[firefox] タグが付いた質問
57
質問
0
票
1
回答
180
閲覧数
CentOS7 の Firefox で HTTP/1.1 の connection close を送信する方法
HTTP RequestでConnection Closeを送信する方法を教えてください。
(CentOS7を使用)
例えば、Firefox68.10.0 ESR (64ビット)で、サーバ側に対してHTTP/1.1でアクセスし、Connection Closeを送信したいのですが、どこの設定をすれば良いでしょうか?
Firefoxのブラウザを閉じればconnection ...
0
票
0
回答
206
閲覧数
Windows10でイヤホンを使うと動画の一時停止で音量が変わる
Windows10で動画を一時停止後再生すると音量が大きくなります。
音量がそれなりに大きくなってしまうため直したいのですが
手掛かりがなかなか見つかりませんでした
良く調べたらサウンド効果をオフにするという解決策をみつけましたが
プロパティに拡張というタブがないため問題を解決できませんでした
https://tips4life.me/youtube_bug_volume
...
0
票
0
回答
80
閲覧数
firefoxの拡張機能開発に関する簡単な質問
firefox 2018/12の最新版で拡張機能開発をしているのですが
コンテンツスクリプトが出したxhrHTTPリクエストをwebページのjavascriptが検知したりxhrの要求先URLを取得することは可能でしょうか
またコンテンツスクリプトの変数にアクセスしてくることはあるのでしょうか。XMLHttpRequest.onsend=function(){}とかで情報ぬすむ
また、...
0
票
0
回答
130
閲覧数
Firefoxにおける大量のPostリクエスト処理で出るエラーについて On errors occurred in large amount of Post request processing in Firefox
現在Vue.jsを使用してアプリケーションを作成しております。
その中でaxiosを使用しAPIでクライアント側から画像をアップロードしてサーバー側にて画像に加工を行いその加工した画像をレスポンスで受けるという仕組みを作成致しました。
...
0
票
0
回答
80
閲覧数
Firefoxでプログラムからアドオンを開きたい
Firefoxでよく使うアドオンがあるのですが、毎回マウスを移動させるのが面倒なのでボタン一発で開けるようにしたいです。
私なりに考えたやり方では(代案があればぜひ!)、
1. ブックマークレット中のJavascriptからアドオンを開く
2. ショートカットを設定してブックマークレットを開くようにする
の2段構えでできると思っています。
ここで質問なのですが、1....
0
票
0
回答
189
閲覧数
Greasemonkey(FireFoxaddon)でclick処理について
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
Greasemonkey(FireFoxaddon)でclick処理をするスクリプトを設置して
実行
してみたのですが、クリックはできてはいるようなので
すが、
思うような結果が得られないので困っております。
クリックは発動できているようなのですが、
...
-2
票
1
回答
276
閲覧数
Firefoxを使用して要素を自動的に生成してるJS機能を特定する
ロード済みのHTMLページですが、その後に自動的に生成される要素があります。
その要素を生成してるJS機能を特定して削除したいですが、Firefoxの開発ツールでできますでしょうか?
Firefoxのバージョン:53.0.3