[ftp] タグが付いた質問
FTP(File Transfer Protoco、ファイル転送プロトコル)は、インターネットなどのTCPベースのネットワークを介してファイル操作(ファイル転送など)を行うための通信プロトコルです。
27
質問
-3
票
1
回答
322
閲覧数
visual studioでファイル転送機能を実装したい。
visual studioでftpによるWindows内のファイルをLinuxマシン上に転送する機能をc++で実装したいのですが、調べて見つけたサイトを参考にしても、ヘッダファイルがインクルードできなかったり、これでできるのかわからないものがあります(そもそもc++を使って作成しているものが少ないです)。
サイトを記載しますので、ご助言いただけますでしょうか。
https://www....
-1
票
1
回答
73
閲覧数
ロリポップFTPでLPを公開するやり方を教えてください
ロリポップにHTMLとCSSとIMGを移したんですが、うまく反映されません。何がダメなのか全くわからないので、ぜひご教授ください。
0
票
1
回答
205
閲覧数
Visual Studio CodeのSFTPで、エックスサーバーへアップロードしているのですが、最上層にアップロードされてしまいます。
sftp.jsonの内容は次のとおりです。
{
"name": "xserver",
"host": "sv10939.xserver.jp",
"protocol": "sftp",
"port": 10022,
"username": &...
0
票
1
回答
1,661
閲覧数
FTP のエラー 504: 引数やパラメータが未実装 がわかりません
FileZillaを使ってFTP接続しようとすると以下のエラーコードが出ますが、どう改善したらいいのかわかりません。
wwwftp.eonet.ne.jp のアドレスを解決中
状態: 59.190.154.17:21 に接続中...
状態: 接続を確立しました。ウェルカム メッセージを待っています...
レスポンス: 220 FTP ...
0
票
4
回答
569
閲覧数
spresense LTE拡張ボードでFTPクライアント通信を行う方法
Spresense本体ボード+ LTE拡張ボードの構成で、SpresenseのFTPクライアントから、ネットワークサーバー上のFTPサーバへアクセス(ファイル書き込み、ファイル読み出し)を実現したいと考えています。
「Networkチュートリアル」には、「FTPサンプルアプリケーション」の実例が掲載されていますが、WiFi環境(IDY Wi-Fi Add-on Board iS110B搭載)...
1
票
1
回答
1,802
閲覧数
CentOS7からFTPSサーバへ接続できない
状況
さくらのVPS(CentOS7)から指定されたRAFTELというリクルートが採用している
統合サービスの中のFTPSサーバへPut処理がしたいのですがFTPSサーバへ接続が出来ません。
プロトコル:TCP
ポート:20/21
パケットフィルタ利用設定:利用しない
VPS側のコマンドで相手のFTPSサーバへ接続するにはまず何を設定しどのようなコマンドを実行すれば良いのでしょうか?...
0
票
1
回答
557
閲覧数
BlackRaccoonを使用してSwiftでFTPアップロードする方法
以下の2つの記事を参考に、SwiftでBlackRaccoonというライブラリを使用するテストをしてみました。
SwiftでFTPを使用する準備を行う
SwiftのFTPでファイルを作成する
BlackRacoonはObjective-Cで書かれたライブラリです。
BlackRacoonのファイルをDLして、プロジェクトに追加しています。
Swiftで使用するために、Bridging-...
0
票
2
回答
922
閲覧数
Swiftを使って、FTPでJSONファイルをアップロードしたい
Swift初心者です。
Swiftを使って、FTPでJSONファイルをアップロードしたいです。
それらしき記事がGitHubにあったのでそれを参考にして作っていこうかと思っています。
public class FTPUpload {
fileprivate let ftpBaseUrl: String
fileprivate let directoryPath: String
...
0
票
1
回答
310
閲覧数
サーバー上の.htaccessファイルがFTPソフトでの接続時に表示されない
wordpressのサーバー移転の作業をするために、移転元のサーバー内のデータを取り出したいのです。
FTPソフトで移転元サーバーへ接続して確認すると、ルートディレクトリ下に、.htaccessが表示されずファイルのダウンロードが行えません。
使用しているFTPソフトはFileZillaで、隠しファイルを表示する設定は行っていますが表示されません。
...
