[django] タグが付いた質問
Python用フルスタックウェブフレームワークで、データベースと連動したウェブアプリケーションをMVCパターンで実装するための種々のコンポーネントを 1 つのパッケージで提供する。
248
質問
0
票
0
回答
46
閲覧数
Djangoにてデータベースから呼び出したデータをトップページに表示できない
現在、Djangoにてデータベースにあるデータをトップページにowlcarousel2で作成したスライダーにforループを回して出力しようとしています。
トップページのtemplateはaccountsアプリケーション内にあり、表示させたいデータはtournamentアプリケーション内のmodelsにあります。
他のページでは呼び出せているのですが、topページでだけ呼び出せません。
...
0
票
2
回答
1,908
閲覧数
VSCode で Django のデバッグを行う際にモジュールを import できない
解決したいこと
visual studio codeでデバッグ開始をすると、
views.pyの「from .forms import........」
のforms.pyファイルが読み込まれずに、止まってしまい、下記のエラーが表示されてしまいます。
エラー内容
ModuleNotFoundError: No module named 'main.forms'; 'main' is not a ...
0
票
0
回答
29
閲覧数
Django Inlineでのプルダウンや入力欄の表示制御
Djangoで質問です
以下2つのモデルがあり、PriceのdataidはPriceDataのidと紐づいています
class Price(models.Model):
id = models.AutoField(primary_key=True, verbose_name="ID")
dataid = models.ForeignKey("...
0
票
0
回答
23
閲覧数
Django リレーションしたテーブルのカラムデータで検索できるようにしたい
Djangoでリレーションしたテーブルのカラムデータで検索できるようにしたいのですが上手くいかなくて困っています。
以下2つのテーブルがあり、TestAのリストページの検索機能でTestAのidに紐づくTestBのidのname1やname2も検索対象として検索できるようにしたいのですがうまくいきません。
class TestA(models.Model):
id = models....
0
票
0
回答
38
閲覧数
Djangoのdjango-allauthでLINEログインをする認証機能をつくろうとしたが、まったく動かない。
参考記事:
https://qiita.com/mutax/items/a7111029a3bd2dfd7772
os:windows 環境は仮想環境でアクティベート済みの状態。
モジュール周りのインストールは済んでおり、プロジェクトの設定をsettings.pyから記事通り設定したが、マイグレーションのところで積んでます。
これが解決すればLINEログインをDjangoの管理サイトに登録する。...
0
票
0
回答
47
閲覧数
キャッシュした画像が表示されない
ElasticBeanstalkでDjangoのWebアプリケーションを開発しています。
画像の読み込みが遅いので、クライアントのブラウザで画像をキャッシュさせて表示させたいと考えています。
そこで、nginxのパラメータを変更し、試したところ、画像が表示されない現象が起こりました。
.platform/nginx/conf.d/elasticbeanstalk/proxy....
1
票
1
回答
422
閲覧数
EKSにデプロイしたブログシステムのgunicornサーバが「WORKER TIMEOUT」となる
背景
これまでEC2にデプロイしていたブログシステムをAWS EKSクラスタ上への移行を行っています。既存システムのEC2上では、Webサーバ(nginx)コンテナと、APサーバ(django + gunicorn)コンテナの2つのコンテナで動作しており正常に、ブラウザからアクセスすることができます。そこでAWS EKS上のノード(EC2)に同じようにデプロイしたところ、...
0
票
1
回答
98
閲覧数
Django:transaction.atomic によるトランザクション管理でBEGINコマンドが実行されず、select_for_update() でレコードのロックができない
Django でレコードの悲観ロックを実現しようと with transaction.atomic() 内で、select_for_update()を実行しましたが、レコードがロックされないです。
コードは以下です
@api_view(['GET', 'POST', 'PUT'])
def Test(request):
with transaction.atomic(using="...
0
票
1
回答
2,065
閲覧数
Django逆参照で子モデルから親の値にfilterを掛けて、データを取り出したい。
現在Djangoのチュートリアルをしているのですが、下記のモデルで views.py で値を filterして取り出したいのですがどのようにコードを書いて良いか分かりません。詳しい方教えて頂けないでしょうか?
views.pyの IndexViewの return Question.objects.filter(pub_date__lte=timezone.now()).order_by('-...
