率よく管理したいと思っています。Gitのコマンドなどはある程度わかるのですが、いまひとつ便利に使えていません。
知りたいのは、例えば、ローカルである程度作業した後、...
1
票
1
回答
2万
閲覧数
『Pythonではじめる機械学習』の mglearn を使いたいが、not defined となる
今オライリー・ジャパンの「Pythonではじめる機械学習」という本で機械学習の勉強を始めています。そこで、GitHubにあるmglearnというライブラリを入手したいのですが、やり方が分からず困っています。Download ZIPというボタンを押して保存したりしているのですが、うまくいきません。できるだけ詳しく教えていただけると助かります。mglearnのリンク先は下です。
https://...
5
票
1
回答
851
閲覧数
Githubにてダウンロードしたプロジェクト内にテキストデータしか入ってない
https://github.com/momokogumi/Sukebo-sample-game
上記のサイトからUnityのプロジェクトをZipファイルでダウンロードし、解凍して開きました。
しかし画像データが壊れてしまっています。
文字データしか入ってません。
動作環境はWindow10、ver2018.2です。
1
票
1
回答
164
閲覧数
githubの中にあるソースから特定のimport文を含むリポジトリを検索する
パッケージがどのように使われているかを調べるために
githubで特定のimport文を含むPythonのソースファイルが入ったリポジトリを検索したいです。
どうすれば検索できるでしょうか。
Pythonでソースを組まずにWebブラウザで検索できることが一番望ましいですが、ソースを組む必要があればその方法を教えてください。
例) import random で検索すると import random ...
0
票
0
回答
116
閲覧数
CAMediaTimingFunctionNameが使えない
Swiftのオープンソースライブラリのfolding-cellというものを使おうとしたんですけど、その際にCAMediaTimingFunctionNameの部分で以下のエラーが出てしまっていてビルドがうまくいきません。
Use of undeclared type 'CAMediaTimingFunctionName'
...
0
票
1
回答
179
閲覧数
GitHub Enterpriseと(Enterpriseでない)Travis CIは連携できるのか
ドキュメントや設定が見当たらないのですが、そもそもできないのでしょうか。
0
票
1
回答
122
閲覧数
Githubリモートマスターにローカルブランチを反映させたい
ローカルのブランチfeat/mapの最新版commitの14450f3をリモートのマスターに反映させるにはどうしたらいいでしょうか?
0
票
1
回答
5,147
閲覧数
GitHubで本名とハンドルネームを使い分けたい
事情により本名での活動が必要になりましたが、
GitHub上ではハンドルネームで登録していて
なんとかして本名と関連付けられないようにしたいです。
本名とハンドルネームを使い分けるいい手段はないでしょうか?
複数アカウント以外でお願いします。だめなので。
課金がいるものも控えてください。
3
票
3
回答
181
閲覧数
githubでプルリクエストを受けてマージしたいのですがうまく行きません。
先日、プルリクエストを受けましたが、気づかず自分の変更をコミットしてしまい、
マージしようとしてコンフリクトが起き、どうすれば良いのかわからなくなってしまいました。
やりたいことは以下の2つのコミットをなかったことにし、プルリクエストのImprovementsをmasterへ取り込みたいのです。
e9de418 modify test & tsconfig
14c5d3c ...
1
票
1
回答
482
閲覧数
github 初回 clone 時の authenticity を、正しくとりあつかう方法は?
Github から Git で ssh で初回 clone するときには、「authenticity が確認できない」といったようなメッセージがでます。
The authenticity of host 'github.com (xxx.yyy.zzz.www)' can't be established.
これは個人で開発している場合には何も考えずに yes を一回だけ押せば、...
1
票
2
回答
1,588
閲覧数
EC2インスタンス内にgit cloneしたリポジトリから、GitHubに対しpushもpullもできなくなった
Amazon EC2インスタンス内にgithub経由で git clone したリポジトリから、pushもpullもできなくなってしまいました。
初学者のため、至らない点があるかもしれないですが、2日ほど調べてトライアンドエラーをしましたが、解決しなく、ご教授頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。
環境
macbook pro
terminal
Amazon EC2 インスタンス
...
0
票
0
回答
74
閲覧数
githubからダウンロードしたサンプルアプリとワトソンAssistantをデプロイするとタイムアウトとなる
ワトソンAssistantを利用してチャットボットを作成しています。
githubからダウンロードしたアプリとIBM Cloudをcf pushでデプロイすると、タイムアウトとなってしまいます。
2月に試した時はデプロイできたのですが、先日、cf pushでデプロイを試みたらタイムアウトとなってしまいました。
(URL)
https://github.com/methodist/...
