[edinet] タグが付いた質問
EDINETとは「Electronic Disclosure for Investors' NETwork」の略であり、「金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム」のことを指します。有価証券報告書・四半期報告書・親会社等状況報告書などの開示書類を無料で閲覧できる金融庁の情報公開システムです。
3
質問
0
票
0
回答
2,376
閲覧数
"BadZipFile: File is not a zip file" エラーが解消できない
過去にも類似の投稿があり、同じところでエラーが出ていたので、回答を参考にして "file_path_dic" に変更したところ、そこは通過しましたがすぐ下で下記のような別なエラーが出てしまいました。
このエラーに対処出来ずに困ってます。ご教授いただければ幸いです。
Pythonのコードで定義したつもりが、not definedと表示される
エラーメッセージ:
----------...
0
票
1
回答
3,461
閲覧数
Pythonのコードで定義したつもりが、not definedと表示される
初心者ですが、企業の財務諸表分析のためにPythonコードを勉強しております。
pythonで財務分析:EDINETから四半期ごとの情報を取得する
上記のwebサイトを参考に、まずサンプル(企業名などもサンプルと同じままにしています)と同じように自分のPCでデータが得られるか検証しているのですが、下記のエラーが出てしまいます。
エラーメッセージ:
--------------------------...
3
票
1
回答
835
閲覧数
証券コードからEDINETコードへの変換
EDINET から上場会社の決算データ(XBRL)を取得するプログラムを作成しようとしています。その際、EDINET コードではなく証券コードで指定したいので、証券コードから EDINET コードを自動的に求めたいと思います。
例: 7203→E02144 (トヨタ自動車)
将来的に上場する会社も対応したいので、プログラム内部に変換表を持つのではなくて、...