0
票
0
回答
57
閲覧数
ページ遷移するとログアウトになる
困っていること
アプリのセッションを保持してページ遷移を安定化させたい。
状況
掲示板アプリでログイン後に掲示板作成をしようとすると、ログアウト状態となり、掲示板作成ができない。
更新ボタンやその他ボタンを押すと、ログイン状態に戻り安定しない。
仮説
恐らくログインはできていて、セッションを保持できていないため、ページ遷移や更新ボタンを押すたびに未ログイン/ログイン済みを行ったり来たりしている?
...
1
票
1
回答
102
閲覧数
Djangoでmakemessagesを実行するとmsgmergeのCommandErrorが発生する
環境
OS:Windows10 Pro
Python:3.11.2(venv仮想環境)
Django:4.1.7
gettext:0.19.8.1
発生している問題
Djangoプロジェクトで言語翻訳を実装するため、settings.pyにLOCALE関連の設定を記述した上で py manage.py makemessages -l en を実行しました。
▼settings.pyの内容
# ...
0
票
0
回答
134
閲覧数
makemigrationsが失敗した原因
Python+Djangoの勉強をしており、makemigrationsでモデルの変更の保存を行おうとしたのですが、エラーが発生をしました。
初めての Django アプリの作成、パート 2を参考にして、モデルの変更の保存を実行するためにpython manage.py migrateを実行したのですが、エラーが発生して保存できませんでした。
・エラー
ec2-user:~/environment/...
0
票
0
回答
89
閲覧数
独自ドメインをEC2インスタンスのpublic IPに紐付けたが、ブラウザからアクセスできない
実現したいこと
EC2インスタンスのpublic IPアドレスに紐づけた独自ドメイン(= example.com)にアクセスし、GunicornでサーブされているDjangoアプリからの応答を、Nginx as a reverse proxyを通じて、ブラウザに表示したいです。
問題点
public IPアドレスにアクセスすると、Djangoアプリからの応答を確認できます。
example....
0
票
1
回答
1,447
閲覧数
Django AttributeError: 'function' object has no attribute 'get'について
djangoのルーティングで、path()に独自の関数を指定して、そこでrequestを受け取って処理を加えてからクラスビューを呼び出したいと思っています。
下記ソースでurlにアクセスすると、エラーとなります。
やりたいこととしては、別関数でrequestを受け取りつつ関数内で、クラスビュー.as_view()がしたいです。
お助け願います。
from django.urls import ...
0
票
1
回答
56
閲覧数
django filter リストでの判定ができない。
Djangoでモデルを指定したリストのIDを持つものを抽出したいのですができません。
参考記事をもとにしてみましたがエラーが発生しました。
バージョン
Django:4.0
参考記事
Django 'objects.filter()' with list?
この参考記事に書かれていることを試しました。
(1)__in
モデル.objects.filter(id__in=リスト)
...
0
票
1
回答
1,347
閲覧数
Djangoで作ったアプリをherokuへデプロイ後、アプリが表示されません。
Djangoで作ったアプリをherokuへデプロイ後、アプリが表示されません。
デプロイ後、アプリのURLを開くと
以下のようなエラーがでました。
Application error
An error occurred in the application and your page could not be served. If you are the application owner, ...
0
票
0
回答
56
閲覧数
従テーブルのクエリーセットによるページネーションを実装したい
実現したいこと
Djangoで日記アプリケーションを作成しています。マイページ上でプロフィールだけでなく、自分が投稿した記事の一覧を併せて表示させており、表示させる記事の数を最大6にして、それ以降はページネーションによって記事を分割表示しようとしています。
前提
モデル
・主モデルCustomUserに対して、従モデルArticleが一対多でリレーションシップ関係を取っています
・...
0
票
2
回答
78
閲覧数
DjangoでWebアプリを作りたい。
Djangで次のようなアプリを作りたいです。入力フォームから、名前や価格を送信。データベース(Djangoのデフォルト)に保存。保存したデータベースをスプレッドシートに書き出す。
以上の機能を持たせたいのですが、どのようなファイル構成やコードが考えられますか?
少しでも、道筋、手順を示していただけるとありがたいです。
0
票
1
回答
98
閲覧数
Django データベースで外部参照をつなげる方法
以下のようにDjangoのアプリ内models.py,views.pyを記述しました。
Parsonに、複数のテーブルが外部参照(ForeignKey)されているものとします。
Parson含め、どれかのテーブルのカラムでfilterして、InnarJoinで一括でデータを取り出したいのですが、どういう構文にすればよいのかが分かりません。
models.py
from django.db ...