-1
票
1
回答
166
閲覧数
ffftp ホストの設定に関して
webサイト作成のためApache24とFFFTPを使っています。
FFFTPのホスト設定の際にホスト名はApache24のhttpd.confに記載してあったのですが、パスワードとユーザー名がどこに記載してあるかわかりません。どこに記載してあるのでしょうか。
初心者で分からないことだらけなのでご享受ください
0
票
1
回答
376
閲覧数
python ftplibでファイルをダウンロードしてくるCSVファイルのファイル名を正規表現で検索&ダウンロードしたい!
前提・実現したいこと
python ftplibでCSVファイルをダウンロードしたいです。その際、ファイル名の日付部分が日々変わるので、正規表現で検索してダウンロードしてきたいと思います。
しかし、以下エラーがでるので解決方法を教えてください。
発生している問題・エラーメッセージ
TypeError: findall() missing 1 required positional ...
0
票
0
回答
519
閲覧数
python FTPからファイルをデスクトップにダウンロードする方法がわからない
前提・実現したいこと
python FTPからファイルをトップページにダウンロードする方法についてですが分かりません。
下記ソースでファイル自体をPC内にダウンロードはできたのですが、ユーザーフォルダに落ちてきます。デスクトップにダウンロードしてくるには以下のソースの何処をどのように触ればいいでしょうか?
よろしくお願い致します。
該当のソースコード
import ftplib
from ...
0
票
1
回答
291
閲覧数
サーバー上のディレクトリが transmit で表示されない
いつもお世話になっています。
下記の質問についてご教示をお願いします。
【質問の主旨】
ファイル転送ツールであるTransmit5.6.1で/var/www/htmlの直下にあるディレクトリが表示されなくなりました。どうすれば表示されるようになるでしょうか?
【質問の補足】
1.
ディレクトリが表示されなくなった理由はよく分かりません。ある日突然、/var/www/...
0
票
3
回答
5,264
閲覧数
.Net FrameworkでFTPでファイル送受信をする方法を教えてください。
タイトルの件、System.Net.FtpWebRequestの記事が検索すると出てきますが、
推奨していないとの記載もあります。
オープンソースを利用せずにFTPファイル送受信をC#で実現したい場合、
どのような方法がありますでしょうか?
利用すべきAPI等の紹介でも構いません。
よろしくお願い致します。
0
票
2
回答
693
閲覧数
FFFTP接続でhttpdocsの直下に配置したファイルがサイトで表示されないです。
大変お世話になっております。どうかお教え願いませんでしょうか。
CentOS6、Apache、mysql、FFFTPをインストール後、FFFTPでhttpdocsというフォルダを自作し、その直下にファイルを配置してもサイトで表示されない状態になっております。
多分、vsftpdのインストール/設定、Apahceのインストール/設定に問題があるものと考えておりますが、この様な場合、...
0
票
2
回答
1,582
閲覧数
CentOS6にvsftpdをインストール、設定後のftp接続エラーに関するご質問
大変お世話になっております。
CentOS6にvsftpdをインストール後、以下の設定をした後にデスクトップからftp接続を試みると記載しているエラーがftpクライアントの下部に表示され、ファイル等が表示されるべきftpクライアントの右の箇所には何も表示されません。
以下の設定からどこを修正すれば、ftpに接続できるかお教え願いませんでしょうか。
//ssh接続後の各ファイルの設定
...
1
票
0
回答
4,511
閲覧数
Ubuntu からftp接続すると421 Service not available
windows Azure のVirtual Machinesで
Ubuntu 16.04.6 LTSを立ち上げ、
そのUbuntu 内から特定のftpに接続すると
421 Service not available, remote server has closed connection
ポートが21のftpだと接続はできます。
ポートが16910のftpだと、421となる
hosts....
0
票
1
回答
1,440
閲覧数
Accessのマクロからftpアップロードのbatファイル実行について
Accessマクロの「アプリケーションの実行」でftpへデータをアップロードするbatファイルを実行しようとしてますがうまくいきません。
直接batファイルを実行するとうまくいきますが、アプリケーションの実行でbatファイル実行するとうまくいかない状況です。
流れとしては以下の通りになります。
ftpへファイルをアップロードするbatファイルを作成。
1.のbatファイルを実行し、...