2
票
2
回答
144
閲覧数
GitHubでファイルの追加前に戻したい
* C.txt追加
|
* B.txt追加
|
* A.txt追加
|
順番にA,B,Cのテキストファイルを追加した履歴があります。ここで、B.txtの追加前に戻して、A.txtだけが存在するような状況に戻すにはどうすればよいでしょうか? revert だと元に戻すことができません。
* A.txtだけが存在するコミット
|
* C.txt追加
|
* B.txt追加
|
* A.txt追加
|...
3
票
2
回答
702
閲覧数
GitHubで特定のリポジトリにだけアクセスできるSSH Keyを作成したい
こんにちは。
GitHubで特定のリポジトリにだけアクセスできるSSH Keyを作ることは可能でしょうか。
なぜなら自分のユーザーで普通にSSH keyを作成した場合、
無関係なリポジトリまでのアクセスを許可してしまうことになるからです。
(権限が強すぎるという言葉が正しいと思います)
イメージとしてはAWSのIAMのようなものが欲しいと思っています。
よろしくお願いします。
4
票
1
回答
7,429
閲覧数
PRを残したままリモートブランチ名を変更したい
github でプルリクを出して、レビューをもらったりした後に、ブランチ名を修正したいことが稀によくあります。プルリクを消さないまま、ブランチ名を変更するにはどうすればよいのでしょうか?
```
直接リモートブランチの名前を変更するコマンドは無いようなので、別リモートブランチ(remote_new)にコピーしてremote_oldを削除する方法をとった。
git checkout -b ...
6
票
2
回答
5,479
閲覧数
githubでコードを完全一致で検索する
githubでコードを完全一致検索したいのですがどうすればいいのでしょうか?
github.comのあるリポジトリの中で、helloという関数の定義を見たい時にdef hello():と検索してもdefとhelloが出てきてしまいます。二重引用符をつけてもうまくいきません
どうすればいいのでしょうか?
4
票
1
回答
4,271
閲覧数
TortoiseGitでプッシュができない
TortoiseGitをインストールしてローカルリポジトリを作り、適当に作ったテキストファイルをコミットすることに成功しました。
これをリモートリポジトリにプッシュしたいと思い、GitHubでリポジトリを作成し、TortoiseGitでリモートの設定を終えてからプッシュを行いました。
fatal: MissingFieldException encountered.
<文字化け>:
'...
2
票
2
回答
1,166
閲覧数
cannot spawn askpass: No such file or directory
Visual Studio から GitHub にプッシュしようとすると以下のエラーになります。
(文字化けは原文ママ)
リモート リポジトリへのプッシュ中にエラーが発生しました: Git failed with a fatal error.
HttpRequestException encountered.
���̗v���̑��M���ɃG���[���������܂����B
...
1
票
1
回答
241
閲覧数
プロジェクトが依存しているがリポジトリには存在しないファイルについて
あるgradleプロジェクトをgit cloneして手元でビルドしようとしたところ、local.propertiesなるファイルが存在しないためビルドできませんでした。(設定ファイル内での使われ方を見る限り、bintrayのAPIキーなどが入っているファイルのようです。)
そこで、あるファイルのlocal.propertiesに関する記述をコメントアウトしたところ、一応ビルドすることが出来ました。...
3
票
2
回答
1,773
閲覧数
商用と非商用でライセンスを分けることは可能か
非商用の場合はMIT、商用の場合は有料ライセンスにすることは可能でしょうか?
また、Githubで開発を行なっているのですが、LICENCEファイルは作成せずに、
README.mdや公式サイト等にライセンスについて記述すればいいのでしょうか?
8
票
1
回答
407
閲覧数
Fork後に歴史を消したリポジトリで歴史を復活させたい
ある程度コミットログがあるリポジトリをClone後に、コミットログを消して1からログを積み上げているというリポジトリがあります。
このリポジトリに、Clone元のコミットログを追加(復元?)する方法を探しております。
説明ができているか不安なので、下記にやりたい事の手順を記載致しました。
不明点などありましたらなるべく早く回答するように致します。
良い方法がありましたら教えてください。
...