0
票
1
回答
154
閲覧数
DjangoのDBで、モデルクラスを利用することなく、実行したSQLを取得する方法
Djangoに搭載されているデータベースクライアント(ORマッパー)の機能で、
実行したSQL文字列を取得することは可能でしょうか?
パラメータが埋め込まれたSQL文をログ出力するために、利用したいと考えています。
下記の例では、
SELECT * FROM test_table WHERE id='A001';
のように、Where句のパラメータが埋め込まれたものを取得したいです。
# ...
0
票
0
回答
91
閲覧数
DjangoのModelで、limit_choices_toの条件として、他のフィールドを参照する方法
以下のモデルを定義します。
class Prefecture(models.Model):
prefecture = models.CharField(max_lengt=10, primary_key=True) #都道府県名
class City(models.Model):
city = models.CharField(max_length=10, primary_key=...
0
票
1
回答
66
閲覧数
djangoで複数の入力を受け取れない
djangoで掲示板サイトの検索機能を作ろうとしてます。
base.htmlで入力を受け付け、views.pyで複数の入力を受け取ろうとしていますが、うまく受け取れません。
やったこと
querysetがしっかり動くことは確認しました
個人的にbase.htmlの記述が間違っているのではないかと思っています。
原因がわかる方がいましたら教えていただけると幸いです。
現状のコード
base....
0
票
0
回答
87
閲覧数
Django Rest Framework : URLパラメータをfilter()に渡してレコード件数を表示する方法
DRFでのレコード件数取得についてお知恵をお貸しください
要点は以下の2点
・対象データのレコード件数を下記「得たい出力結果1~3」のように表示したい
・URLのクエリストリングでフィルタリングしたデータの件数を表示したい
現在の構成は以下の通りです
●models.py
class Project(models.Model):
pid = models.IntegerField()
code = ...
0
票
1
回答
299
閲覧数
Django REST Framework: クエリパラメータに+を使いたい.
Django REST Frameworkにおいて,以下のAPIを構築しました.
views.py
class GetAPIView(views.APIView):
def get(self, request):
return Response(request.GET)
urls.py
urlpatterns = [
re_path(r'^test.*', ...
0
票
1
回答
827
閲覧数
Django REST frameworkでHTTPステータスコード500
Django REST frameworkについて質問です。
現在、ユーザのパスワード変更するAPIを作成しております。
APIには引数として以下3つをリクエストします。
*- 現在のパスワード (old_password)
新しいパスワード (new_password)
新しいパスワード(確認用) (new_password_confirm)*
APIの処理の流れとしては以下になります。
1....
3
票
1
回答
1,133
閲覧数
Django REST Framework:Serializerで取得結果を1つのリストにする
Django REST Frameworkでマスタからデータを取得するAPIを作成しています。
models.py
class CommonMaster(models.Model):
type = models.CharField(max_length=20)
type_id = models.IntegerField()
key_name = models....
0
票
1
回答
139
閲覧数
django-bootstrap-datepicker-plusを利用したいがエラーが起きてしまい実装できない
この状態でrunserverを立ち上げようとするとエラーが起こってしまいます。解決策などありましたらよろしくお願いします。
エラーメッセージ:
AttributeError: module 'bootstrap_datepicker_plus' has no attribute 'DatePickerInput'
ソースコード:
models.py
from django import ...
0
票
0
回答
54
閲覧数
Django×apache2 本番環境 画像保存時 エラー500発生
解決したいこと
・Djangoでブログアプリを作っています。
・記事に画像を登録できるようにし、開発環境では問題なく機能しています。
・sakuraのVPSにデプロイし、webサーバーはapache2で本番環境を構築しています。
・本番環境にて新規記事を投稿したところ、文字だけの記事は登録できたのですが、画像を登録しようとすると、ブラウザにエラー500が発生しました。
いろいろ試してみたのですが、...
0
票
2
回答
339
閲覧数
GAEにデプロイしたDjangoで502 Bad Gatewayになる & "libBLT.2.5.so.8.6 No such file or directory"
Django 4.0.4
Python 3.8.9
DjangoプロジェクトをGAEにデプロイしたのですが、"502 Bad Gateway"エラーが出ています。 GAEのログを確認したところ以下のようなエラーでした。
Traceback (most recent call last):
File "/layers/google.python.pip/pip/...
0
票
1
回答
145
閲覧数
ログインが必要なWebサイトでのファイルダイアログの制御について
開発環境は
サーバOS : Raspberry Pi OS
サーバ側:Python(Django)
クライアント側:HTML+JavaScript
パスワード入力によるログインが必要なWebサイトを作成しています。
一定時間操作が行われなかった場合、強制的にログアウトとする仕様にしています。
Webサイト内では、ファイルのインポート/エクスポートが行える画面があります。
現在、...