0
票
2
回答
258
閲覧数
IPアドレスと電話番号
IPアドレスを使用してデスクトップまたはラップトップのファイルシステムにSSHまたはFTPで転送できるのと同じ方法で、電話番号を使用して電話機のファイルシステムにSSHまたはFTPで転送することは可能ですか。
0
票
1
回答
2,622
閲覧数
WinSCPのopenコマンドを打つだけで、認証後、ディレクトリ への移動エラーとなる
WinSCPで、openコマンドの動作確認したいだけなのですが、意図せずディレクトリ へ移動しようとしてエラー表示されます
・認証自体は可
・このエラー表示以外は普通に動作します
・何かの設定ですか?
winscp> open IPアドレス:ポート番号 -privatekey=パス
サーバを探索中・・・
サーバに接続しています・・・
認証しています・・・
ユーザ名(U): hoge
...
2
票
0
回答
2,645
閲覧数
ファイル名がSJISでエンコーディングされているFTPサーバからwgetで日本語名ファイルをダウンロードしたい
環境: Ubuntu 14.04
こういったようにwgetでFTPからファイルをダウンロードしようとしました。
wget --user=<USER> --password=<PASS> "ftp://<DOMAIN>/日本語ファイル名.txt"
<< 日本語ファイル名.txt: そのようなファイルやディレクトリはありません
...
0
票
0
回答
179
閲覧数
Windows10mobileにおけるFTPClientの作成
VS2017にてWindows10mobile上で動作するUWPアプリケーション(C#)を作成しています。
BackgroudDownloaderを使用してFTPサーバーからファイルを取得する処理を行っているのですが、DownloadOperationのステータスに"PausedNoNetwork"が返ってきており、ダウンロード処理が進みません。
デスクトップアプリ(x86ビルド)...
0
票
0
回答
1,386
閲覧数
FTPコマンドでユーザ、パスワードのプロンプトが帰ってこない?
こんにちは。
知識の少ないインフラ初心者です。
OS:WindowsServer2008
の環境です。
タイトルの件ですが、FTPコマンド(ftp xx.xx.xx.xxの形式)
を実行すると、
Name (xx.xx.xx.xx:xxxx): dftpkops
のようなプロンプトが帰り、ユーザ・パスワードを入力する
流れになるとおもっているのですが、
上記環境にて、
「ftp xx.xx.xx....
0
票
1
回答
4,520
閲覧数
filezillaでftp接続できない
macを使っています。
fillezillaでftp接続を試みると以下のようなエラーが起きます。
状態: xx.xserver.jp のアドレスを解決中
状態: xxx.xx.xxx.xx:xx に接続中...
状態: 接続を確立しました, ウェルカム メッセージを待っています...
状態: TLS ...
1
票
0
回答
6,890
閲覧数
FTPでの550エラー解消について
お世話になっています。
初めてのVPS設定であちこち躓いているのですが、FTPで出る550エラーの解消について質問させてください。
【準備】
CentOS7で構築しています。
『ftpusr』と言うユーザーを作成。
usermod -G apache ftpusr
vsftpdを導入
yum install vsftpd
vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf
...
2
票
4
回答
7,673
閲覧数
IBM iからFTPのMGETコマンドでファイルを取得した際に文字化けが発生する
WindowsからIBM i上に存在するソースコードをFTPで一括して取得しようと考えていますが、
mgetコマンドを使用するとファイル中の日本語部分が文字化けします。
getコマンドを使用した場合はこの問題は起こらず、mgetコマンドを使用したときのみ起こります。
これを文字化けしないで取得する方法はないでしょうか?
実行したFTPコマンドは以下の通りです。
ID
PASSWORD
...
3
票
1
回答
876
閲覧数
FTPの転送に使われるblocksizeの推奨について
Net::FTP#getbinaryfileのマニュアルでは blocksizeの値を1024に設定しているのですが、DEFAULT_BLOCKSIZEは私の環境では 16384 でした。
ftp.getbinaryfile('nif.rb-0.91.gz', 'nif.gz', 1024)
http://ruby-doc.org/stdlib-2.1.2/libdoc/net/ftp/...