0
票
1
回答
1,589
閲覧数
xcodeでGitHubにPushしたいのですが、No remotes availableとなっています。
【やりたいこと】
xcodeのプロジェクトをGitHubにPushし、他のパソコンでも同じプロジェクトを使えるようにしたい。
【経過】
ネット上の「XcodeからgitとGitHubを使う方法・基本編」「今日からはじめるGitHub 〜 初心者がGitをインストールして、プルリクできるようになるまでを解説」 を参考に、GitHubへのSSH接続を確認するまではできました。
【問題点】
...
0
票
1
回答
3,798
閲覧数
GithubへのアクセスをSSHではなくHttpsでやりたい
https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2017/01/31/110000
こちらのサイトを参考にGithubを設定していましたが
私のプロキシ環境下ではGithubにアクセスできず,聞いたところによると
sshではなくhttpsではアクセスできるそうです。
やり方がわかりません
教えていただけないでしょうか
...
0
票
1
回答
2,181
閲覧数
macでのSSHの鍵取得で「Too many arguments.」対策
GitHubを利用して複数のパソコンでXcodeのプロジェクトを使えるようにしたいと思っています。
そこで、ネット上のページを参考にGitHubの設定を進めています。SSHの鍵を取得するためにという段階でターミナルで次のコマンドを実行したところ下記のエラーが出ています。ネットで探しても解決できませんでした。解決法を御教示いただけますか。
(ネットのページは「今日からはじめるGitHub 〜 ...
1
票
1
回答
513
閲覧数
GitHubのローカルリポジトリの使い方
非常に初歩的な質問で恐縮なのですがGitHub(Git)のローカルリポジトリの使い方について教えてください.
会社では2種類のバージョン管理システムを使っています.一つはメインのSubversionです.しかし最近GitHubも使用するようになってきました.私はGitHubはGitHub For Windowsを使用していて、たまにヘルプを見ながらGit ...
2
票
2
回答
1,187
閲覧数
2つのPCからフォルダを同じgithubのレポジトリにpushする際のエラー
git・githubを使い始めているのですが、いろいろうまく行かず調べても対処方が見つからない(知識が浅く調べ方が悪い)のでご存知の方アドバイス頂けると幸いです。
目的:今まで複数のPCで別々に開発してきたプログラムフォルダをgithubに入れて共有のようにしたい。
つまずいているところ:PC1で以下の方法でレポジトリにpushできました。その同じレポジトリにPC2(別PC)...
4
票
2
回答
6,994
閲覧数
Github でのプルリクエストのマージ待ちの際の良い運用について
Git でブランチAを作り、プルリエクストを送ったとします。
ブランチA がマージ待ちの状態で、Aをベースに新たにブランチBを切って機能を付け加えたい場合、どのような運用がベターでしょうか。
AをベースにブランチBを作成して開発、プルリクエストを送る(BのプルリクにはAのコミット履歴も乗ってしまうが、masterとのマージ作業を省略できる)
master から B を作成して開発、Aが ...
0
票
1
回答
1,768
閲覧数
Githubの料金について
Githubのorganizationでプライベートリポジトリを作り、organizationのメンバーではなくリポジトリのコラボレーターとしてメンバーを参加させた場合、課金対象の人数にカウントされますか?
1
票
1
回答
294
閲覧数
githubにシークレットコードに依存したソースコードを上げるときにベストプラクティス
今日。githubにyoutube APIに依存するコードをプッシュしました。
https://github.com/bamchoh/sofys
ですが、一部コードはローカルにあるので、ビルドする為にはそのコードをgit cloneした人それぞれで書く必要があります。ソースコードを編集されるような場合だとそれも仕方ないかなと思うんですが、使用するだけの人を想定した場合、...
0
票
1
回答
117
閲覧数
直近数件のコミットのオーサー名を変更したい
下記コマンドで、過去すべてのコミット名のオーサー名を変更できることを知りました。
$ git filter-branch --commit-filter '
GIT_AUTHOR_NAME="idesaku"
GIT_AUTHOR_EMAIL="(メールアドレス)"
GIT_COMMITTER_NAME="idesaku"
GIT_COMMITTER_EMAIL="(メールアドレス)"
git ...
1
票
0
回答
63
閲覧数
slack で直近のnotificationに含まれるリンクをショートカットで開きたい
github で assign されたら pr のリンクが通知される環境で、
通知が来る>マウスで画面右上に出た通知をクリックしてslackを開く>リンクをクリックしてブラウザで開く
というのが面倒です。
できるだけ楽をしたいのですが、(アサインされたらブラウザが開くとか、キーボードだけで完結できるとか)
なにか良い方法はないでしょうか?