0
票
1
回答
280
閲覧数
PythonのDictionary多次元化
以下のようにDictionaryを変換して多次元化するコードを書きたいのですが、可読性と速度の良いコードについてアドバイスいただけないでしょうか。
before_dict = {
'Book' : 'Wood',
'Chapter--1' : 'Leaves',
'Chapter--2' : 'Branches',
'Chapter--3' : 'Trunk',
...
0
票
2
回答
144
閲覧数
Djangoのマイグレーション機能をPythonのコードから実施したい
djanogoのマイグレーション機能を、pythonのコードから実施する方法を教えていただけないでしょうか。
コマンドライン(shell)からは、以下の方法でできることが分かりました。
python3 manage.py makemigrations [djangoのアプリ名称]
python3 manage.py migrate
以下、いただいたコメントを元に、追加情報を記します。
...
0
票
1
回答
664
閲覧数
Djangoで作成したAPIでGETしたJSONデータを実機のTableViewに反映させたい
以下のjsonデータが返ってくるURLは http://127.0.0.1:8000/api/v1/ です
シミュレータ上では正しくレスポンスが取得できましたが,実機で試みたところ,取得できませんでした.どうすれば良いでしょうか?
使用しているのはAlamofire4.0です.
JSON
{
"books": [
{
"id": 1,
"name": "Django入門",
"...
0
票
1
回答
724
閲覧数
Djangoでサーバーが起動できない
Django で python3 manage.py runserver と入力してサーバーを立ち上げようとしてみたのですが、日本語の「デスクトップ」が文字化けしているのが原因なのか、サーバーを立ち上げられません・・・
エラーは [Errno 2] No such file or directory となっております。
0
票
1
回答
1,315
閲覧数
Djangoの画像入力フォームの使い方がわからない
webページに画像入力フォームを表示することはできたのですが、その入力フォームに添付された画像をどのようにして使うかがわからなくこまっています。画像の情報を取り出したいと考えています
#view.py
from django.shortcuts import render
# Create your views here.
from django.http import ...
0
票
1
回答
68
閲覧数
djnago-extra-viewsを使っているが、テンプレートに(Hidden field TOTAL_FORMS) This field is required. と表示されてしまう
注意
以下のサイトでも同様の質問を投稿しています。
teratail
Qiita
発生している問題
django-extra-viewsを使ってインラインフォームを作りたいのですが、フォームを表示しようとしてもインラインにしたフォームに関しては下記のように表示されてしまいます。
環境
django 3.2
django-extra-views 0.7.1(現時点で最新)
試したこと
djnago-...
0
票
1
回答
478
閲覧数
djangoのモデルで、複数の列の値の組を、複数指定して検索する方法
djangoのモデルを利用して、以下のようなクエリーをかけたいのですが、
モデルクラスで実現可能でしょうか?
select
*
from
table t
where
(t.col1, t.col2) in (
("hoge", "fuga"),
("foo", "bar&...
0
票
1
回答
659
閲覧数
DjangoのTextFieldで1行あたりの最大文字数を設定したい
お世話になっております
Django、Python初心者です
文章のデータを保存するためにmodelでTextFieldを定義しているのですが
HTML側で文章を表示する都合で、サーバーにデータを保存するにあたり、
1行あたり最大20文字で、最大文字数を超える場合は改行されて次の行に入力にするように
フィールドにバリデーションを設けることができないかと考えています
...
0
票
1
回答
1,124
閲覧数
Django static ファイルが読み込めません
諸事情により、サーバーの再インストールを行い再構築を行っていたのですが、Djangoのstaticファイルの読み込みができません。
<環境について>
・GMO Cloud VPS
・CentOS8
・nginx
・Django 2.2
・python3.6
・仮想環境 venv
<settings.py>
STATIC_URL = '/static/'
...
0
票
0
回答
434
閲覧数
pipenv 使用環境で gunicorn を自動起動するための Systemd ユニットファイルをどう記述すれば良いですか?
現在、DjangoをさくらVPSにデプロイしようとしており、下記サイトを参考にしているのですが、このサイトの環境と私の環境で違う点は私はvenvではなくpipenvを使用している点です。
さくらの VPS (Ubuntu 20.04) で Django アプリを作る
gunicornを自動化する為にsystemdの中で.socketと.serviceを作りました。
そこで問題が起きました。...
0
票
1
回答
103
閲覧数
DjangoのDBを、runserverなしで利用する方法について
Webserverを立ち上げることなく(python3 manage.py runserverすることなく)、
Djangoのデータベースの、ORマッピング機能とマイグレーション機能のみを利用したいのですが、つまずいています。
django.setup()とモデルクラスを定義する順番があるようなのですが、解決方法を教えていただけないでしょうか?
【参考としたサイト】:https://...
0
票
1
回答
894
閲覧数
Pycharm で djangoが「未解決の参照」と表示される
Vagrant(VirtualBox)上のフォルダを参照する形で、ローカルからpycharmを実行しています。
pycharm上でファイルを開くと、例えば
from django.conf import settings
のsettingsの下に赤線が引かれ、「未解決の参照」と表示されてしまう問題に遭遇しており、解決方法等ご教示いただきたく考えています。
実機OS: Windows 10
...
0
票
1
回答
177
閲覧数
ページ表示後に意図しないGETリクエストが発生する
こんにちは。最近Python、Djangoの学習をし始めた者です。
ページ表示後の意図しないGETリクエストの原因についてお伺いさせてください。
事象
作成中のWebアプリケーションのトップページを表示した際、画面の表示自体は問題なく行われる(GET 200)のですが、ターミナルで以下の通り意図しないURLへのアクセスおよび404エラーが発生します。
...
0
票
1
回答
163
閲覧数
ローカルサーバにあるwebアプリをリモートサーバの転送先のURLで表示させることができない。
前提・実現したいこと
コマンドプロンプトを使用してローカルにあるPythonのDjangoで作成したwebアプリファイルをリモートサーバに転送すると転送先のURLで下記のようなエラーがでてしまいます。
発生している問題・エラーメッセージ
Template error:
In template /URL/polls/index.html, error at line 1
argument 1 ...
0
票
0
回答
122
閲覧数
Can't find variable: document が解決できない(ReactNative,Expo, Stripe, Djangoを使用)
ReactNative、Django歴半年、Stripe歴二ヶ月の新米です。よろしくお願い致します。
ReactNativeでStripeを使用したいのですが、
リロード時に毎回ターミナルに黄文字でエラーが記載されてしまいます。
documentというものは使用していないような気がするのですが、どのようにアプローチすればよいか全くわかりません。
Can't find variable: ...
0
票
0
回答
114
閲覧数
Docker-Composeを用いたWebアプリケーションDjangoとアクセス解析ツールMatomoの構築方法について
Docker-Composeを用いたWebアプリケーションDjangoとアクセス解析ツールMatomoの構築方法についてわからなかったので質問させてください。
アクセス解析ツールMatomoはDocker-Composeを用いて構築できるそうです。
https://mebee.info/2020/07/14/post-13414/
また、DjangoもDocker-...
0
票
1
回答
146
閲覧数
無投票なのにエラーページが表示されない
前提・実現したいこと
Djangoのチュートリアルに取り組んでいます。投票アプリケーションを作成するために以下のサイトを参照しています。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial04/
無投票の場合にはエラーページが表示されるはずなのですが表示されません。
該当のソースコード
polls/views.py
from django....
0
票
1
回答
252
閲覧数
Djangoの対話シェルAPIでエラーが起きてしまう(2)
前提・実現したいこと
私はDjangoのチュートリアルに取り組んでいます。
対話型シェルを呼び出し、データベースAPIにアクセスするためのコマンドを使用するために以下のサイトを参照していましたが、エラーが発生していまいました。解決策をお教え下さい。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial02/
発生している問題・エラーメッセージ
&...
0
票
1
回答
206
閲覧数
Djangoの対話シェルAPIでエラーが起きてしまう
前提・実現したいこと
私はDjangoのチュートリアルに取り組んでいます。
対話型シェルを呼び出し、データベースAPIにアクセスするためのコマンドを使用するために以下のサイトを参照していましたが、エラーが発生していまいました。解決策をお教え下さい。
https://docs.djangoproject.com/ja/4.0/intro/tutorial02/
発生している問題・エラーメッセージ
&...
0
票
0
回答
482
閲覧数
Djangoのインストールについて
djangoをインストールし、データベースのセットアップをしていたところ、次のようなエラーが出ました。
ImportError: DLL load failed while importing _sqlite3: 指定されたモジュールが見つかりません。
sqliteがインストールされていないということかと思い、インストールしてみましたが、同様のエラーが出てきてしまいした。...