1
票
1
回答
1,060
閲覧数
GitLFSを使ったリポジトリのバックアップとリストア
お世話になります。
GitHubでGitLFSを導入しているリポジトリを管理しています。
GitHubなどではGitLFSに対応していますがこのLFSで管理しているファイルも含めたバックアップがしたいです。
1
票
1
回答
3,026
閲覧数
GitHub APIでレポジトリ内のコメント一覧を取得する方法について
例えば、
以下のレポジトリのプルリクエスト内のコメント一覧を取得したいのですが、
https://github.com/github/orchestrator/
このようなコメントを取得する場合は、
https://github.com/github/orchestrator/issues/20#issuecomment-289201927
https://api.github.com/...
0
票
1
回答
110
閲覧数
github内にherokuのDeployボタンを設置する
githubのプロジェクトのトップにREADME.mdファイルとapp.jsonファイルを置いています。
おそらく中の記述に不備があり、ボタンは表示されるのですが、押すとherokuに新規アプリの作成を促されます。
新規アプリを作るとデプロイできのですが、一度viewで表示しているタブを閉じ、再びgithub内のDeployボタンを押すとまた新規アプリの作成を促されていしまいます。
...
0
票
1
回答
721
閲覧数
github自動デプロイphpプログラムが動作できません
前提
ローカルPCvirtualbox内linux開発環境からpush
↓
githubプライベートリポジトリにてwebhook発動
↓
本番サーバノンベアリポジトリでpullスクリプト発動
(sakuraレンタルサーバです)
という流れを構築しようと考えています。
(デプロイツールAltaxもゆくゆくは考慮していますがまずはシンプルに
流れをつかみたいということでこちらを進めています)
...
3
票
1
回答
1,172
閲覧数
github のフィンガープリントについて
サーバ上にて
ssh -T git@github.com
とコマンドを打った時に
RSA key fingerprint is 16:27:ac:a5:76:28:2d:36:63:1b:56:4d:eb:df:a6:48.
と返ってきますがこれはgithub.comのフィンガ―プリントという認識で合っていますでしょうか。
...
1
票
1
回答
374
閲覧数
githubから本番サーバへの wordpress theme の反映について
githubから本番サーバへの反映は
どのような方法がお勧めでしょうか。
現在ローカルの開発環境で
vagrant
virtualbox
centos
のような形でウェブサイトの構築を行っています。
サーバはさくらスタンダードとAWSの2つのパターンがあります。
(EC2は現在インスタンス2つ、ゆくゆくはオートスケーリングを考えています。)
wordpressサイトの更新が主で、...
0
票
1
回答
46
閲覧数
githubmarkupが呼び込まれません。
前提・実現したいこと
github markupを実装したいです。
発生している問題・エラーメッセージ
LoadError in PageController#index
No such file to load -- github/markup
該当のソースコード
手順1
github markupをインストールしました。
【ターミナル】
gem install github-...
0
票
1
回答
266
閲覧数
RstudioからのGithub操作
Github初心者です。
RStudioからGithubを操作しようと試みていますが、デスクトップ上のすべてのファイルが必要ないファイルまでGitの管理状態になってしまい困っています。
チェックボックスにチェックが入っていますが押しても外れない状況です。
Ignoreしようとしていますが固まって動きません。
わかる方よろしくお願い致します。
3
票
1
回答
263
閲覧数
Pull Requestの出し方について
GitHub初心者の質問です.
結構著名な組織がGitHubに公開しているツールがあります.antのbuild.xmlとそれから起動される数種類のターゲットに対応するXSLTスタイルシート、および共通のスタイルシートで構成されています.
このツールは(たぶん)2つの目的があり、1つにはXSLTスタイルシートによりメインの変換を行うこと、2つにはそのメインの変換が終わった後、...
4
票
1
回答
1,723
閲覧数
GPL v2 のスクリプトを改変した場合の公開
GitHub で掲載している Ruby スクリプトがあり、それはある別の人が作成し GPL v2 で公開していたものを掲載者が修正したもののようです。
そこで気になったのは、以下の3点です。
gpl.txt がなく、ソースのヘッダに短い文書で GPL の旨を記載している
Copyright の文面(と製作者の名前)がオリジナルの人のそのままとなっていて、改変情報がない。
...
0
票
1
回答
210
閲覧数
MonacaのGithub連携ができなくなった
MonacaからGithubのprivateリポジトリへの連携ができなくなり、一覧にも表示されなくなりました。
Personalプランでは使えなくなってしまったのでしょうか。